hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2387件

結婚願望をどうにかしたい

こんばんは、閲覧ありがとうございます。 煩悩というにふさわしいと思うのですが、結婚願望が強すぎて悩んでいます。 そもそも恋も人をそういう意味で好きになったこともありません。 結婚したい人も好きな人もいないのに「結婚して子供がほしい」という思いだけが強くあります。 しかも、 ・実家に同居してほしい ・定職についてあってほしい ・自分の趣味を理解して許容ほしい(アニオタです) ・子供はほしいが性的な接触は出来るだけ避けたい ・寝室は別 と、相手に求めたいものはありますが 自分が相手に何を提供できるかがわかりません。 理想はこれを投げ出しても一緒になりたい人と出会えるか 好きだなと思えた人とこういった点を折り合いをつけて行くことだと思いますが、そんな人物が私を選んでくれるとは思えません。 また、悩みを忘れられる趣味の話をしているときに相手(既婚子持ち)に子供の話を振られると とてもいやな気持になってしまい話を早く切り上げたくてなりません。 そのうえ、周りに相談しても「まだ、二十歳になったばかりだから」「結婚の心配なんてはやい」としか言われず。 そのたびに「以外にどうにかなるのではないか」「そんなこと言ってるから行き遅れる」という思いが交差します。 ただただ、毎日「結婚して子供がほしい」と漠然と思い続けて 気が付くと婚活サイトや結婚相談所の広告に目を止めたり 母親がする子供の話や恋愛ドラマを避ける自分がすごく嫌です。 「結婚したい」のではなく「子供が欲しいから結婚したい」のであって 「いつくしむ対象と隣に支えあえる人がいる」という状況が羨ましいからねたんでしまう自分がすごく嫌です。 そして「子供が欲しいから」という理由でパートナーを探しても自分を見てくれない人を好きになる人なんていないと思うとさらに落ち込んで負のループです。 すこしでも、この願望を和らげたいです。 でも割り切って一人で生きていこうとは思えません。死んだあと誰も自分のことを思い出してくれないかと思うと寂しさで胸が詰まります。 やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、ずっとこんな気持ちを引きずっていると重くて立ち止まってしまいそうです。 どうにかこの気持ちを軽くしたいです。よろしくおねがいします。 支離滅裂になってしまいましたが、ここまで長文を読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

旦那の実家の修繕費は払わなければいけないのですか

悩みが解決できないので、どうかお坊さんのお知恵をお貸し下さい。 私38歳(パート)、主人46歳(会社員)、息子7歳、田舎の舅74歳、姑77歳です。主人に兄弟姉妹はおりません。 旦那の実家の屋根が老朽の為、修繕をする事になりました。しかし、全くお金がないので私達夫婦に払って欲しいと…130万円です。 都心部で子育て中という事もあり、義理両親が亡くなった後は実家を残すつもりはありません。主人もそのつもりです。 また、実家はお寺の檀家という事でお寺の修繕費に100万円が必要だと言われたらしく、こちらも私達に払って欲しいと言われました。 正直うちは、主人と私のパート代で何とか息子が一人前になるまでの稼ぎを稼いでいる程度なので、そんなにお金の余裕はありません。 義理両親は優しく人柄も良く、とても好きなのですが、これから何かある度にお金を要求されるのではと疑心暗鬼になってしまいます。 私は老後、息子に迷惑がかからないようにと、息子の将来の為にお金がないから諦めろという事がないように、これまで子育てと仕事を両立して頑張ってきたのに、お金をくれとは何なんだろうと義理両親に対して思ってしまいます。 今後、義理両親に何かあった時には面倒は見るつもりです。しかし、お金は払いたくありません。 因みに、主人は限られた生活費のみ私に渡して後は自由に使ってしまうような人なので主人名義の貯金はありません。 私の独身時代に貯めたお金と結婚後コツコツと貯めたお金がうちの財産としてあるだけです。 何だかまとまらなくなってきましたが、今後の事を考えると眠れない日々が延々と続きそうなので、どうか救いのお言葉を宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

