hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 3656件

人を嫌わず過ごしたい

ご相談させて頂きます。 他人をすぐ嫌いになってしまいます。 なにか気に入らないことがあると、それを理由に距離を置いてしまいます。 おかしいと感じることがあると、たとえばそれを一時的には見ないふりをしたとしても、心の中で反芻し、積もり積もった挙句疎遠になってしまいます。 それならばと相手にぶつけて言い合ったり、喧嘩をするようにしてみたのですが お互いの非を認め謝罪をし仲直りした後も、結局相手に対する負の感情が収まらず冷たくしてしまったりします。 いっそ気が合わない相手とは積極的に離れ、気があう相手とだけ付き合えばいいやと思い切ってみたのですが、そんなことをしていると友達が誰もいなくなってしまいます。 また仕事の上で上司や部下とぶつかったとき、その後も付き合っていかなければならないのにどうしても嫌になってしまい、自分が苦しいだけでなく他人も驚かせたり混乱させたり傷つけたりしてしまいます。 ここ何年か本を読み、やり方をかえ、努力してきたつもりですが うまくいくどろこか仲違いのペースが早まってきているような気さえします。 相手を嫌わず、嫌だなと思っても冷たくせずにいられるようになるにはどうすればいいでしょう。 具体的なアドバイスがあればお教えください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

他人から嫌われたくないと願ってしまいます。

こんにちは。 私は卒業を控える大学生です。 私は過去の学生生活でずっといじめられてきました。(原因は容姿等だと思います。) 周囲のほとんどの人が私を悪く言っている状態でした。 罵詈雑言を受けるうちにいじめを受ける前の明るかった性格は消え、今では暗くて悲観的な性格をしています。 いじめを受ける中、私は人から嫌われたくない、これ以上傷付けられたくないと思うようになり自己保身的な行動をとるようになりました。そのせいでたくさんの過ちを犯してきました。 最近こんな自分を変えたいと思い、自己啓発本を読んだりして他人を思いやる人になるべく行動を改めているのですがどうしても自己保身的な精神が抜けません。 過去のいじめを思い出しては周りは敵なんだと思ってしまいます。 嫌われたくない、傷付けられたくないという気持ちがどうしても強くなってしまいます。 また、他人に傷付けられたくないと思っているのに自分では自分自身を傷つけてしまいます。 過去の過ちを思い起こしてはひたすら責め続けたり、こんな悪いことした自分は罰を受けるに違いない幸せになってはいけないと考えます。 必要以上に未来を悲観してしまいます。 他人の過ちは許せるのに自分の過ちは許せないのです。 自分の良い部分には一切目を向けず過ちや悪い部分ばかり見てしまいます。 おそらく潔白な自分でないと他人から嫌われてしまうという考えからこんなことをしてしまうと思います。 すべてが嫌われたくない、傷つけられたくないという身勝手な一心から来ているのはわかるのですがどうしてもこの気持ちを捨てられません。 いじめの件に加え、元から自分宛てでない他人の悪口を聴くことや自分が悪口を言うのも苦手な傷つきやすすぎる性質のため気持ちを強く持とうとしても余計に辛くなってしまいます。 今、この文章を打ちながらこんな文章で大丈夫なのかと思ってしまうほどです。 どうしたら嫌われたくないという気持ちを捨てて、他人のために行動できる強い人になれるでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

