hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6172件

病気だったら何をしてもいいのですか?

 いつもお世話になっております。恐い表題で申し訳ございません。 そう言う私も発達障害を持っております。  先日の質問の中の一文で、 「認知症と見られるおばあさんにカートを蹴られ、思わず怖くて騒いだら 散々車内で罵られた」と申し上げました。  私の家に入ってくれている訪問看護師に事の詳細を伝えたところ(40代で 看護師になり、精神科一筋20年)、 「認知症だね。ご病気だから、仕方ないよ。彼女にとっては、 『そこにあるものが邪魔だったから蹴った』くらいの気持ちだよ。」 とのこと。  それから私は自分の気持ちを落ち着けるためにも、認知症について たくさん勉強しました。なんでも、今回のケースは「周辺症状」の一部で 、周囲に配慮ができなくなったり、攻撃的になるというものだそうです。  私も自身の体験から色々考え、恐怖や不安の延長で怒りが湧いてくる こともあるのでおばあさんもそういうことかな…と思ってみたりも しました。(認知症は不安や妄想も発現するからです)  ですが、それでいいのでしょうか?人様に乱暴したり、ものを壊しても (今回は運良く私に怪我はなく、カートも壊れませんでしたが)病気や障害 だから、で済むのですか?  知的障害の人にストーカーされかけたこともあります。人生で3度ほど。  そういった乱暴者のせいで、私たち障害者全体のイメージが悪くなる と私は思っています。 「生きづらさは、あんたたちのせいでもあるんだよ!乱暴者!」 と言いたいほどです。もっとも看護師さんは、 「世の中の人たちはそこまで極端な考えは持たない」と言ってくれますが…  何度、警察の方の手を借りたかわかりません。申し訳ないです。ちなみに、 最近のお巡りさん・刑事さんは障害福祉も勉強なさっているとか。  お布施にとお茶を買って持って伺ったほどです。ですが、 「警察官は受け取れないんだ。ごめんね。でもありがとう」 と仰って納めてくださいませんでした。  愚痴になってしまいましたが、ご意見賜れましたら幸いです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

父が病気かもしれません

いつもお世話になっております。 母が亡くなって数年が経ちました。大分落ち着いてきて、親族からの嫌がらせもなくなり穏やかな日々を過ごせておりました。 ですが先日風邪を引いた父を病院に連れていき、レントゲンを撮った所肺に影がありました。 先生から心配ならCTを撮りますか?と言うのでお願いし、総合病院でCTを撮ってきました。結果やはり肺に何かがあり、今の段階では診断が出来ないとのことで精密検査をすることとなりました。まだ全ての検査が終わっていないので結果は出ていませんが、今の父の状態を見ると最悪な結果を想像してしまいます。 母はガンで亡くなりました。まさか父まで…と病院に行ってから毎日不安になってしまいます。インターネットで色々調べては落ち込んでの繰り返しです。 60歳を過ぎているのでいつどんな病気になってもおかしくないと思いますし、日々色々な治療法が発見されており、不治の病ではないことも頭では分かっています。 それでも今は不安でいっぱいな気持ちと、今このタイミングで見つかったことが奇跡なんだ、ラッキーなんだと思う気持ちの両方があり落ち着きません。 当の本人はそこまで思い悩んでいる様子もなく、普段通りに飲酒喫煙をしています。飲み会にも行っています。これはいくら口酸っぱく行っても今の所直す気配はありませんが、これで父のストレスが溜まっていないのなら多少はいいのかなと思います。 母の時はあれは駄目これは駄目と母のことを思ってたの行動でしたが、キツく言ってしまったのが心残りになっているからです。 今、私にできることは何なのでしょうか。日々父と生活し、あまり喧嘩をせず過ごせば良いのでしょうか。それでも常に頭の片隅では心配でいっぱいで涙が出てきてしまいます。 毎日お経をあげては父の無事を願うばかりです。 私はまだ独身で、母の分まで父には長生きをしてほしいと思っています。 どうか、アドバイスを頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2021/12/30

