hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 悪口 」
検索結果: 2177件

職場での人間関係について

初めて質問します。よろしくお願いします。 今の職場で私にネガティブな言葉をよくかけてくる人がおり、どのように対処すれば良いか悩んでいます。 今の会社に入って半年になりますが、入社したての頃にとても親切にしてくださった年上の方(A子さん/バツ1)がいました。 最初はプライベートの相談もよくのってくれて良いアドバイスを頂いていたのですが、ここ数ヶ月、A子さん自身のプライベートが順調ではなくなり、私に対してネガテイブな言葉を言われるようになりました。 例えば、ふとした瞬間に「あなたといると疲れる」や「あなたってめんどくさい人だね」と真顔で言われたりします。 極力プライベートな話はしないようにしていますが、毎日顔を合わせ、話をする機会がある人なので、どうやって接するべきか悩んでいます。 考え方を変えてみたりしようかと思うのですが、やはりネガティブな言葉をかけられるとその度に傷付くので少し辛いです。 自分が傷付かないように、なおかつ、A子さんの言葉を気にしないようになれば良いと思うのですが、なかなかそう思うことができません。 何かいい教えなどございましたら教えていただきたいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/06/23

自殺した職場の人が忘れられない

私は半年前某神社の巫女をしておりました。入社当時は、崇敬神社に奉職できたことを心の底から喜んでいたのですが入ってみるとそこは、新人いじめ、パワハラ、セクハラの連続の場所でした。毎日先輩と揉めながら生きていた中で、同じ境遇にいた1人の神職さんと仲良くなり2人きりになった時にはとても仲良く、くだらないことばかり話していました。私にとって唯一の息抜きでした。 でもある日先輩の巫女から「あんな風に親しく話してたら2人とも恋人って思われるし、皆あんたらが出来てるんじゃないかって噂してるよ、もうちょっと職場なんだから分別持ったら?」と言われ、臆病な私は以前より彼と話すことをやめました。 月を増す毎に彼の言動が暗く、鬱みたいになり、またそれを見て皆悪口を言うという構造になりました。私はそんな彼に何も言葉をかけませんでした。みんなと同じで無視していました。昨年の11月のお休みの日に神社から電話がかかってきました。上司の第一声が「○○くんが(その神職さん)亡くなりました。自殺です。」でした。 その時のあまりにも冷静で淡々とした声が忘れられません。 次の日職場に行くと皆笑ってました。 誰1人喪にふくすような気配はなく、皆いつも通り仕事をして、冗談を言い、楽しそうに何も無かったかのように生きてました。その無くなった方をいじめてた張本人も私に冗談を言って笑わかせに来たりしていました。私はその光景が気色悪くて、トイレに行って吐きました。その後仕事が出来る気力がなかったので早退をして実家に帰りました。精神錯乱状態になり、そこからは職場に1度も戻らずそのまま退職しました。私は彼のことが忘れられません。彼の死を教訓にして生きるということもできません。彼の笑顔や立ち姿、雑談していた時の声全部忘れられません。どうして私はあんなバカ達の言うこと聞いて彼を無視してしまったんだろう。どうして神様は彼の命を奪ったんだろう。どうして皆自分の罪を認識できないんだろう。どうして彼が勝手に死にたくて死んだなんて言えるんだろう。私は彼は自殺じゃなくて、私含めて職場の皆で殺したと思っています。本当にごめんなさい。どうやって償えばいいの? そもそも償う資格なんてあるの?毎日自分で考えては泣いています。どうしたらいいでしょうか。神様に対しての信仰心や諸々揺れ動いている自分も嫌いです。 私に生きる資格なんてあるんでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