また人に嫌われてしまった…。

お世話になっています。 先日も人間関係について、こちらで相談に乗っていただいたのですが、やはり急に変わることは難しくて…。また心を痛めるようなことがあったので、相談させて頂きたいです。 しばらく疎遠になっていた知人達が、私のことを嫌っているようです。 元々私はあるコミュニティー属していたのですが、3か月ほど前に、そのコミュニティーでの活動に個人的に区切りを付けたいと思い、脱けることにしました。 その後もそのコミュニティーの人々とは、ある人とはそこそこ関わったり、またある人とは全然関わらなかったりと、密接ではありませんが、決して仲が悪い感じではありませんでした。 しかし先日、そこのコミュニティーの数人が、私を嫌い始めたことに気づきました。個人が特定されてしまうようなことが絡むので詳細は省かせて頂きますが、私の思い違いなどでがありません。明らかに私を無視していますし、実際に人づてに「◯◯がお前のこと嫌ってるみたいだよ」とも聞きました。 ある人に至っては、私のことを「怖い」とか「一緒に居たくない」とか言っていたらしいのに、その割に普通に話しかけてきます。もう意味がわかりません。逆にこっちが怖いです。 直接的に、その人たちが嫌がるようなことをした覚えは全くありません。変化したことは、関わりが薄くなったことだけです…。 ただ、嫌われるのは嫌な癖に人付き合いがしんどい性格で、そのコミュニティーに属していた時も、正直そんなにそこの人たちに親近感を抱いていたわけではなく、軽い付き合い程度で関わっていたのですが、もしかしたらそういう態度が表に出てしまっていて、疎遠になったことでそれに対する相手方の不快感が爆発したんじゃないかなぁ…と思っています。 嫌われない人なんていない、仕方ないことだ、とは何とか割り切ってはいますが、それでもやっぱり嫌われると傷つきます。もう人間関係疲れました…。できれば1人でいたいけど、独りにはなりたくないんです…。嫌われたくはないです、でもそれは無理だと分かっています…。どうしたら嫌われても気にしないでいられるような、強い心を手にできるでしょうか…。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

人から嫌われてしまう

高校時代から就職してまで一度も人間関係がうまくいかず悩んでいます。 高校時代からずっと自分はいじられキャラで生きてきました。 正直、いじられるのは苦手で毎回やめて欲しいと思いながら我慢をしていましたが結局どこかで爆発してしまい友達と喧嘩し、いじめに、、、 この流れを高校から大学までずっと続けてしまいました。 社会人になってからは自分を変えようと思いまじめにしていましたがやはり気づけばいじられキャラにまた、喧嘩をしていじめの流れになってしまいました。 また、いじられることによりストレスがたまるので愚痴をこぼしたり、態度が悪かった時もあり、それを見ていた同期や先輩、後輩にも嫌われてしまいました。 自分としては仕事を一生懸命してきたつもりなので仕事は辞めたくないのですが正直、職場に行くのが辛いです。 また、自分が人と接するにあたってどこか決定的に駄目なところがあるのではないかとすごく不安になり対人恐怖症になってしまいました。 もう、私はみんなから嫌われて生きていくしかないのでしょうか。 また、私のことを嫌いな人がいる職場でどう過ごしていけば良いのでしょうか。 ご回答お願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

絶縁された後も嫌われ続ける

以前回答をいただいた者です。https://hasunoha.jp/questions/18108 新たな自己嫌悪に陥りました。 絶縁の原因を作ったのは私ですが、深い仲にならなかったことは間違ってなかったと、こちらでもご回答いただき、臆することなくコミュニティにも参加しています。 コミュニティの集まりは事前に出欠を連絡しますが、行きたくても彼が既に出席と返事した時は、私は欠席します。 嫌われていることは解っているので、これ以上相手の気持ちを逆なでしたくないからです。 逆に「二度と関わりたくない」と言った彼は、私が出席でも、出席の連絡をします。 そして、直前にキャンセルや日程変更をします。 会わずに済んでホッとするのと同時に、毎回キャンセルすると別なことを勘ぐりたくなります。 「出席するな」という圧力なのか、徹底的に嫌ってるアピールなのか? 二度と関わりたくないなら、私が出席する日は最初から欠席にすればいいのに。 私はそこまで悪いことをしたのだろうか? 自分の意に沿って行動し、彼と関係を持たなかったことが、絶縁した上に嫌がらせされること? 彼は器の小さい人だと思うし、最初から身体目的の猿です。 薄々感じながらも、心を持って奪われた私も馬鹿です。 コミュニティを辞めてしまえば目に入りませんが、メンバーがいい方ばかりで、失いたくありません。 そこまで嫌われると、やはり私に欠陥があるとしか思えません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/04/24