病気の愛犬への後悔

初めまして。 私は実家で6歳になったばかりのゴールデンレトリバーを飼っています。 その愛犬が去年の9月に癌になってしまいました。 担当してくださっている先生のお陰もあり、愛犬は一年以上たった今も頑張ってくれていますが、ここ最近弱ってきているなと感じます。 愛犬ががんを宣告されてから今まで、違うお家の子になっていればストレスなくもっと幸せで健康に過ごせたのではないか。愛犬が病気になったのは自分のせいだとずっと考えています。 愛犬がうちに来たのは私が高校生になるころで、高校生の頃は頻繁に親と言い合いをしていました。そのたびに愛犬が吠えて止めに入り、ヒートアップした私が「うるさい!」と怒鳴ったり、言うことを聞かないとすごい剣幕で怒ったり、私が上京する際は引っ越しや進学の準備などで丸一日家を空ける日が多くあったりと、たくさんストレスを与え我慢させてしまったと後悔しています。 私さえちゃんとしていれば愛犬は病気になっていなかったかもしれない。 今までの後悔や、愛犬がいなくなってしまう日を想像しては眠れなくなり、「悪いことばかり考えていては悪い運を引き寄せてしまう」と無理矢理考えないようにしています。ですがこれは愛犬への罪悪感から逃れようとしているズルい奴なのではないかとも思います。 愛犬は6歳で、ゴールデンレトリバーの平均寿命のまだ半分ほどの年齢です 。 愛犬には本当に悪いことをしたと後悔してもしきれないですし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんなに愛犬のことが大好きなのにかわいそうなことをしました。私のせいでたった一度の一生を良いものにできなかったかもしれない。 そう思うといたたまれません。 愛犬は私たちに楽しい思い出をたくさん作ってくれたのに、私は愛犬に何もしてあげられていません。愛犬用のお守りを買ったりストレスなく過ごせるように心掛けたりしても全て罪滅ぼしをしているようで、なんで最初からもっと愛犬のことを考えてあげられなかったんだろうと後悔が絶えません。 乱文になってしまい申し訳ありません。 慰めてもらいたいわけではなく、後悔と罪悪感に押しつぶされそうだったのですが、同情してもらったり暗い雰囲気になるのが辛く誰にも気持ちを吐き出せず、こちらでお話を聞いてもらおうと書かせていただきました。 お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2021/11/17

親の病気の発覚

今日、兄弟から母の病気について知りました。 母親が徐脈で、最近、心臓にペースメーカーをつけたそうです。 今まで健康そのもので周りより元気であったので、本当にショックでした。 私は、母には色々と気兼ねなく相談出来、母はいつも私の気持ちを汲んでくれました。 離婚協議のこと、子供のこと、自分の退職と就活のことなど、色々です。 友達に相談出来ない私は、いつも母に頼っていました。 ですが、母の病気に関して、母はまったく私に話してはくれませんでした。 母とは離れていて滅多に会えませんが、何度も何度も電話では近況などを話していました。 変わりない、とそう言っていました。 改めて母に電話をすると、会った時に話すつもりだった、心配させたくなかった、と言い、そっけなく電話を切られてしまいました。 そういえば最近、母は忙しそうで、私の話も聞いているようでいないことがあり、少し寂しく思っていました。 母の病状は寝耳に水でした。 母がこの世からいなくなってしまったら、私のことを想ってくれる人はいなくなってしまう、という不安と何で教えてくれなかったんだ、分かり合えていなかったのか、という失望を感じました。 相談してくれていたら、ペースメーカーをつけなくても良かった状況もあったかもしれない、自分はいつも自分のことばかりで、何も出来なかった、私が良い相手と結婚していれば、きちんと職業を持っていれば余裕が出来、もっと母の事を気遣ってあげられたのに、と悔やんでばかりです。 これから先、一生この不安と罪悪感を背負っていくのかと思うと、辛い。 1番、心身を案じなければいけないのは、母自身のことなのに、私は自分が辛くて仕方がない、自分勝手な、泣いても仕方がないのに、気持ちの整理がつけられない。 これから、どのように母に接し、どのようにしたら自分の心に平穏を取り戻せるのか、知りたいです。 母は何を望んでいるのでしょう。 それは私の望みとは違う気がします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/04/14

