はじめて。 よろしくお願い致します。 鬱になりとても辛いです。 原因は仕事、結婚です。 仕事ではうまくいかず、最初に会社側と話していた条件とは違い正社員にしてもらえません。 また結婚を考えているのですが、正社員になってからと決めているのですごく焦ってしまい、仕事のことしか頭になく限界がきて鬱になりました。 今は彼女と同棲中で自宅療養中なのですが、凄く気分が落ちて死んでしまいたい時なども多々あります。 ですが、なんとか動こうと家事などをしているのですが辛いです。 せめて家にいる以上家事くらいはと思っているのですが。 一番辛いのが、彼女に理解されていない気がするのです。 活動出来ず寝ていたり、家事をしていなかった時にダラダラしてるだけなど言われ、怠けてるだけに思われているのかな?と思いました。 なので一緒にいる時はなるべく明るくしているのですが、その反動で一人になるととても気分が落ちてしまい、辛いです。 気を使い過ぎてしんどいです。 どうすればいいでしょうか? 長々と申し訳ございません。 よろしくお願い致します。
このような質問をしてよいものか迷いましたが 悩みが深まるばかりでしたので、質問することにいたしました。 本当に汚い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 お坊さんは、煩悩である性欲とどのように向き合っていらっしゃいますか? 私は大変悩んでいます。 大学生になってから1人暮らしを始めて性欲が強くなってしまい 2、3日に1度は自慰行為をしてしまいますし、 アダルトビデオ(AV)もみてしまいます。 しかし、人格形成のうえで良いこととは思えません。 できることなら自慰もAVもやりたくも、みたくもありません。 にもかかわらず、自然と性欲が湧き上がってきてやってしまいます。 このままじゃ駄目だと、ひたすら自慰やAV鑑賞を我慢したこともあります。しかし、寝れなくなったり、学業に集中することができなくなりますし、我慢することも違うように感じています。 それでいま、 「人として道を踏み外さないようにするために、性欲とどのように向き合えば良いのか」 ということで悩みが深まっていました。 そこでお坊さんにご意見をいただこうと思って質問いたしました。 人として道を誤らないために ・自慰行為はやめるべきなのか ・アダルトビデオをみることはやめるべきなのか あとは自由に性欲についてお答えいただければ幸いでございます。 ご指導のほどよろしくお願いします。
はじめてご質問させていただきます どうぞよろしくお願いいたします わたしは幼少の頃から某宗教にはいっており 寺院内や神社など教えに背くのではいることが禁止されておりました しかし近年 仏様の教えなどにしりたいとゆう気持ちが芽生え 在の修行をしてみたいとかんがえるようになりましたが 今まで寺など伺ったことがない上に いろんな宗派があるとおもうのですが 仏様のおしえは宗派にかかわらず同じなのでしょうか? またそういった修行をさせていただく寺院さんもありのでしょうか? よろしく
今年はたくさん本を読もうと決意いたしました。 そこでふと、仏の道に進む方はどんな本で学びを深めているのだろうと思いました。 マンガ、小説、ビジネス、エッセイ、生活に関する本、何でも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。
宗教・宗派を超越して、宗教家・僧侶は、決して自殺はしてはいけないと俗人に「説教 説法」しますよね。 否定しません。その通りです。 しかし・・・・・ チベットのラマ僧侶は、中国共産党の悪行に抗議するためと称して、よく焼身自殺しますよね。 軍事政権下にあったビルマ・ミャンマーでも、タイでも、ベトナム戦争時の南ベトナムでも、仏教僧が支配者・独裁者・軍部の悪行に抗議すると称してよく焼身自殺をしていました。 日本では、昔は「生き仏」になると称して、僧侶が穴倉にこもり、すべての飲食を断ち、「御陀仏」するという『挑戦」をしていたこともありましたが、これも自殺ですよね。 僧侶の皆さん、仏教では、仏陀は、自殺を認めている・奨励しているのでしょうか? 俗人の自殺は許されないが、僧侶の自殺は許されるのでしょうか? いかがでしょうか。
現在1人暮らしの20代男です。 飛び込み営業の外回りの仕事をしてます。 いま現在は公園のトイレに逃げています。 怒られるのが怖くて、人目につくのが怖くて、頭痛や腹痛、倦怠感がここ最近は常にあります。 職場では気持ちの問題と上司から言われ、自身でも気持ちの問題。不甲斐ないだけ。情けないだけ。もっと頑張らないと。みんな我慢してるんだといままで言い聞かせてきましたが、今月の初めから体調面、精神的にもおかしくなってきている気がします。 いますぐにでも辞めてしまいたいし、いっそもう終わりにしようかとも思ってます。 でも終わりにしたくない気持ちもあります。 いったいどこから手をつけていけばいいのでしょうか?またこのくらいは皆さん我慢したり気にしないで生きているのでしょうか?私には生きていくのが難しく、苦痛です。
数年前に最愛の家族が亡くなってからよく不思議な夢を見るようになりました。 不思議と自分の意識がハッキリしていてまるで起きているかのような夢で、怖く厳しい顔のお坊さんに「岩手県の湖の近くにある寺に行け、そうすればあるいは助けてくれるかもしれない」と言われ、そのお寺をずっと探しています。 広い湖が目の前に広がり、お寺は岩壁に囲まれて、中には立派な薬師如来様が座っているお寺でした。 最初は毛越寺と達谷窟かと思いましたが、毛越寺は湖ではなく池で、達谷窟も湖が近いわけではありませんでした。 自分で探しても探しても見つける事ができません、湖の近くで薬師如来様のいらっしゃるお寺を教えてほしいです。 どんな些細なことでも構いません、どうしても探したいのです。 どうかお知恵を貸していただきたいです。 どうか、どうかお願いします。