子供の頃の自分が嫌い、気持ち悪いです

よろしくお願いします。20代女です。 子供の頃の自分を思い出したくありません。私は小学1年生頃から性への興味があり、ある日友達の家に遊びに行った時に性的ないたずらをしてしまいました。なぜそんなことをしたのか本当に信じられないです。本当に自分が気持ち悪いです。思い出したくないです。子供の頃の写真、ビデオはみたくないです。そんな自分が成長して今も生きてると思うと死にたくなります。 そして、丁度その時から不登校になりました。そのせいで父に「殺すぞ」と言われたこと、母にベルトで叩かれたこと、祖父にぶたれたこと、自分のせいなので当然ですが毎日思い出してしまいます。 自分は本当に気持ち悪い人間だと思います。そんな自分が自分だと認めたくなくて、否定し続けたら離人症になってしまいました。生きてることを感じられない精神病です。こんな自分でも生きてていいのでしょうか?幸せを感じてもいいんでしょうか? 今は本当に自分を大切にしてくれる恋人がいますが、ものすごく罪悪感を感じます。 もう耐えられなくなってしまったので、相談させていただきました。分かりにくくてすいません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/10/14

どこへ行っても嫌われる

どこへ行っても嫌われます。 前の職場では与えられた仕事、自分から見つけた仕事をしっかりこなして定時上がりが基本の生活をしていました。 学生時代も、部活で頼まれたポジションをこなして、特に顧問などから問題を指摘されたりすることもありませんでした。 あいさつを欠かしたこともありません。 時間がある時は世間話をしようと話しかけますが、大体会話を切り上げられてしまいます。 男性相手だとそんなことは一切ないのですが…女性の話し相手もほしくて。 でも、何故か嫌われてしまいます。 これといって問題行動を起こしているわけではないのに、私が少しミスをしただけで鬼の首をとったように悪口や陰口を言われたり、八つ当たりのようなことをされたり…… 学生時代はそれに加えて髪も切られました。 全て女性からの加害です。 私は人と接するのが好きです。 出来れば仲良く穏やかに過ごしたいと思っていますが、どこへ行っても嫌われるということは、この世には私に適した居場所はないということだなと思いました。 私がどれだけ人が好きでも、向こうが私を嫌いなら…… 最近はこの世に自分の居場所がないように感じて、身辺整理をしてから死のうと思って、きれいで楽な死に方を探す日々です。 ひとりでもいいから、女性に好かれる、女性と話せるくらいの好かれ方が知りたいです。 なければ諦めて死のうかなと思います