夫の病気が不安で眠れません

タイトルからすると仲の良い夫婦のようですが、長年別居しています。別居の理由ですが元々は夫の女性問題で、その後単身赴任などにより10年以上別居しています。 中学生と高校生の子供がおりますので月に一回ぐらいは1週間ほど一緒に過ごすスタイルで10年以上やって来ました。 最初は離婚を視野に入れていましたが、時が経つに連れ、男女のパートナーとしてではなく、子供を育てる上での良いパートナーになって来たと感じていました。 私は、夫は夫の仕事に対して才能があると思っておりそこは本当に尊敬しています。仕事優先でも全く文句はありません。 夫も、私に対して、子供たちが今のところ心身共に健康的な10代まで育った事を感謝してくれています。 今では夫の女性関係についても相談に乗ったり笑い話にしたりできる仲です。 男女の恋愛や性的な関係にはなれませんが、気づかない間に本当の家族になっていたような気がします。 そんな夫が病気になり入院しています。死亡率の高い病気だそうです。 私が一緒に住んでいなかったから、 もしもっと早く気づいていたら、 健康に気を配った食事をさせてあげていたら、 など全てに後悔していますが、かと言って今は何もできません。まだコロナの影響で面会をする事もできません。 もし退院できたとしてももうお互い生活基盤が出来ており、同居もできません。 また夫は生活費もきっちり出してくれていた為、私は子育て優先のお小遣い程度のパートしかしていません。正社員などを探していますが、50代未経験では中々仕事もありません。 もし夫が亡くなってしまうような事があったらと考えると不安で眠れません。 今まで気楽に生きて来た分、急に後悔と不安で何も手に付かない状態です。歌って踊って暮らして来た訳ではありませんがアリとキリギリスで言うところのキリギリスのような気持ちです。 元々楽天的な性格だと思っています。でも今回の件で頭を殴られたようなショックを受け、無気力になり、何も手につきません。 この不安と後悔をどうしたら前向きに変えられるのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

子育てと自分の病気

お坊さんも人間ですので、子育が思うようにいかないこともあると思うのですが… お昼寝したからコーヒーでも飲もうと入れた瞬間起きたとか 寝てるうちに、掃除、洗濯と思ったら起きたとか 朝もお昼も食べ損なったとか ご飯作りたいのに、そういう時に限って甘えがヒートアップ グズグズがヒートアップ 1日になんども、あ~もう‼って事が何度もあります 甘えたい気分なんだね~ 泣きたい気分なんだね~と思うようにしていますが疲れてると更にイライラしてしまいます 精神的な病気もあり拍車がかかります お子さんがいるお坊さんは、どう乗りきるんでしょうか? またお坊さん流?の子育てはありますか? 私も精神も安定しなく、このままでは自分が更に崩壊するか息子になにかしかねない気がして一歳ですが春から保育園に預けることになりました 未満児で保育園は可哀想なのでしょうか? 自分の安定に繋がるためにもとも思いますが離れる時間ができる分、愛情不足になったりしないだろうかとか心配もでてきてしまいました 正直、一人の時間ほしい ゆっくり休みたい 下手したら入院したいとまで考えていました でもいざ保育園が決まれば心配が耐えなくて あ~もうと1日に何度も思うのに、自分がどうしたいのか気持ちがよくわからなくなってしまいました 精神的に参ってるのは確かですし産後鬱のような気もします 私が明るくいられるように決断したことですが間違ってなかったでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/12/08