6歳息子に悩んでいます

昨日のことです。 保育園で仲の良い友達と遊ぶことになり、うちに来てもらって遊ぶことにしました。 息子は普段からもおふざけばかりで、落ちつきがないのですが、誰かが来るとさ嬉しすぎてさらにテンションが高くなり、常に大声になったりします。 近くの公園で遊んでいたら息子が友達を優しくですが叩いていたので、私も叩いたらダメーと優しくいいました。 そしたら息子は私に「ママだって叩くやんか!すぐ怒るし、ウソつーきー」と私の悪口をずっと言い出し、わかったから、もうやめて。と何回も落ちついて話しましたが、どんどんエスカレートしていき「もう家に帰ってこやんといて。ママなんか大嫌い。ママの作ったものなんか食べやん!」等言い出し友達もほっといて1人で歩いて家に帰ろうと歩き出しました。ずっと我慢してきましたかさすがに、友達が来てくれてすぐにこんな状態で友達も困ってるし、私ももうどうしたらいいかわからず、もういい加減にしてよ。せっかく友達来てくれてるのに!と起こりました。でもなかなかおさまらず、ホントに泣きそうでした。 今まででもお友達ともめると、すぐに拗ねて プイッと違う方向へ行ったり走って行ったりします。 お友達ともめて息子が悪い時に少しだけ起こっても逆に切れて拗ねたりします…。 もうどうしたらいいのですかね…。 もうこんな事したらい次にお友達と遊べないからやめて。と言ったりしますがダメです…。 こんな事になるなら友達と遊ばせる機会を作りたくなくなります…。 いったいなぜ私を困らせる事をやりすぎたり、いいすぎたりするんですかね…。私はどう対応したらいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 66
回答数回答 3

どのような気持ちで過ごしたら良いでしょうか。

父が9年前に食道がんになり、更に今年、脳梗塞になりました。 父はめまいがして、外に出ることがほとんどできなくなりました。 元々、母や私に暴言を吐いたり、お店やどこへ行っても暴言を吐きます。 怒りだしたら3~4時間は暴言が止まりません。 入院している時に看護師さんやソーシャルワーカーさんに相談しましたが、やはり異常だと言われました。 看護師さんも「当たりのきつい人だと思う」と言い、母に「奥さん、大変ですね」と言いました。 私は外に出かける前に、父に、「○○に行ってくるね」と言って出かけますが、1時間もすると、母に「めろんは、どこへ行ったんだ。電話しろ」と言って、私の携帯に帰ってくるように母から電話がかかってきます。 父や母にしたら、私のことを「今でも小学生くらいだと思っている」と母が言っています。 少しの散歩もできないのです。 近所のドラッグストアに行こうとすると、父は「お前、万引きするんだろう?」と言います。 私は万引きをしたことがありません。 するわけがないのに、そういうことを父は言います。 何かを話しかけても、悪いように父は取ります。 そして、私や母が怒鳴られます。 母は父に話しかけないように、気を使っています。 私にも、父に話しかけないようにと、言っています。 父は1階でほとんどテレビを見て過ごしています。 私は2階の自分の部屋で過ごすようにしています。 すべて家には父の決めたルールがあり、(物の置き場所など) 髪の毛が1本落ちていても、父は怒ります。 自分のミスには甘いです。 ドアが少し開いていても怒るのに、父はドアを閉めません。 父はテレビを見ていても常に文句を言っています。 映るタレントさんの悪口などをずっと言っています。 「あのブタ、気持ち悪い、汚い格好をしている」などです。 家に来た営業マンにも「お前は高卒か?変な大学しか出てないだろう?」と、いつも学歴のことを言います。 母にも「お前は私立高校しか出ていないバカ」と言います。 父自身は国立大学を出ています。 こういう父とどう付き合っていけば良いでしょうか? それと、私は1時間くらいしか外出させてもらえません。 自由がない毎日ですが、どうやって外出すれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