母が結婚に反対

僕は29歳男性です。 家族構成は母、祖父、祖母の4人家族です。 一昨年、大学を卒業する今の彼女と出会い、昨年結婚をし、今は共に生活をしています。 母はこの結婚に反対をしています。 ことの始まりは二人で出かける際、彼女の車を実家に停めて出かけたのですが、彼女から車を停めていることに対するお礼がなかったと母から言われました。僕からも彼女からも謝罪するとなんとか許してもらえました。 次に結婚をしようと考えていることを母に報告。 ここでは賛成を得ました。 結婚式場を選ぶことになりましたが、母と彼女では意見が違いここでもモメてしまいました。母の考えに彼女を合わさせようとしたからです。 その後二人で生活することが決まりました。母は二人の生活をする大変さから夕ご飯を作ると言いました。 が、彼女からお礼のラインがないと激怒。当然、彼女はその場ではお礼を言っています。 この件で母は彼女の両親に連絡をしました。ですが母の伝え方が悪く彼女の両親に悪い印象を与えてしまいました。電話の内容は母と彼女の両親では話が違いすぎてなんともいえません。 その後僕と母と彼女との話し合いの場を設け、再び母の許しを得ました。 そのまま結婚式を迎えたのですが、母は直前に結婚式に出ないと言い始めました。 結局、結婚式には出てもらえたのですが終始不機嫌そうな顔をしていました。これに彼女側の両親、親族も気付いていました。 その後、母からは結婚反対のラインが来ます。 母の話では始め賛成してくれていた、祖父、祖母も反対しているとのことです。 母的にはこれから社会で生きていくためには今の彼女とでは無理だから反対だそうです。 職場の方々からは祝福はしていただいてます。 なんとなく母が問題視している内容もわかります。ですが伝え方に問題があるとも思います。 彼女にどういうことを話し、母からも結婚の賛成を得たらいいのかを困っていて相談しました。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

結婚を父親に反対されています。

私には今、約6年交際している彼がおり、結婚することを考えています。先日、来年の入籍に向けて親へその意思を伝えたところ、四大卒の私には高卒の彼は釣り合わないと父親から猛反対を受けてしまいました。 小さい頃からの夢で高校の調理科を卒業し、35歳になった現在も調理師として働いている彼に、「今からでいいから大学にいけ、それができないなら日本や世界で有名なシェフくらい言われるようになってから出直せ」と言われてしまいました。 実は、2年前にも同じように結婚の話をしたのですが、その時は小さなお店で働いていたため「来年あるかわからないようなとこじゃ、これから子どもを育てたりするのに不安がある。」と反対され、そこは自分たちでも「その通りだな」と思い、彼に頑張って就活してもらい、ある有名な企業で調理師として就職し、現在1年経とうとしています。今回はきっと大丈夫!と思っていた分、どうしていいかわからずにいます。 父と喧嘩や言い合いがしたいわけではないので、1度落ち着いてから説得しようと考えて丸1日経ちましたが、父はそんな話がなかったように接してくるので、母も私も「相手が嫌なんじゃなくて結婚自体が寂しいのかな?」とも感じています。 父は気の強い性格なので、母が私の味方をする発言をすればますます状況が悪くなる気がして母も下手なことが言えない状態です。 一人暮らしの経験がなく、ずっと実家にいるのが当たり前だったので、1度家をでて、父に私がいない状態になれてもらうのがいいのかとも考えています。 彼を連れてくることも考えましたが、優しい温和な性格の彼と父の言い合う姿を考えると辛くて彼に言おうか悩んでいます。 彼の父親が来年定年になる前に結婚式をしてほしいと相手側の両親に言われ、気持ちは焦るばかりで、とにかく、何を言っても理詰めで否定されてしまう状態に途方に暮れています。 父親に納得してもらう方法はないのでしょうか。無理に結婚の話をすすめるのも、彼と別れるのが嫌だと考えてしまうのもわがままなのでしょうか。 文章が長いうえに、わかりづらくすみません。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2
2022/04/06