病気が見つかり中期中絶しました

今回、男の子を授かりましたが水頭症と言う疾患が見つかり旦那と話し合い今回は中絶する事に決め出産し火葬をしました。 妊娠中、私はとても情緒不安定になってしまいお腹の赤ちゃんが聞きたくない言葉や赤ちゃんにとってもひどい事を言ってしまいました。(育てる自信がないや3人目の子だったのですが、不安で本当に今辛いなど)お腹に負担がかかる事もあったなと思うと後悔でしかありません。 この子の顔を見た瞬間色々な感情が込み上げてきて、病気だったとしてもこの子の命を奪ってしまった事、妊娠中の後悔など本当に罪悪感などで押し潰されそうでした。 すごく穏やかな顔、優しい顔をしている我が子を見て離れたくない本当に可愛くてずっと一緒に居たいと、自分達で決めた事なのにお別れする事がとても辛く本当に我儘な母親で申し訳なくて、、。 上にも2人子供がいる為元気に過ごそうとはしていますが、思い出すとやはりまだまだ辛いです。 この子の為に私が生きてる間に出来ることと言えば今居る子達をしっかり育て一生この子の事を忘れずしっかり供養する事しかないと思っています。お寺に納骨し四十九日と一周忌はお寺の方に拝んでもらい毎年命日にお参りに行くつもりです。 他にこの子の為にできる事があるのであればしてあげたいと思っています。 他に私達ができる事はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2021/08/17

病気に対して心配し過ぎる

私は病気に対して心配し過ぎる所があります。 今はコロナで心配が増えました。 移されたらどうしようと言う思いも勿論ありますが、誰かに移したらどうしようと言う思いもあります。 お店に入る時にアルコール消毒をし忘れた時とか、昨日は、出前で届けてくれた人にマスクなしで二言話してしまった事などで、移してしまっていたらどうしようと不安になってしまいます。 何か症状がある訳ではありませんが、無症状でも移す事があるからです。 その程度の事で移る可能性はかなり低いとは思うのですが、気にしてしまいます。 色々検索して、すれ違っただけでも感染するとかの記事を見てしまい益々不安になったりしてしまいます。 気にし過ぎるのは良くないとわかってはいるのですが、気になります。 いい情報が見つけられればいいですが、あまり調べるのもよくないですよね? もし、私がコロナに感染したとしたら、誰かに移してると思うと怖くて耐えられそうにありません。完璧に感染対策してたならそんなに思わないかもしれないですが、上記の様な事があった場合は、気にすると思います。 こういう事があった時はどのような考え方をすればいいでしょうか? 一般的に考えてこのような事は普通は気にならない事でしょうか? 今まで宅配便が来た時などにマスクをしていませんでした。一言位話したりしていました。それで、もう既に誰かに移してしまっているのではないか?とか考えてしまいます。それは、やはり考え過ぎですよね? これからはマスクをするようにします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

子どもが病気で危篤です

やっと質問させて貰えるご縁が回ってきました。 私には今13歳の娘と6歳の息子がいます。6歳の息子は3年前に神経芽腫という小児がんを発症し1年の闘病により一度寛解。その半年後に再発して今に至ります。 再発してから10回以上の化学療法と30回に渡る放射線治療をしましたががん細胞の勢いが衰えずにむしろ強まってきてとうとう昨日の夜容態が急変しました。全身への転移の中で脊髄と肺への転移がかなりの速度ですすみ、呼吸困難ですでに意識が朦朧としています。 治ってほしいと思ってきました。どうして息子なの?と自問自答しました。この子のためにもっとやれるのではと、今も手を握りながら治ってほしいと願っています。でも命が尽きようとしているのがわかります。 この子は色んなことを教えてくれました。ここにいるだけで素晴らしいんだって。生きてるだけで幸せなんだなって。病気で入院しながら色んな人たちに影響を与えてよりよく変えていくこの子の力を見てきました。 この子の母でよかったと胸を張れます。 でも悲しくて仕方ないんです。まだまだ一緒にいたいんです。でもこれ以上苦しんでほしくないんです。せめて安らかに眠るように幸せに逝かせてあげたい。 健康に産んであげられなくてごめんなさいとか謝りたいことがいっぱいあって、でもそれ以上に好きでありがとうっていいたくて。 この子は寂しがらずにいけるんでしょうか。また会えるでしょうか。離れずにいられますか。 私はこの子に恥ずかしくないようにこのあと生きていくにはどうしたらいいでしょうか。 教えてください