友人との会話を反芻してしまいます

ずっと思い出しては苦しんでいる出来事があります。 英語の趣味サークルに入っていたときに英語でも日本語でも喋りまくるAさんという人がいました。その方は英語力に問題はなさそうでしたが、何かコミュニケーションに問題を抱えていて喋りすぎてしまうばかりに鬱陶しがられているというのが私の認識でした。 ある日、当時仲良くしていた友人が「Aさんの英語よくわからない」と言いました。彼女は確かに羨ましいくらいセンスのある人なのですが訛りがある人のことを「あの人の英語わからないから興味ない」などと言って他人の英語を批判する癖のある人でした。 私はAさんの英語を批判するのも良くないと思いましたが彼女を完全にも否定できず、「まあ確かにわかりにくいかも。私は日本人だしあの訛りで教育を受けてきたから少なくとも何の単語言ってるかはわかるけど、Aさん抑揚なくて全部の単語がゆっくりだから集中力途切れて途中でなに言ってるか忘れちゃうときあるな。英語の発音が完璧にできるようになるかどうかは才能もあると思うけどそれっぽく寄せる努力なんでしないのかなって思う時は正直あるよ」と言うと、「あなただってなに言ってるかわかんない。あなたも含めてみんな練習必要なのに一人でベラベラ喋って皆んなの喋る機会を奪っているのが許せないって言ってるだけ! 英語が完璧じゃない人の話し長々と聞きたくないんだよ。知ったかぶりして自慢しないでほしい!」と、私の英語も貶されて落ち込むわ一緒になってAさんの英語を批判してしまった自分にも落ち込むわで思い出しては嫌な気分になっていました。 別の友人に私の英語力について聞かれたときに自分はまったくの初心者よりは喋れるけれど完璧とは程遠いので「ペラペラでもなんでもないけれど一応勉強はした」とこたえました。それを彼女はじっと聞いていました。 数ヶ月後、彼女はまた「Aさんの英語わからない」発言をしました。今度は別の人から同意されて上機嫌でした。そしてちらりと私の方を見て「Aさんは勉強したってことをアピールしたいだけなんだろうね」と付け足しました。 それで彼女はAさんの悪口を通して私を批判したかっただけなんだと悟りました。 もう数年前のことですが未だにこの出来事を思い出して嫌な気分になります。どうにか考え方を変えて乗り越えたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人との付き合い方

前回、質問に答えていただいて、ありがとうございました。 心が楽になり、ご住職の言葉に後押しをされ実行したこともあり、事態が収束しつつあります。 最近、いつも考えていることがあります。 連投になりますので、お時間が許す時にお答えいただけると幸いです。 言葉遣いに気を付け、相手に失礼が無いように言動には気を付けているつもりですが、なかなか人との交流がうまくいきません。 インターネットに悪口を書かれ、 約束も破られ、 断ると激怒され、 無下に扱われ… ここ数年、一度や二度、一人や二人ではありません。 何かひとつのことをやり遂げなくてはいけない時に、このようなことが多いです。 今では人と何かをするということは諦めました。 距離感を変えてみたり、 押したり引いたり… いろいろと変えてみたのですが、それでもダメでした。 今は、相手との関係を悪くしないように無条件で謝罪したり、初めから下でに出るのも悪いのだと思っています。 そこで、相手の非は指摘せず、自分の悪いところは認めて謝罪はするが、相手に気持ちを、きちんと伝えることにしました。 本日のことですが、久しぶりに行ったお店のスタッフに「本日も商品を選ぶのに、相談にのってください」とお願いしたところ、ま、出るわ、出るわ、嫌味の連続(笑) まだ入店したばかりなので、何故、そんなことを言われるのかわかりませんでした。 ここで思いきって自分の気持ちを伝えました。 そうすると手のひらを返したようにお世辞を言うようになりました。 来店されなくなっても困ると思ったのでしょうね(笑) 1年以上、気に病んだこともありましたが、あまりにもこういうことが続くため、耐性は少しつきました(笑) この文章だけではアドバイスは難しいかもしれませんが、今の私の考えについてのご意見と、人と付き合う上で大切なことを知りたいと思い、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

両親のことがどうしても好きになれないです

両親への確執について、ご相談させて頂きたく存じます。 私には、両親と一歳上の姉、三歳下の妹がいます。両親については、世間で言わ れている「毒親」ではなく、子どもの意思や考えをある程度尊重してくれる親ではありましたが、姉妹間で扱いに差があったのです。 姉と妹は非常に優秀だったのですが、私はとにかく不器用な子どもだったので、常に二人と比べられ、見下されてきました。「あんたのことは信用していない」、「努力しなければ人並みにもなれない」、「そんなんだからいじめられる」と言われ続ける幼少期でした。余りにも苦しくて、何回も自殺を考えていました。 また、これは最近の出来事なのですが、些細なことで姉妹喧嘩になり、姉が私の部屋に飾ってあったポスターを燃やしたり、机の上を荒らしたことがありました。 両親は一応姉を叱ったみたいですが、その後は大したお咎めもなく、後日私に「あんたは福祉系の仕事に就こうとしてるんでしょ。これぐらいのことは日常茶飯事。我慢して、お姉ちゃんのことは堪忍して。」と言ってきたのです。とてつもなく辛くて現実を受け入れられない時だったのに、より気持ちの整理が出来なくなってしまいました。また、前述した経験も相まって、両親とは分かり合えない、嫌いだと一層強く思うようになりました。 普通なら、お金を出して学校に行かせてもらっていることや、ここまで育ててきてくれたことに感謝しなければならない年頃になっているのに、一切感謝の念が出てないことに対し、身勝手さや未熟さを常に痛感しています。 ですが、やはり、気が強く平然と街行く人や芸能人に対して悪口を言ったり、他人を学歴などで判断したり、差別的な言動を平然とする(これは父親だけですが……。)二人の性格や、先述した出来事も鑑みると、彼らに感謝し、好意を抱くことはないだろうなと考えている自分もいます。 長文かつまとまっていない文章になってしまい、大変申し訳ございません。 今後、両親とはどのように折り合いをつけて付き合ってゆくべきか、また、この家族嫌いにどのように付き合ってゆけばよいのか、ご教授頂けると幸いです。お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