同棲中との彼との結婚

付き合って1年、同棲を始めて4ヶ月の彼がいます。 同棲を始める際、互いの両親に挨拶(彼の実家は県外なので電話で挨拶)はしましたが結婚が目的というよりかは一緒にいられる時間が少なかったので始めました。 普段の会話からお互い結婚を意識してることは伝えあってましたが、先日ちゃんと話し合おうと思い私から話を切り出しました。 すると彼も「1年記念のときに言おうと思ってたけど色々考えて言い出せなかった。ちゃんとプロポーズできなくてごめんね。だけど言ってくれてありがとう」と。 これから暫く彼の仕事が忙しくなるので入籍日を先に決めてから挨拶や顔合わせの段取りを決めようとなりましたがそこから彼の腰が重くなりました。 仕事が忙しくなるから6月に入籍したいと彼が言ったので、段取りを考え提案すると「うーん。(日程については)今は決められない」「入籍日はみどりが決めて」と言われてしまいました。今の今では決められないか…と私もその日は話を切り上げましたが後日「顔合わせの件だけど、私も両親も休みを取らなきゃだから日程を仮でもいいから決めたい」というと話を逸らされてしまいました。 彼は口合わせで結婚というワードを出したのでしょうか? 今月彼の出身地方へ旅行をするのですが「良かったら○○(彼の地元)寄って親に会う?」と提案はされ、プロポーズはなかったものの指輪はいらないと言った私に「婚約は一度きりだから婚約指輪は買ってあげたい!買って後悔するものじゃないから一緒に買いに行こう」とも言われてます。 彼の気持ちがわかりません。 彼のことは好きですし私にはもったいないくらいいい人なのですがこのままだと一緒にいるのが辛いです。 彼は5個下ですが自分の年齢を考えるとダラダラと一緒にいても…とも考えてしまいます。 彼は私の男性に対するトラウマを克服させてくれた人なので結婚するなら彼と、結婚しないなら1人の人生を歩む覚悟もしています。 今まで喧嘩もなく、話し合いができてた彼と初めて話し合いができなくて悲しいです。 私は彼とどのように向き合ったらよろしいでしょうか? アドバイスいただきたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分らしくいるためには?結婚か独身か

私は現在28歳で、一度も彼氏ができたことがありません。心から好きと思った人もおらず、正直、好きという感情があまりよくわかりません。友達はたくさんいます。家族の仲もよく、幸せだと感じています。 男性に関しては、昔から苦手というのもあります。年齢も年齢なので、婚活をしていましたが、好意を抱いて頂けるものの、私の気持ちがついていかず、お付き合いはできませんでした。 今は疲れてしまって休憩中で、自分の好きなことを探して日々を楽しむことにしています。でも、心の中ではモヤモヤ。 結婚したいのかな?っと改めて考えたときに、正直理想的な家庭を想像すると憧れますが、そうでないなら別に今のままでも良いかな、と思ってしまいます。リスク、利益を考えてしまいます。 このまま結婚ができずに子供ができなかったときに、老後の心配が浮かんできてしまいます。一人で趣味に没頭して仕事と向き合っていけば生きていける、と思う半分、もしも両親が亡くなった時に、私の心は壊れてしまわないか、年を重ねて例えば40歳とかになった時に孤独に耐えられなくなるのでは、などと考えてしまいます。 独身でも幸せに生きれるはず。 でも結婚をしたほう良い。 そんなハザマで揺れています。無理にでも、あまり好きでもない人と結婚をして、将来を補償したほうが良い、と以前言われたことがあります。 幸せは自分が決める。そう思いたいのですが、周りの人を比べてしまい、スッキリしない毎日です。心を落ち着かせたり、自分を見つめなおすために、座禅会などに行ってみようとも思っています。 自分は自分で、自分らしくいるためにはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

結婚を親に反対されて。

彼と私は婚活で出逢い半年の付き合いになります。 元々婚活の出会いなのでお互いの条件は確認しており、10個私が年上...彼の実家はお寺であり跡継ぎであること。子供が欲しいので結婚を見据え真剣に付き合いたい。時間を無駄には出来ないなど付き合う前に時間をかけ話し合いました。 若い彼に対し躊躇し、迷いましたが、付き合いたいと熱心に言ってくれ付き合うことになりました。 彼も私も仕事が忙しい中、時間を作り旅行に行ったり、色々なところへ出掛けました。彼も付き合いを楽しく思ってくれたようで両親に私とのことを話してくれたそうです。 しかし反対されてしまったそうです。でも彼は両親を説得すると私には反対されたことを黙っていました。 反対の理由は年齢=跡継ぎが産めるのか?彼が苦労するのでは?とのことのようです。 私も1度は申し訳なくなり身を引くことにし別れを決めました。 でも、お互い眠れぬ夜を過ごし改めて条件など...お寺に入るということ...長い間我慢をさせるかもしれない...それに耐えられるのか?彼にも確認をされたくさん話し合い2人で頑張ることを決めました。 確かに分からない世界ですし、不安も有りますが彼のこと、お寺のことを第一に考えて尽くしたいと思っています。 お互いこれ以上の人に出逢える気がしないと決意に至りましたが、私たちのこの決断は甘いのでしょうか。2人のわがままなのでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