「こうしなくてはいけない」「こうあるべきだ」という感情が自分を縛り付け、毎日が苦しくて苦しくて…。 「こうありたい」自分と現実のギャップが辛くて…。 周りの評価や親への申し訳なさで消えてしまいたいです。
父親が肺がんの末期ガンなんです 父親は今56歳で、母親は46歳、兄は24歳、私は17歳の高校3年生の息子です。 末期ガンですが今は通院で、寝たきりなどの状態ではありません。 ですが余命はそれほど長くはない言われたそうなのです。 今は処方された薬を飲んで肺がんなどの専門的治療法の病院にも通院し父親は頑張っています。 父親の末期ガンを知ってから母親も元気が無くなり自分も一緒にあの世にいきたいと言っています。 私は受験がありますが進路もどうすればいいのか分からなくなってしまいました。 自分も一緒にいけたらと思ってしまうことも多々あります。 父親や母親とどう接すればいいのかも分かりません。 どうすればいいのでしょうか?
私は家族が信仰してる宗教があり 私も、その宗教は嫌いではないのですが それが全てだと思いたくないです。 あまりにそれを中心にすると 私は苦しくなります。 嫌だと思ったらしなくてもいいと 自分は思うし自分の考えも 大切にしたいです。 ですがその宗教で出会った人から あなたは 神様の話がホントの意味で 分かってないし 落とし込めてなかった。 真剣じゃないし だから大変な道に行くだろうと思ってた。 みたいなことを言われました。 その人はスピリチュアルな人で神様と 話をしたりできるみたいです。 そういう人から何かを言われると しばらく、気にしてしまいます。 囚われている自分がいます。 そう言われて気にしないでおこうと 思っても、どこかで、 私は真剣にかみさまのことをやるべきなのか? と思ってしまい苦しくなります。 アドバイスあれば、宜しくお願い致します。
家族で住める一軒家を探しています。 敷地内に長年の夢だったお店も併設できる条件で探していたところ、 土地の広さ、値段、雰囲気全て私の願う条件にぴったりのところが出てきました。 ですが、不動産屋さんより 事故物件であるとお話がありました 80年ほど前に、敷地内で自死された方がいらっしゃるとのことです それ以上の情報は聞いていません 主人は全く気にしていないようです 初めて聞いた時は私も その亡くなった方にむけてきちんと供養をすれば問題ないかと思い深く聞かなかったのですが 時間が経つにつれ、やはり、商売をしお客様をお招きする場所にもなる訳ですから 大丈夫なのかと不安な気持ちが正直あります。 売主の方に、どのような方で、どういう状況だったのか確認するべきでしょうか。 それとも亡くなった方を想い、供養をすることで消化するべきでしょうか。 事故物件(それぞれ背景、事情があるので事故物件と、一括りにする言い方もあまり好きではないですが)に対するお考えをご教示ください。よろしくお願い致します
家の購入が決まり契約しました。 方角を見ていただく機会があり判定していただくと 非常に悪い暗剣殺と言う方角に当たるらしく、全力で止められました。 私と子供、もしかするとその先まで悪いことが続くらしいです。 ふだんは占いだけでなく、厄までも気にしないのですが 悪いことを聞いてからはずっと気になってしまい、調べたり このまま契約を続けてもいいのか悩んでしまってます。 本当はこういうことに囚われず、気持ちのいい引越しをしたいです。 どういう気持ちの切り替えすればいいのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。
こんばんは。ハスノハに入って一か月とちょっとくらいの初心者です。初めての仏教本(いきなりはじめる仏教生活)を読み終えて、二冊目に何を読もうか考えています。もう少し詳しく知りたいのですが、お薦めの本がありましたら、よかったら教えてください。 初めての本は教科書みたいに始めから一つ一つ説明してくれるというより仏教の特徴を紹介してくれた感じでした。何回読んで考えてもわからない章はあったけれど(特に禅の章が難しかった)、仏教の特徴が前よりわかってきました。どの宗派でいこうというのはまだ決めていなくて、詳しいのがいいけど難しいのは無理かもという、好みのうるさい注文ですみません。 追伸 すべての事が繋がって影響し合って今の状態が一時的にあるという考え、最初は想像もできなかったのですが、少しわかり始めてきた気がします。すべての原因がどう影響してこうなったのかはわからないけれど、何となくそういう仕組みになっているのかなあ、ぐらいですが….。
癒しと 悟りは別物ですよね? 癒しは『私』がいるけど、 悟りには『私』がいないから 自分を癒してから 悟りについて向かっていったらいいでしょうか。
今朝は刺殺したい気持ちになりました。理性でかろうじて押さえています。
エキサイトニュースというニュースで女性は生まれつき地獄行きと言っていたのですが、もしそれが本当にだったら怖くて現実を生きやすくしようとする自分がいます。地獄行きは悪いことした人だけがいく思いました。
たまに自分の傲慢さに嫌気がさす時があります。 よく言われる、腰の低い人や物腰の軟らかい人、謙虚な人になりたいです。 どぅいう心持ちでいればいいですか。
主人の寿命について相談させてください。 主人は以前、占い師に 「39歳で過労死する」と言われたそうです。 そのため、本人も義両親も 「39歳で死ぬから」と私に言ってきます。 義両親には マイホームを建てる話をした時に 「この子39歳で死ぬけど、家のローンが支払える額の保険には入ってるから」と 言われました。 思い込むと良くないと思い、 「そんな事はない、長生きしてくれないと困るよ」 と主人には言ってはいるのですが。 39歳で死なない、と言うのは私くらいで 義両親も本人も39歳で死ぬと言ってきます。 はじめは半信半疑でしたが義両親、主人に言われ不安になってきました。 運命は変えれる、占いが全てではないと私は思ってます。 何か主人が納得出来るような説明はありますか??