疲れてしまいました

こんにちは。 私は先日まで福祉施設でアルバイトをしていた学生です。そこは、私にとってもう一つの家のような場所でした。 そんな私の心の支えになっていたバイト先で、先日、施設内でのトラブルがありました。明らかに私だけではなく、施設側の責任の方が大きかったのですが、施設長に責任を押し付けられてしまいました。 また、そのトラブルの際に怪我をしたのですが、その心配もされず、話し合い後、たまたま所長が訪問した際にようやく心配をされました。 今回の件に関して納得がいかず、再度、施設長と話しをしなければと想っていた矢先、付き合っている彼氏(元職員です。)がバイトをやめたら?と言ってきました。 普段は頑張れ!と応援してくれる人なので、何かおかしいと思い問い詰めたところ、施設長からLINEで『私からは言いずらいから、彼女にバイトをやめるように言って』と指示されており、彼氏はそれに従い私にやめろと言ったそうです。(彼にとって施設長は社会人として育ててくれた親のような存在です。) その後も悪口の数々を彼氏に言っていました。 施設長とは直接話すのは危険と思い、所長に話をしたところ、きちんと対応をしていただけました。 ですが、その対応への腹いせなのか、施設長は彼氏やバイト仲間の友人たち、後輩、その他職員にまで事実とは程遠いこと(私が施設長を訴えるなど)を言っているようです。中には連絡を取ってくれない人まで出てきました。 彼氏にも、両者違うことを言っているし、お前を信じられなくなったと別れも切り出されました。(保留中です。) かつての施設長はとても優しく、このようなことはしない人でした。ですが、施設も拡大化し、施設長も出世したのち、人が変わってしまったようです。 学校から遠いながらも通い、必死にやってきましたが、この仕打ちに、あの日々は何だったのだろう?と心に穴が空いたようです。 また、大切な恋人・友人を奪われ味方が誰も居ない状況で、かなり精神的にもつらく、なにもしていなくても涙が出てきます。 自分のやるべきことにも集中できません。 いっそ、誰もなにもしらない遠くに行きたいくらいです。 とても疲れてしまいました。 ですが、やらなくてはいけないことがいっぱいなので、落ち込んでばかりもいられません。 少しでも元気になる方法を教えてください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

信用されないまま夫婦関係を続ける苦しさ

中学生と小学生の子供を持つ女です。旦那のことは尊敬できるし父親として欠かせない存在だとおもいます。私は最近気づきましたが発達障害です。旦那に気付かされました。空気を読んでるつもりでも読めてない。その時に合った発言ができてない。表情が暗い。しつこいと言われる。私も生きづらいと苦しんでたところなので大人の発達障害について調べてたら自分に当てはまります。仕事を手伝ってるのでいきなり離婚されても困りますし、家族で過ごしてるときは幸せを感じることもありますし、こどもが可愛いと感じることもありますし。離婚されて生活に困るくらいなら死にたいと思います。昔からすぐ死にたいと思う癖があります。口に出したことはありません。生きていくには嫌いでも好きでなくても旦那に逆らわず子供に優しく怒っても怒りを抑えて接して耐えることだとおもいます。数ヶ月前から私の両親と旦那の仲が破滅状態です。子供の前でも「あんな家に子供を連れて行くなんて聞いたらそりゃ機嫌悪くなる!」と怒られました。子供の前で両親の悪口はやめてほしいです。私はいい加減な親孝行のできない娘なので、旦那からみたら私と両親の関係が破綻してると思われてます。しかしそれなりに?やってます。しかし、子供の前で「こんな親子関係だけは嫌だ」「こんな親子関係が普通だとは思えない」と罵倒されました。私の両親は私達の子供を大切に、色々なところに連れて行ってくれ、頑張ってくれてます。血の繋がりはないにしろ、嫁の親を子供の前で馬鹿にして吐き捨てたような言い方ばかりです。可哀想でなりませんが、私は耐えるしかありません。尊敬はできますが好きではありません。旦那も私のことを避けてるようです。笑わない母親なんて子供が可哀想でならないと追い詰めてきます。誰がそうしたのでしょうか。私は消えてしまうほうが皆のためなのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