結婚詐欺に合いました

20代後半の女性です。はじめてこういうネット投稿をさせていただきます。 私は去年の夏ごろにマッチングアプリである男と出会いました。同期や友人も次々と結婚、出産をしていき、自分はいつもご祝儀を出し、見送る立場。それでもいつかは旅立つ側になると信じて、嫉妬に苦しむ時もありましたが、婚活を頑張ってきました。合コンは基本誘われたら断らず、お見合いパーティも参加した回数を覚えていません。けれど、LINE交換後付き合うに至る男性は4年近く居ませんでした。遂に行き着いたのがマッチングアプリでした。ネットでの出会いはやはり怖かったので、比較的安心性の高い、評判の良いアプリを選びました。そこで出会った男の子に初めて会った日に告白されました。それまでも何回かアプリで知り合った人はいましたが、告白されたのは初めてでした。浮かれながらも、冷静に見極めねばと思い、2、3回遊んでから、結婚前提じゃなければ付き合うことはできないこと、年齢的に30までに子供が欲しいという希望から1年を区切りに結婚するかを決めたいことを伝えたら、相手も承諾してくれて晴れて付き合うことになりました。付き合って半年後に彼は私の両親に結婚の挨拶にきました。ですが両家顔合わせの前日に彼は私に電話してきました。 そして彼の母親が彼に無断で借金の名義人にしていたことを母親から前日に打ち明けられたと言いました。こんな母親と家に私を巻き込みたくない、関係を終わらせて欲しいと言われました。しかし、あまりにおかしいと思い、時間が少し経ってから彼の母親を訪ねたところ、様々な嘘が発覚しました。まず、彼は私と両親には大学卒だと話してましたが、高卒であったこと、借金は彼自身の車のローンであること、一人暮らしをしてると私に言っていて、アパートから出てくるふりをしていたけれど、実際はずっと実家暮らしであったこと。彼は両親に付き合ってる相手はいるとは話していたけど、結婚の話しはまったくしておらず、彼の親はただただ驚くばかりでした。それ以外の嘘も含めると数えきれませんが、結局最後は彼と彼の母親が私の実家に来て、私と母親の前で土下座して終わりました。自分のくじ運の悪さ、人の見る目の無さ、相手への怒り、周囲の幸せそうな人々への嫉妬が抑えられず毎日苦しんでおります。人を呪わば穴二つとわかっていても、人の不幸に安心してしまう自分は幸せにならないのでしょうか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 2
2022/07/04

転職直後の結婚

いつも大変お世話になっております。 現在同棲中の彼と婚約をしました。 プロポーズしていただいたのはとても嬉しかったのですが、私が今月から新しい職場で正社員で働いております。転職直後の入籍は嫌がられるでしょうか? 時系列で話しますと、5月に現在の会社で内定をいただきました。面接の際に同棲していることを話し、結婚後出産後もフルで働きたい旨は伝えてあります(その時々で状況は変わるかもしれませんが)その場で採用していただき7月入社で決まりました。 6月に入り、彼からプロポーズをされ年内に籍を入れようと話になりました。 彼の仕事の都合もありますので、年内に籍を入れたとしても子どもは1年以上は作れる環境ではないと思ってます(ワンオペ育児になってしまう等) なので籍を入れても子どもはまだ先と伝えれば大丈夫でしょうか? 新しい会社は11人の小さな会社です。 年齢は私が1番若いです。 私は結婚しても働きたいと思ってますが、新入社員が非常識と思われてしまうでしょうか? 最悪クビになっても仕方ないのかな…と思ってしまいます。 お互いの実家が離れていること身体が不自由な身内がいること、コロナ禍で状況が読めないため結婚式をあげる予定はありません。 彼の仕事の都合で長期休暇も取れないので新婚旅行なども考えておりません。 子どもも1年以上先になること、これらのことは彼と話し合って決めました。 それを踏まえ上司へ伝え方のアドバイスや考え方教えていただけると助かります。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