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2023/09/10

自分の外見が嫌い、それへの無理解が辛い

こんにちは、初めて相談させていただきます。 私の悩みは大きく二つあります。自身の外見が物心つく頃から嫌いなこと、(自分自身のことが嫌いだから、外見も嫌いになるのかな?と思います)そして外見のコンプレックスを、同性の親である母には理解されないことです。 私は可愛い物や綺麗な物がもはや執着と呼べるくらい好きです。しかし、一番身近な存在である自分自身が可愛くもなければ美しくもない。可愛い服や雑貨も似合わない。おしゃれは好きなのにそれが似合わない自分に悲しくなって、よく試着室で泣きたくなります。 似合わなくても好きな格好をすればいいじゃない!と言うアドバイスは世に溢れていますが、人の目を極端に気にする私には難しいのです。 そんな自分は何処かおかしいのかと思うほどです。 また、それを母に相談しても「娘時代の私はそんなことに悩んでいる暇はなかった」「贅沢な悩みね」と言われ続けます。 確かに母は家庭環境で苦労していましたし、高身長の母は平均少し高めくらいの身長の私以上に着る服に悩んだと思います。 ですが、他人から綺麗な姉と外見を比べられたこと、外見の悪口をよく言われたこと、母からも傷つくことを言われたこと、そう言った経験から余計に自信をなくして本気で苦しんでいるのに、全く理解できないと言う顔をされます。 ここまで考え方が違うのに、なぜ母にわかって欲しいと思うのだろうと自分でも不思議です。「私より友達に相談しなさいよ」と言われますが、私はいつも友人の前で「明るくてガサツな私」を演じてしまいます。本心を打ち明けて泣きながらでも相談できる友人がいないし、その勇気がないのです。プライドが高いのですね。 ただ、母から「辛かったね」と一言いってもらえるだけで私の心が少し軽くなるのになぁと思うことがありますが、他力本願なのでしょうか。 外見が悪いのなら内面を磨け!とよく言いますし、化粧や着こなしで女の子は変わる!とも言います。どちらも正しいと思いますが、たとえそのようにしても、自分の外見に対してかけられた傷付く言葉を私は忘れられないと思います。 自分の外見が嫌いだから自分を嫌いになるのではなく、自分自身が嫌いだから外見を嫌いになるのかもしれません。 支離滅裂で申し訳ございません。 どうにか心が軽くなる考え方はありませんでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

いつも嫌なことから逃げてしまう自分が嫌い

僕は中学の頃までは、周りからも明るい性格だと言われていました。学級委員などもやり、とても充実していたと思います。 しかし、中学に入り部活に入ってからランニングでも周りについていけず馬鹿にされ、他の先輩からも相手にされず、一年生の夏に退部しました。 今思えば、この時に逃げ癖が付いたのだと思います。 そのまま中学に通い、進路選択の時期まで来ました。 僕は部活を辞めたのと同時に馬乗りを習い始めたので、それを部活にできる高校に行く!と周囲の人に宣言していました。それなのに、いざ進路選択の直前になると、3年間ほぼ休みなく部活をするという環境が不安になり、その部活のない高校を2校選び受験しました。その時もまた嫌なことから逃げ出しました。 そんな気持ちで受けた高校が受かるわけも無く、結局、保険で受けた第2希望の高校に行きました。 しかし、そこは本気で部活をやる人が集まるところで、自分のような何の目標もない人が馴染むことができる場所ではありませんでした。 元はと言えば、馬術部のある高校が嫌で逃げ出す口実に選んだだけなので内情も全く知りませんでした。 結局、一年生の後半からクラスの8割くらいから馬鹿にされ、僕が学校に行くだけでクスクスと笑われるようなりました。そんな生活が2年続き、学校を辞めました。あと1年耐えろ!と毎日、自分に言い聞かせていましたが、最後には逃げるという道を選んでしまいました。 周りからは全日制の高校に転校したら?と言われましたが、これ以上、人と関わるのが嫌で通信高校という月2回ほど通えば高卒が取れるところに逃げました。 今はバイトをしながら月2回の学校に通いつつ、何もない日は馬に乗りに行っています。 今は逃げてばかりでも何とか生きることができていますが、それは周りの人がいるからです。 将来、1人になった時に僕のような人間が生きていける自信がありません。 僕のような人間でも生きていくことはできるのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/10/13