育て方を間違えたのでしょうか

小学1年生、幼稚園年少、乳児の子供達がいます。 小さい頃から自分がされて嫌な事を人にしてはいけないよ。人の悪口を言っちゃいけないよ。意地悪をされたりたたかれたりしてもやり返すんじゃなくまず「そういうことをしちゃいけないよ」って伝えようね。それでもダメだったらお母さんやお父さんや先生に相談してね。と教えてきました。 私自身もそのように育てられています。 その結果、小学1年生と幼稚園年少さんの娘は親から見てもとても優しい女の子に育ってくれたように感じています。 泣いている子がいれば「大丈夫だよ泣き止むまで側にいるね」と背中を撫で続けたり、一人で困っている子がいれば「どうしたの?」と声をかけたりしていると先生から教えていただいた時は、本当に優しい女の子になってくれて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 ですが、意地悪をしても言い返さない・叩かれてもやり返さない娘達をバカにしているのか、よく意地悪の対象にされているようです。 今日も幼稚園の遠足だったのですが、娘だけ女の子全員から一緒にお弁当を食べるのを拒否され、男の子と食べたようでかなり落ち込んで帰ってきました。 特に次女のクラスの女の子には意地悪を言う子が多いようで、よく仲間はずれにされているみたいです。 思い返せば私が小さかった頃も同じようによく意地悪を言われたり仲間はずれにされたりして辛かった覚えがあり、私が正しいと思っていた育て方は娘達を辛く悲しい気持ちにしていたのかとなんとも言えない気持ちになってしまいました。 実際ニュースなどでイジメでの自殺がよく取り上げられていますが、イジメられるのはやはり気が弱く言い返したりやり返したりできない子が多いですよね? 正直者が馬鹿を見るという言葉がありますが、人に優しく・正しくばかりで子供達の立場を辛いものにしていいのものかとても悩んでいます。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

嫌いな人を意識してしまう

タイトル通りなのですが、嫌いな人を意識してしまいます。 長文になるのですが、よければご助言いただけると凄く心の助けになります。 1年生の中から知り合ってはいたのですが、2年間はクラスが違うかったのと、なんとなく気が合わなさそうで苦手だったので、トラブルや余計なストレスを避けるため、必要最低限しか関わらないようにしていました。 しかし、この最後の年に、クラスメイトでなってしまいました。 私の友人とも仲が良かったので、頑張って関わり合ってみようと歩み寄る努力はしたつもりです。 ただ第一印象がかなり(自分の中で)悪かったのもあるのか、むしろ関わって相手を知れば知るほど嫌悪感が増していきます。 極力関わりたくないのが本音ですが、なんのご縁なのか、席も前後でグループワークや班活動等も全部一緒、しかも同じグループ(たち悪く3人組)なので、もはやほぼ毎日喋り関わっています。 普段はいくら気の合わない人だからだといって、粗末な態度をとるのは人としてどうかと思うので、極力柔らかい雰囲気になるようは努めています。 が、やはり距離を置きたいという気持ちが無意識に出てしまって、避けてしまうことがあります……。(無視とかではないのですが、休み時間など必要以上関わりたいとは思いません) 他の人がしても大してイライラしない・気にしないことでも、その人だとイライラしてしまいます。 いくら嫌いな人であっても、不快な想いをさせてはいけないという理性と、距離を置きたい(喋りたくない)という感情が、葛藤していて自分でも自分の心がよく分からないです。 でも社会にでたり、進学をすれば、同じように気の合わない(正直関わりたくない)人との出会いも、これ以上にたくさんあるのだろうと思います。 このまま避けっぱなしでは、今までと同じだとも思います。自分の心を少しでも成長させたいです。 こんな未熟な私ですが、どうかアドバイスをお願いいたします。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