根無し草な生き方と結婚との葛藤

はじめまして。 私は、同じところに留まれない人生を送ってきました。 地元が好きではなく、実家も嫌いで学生時代から就職してしばらくは首都圏で暮らしました。 その頃は夢を追って過ごしていたのですが、にっちもさっちもいかない自分にだんだん嫌気がさし、英語も勉強していたので、海外に行ってみようと、お金を貯めるために実家に戻りました。 しかし、元々両親が苦手ということもあり、実家で言い争いをし、家を出ることになり、お金は貯まるどころかマイナスになりました。 アパートもどんどん安いところへ引越しをせねばならず、職も長続きせず転々とし、あげく体調も壊し、もう夢なんて良く分からなくなってしまいました。 そして、また元気だったころの首都圏に戻りたくなっています。もしくは、別のどこかに行きたい。 そんなガタガタな私を支えて、ずっとお付き合いしてくれた彼氏がいます。地元で出会いました。その人は本当に優しく愛情深く、守ってくれました。 この人とずっと過ごせたらどんなに幸せかと思うのですが、彼は地元にご実家がある長男なので、そこから離れることはない方です。 ①地元が好きではないこと、今後も好きになれるか自信がないこと ②自分自身がふらふら何処かにまた行きたくなる気がする ので、結婚することに覚悟がもてません。 別れを選ぶのも辛く、同時にあんなに優しい人を傷つけることになる勝手な自分にも失望しています。 また帰ってくればいいとしても、そうなる確証も持てず、どうしてこんなに何処かに行きたいと思ってしまうのか、自分の性質が嫌でしょうがありません。 地元に残り、彼氏と結婚するべきなのでしょうか。 それとも、一度離れてみてもいいのでしょうか。 長々とすみません。 自分ではもう決められず、相談させていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

私の結婚について相談させてください。

私には付き合っている人がおり、先日プロポーズされ、お受けいたしました。 母の百箇日法要の後、一旦それぞれの親に真剣にお付き合いしていることだけ伝えたく挨拶に行き、今回結婚のお許しをいただきに伺います。 もちろん当初より入籍、式ともに一周忌が終わってから動くつもりです。 そこで一つ問題があります。 父が彼の両親の面倒は誰が見るのか明確にしろと言って、彼のご両親からの印象をかなり悪くしたのです。 偶然彼も父も三人兄弟の長男で父は祖父母(すでに他界)の面倒を一人で見たため、娘が相手の介護の面倒を見なくてはならないのではと心配しているのです。父は母との結婚当初、父の親と母が同居する予定だったと言っておりましたが、嫁姑関係は子供の私でもわかるくらい最悪で、結局同居しませんでした。 当初は彼に覚書も考えているとまで言い出し、止めました。気持ちはわかるのですが干渉しすぎだし、失礼だと思います。 それに対し、自分(父)の今後はどうするのか聞いたところ、自分で何とかするで終わり、考えてないことが明白です。 過去に結婚したいと思う方から私の家庭環境と持病(日常に支障ない心臓の病気)により、フラレたことも父は知っております。 またお恥ずかしい話ですが、父は離婚後祖父母の実家で祖母と同居してました(祖父はその時すでに他界)。その時に祖母がオレオレ詐欺にあい、無一文に近い状態になったらしく、離婚して間もない母に数万円のお金を借りに来ました。すぐに返してもらったものの、生活出来ず消費者金融にお世話になるだけでなく、さらに母にお金を借りようとしたため母に内緒で私が60万円弱貸しました。共にすでに完済されていますが、私の方は半年くらいで返してもらうはずが一年超かかりました。父の兄弟は貸してくれなかったそうで、祖母が亡き今、相続で揉めたようで今では父は兄弟と絶縁状態らしいです。 このような経緯を棚にあげて、何言ってるのかと思います。 まだご健在である彼の両親の介護のことをこれ以上言うようなら強硬突破しようかとも思っているのですが私は間違っていますでしょうか。その際、式等は母方の叔父に頼み込むつもりです。 正直昔から父の面倒はあまりみたくないと思ってました。 長くなってしまい大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