有り難し有り難し 92
回答数回答 4

母の病気と今後の生き方について

一年前に母が癌になりました。 再発しやすく予後が悪いタイプの癌だったのである程度心構えはしていましたが、今日、再発したと連絡をもらいました。 . 去年の秋に発覚した際、友人4、5人に母が癌になったことを言いました。 家族には心配をかけたくなかったので、友人たちに弱音を吐いて、助けてほしかったのですが、同年代だとこのような経験がないからか、あまり真剣に受け止めてもらえなかったと感じています。 「親が数年で死ぬかもしれない」というところに考えが結びついていないのだろうな、という感じです。 . 私自身も、重い話をして友人を困らせてしまったこと、相手に無意識で期待しすぎてしまっていたと思い反省しましたが、信頼している人たちに悩みを理解されないことの寂しさを感じました。 . ですが、今回の知らせを受けて、やはり誰かに頼りたくなってしまい、こうなることは分かっていたのに自分の弱さに情けなくなりました。 . 私自身、兄弟などはおらず、友人にも友人の人生があるので、心置きなく誰かに頼るということに引け目を感じています。 将来、結婚してパートナーと支えあって生きていくことにも憧れがありますが、私自身お付き合いの経験がないこと、結婚する時には母はもういないのではないかということから、いつ現れるかも分からないものにすがるものでもないなと思い始めました。 . 前置きが長くなってしまいましたが、これらのことから、私はどの程度人に頼り、どの程度自立すべきなのか、今は全く分からない状態です。 . 母が亡くなった後、1人で生きていく自信がなくなってしまいましたが、もしそうなったとしても、私が幸せに暮らし続けることが親孝行になるのではとも考えており、頑張りたい気持ちもあります。 . もしよろしければご教示いただけますでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

病気を理由にして努力をしない自分

病気を理由にして努力もせずにダラダラ生きている自分に嫌悪しています。 小学生の頃から心の病を抱えていつも学校を休んでいました。勉強も運動も嫌いだったことも相まって体調不良を理由に学校を休めることが嬉しく、その甘えた気持ちが高校生になっても続き、高1の夏休み前に単位が足りなくなり中退しました。その後はバイトを転々として成人した今も変わらずフリーターをしています。 今まで1度も努力をしたこともなければ何かを成し遂げて達成感を味わったこともありません。 いつも体調が悪いのは事実です、でもそれを盾にして嫌なことをサボっているのもまた事実です。成人したことで1度自分の将来を考えた時に、このままずっとフリーターを続けて親族から援助を受けないと日常生活もままならないようなお給料で生きていくのは違う、早く変えたいと感じるようになりました。本当は高校を通い直して専門学校に行きたいとずっと思っています。変えるなら今しかないと思っています。でもそこからが踏み出せません。学校に通えたり、正社員として雇ってもらえたとしても体調不良でまたすぐ辞めてしまうと思います。 毎月毎月人に頭を下げたり土下座してお金を借りて何とか生きている自分が心底情けないです。情けなくていつも泣いているくせに行動に移せずまた同じことを繰り返して生きていくのが嫌です。始めたらいいのは分かっています、でも勇気が出ずいつまでも始められません。 踏み出す勇気が欲しいです。お言葉をいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

病気の夫がしんどい

夫ですが、インフルエンザの後の慢性鼻炎がずっと治らず、毎日のようにグチグチ文句を言われて、正直とても嫌です。 病院で治療を受けているんですが、少ししか効果が出ず、なかなか完治しません。私は医者じゃないので分からないから、症状のことで辛いなら病院で医者にきいてみるしかないよと言ってはいるのですが、毎日同じ愚痴を聞かされています。 常に風邪をひいている感覚で味も薄く感じたり、たまに味がしないそうです。カウンセリングに行かせても、そのうちやめてしまいました。 問題なのが私の気持ちのほうで、毎日食事に文句いわれたり、愚痴を言われたり、暖房いれると鼻が乾燥するからといって家の中が常に寒かったり、買い物や掃除など9割がたの家事を押し付けられたり、そんなことが積もり積もって、「この人はやくどっかに逝ってくれないかな」とか「別居しようか」とか毎日考えるようになってしまいました。自殺騒ぎももう疲れてしまって、死にたいなら死ねばいいわと思うようになってしまいました。 さすが口にだして言えませんが、そういう嫌なことを考えてしまうこと自体が問題だと思っています。 夫とも何回か通院のこと、自殺騒ぎのこと、愚痴のこと話し合ったのですが、らちがあきません。夫の食事は、買ってきたものや冷凍食品を最近出すようになりました。自分の作った食事に文句つけられるのは辛いし、味がしなくて当たられるのも疲れました。 以前はそういう問題がなかったので、病気がそうさせているのかなと思うのですが。 姑の一周忌の日も夫は荒れて、行方不明になったり、疲れました。 自分のことばかりで、自分の母親の冥福も祈れないのかと。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