今妊娠3ヶ月で悪阻がやっと落ち着いてきたかなというところなのですが一歳の息子もいることもありバタバタしています。 夫はパチンコが好きで行くのですが(多いと週2回)昨日については腰が痛いと朝から言っていて夕方から整体を予約して居たのですがお昼過ぎに私と息子が昼寝している時に早めに出てパチンコに行ったようで、整体が終わっても、帰ってこず体調が、優れないから早く帰ってきてほしいと伝えるもなかなか返信もなく連絡がついた時には「今まだ出てるから終わらないと帰れない」と言われました。もう妊婦の私とパチンコどちらが大事なんだろうと悲しくなりました。 (パチンコ行く→お金が出る→整体行く→パチンコ戻る→まだ出てたから出し切りたいという流れ) そもそもパチンコに行くから遅くなること(今どこで何してるのかくらい)連絡してくるように伝えますがそれも無く「だったらダメって言うじゃん」と言われ、何も連絡なく遅く帰ってくる方がもっと嫌だと伝えましたが、、、 平日だって体調悪くても1人で見ないといけないときあるし、ほんとに死にそうなほどとかだったら帰るけど多少のつわりだったら途中まだ打ってたら出して帰ると言われ、もう、気持ち的に切なくなりました。 昨日休日は家族優先で協力してほしいことやパチンコの優先順位が高すぎることなど伝え一応謝ってくれましたが本当に理解してくれたのか、、、と言うところです。 確かに先月は私の体調不良で子の面倒をよく見たり家事を手伝ったり仕事を休んだらしてくれたので年末年始1回ずつ実家に帰るときに1人時間として使っていいよとパチンコに行かせたりしていたので全く時間を作ってあげていないわけでもありません。 ただ実家では父が妻子をほったらかして何をしてるのかとも言っていたようで親を悲しませたり不安な気持ちにさせて罪悪感しかありません。(ゴルフといい誤魔化しました、嘘をついたことにも罪悪感ですが) 夏にフォトウェディングを撮ったのですが彼のボーナスから出してもらい、パチンコに行って今回のように揉めるとその分を稼いでるなどと言われそれもイライラします。 (だったらもう半分私が出すよと言いたくもなりますが) 親にも心配かけてるし、自分のことはどう思ってるのかと切なくなるしで妊娠中なのに心が苦しいです。
私は幼い頃からポッチャリした体型でした。現在も太っているのですが、私の性格上、容姿の事を、どんなに誹謗中傷されても笑顔で切り返しポジティブなフリをして今迄生きて来ました。でも毎回毎回実は内心凄く傷付いているんです。平気なフリをしているだけなんです。最近それが辛くなって来ました。普通の体型の人を見ると正直羨ましいです。しかし、痩せたいと思うだけで運動をする訳でも無く、食事に気を使う訳でも無く、結局自分自身に甘く、たった1度の人生だから好きな様に生きた方がいい、といい様に考えてしまう、だらしなくズルい人間です。きっと痩せたら人生激変するんでしょうね…先日久々逢った昔付き合ってた人に、また太った?と言われ傷付くのかと思いきや若干怒りが込み上げて来た自分にびっくりしました。今迄なら結構傷付いてたハズなのに逆ギレ?しかも暫く自分からは連絡やめとこうと迄思ってしまい、遂に女を捨ててしまったと確信しています。何かその彼に対する気持ちも、一気に冷めてしまって。ただ彼は思った事を言っただけで何も悪くないのに。人間って見た目、どうしても気にする生き物ですよね。おかしいかも知れませんが実際太った自分結構好きなんですけど、やはり人間って標準体型が1番いいんですかね?頑張って痩せるべきでしょうか?