お寺の跡取りとの結婚を悩んでいます。

結婚を前提にお付き合いしている彼はお寺の跡取りです。 彼は最初から同居を希望しています。 私は新婚の間だけでもお寺で別居という希望がありましたが現実的に難しいのでしょうか? 同居し、様々なことを習った方がいいことも檀家さんとの付き合いにおいても別居しないほうがいいと思います。 それでも結婚してからの生活、義両親との付き合い方など不安でいっぱいです。 彼のお陰でたいぶよくなりましたが、過去に何度か裏切られたりいじめを受けたことがあり人間不振です。他人の言葉を信じることが難しく、怒りの感情を向けられることに対し極度に恐れてしまいます。また、私自身を認めてもらえ、求められたいと思っています。 そんな私が同居してうまくいくだろうか、彼は味方になってくれるだろうかと悩んでいます。 感情の起伏が激しく、気分屋で自分の意思を伝えることが苦手です。自己中心的なところもあり、自分の意思を伝えないくせに、自分の中に溜め込んで私ばかりと思うことが多々あります。 私は彼以外の方とも結婚すべきではないのかもしれません。 1つ悪いことに目がいくとあれもこれもと我慢ができなくなったり、他人がいいことだと別の見方を示せば、簡単に自分の意見をコロコロと変えてしまいます。 彼と今後の話をしても、同居OKだったのがやっぱり少しでも別居したいになったり、私ばかり我慢しているズルい!と思ってイヤになったり… こんな自分が嫌いです。 彼の為にお寺の研修に行ったりしましたが、仏教自体に関しては奥が深い、面白いと感じました。また、大変な修行を乗り越えた彼をすごいと思いました。 今後彼と人生を共にし、子供も授かりたいと思う気持ちと同居でうまくいかなかったら?彼と別れることになったら?嫌われたら?彼は本当に私だから結婚したいと思っているの?と、様々な不安がでてきて結婚にたいして前向きになれない自分がいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ありません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

お坊さんとの恋愛と結婚について

はじめて相談をさせていただきます。 32才、実家で父母と3人暮らしをしており、現在婚活中 (といっても、友人の紹介で飲み会に行く程度)です。 私は先天性の疾患から子供が産めないと病院で診断を受けております。 先日のこと、大学時代の友達からの誘いで飲み会に参加しました。 そこで出会った男性(Aさんとします)は、私と同じ年で 現在東北でお坊さんのお仕事をされています。 お互いに好印象で、飲み会後から携帯でのやりとりをスタートさせました。 私は関東、Aさんは東北在住ですので、すぐに会える距離ではありませんが、日常生活のことや趣味のこと、仕事のことなどを話すうちに、 彼のお坊さんとしての意識の高さや、誠実な人柄にとても惹かれました。 恋愛対象として、見てもらえたらと思うようになっています。 お互いに30歳を超え、結婚も身近に意識する時期に差し掛かり、 医学的な技術を以て子供を産むことができない私の身体のことを、 Aさんにどういうタイミングで伝えるべきか迷っています。 Aさんは現在、大きめの寺院に職員としてお勤めされているそうですが、 いずれご実家に入られます。 (Aさんはお姉さんと2人姉弟です。お姉さんは関東でご家庭を持っているそうです。) お坊さんの考え方にも様々あるでしょうし、受け入れてくれるかどうかは 伝えてみなければ分かりませんが、お寺を守る上で「跡継ぎ」が産めないという致命的なハンディを背負っている自分の宿命は悔やんでも悔やみきれません。 お坊さんではない方とのお付き合いも以前しましたが、私の不妊が原因で 別れてしまった経験もあります。 結婚されてから初めて不妊の現実に突きつけられるご夫婦が少なからず いる昨今ですが、最初から不妊が分かっている人と付き合う覚悟がある 男性は、そう多くはないんだなということを、身を以て感じています。 現在私のハンディを知らないAさんが、仮に私に好意を抱いてくれていたとしたら・・・と考えると早く伝えるべきなのだろうと思いますが、お坊さんの側のご意見を頂戴できればと思い、今回思い切って相談させていただきました。