心との向き合い方

相談件数が多い中、又、ご多忙の中お読みいただき誠にありがとうございます。 誰にも相談出来ず、お話を聞いていただきたくはじめて相談いたします。 現在同居中の祖母は、祖母が起きている間中毎日自分の苦労話や私を含めた他人の悪口、お金のこと等、普通の声のボリュームで独り言を話続けています。 それを聞くのがとても嫌で、イヤホンをして音量を大きめにして音楽を聞いているとなんとか心も気持ちも静まります。 又、間違いを指摘したり、注意すると「私のなにが間違っているのか」といわんばかりの態度をとられ不機嫌になってしまいます。 そして彼のことです。 彼は倒れてからというもの、自分のつらい思いや、体の不調、自分の行ってきたことを重点的にいうようになり、最近は1ヶ月に2回は喧嘩、というのを2年続けています。 現在はそれが悪化しているように感じる程です。 祖母のことも彼のことも、私よりも苦労し、努力し、酷い目にあい、体調を崩してまでも努力してきてくれていたことを理解しています。 感謝してもしきれません。 2人程でないにしろ、少しずつではありますが彼のために祖母のためにと奮闘しています。 ですが、彼には喧嘩の度に「体調を崩していないからお前にはわからない」といわれ、祖母には「何もしないやつ」「変わりにやってくれればよかったのに」と小言の日々。 病気を患っていますのでしょうがないとも思っています。 勿論つらい日ばかりではありません。 でも、どうしようもなくつらく、悲しく、傷付く時があるのです。 私がいないほうがいいのか、私のせいで、私が不甲斐ないから、私が悪い、私がちゃんと理解出来ていないからいけないんだ、と自己嫌悪ばかりになってしまいます。 彼や祖母に感情的になり横暴な態度をとることも、怒ってしまうことも、八つ当たりをしてしまうこともあります。 私は、自分の弱さや悲しさや傷付いたことで彼を傷付けたくなく、祖母とももう少し上手く付き合えたらと思っています。 どうすれば自分の弱さや悲しさ、傷付いた心と上手く向き合え、付き合っていけるのでしょうか。 長文、乱文で申し訳ございませんが、どうかお言葉をいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きていたくない。

親が離婚しました。 いきなりでごめんなさい。 私には上に二人、姉がいます。 一つ上の姉は精神疾患を患っています。 その姉には毎日毎日悪口ばかり言われています。 母は私が羨ましいから。そう言っていました。 つい最近、私が生きていたくない。と思う出来事がありました。 何がきっかけかは忘れましたがその姉と喧嘩をしました。 喧嘩から私は逃げ、自分の部屋に行きました。 その後、一番上の姉と二番目の姉が話していました。 内容は両親が離婚した理由。 二番目の姉は私が部活を始めたから離婚した。と言っていました。 私が部活を始めなかったら旅行にだって行けた。と 私はそうとは思えませんでした。 昔から両親は不仲でずっと母にいつか離婚すると聞かされていました。 私が部活を始めたからなんて理由で離婚したわけではないと思ってます。 母も父も私が部活をすることに賛成してましたから。 そうは思っても私は自分のせいだと心の中で思っていました。 学校に行くにもイライラして他人に当たって。 部活では才能もなくて他人を羨ましがるだけで。 家では家族と関わりもせずただただ引きこもり。 ふとした瞬間に「私は生きてていいのかな?生きてる意味はあるのかな?」って考えてしまいます。 私は親に迷惑をかけてばかりで、先生にも友達にも迷惑かけて。 やっぱり両親が離婚したのは私のせいなんでしょうかね。 家族や私に関わる人達は何も悪くない。 悪いのは生まれてきた私だ。 そう考えて死に方を調べる自分が嫌だ。 ただただ同情を求める自分が嫌だ。 このままひねくれていく自分も嫌だ。 私の何がいけないんでしょう。 私は生きてていいんでしょうか。 私が全部、全部悪いんでしょうか。 意味の分からない文章でごめんなさい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