自分が病気なのか。心の持ちようについて

39歳、二児の母です。 今思い返すと中学生くらいの時から強迫性障害と思われるような症状がありました。 大人になってからは同じ順番でメイクしないと気が済まない、アイシャドウ等は決まった回数塗る、このメーカーのメイク用品を使うと何か悪い事が起きる気がする等の強迫観念がありました。今はこれらにプラスして縁起強迫??と思われるものに非常に悩んでます。 10年ほど前に短期雇用で務めた会社があり、そこで働いてる時に彼氏と一時的に別れ(結局ヨリを戻して主人になりました)その数年後にまたそこで務めた時に今度は実家の愛犬が突然死しました。偶然といえばそれまでなのですが、この会社で働いてる時に大きな悲しい出来事が必ずありました。 そして、今年仕事を探してる時に求人誌(Aという名前とします)でこの会社が掲載されているのを見つけました。検索画面にたまたま表示されました。 それを見てからAに載っている求人に応募したらまた何か悪い事が起こるのでは、受かって働いたりしたら今度はどんな嫌な事が起こるのだろうと思って働く勇気が出ません。 結局応募だけはして、Aに掲載されていた会社に受かりました。このコロナ禍で採用していただけるだけ本当にありがたいと思っています。 ただ、あの会社が掲載されていた求人サイトに載っていた会社に受かったんだからまた何かある、という強迫観念がどうしてもなくなりません。 書いてる自分も書きながらバカバカしい、とは思うんです。 何言ってるんだろうと思います。 会社はとても親切で初回出勤日を引き延ばしてくれています(強迫観念で行けないとは話していませんが…) このままずるずる先延ばしにしても何も解決しないのもよくわかっています。 でも、恐怖心がどうしても消えません。 どうしたらいいでしょうか。 実際、こういうジンクス??(ここで働いたら悪い事が起こる、など)のようなものは仏教の世界ではあり得る事なのでしょうか。 霊といいますか、悪い事が起こる組み合わせと言いますか…。 見えない力のようなものであり得るものなのでしょうか。 本当に苦しくて悩んでます。 どうか回答をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/10/21

死と病気への恐怖

入院中、薬品のアナフィラキシーショックで「死ぬかもしれない」と思う体験をしてから、近く自分が死ぬのではないかとものすごい恐怖に襲われパニックになります。 あの闇に呑まれるのではないかという感覚、ある程度年齢を重ねれば違うのかも知れないけど、わたしはまだ若く、もし万が一そのようなことになったらまだまだやり残したこと(やりたいこと)、叶えたい夢、思いがたくさんありとても強く、不安や恐怖も人一倍強いため、死ぬのは物凄く恐く苦しいだろうと想像してしまい、どうしようもなく辛いです。気になって過去、今のわたしと同じくらいで闘病して亡くなった方のドキュメントなどを見てしまい、余計ものすごく恐ろしく感じました。 入院中の体験から3ヶ月ほど経ち、体験そのものの記憶は薄れつつありますが、どうしてこんなにも恐怖が根強く残っているのか、自分の体のことが気になってしまってもし万が一○○(怖い病名)だったらどうしようといても立ってもいられないほど怖くなります。わたしは死にたくないです、怖い病気には絶対なりたくないし、手遅れの状態はもっと嫌です。 毎晩目が覚めてしまい、不安が押し寄せてきてとても恐くなります。不安が収まりません、 どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