有り難し有り難し 63
回答数回答 2

親が結婚に反対

質問お願いします。30代後半です。先日から職場でのストレスで休職中です。ストレスもありますが、妊娠しており、課長の計らいで休むことになりました。 彼はバツイチで、子どもあり。子どもは元奥さんのもとで、養育費を支払っています。 私は彼とは5年付き合い、年上です。妊娠を機に結婚を決めました。私の実家は田舎の家で、姉妹の長女です。大した財産もないですが、両親は私が後継ぎになるとばかり言ってきましたが、そのつもりはありません。 彼のことは先日話し、大反対。妊娠していることはとても言えず… 彼は地域を変えて、働くことになり、その職業もまた反対の要因で。私が休職している中での話だったので、親は困惑し、私が苦労するからやめておけ、土下座してでもやめてほしい、と言ってきました。さらに、引っ越しなんてとんでもない、生活していけるのか、など言い続けます。 彼に会って欲しいとお願いした所、会う必要がないと言います。引っ越しは2ヶ月後の予定です。 出産も実家では無理だと思い彼と2人で頑張る覚悟をしました。 私は若い頃、男性を追いかけ、暴走して結婚しようとしたことがあり、そのことを引っ張りだしてまた間違ったことをする、と言っています。 今度はそんな失敗しないし、もう帰ってこないと言いました。親は転出届を差し止めてでも家に残す、彼のことは諦めろと、親に心配ばかりかけていい加減にしろ、バツイチで子どもがいるなんて。と言い続けます。 今回授かると思っていなかったので、奇跡だと思いますので、絶対産んで彼と育てたいと思っています。親は正しいことしか言わないんでしょうが、この歳になった子どもに結婚しないで実家で暮らせというのはどうなのでしょうか? 親は世間体を気にする、祖父に頭が上がらないなど思っているようです。 彼はすごく大事にしてくれ、こんなに自分に合う人はいないと思える人です。 親を理解させるのは難しいでしょうか? 説得し続けた方がいいのか… 期限が来たら出ていくつもりでいますが複雑です。 長々とすみません、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

結婚8年目なのですが…

見合いで結婚し、主人の親(姑)が1人で高齢のため(当時68)実家に初日から同居したのですが、私が思ってた以上に最近のお年寄りは元気過ぎる! 洗濯を干し、昼過ぎから夕方に取り入れようと思っていれば「乾きすぎる!」と怒られ、夕食の仕度をしようと思えば狭い台所を占領され何か(フキ?)炊いていたり…挙げ句「Mii さんは何もしない!」と罵られるしまつ。 子供が大きくなるにつれ、幼稚園、学校への送迎(バスが通ってないほどの山奥なので…) 買い物も一番近くても車で20分のスーパー、往復するだけでも大変なので送迎ついでに行っていたのですが、「出ると帰ってこない!」と罵られる。 週末家族(主人と子供と私)で出掛けると「毎週毎週遊び歩く!」と言われ… 主人は会社も行き、地域の役員、消防団、姑の用事(草刈り、田んぼなど)もちゃんとしてました。 7年ほどこんな生活を続けてる内に重度の鬱になり、旦那を説得し家を買い別居を決めました。 ここで、私の鬱も良くなる予定でしたが、今別の問題が… 主人が親を心配なのはわかるのですが、毎週末実家に帰るのです。数時間なら構わないのですが、泊まり掛けで、子供も連れて… 私は姑の声を聞くだけで動機、震えなどがするので、近寄ることも出来ないので付いて行かないのですが、 家を購入にあたり、主人との約束は *平日1日実家に帰って泊まる *主人が定年後主人は実家に帰る(定年まであと10年もないです。) まだ子供は小学生、幼稚園なので、主人が定年後だと子供たちはまだ学生…私1人で子供たちの世話をする(食事ぐらい?)のは今でも変わらないとは思いますが、今のまま主人のやりたいようにやらせといて良いのでしょうか? 話し合いをしたくても、朝6時に出勤、夜8時帰宅なので、私は子供を寝かし付けたりしてたら疲れてしまい話をする暇もないのです。 私が頑張れば!って思われるでしょうが、睡眠薬、鬱の薬を飲むと遅くまで起きていられない、朝も子供に起こされないと起きれないほど寝入ってしまうので… 薬を飲まなければ良いお思いですね…飲まなければ鬱症状が酷くなり子供を意味もなく怒ってしまったり、叩いてしまったりしてしまうので全てが悪循環に… こんな私は結婚の意味も、夫婦である意味も、生きてる意味も何もわからないのですが、良い導きがあれば宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