嫌われる性格を治したい

以前、こちらで保護者付き合いについて相談させていただきました。その時に頂いた回答の通りにいらぬことを考えず、基本的な挨拶を心がけて行動しているつもりでした。(この時は小学校でしたが今回は保育園です) ですが実際にはできておらず、また嫌われてしまいました。被害妄想からくる幻聴かもしれませんが『どんだけ嫌われているの。あのお母さん。』、『機嫌がわるいとじっと見てきて怖い』などが聞こえました。その声から自分の行動を振り返るときちんと挨拶できず、声をかけてくれた方にも不快感を与える事をしていたと思います。具体的には以下の通りです。 ・話しかけられたのに顔を見て返事ができず、ぼそぼそと返してしまう。そのくせ保育園の先生には笑顔でやりとりするので、相手にかなり失礼な態度になってしまう。 ・挨拶しても大丈夫かな?今のタイミングだと迷惑?とか考えているうちに挨拶できず、悪いくせなのですがその際に気にしすぎてその相手をじーっと見てしまいます。悩んでいる状態で表情も無表情か眉間に皺を寄せてるようで相手にかなりの不快感を抱かせてしまったと思います。 他にも失礼な態度や不快感を抱かせる態度をしていたと思います。振り返るとこれだけででくるのに自分では上手くできていると思い、相手のことを考えず、自分の気持ちだけで動いていたのもいけなかったかもしれません。(挨拶すれば良いと考えてました。挨拶の態度にムラがあるといけないとは振り返るまでは思っていませんでした) ただ保育園の送迎の際に挨拶をするだけなのにそれがうまくできず、上記のような態度の積み重ねで嫌われてしまいます。他にもあるかもしれませんがこれ以上はわかりませんでした。 中学の頃から嫌われやすく、その原因は私が周りを見ず、配慮が足りないせいだとはわかっているのですが、その配慮の仕方がわかりません。自分なりに考えてしているつもりですが、どうにもズレているらしく、そのため多くは望まず、挨拶だけの関係で大人しく過ごしたいのですが、それすらできません。 好かれたいとかではなく、本当にたくさんの人に嫌われる自分を変えたいです。 今回の件で以下のことは気をつけたいと思うのですが、他に気をつけるべきこと、した方が良いことがあれば教えていただけると幸いです。 ・人を凝視する ・笑顔を意識する ・挨拶にムラがでないように心がける

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

友達に嫌われてしまいました。

はじめまして。 お世話になります。 去年、社会人になり初めて女友達が出来ました。 知り合って間もなく、メールの返事がなくなり、相手の態度も何となく素っ気なく感じて、自分の馴れ馴れしい態度が原因で何か嫌な気持ちにさせてしまったかもしれないと思い「嫌な気持ちにさせてしまって申し訳ない、もし良かったら友達でいてほしい」という旨の、早とちりで重たい内容のメールを送ってしまいました。 当然、しばらくして「ごめんなさい」という返事が来て、相手から嫌われてしまいました。 私は思い込みが激しかったり、人目を気にしやすい傾向にあります。 小さい頃、母親の言うことを聞かず、駄々をこねてしまったのが原因で、繁華街のど真ん中で怒られて車で置いていかれた事があり、人生で一番最初の記憶になります。 この小さい頃の出来事以来、言いたい事を言って否定される事を考えるとそっちの方がショックが大きいので、楽しかったり悲しかったりしても、感情表現したくても、つい平静を装ってしまう。 相手の顔色を伺い、相手の望む返事をし続けてきたせいか、自分の意思や気持ちがわからなかったり、相手の顔色に過剰に反応してしまいます。 こんな自分を変えたい、このままではいけないという思いから、出来るだけ感情を表現してみる。 出来るだけその時に思った事を言ってみる、伝えてみるなど、自分なりに行動していく中で、このような事がありました。 こんな時はどうすればいいのでしょうか。 もう人間関係を修復する事は出来ないのでしょうか。 もう一度友達になってもいいかなと思われる人間になればいいだけの話なのですが、具体的な方法が分かりません。 また、「もう一度友達になれたらな」という思いと、「自分の言いたい事を言って嫌われたのなら仕方ない、過去に縛られて生きるよりも今を一生懸命に生き、これからの出会いや縁に期待して生きていく方が良い」という思いが両立し、イマイチ踏ん切りがつきません。 長文、乱文になってしまい恐縮ですがご回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