別れた相手を忘れて前向きになりたいです

こんにちわ。 何日か前に、交際していた相手と別れました。 私の方から別れようと持ちかけました(前々から束縛したり、ミスや間違いを犯しても反省を全くせず自分にとって都合のいい人の意見しか聞こうとしない、別れた友人の事を「俺みたいな屑と付き合っていたんだから向こうも屑」だと罵倒したり、自分の思い通りに物事や人が動かないと何でも他人のせいにし、嘘や隠し事を嫌いながらも自分可愛さや「俺はこんなに可哀想!」の為に他者に嫌いな人の根も葉もない噂や悪口を言いふらす性格が見えてきたため嫌になってしまったのです。) 連絡先等は別れてから間もなく削除し、繋がりを断ちました。 しかし、今でも別れる直前に言われた 「お前のせいで俺は自分の趣味を楽しめなくなった。お前の趣味に対する情熱は他人の熱を奪うことに気づけ。」 「お前はそうやって仕事でも何でも親の言いなりになっている(彼と別れようと決意したのは私自身の判断ですし、今の勤め先も親族からの紹介とはいえ自分で実際に現場や人を見ていい所だと判断して就職しました)」 「俺はお前に振り回された。散々妄言吐いて俺を振りまして、将来性のない女め」 「嘘つき、俺が大嫌いな嘘や隠し事をついたな。俺を裏切ったな」 「お前みたいにいつ裏切るかわからない人間なんかに金をかけるよりも絶対に俺を裏切らない趣味に金をかけていればよかった。」 等の言葉をかけられ、それを今でも思い出しては恨まれている、憎まれている、いつか復讐されるんじゃないのか、いつか命に関わったり、生活そのものが崩れるくらい恐ろしい何かにあうんじゃないのかと不安に思ってしまいます。 別れを告げた私が悪いことは承知しています。 でも、彼の事を綺麗に忘れ、前へと進んでいきたいです。 これからどう前を向いていけばいいのか、もしよろしければ助言を頂きたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/07/26

今後のこと

来月から彼氏と県外にて同棲が始まります。私の意見を尊重してくれていて、メンタル面が弱いのも理解してくれていて、生活費も出すよと言ってくれています。 とても優しい方なのですが、ちょっとした自分のわがままな心、例えば 自分の思い通りのことをしてほしい、LINEでもこのように返してほしい、思い通りにしてほしいという自己中な心が出てきます。また、勝手に不安になり裏を読んであれこれ考えてしまいます。周りの人たちと接していて、自分は大した人間じゃないのに相手に完璧を求めてしまいます。例えば、悪口を言わないでほしい、これやってくれたらいいのになど。本当に人のことは言えないのに、棚に上げてあれこれ不満を言い、先の分からないことに対して不安になって周りに愚痴をこぼしてしまいます。また逃げる癖もつき、だらしない日々です。 周りの人達には恵まれていると思います。ただ、何も考えていないことが多く、感謝の気持ちも持たず、ぼーっと何も考えずに日々を過ごしています。本当に感情が無であの人の為にこれをしようなどの優しい気持ちも持っていません。 かなり自己中な性格をしています。元々そういう気質で、周りに気が配れない、気持ちがわからないので勝手に暴走して、被害妄想が強くなり、結局最終的に人のせいにしています。 こういう自分とどう向き合っていけばいいでしょうか? また同棲する際に実家から離れるのがとても寂しいです。独り立ちしないといけないのは分かっているのですが、親、ペットの犬達、猫と離れるのがとても辛いです。 また、ふとした時に親やペット達がいずれ死ぬ事を考えてしまい、とても悲しくて涙が出ます。仕方ないとは分かっているのですが、今回の同棲でもみんなと離れるのが寂しいです。 生きていて様々な課題がある中で、一つずつ対処していく必要があると思いますが、生きていくのが辛い時もあって、気持ちが苦しいです。 幼い頃に父親が突然事故でなくなるという経験をして、その中で自分で死を選択することはどんなどん底でも必ずしないと決めています。ですが、人生って難しいと感じます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/02/15