結婚生活の自覚が持てない

パニック障害など多数の精神疾患を患って早14年が経とうとしています。 初めの数年間は一切外出が出来なかったのですが、両親(病気発症の頃に離婚しました。私と弟は父と暮らし、母は近所に住んでいます)や弟・従姉の助けもあり、徐々に外出も出来るようになって来ました。 しかし、普通に行動出来ない事が沢山あり、『何もしてあげられない』『何処にも行ってあげられない』などの理由で、自分が苦しくなってしまい、自分が嫌いになってしまうので、病気になってからは誰ともお付き合いをしないで来ました。 30歳を過ぎた頃から周りからも両親からも「結婚しないの?」と言われ続け、“結婚してないコンプレックス”が酷くなり、 そんな中、たまたま出会った人(今の主人)が、それなりに病気を理解してくれ受け入れてくれたのでお付き合いする事になりました。 その時は35歳でしたので『結婚のチャンスを逃したくない』という事に必死になってしまい、わずか3ヶ月で入籍しました。 “結婚してないコンプレックス”から解放されたと思ったら、次の試練がやって来ました。 病気を患ってから外泊が出来無かった(遠出も出来ません)為、結婚生活を送る新居に引越しが出来ないという難題にぶち当たりました。 独身の頃は自分のペースである程度の生活が出来るようになって来たので、(お泊りではない)“暮らす”のは出来ると思ってたんですが、パニック症状が出て薬を飲んで過ごすことが怖くて苦しくて、 結局、2年経った今でも、主人と別居生活を送っています(主人は近所に住み、私は実家)。 カウンセリングのお陰もあり、ようやく実家では無い場所で生活が出来ると思い始め、新居探しを始めたんですが、 38年も自分のペースで生活をして来てしまった為(私は納得が出るまで、結果を出すまでがかなりスローペースです)、相手に合わせるという事に心が追いつかず、ワガママしか出てこなくなります。 38歳にもなって相手に合わせられず、共に歩んでいこうという自覚も持てず、自分を正当化しようと支離滅裂な発言をしたり…。 もう、本当に自分が嫌になります。 こんなくだらない幼稚な38歳は他に居ないと思うと、情けなくなります。 主人に寄り添い、共に歩み、支えていけるようになりたいと思っています。 心変わりするには、どうしてら良いでしょうか。 自覚を持つには、どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

結婚前の悩み

来月結婚します。しかし、お互いの家の考えに理解できないといった様子です。彼氏の家は私の家に借金はないのか。と聞かれ、それを私が親に話してしまい、母親は怒りました。しかし、今は落ちつきましたが、今後親戚付き合いはしたくない。と、いっております。 弟は顔も見たくない。顔合わせに行きたくない。(そもそも行かないつもりでした。)もあります。しかし、彼氏の家では、顔合わせに弟がこないことや、結婚するのに嫁入りのお金など、娘に言われたらだす。ということなどで、えっ?と。思うこともあります。親なら積極的にお金を出してあげたり、援助してあげるべきなのでは?というのが、彼氏の家の考え方です。私の弟はニートですが、母はそのことは何も言わずそのままにしています。 そのことも彼氏の家族にしてみると、ほったらかしにしている印象。親なら社会復帰できるように手助けしないの?と思っているようです。 また、私の母は田んぼをしないのに土地を購入したり、私の保険をかけてくれていますが、今まで私が払っていないからと、結婚資金から保険料を払いつづける。といったり。しています。そのことを彼氏に相談しているため、このようなことになってしまったんだろうなと思いました。彼氏はそのことを親御さんに話しているので、借金はないのか?と、言ってきたのだと思います。 上記のような背景は私の親には話してはいません。このようないがみ合いがあるので、私としては心苦しいです。彼氏より親の事や家族のことを言われたこともありますが、違う立場だと、その後納得する分もあるため、一概には言えないということも多くありました。 このような中で、私は彼氏と一緒に生まれ育った土地を離れ過ごすことになります。 どういう心持ちで行けばいいでしょうか? 向こうの親御さんと会う機会が格段と増えます。毎年、彼氏の家に帰ることもあります。 その中でどう付き合っていけばいいでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