親に否定された些細な言葉が未だに苦しい

初めて相談します。今まで誰にも言えず、分かりやすく書けるか心配ですが、よろしくお願いします。 私の両親は非常に仲が悪く、子どもの頃から父から母の、母から父の愚痴や悪口を聞いていました。両親が揃うと黙り込んで険悪な空気になるので、子どもながらに場を和ませたいと頑張った記憶もあります。 私に対しては愛情深く育ててくれたからこそ、「私はパパもママも大好きだから」って子どもの頃から背負ってきました。 学校でも常に、何事にも真面目で人に優しく、誰からも認められる存在になろうとしました(社会に出てからもそうするとすぐに心身が壊れました)。 でも思春期を迎えた頃から 「その腹立つ言い方が父親にそっくり。空気が悪くなる。父親みたいに影で皆から嫌われるよ。」 「お前も母親と同じで常識がない。人にどれだけ迷惑をかけているか分かっていない」 などと言われ、余りのショックで「産まれた時から間違いだった」「どうあがいても私はマイナスな存在なんだ」と思うようになりました。 どうすればいいのかわからないまま、自分を肯定する努力をしてみたり、また絶望してやっぱり死のうと思ったり、何十回も浮き沈みしながら10年以上経ちました。 時間をかけて堤防を築いても、一瞬で決壊して死にたくなります。また堤防を作るのも疲れました。 問題は、両親のことは今も昔も恨んでいないことです。二人の仲が悪いこと以外は、愛情深く大切に育ててくれたと感謝しています。 あの言葉もつい口が滑っただけで本当は私のことを大切に想ってくれているのも分かっています。きっと二人は娘にそんな言葉を言ったなんて、覚えていないでしょう。 だからこそ、こんな些細な言葉で10年以上も苦しむ理由が分かりません。自分の問題なのだと思い、自己肯定感を高めるだとか色々試してみましたが、未だに解決方法が分かりません。 もう本当にしんどいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

番組への期待の高さ故の他番組への嫉み

タイトルの内容に加えて、自分が「面白くない」と思って切った番組を、世間が「面白い」と評価している声を聞くのが辛い。 かなりぼかして書きます。 今クールやっているとある番組をA、次クールの同じ枠の番組をB、更に次クールのをCとします。 私はBの原作も、監督の過去作も大好き。 でもその監督に対する世間の評価は真っ二つ。Bへの評価も割れること必定。 Aは、知名度のある監督ではなかったので注目度は低かったけど、始まってからはファンを増やしている様子。Cは人気監督が担当するので、恐らく人気が出る。 Bに期待を寄せていて、絶対に面白い映像化になってほしいと強く思っている私。 その反動でA・Cには「面白くてもいいけど、終わった後の人気や評価がBを超えないでほしい」という、独占欲にも似た感情が際限なく湧いてきて苦しいのです。「妄想杞憂嫉妬」とでも呼べば良いのでしょうか。 面白い/面白くないを決めるのは自分自身。世間に流されず自分の中で納得するジャッジが下せればそれでいい、何より人の好みなど千差万別だ、と頭では分かっているのですが。 既に視聴を切ったAですが、放送後にはSNSでの感想漁りがやめられず、更に言うと低評価が転がっていないかを真剣に探してしまいます。Bの監督の過去作品を酷く貶していた人がAを絶賛しているのも癪に障る。 因みにAを切った理由は、テーマが好みに合わなかったこと。そして主人公の性格が苦手だったこと。イライラしながら見るなんてこれ以上ない時間の浪費だ、と納得した上で切りました。 それでいて、自分の感性に自信が持てないというのも悩みのひとつで。 私が拒絶した「主人公の性格」が、世間には好意的に受け入れられているという事実。だから自分の感性が世間とズレているのではないか?もしAが喝采のうちに幕を下ろしたとして、途中で切った私には見る目が無かっただの、我慢して見れば良かった(だって世間が評価しているから)だの後悔してしまうのでは?と、これまた妄想して落ち込みます。 「3作品とも面白くて良かったね〜」ではなく、「Bが際立って面白く、世間からの評価も高くないと嫌!」と思ってしまう。もはやモンペです。Bの原作と監督を心底信頼しているのに、どうしてか他作品に負ける妄想ばかりしてしまう自分が嫌。 どうすればこの気持ちに折り合いがつくのでしょうか。教えてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1