現在19歳の大学生です。 大好きな母親が2日前に脳出血で倒れ、手術は無事終わりましたが失語症と右半身麻痺でベッドで寝たきりの状態です。 私は大学生活のため上京していたのですが報告を受けて地元に戻ってきました。オンライン面会をしましたが、ベッド上の母親は頭に包帯を巻いて本当にやつれた状態で、失語症ゆえぼそぼそと「はい」しか言えず、、、手術が成功すれば全て元通りになって戻ってこれると思っていたので少なからずショックを受けました。 元々母親は高血圧で、最近は妹の受験やそれに伴う軽いうつ、夫(私にとっての父)との不和もありストレスも酷かったと思います。 高血圧なのは知っていたのに、何も助けてあげられなくてつらい時にそばで支えられなくて、後悔の念に苛まれています。ネットで後遺症について調べても、完治は困難だとか再発する可能性もあるとか暗くなる情報ばかりで、夜も不安で眠れないし最悪の事態を考えてしまって泣いてばかりいます。残りの家族にこれ以上つらい気持ちは見せられないし、かといって友達にも負担になるような事は言えないし、もうどうすればいいのか分からないです。小さな頃から母親にべったりで本当に世界一愛しているので、もう母親がいない生活は考えられないしはやく会いたいのに、これから先、今までのように普通に会話をして普通に旅行をして普通にぎゅっとする事が出来なくなったらと思うと、つらくてたまりません。 また、妹も母親が心の拠り所のようになっていたので、数ヶ月間離れ離れの上このような状態では危険な行動に出ないかと心配です。半年ほど前から不登校でよく死にたいなど口にしています。妹も父親をひどく怖がっているので、私が東京に戻れば2人きりの生活になります。 どうすれば、私たち家族は元通り幸せな生活に戻れるのでしょうか。どう受け入れればいいのでしょうか。もう目の前が真っ暗です。
はじめまして 自分は恋愛経験が高校のときにしかなくて 初体験は25の今の彼女が始めてです、 ですが友達や彼女にも 初体験は18で都会に上京したときにすませたと、恋愛は普通にしてきたと言っています、24で地元に帰ってきました。友達にも初体験が遅いとネタにされたり馬鹿に絶対されるので言いたくありません。 今の彼女は好きで 初めての相手だとは知られたくありませんし、知ったらガッカリすると思うので言いたくありませんし少しかっこつけたいです、 このまま言わないで付き合っていく僕はいけない事ですか?考えすぎると罪悪感がわきます、 黙って秘密にしていたいのですが、それは偽りの自分になるのですか? 自分に秘密があるからこそ他人の触れてほしくない秘密は触れないようにしていきたいのですが それでは駄目ですか? 回答の方がもらえたら すごく嬉しいです よろしくお願いいたします
普通ってなんですか? 普通じゃないと何がいけないんですか?
私は現在両親と10歳以上離れた兄と住んでいるのですが先日些細なことが切っ掛けで兄と喧嘩をしました。 小さな喧嘩はしょっちゅう起こりますし、今回もその一つだと思ったのですが、兄は何を思ったのかガラスの酒瓶で私の頭を殴ってきました。殴る前にも酒瓶を投げつけられており、逃げたらわざわざ追いかけてきて、です。 幸いなことに怪我自体は小さく大事には至りませんでしたが一歩間違えば大怪我をしていたでしょうし、それだけでは済まなかったかもしれません。 いくら喧嘩しているとはいえ人に手を上げる人を許せるわけがありませんし、何より謝ってすらもらえていません。そして何故か自分が被害者かのような訴えをしています。 以前から兄には幾つか思うところがあり、働いているのに家にお金も入れず好き勝手ばかり、人としてお世辞にも尊敬出来るような人物ではありませんでした。ですがここまでとは思わず心底軽蔑しています。 殴られた直後、流石に怖くなりましたし何よりここまで拗れては当人同士でどうにか出来るものではないと思い、両親を頼ろうとしました。母は私の手当をしてくれていたのですが、父は一切なにもしてくれず、その上私にだけ、原因を作ったお前が悪いと吐き捨てその後も我関せずで自室に下がってそれきりです。 昔から父は何をするにも自分のことが一番でした。 本当に助けて欲しい時に訴えても何も動いてくれた試しがない為今回も期待はしていませんでしたが、まさか話を聞かないどころか理不尽な暴言ともとれる言葉をかけられショックでなりません。 母も母ではじめは手当てこそしてくれたものの仲裁を頼んでも兄に注意はしたからとそれきり私の話すら聞いてくれません。 以前から兄の肩ばかりもち仲裁をするでもなんでも兄優先でした。 両親共、いつもどおりの対応で、理解し期待なんてしていませんでしたが流石にもう我慢の限界です。 一歩外に出たら犯罪にも成りうる事をされているにも関わらずいつも通りなあなあで済ませようとする事も許せませんし、それを黙認している事も許せません。 一番は私が家を出ることなんでしょうが金銭面で今すぐにというのは厳しく、何より今のままの状態で兄がのうのうと暮らしている事が許せません。 そしていつまでも怒り悲しむこの状況が不毛でしかないと思いつつも抜け出せないでいる自分がとても嫌です。 私はどうしたら良いのでしょうか。
9月末から初めての一人暮らしを始めました。 20代後半になって情けない話ですが、すごく寂しく毎日泣いています。 実家はすごく田舎で、家族5人と犬2匹、猫2匹他数匹で賑やかに暮らしていました。喧嘩もしますが、家族が大好きです。 1人の時間、「父や母、ペットたちが明日死んでしまうかもしれない」 とどうしようもなく不安になり、家を出てしまったことを悔やんだり 「どうせ死ぬのにどうして産まれてきたんだ」というようなことを考えこんだりしてしまいます。 両親にもすごく心配をかけてしまっています。それがまた申し訳なく、そしてありがたくて涙がでます。 世の中には、一人暮らしをしている人も沢山いるし、もっと大変な思いをしている人もいます。 こんな自分が情けなく、嫌になります。 つらい気持ちを忘れ、頑張るにはどうしたらいいですか? まとまりのない質問ですみません、なにか穏やかに過ごせるようなお言葉をいただけると嬉しいです。
ここ数か月、女友達から連絡が来なくなる事が立て続けにあり それがとても怖く不安でトラウマになり、今の悩みになっています。 友達と遊ぶ事になりLINEでやりとりを始めるのですが 未読スルーが何日も続く事が多いのです。 忙しいのかな?と思っても、ツイッターではいつも通り呟いていて 他の友達とはたくさん遊んでいるようです。 なのでLINEに気付いていないという訳ではないと思います。 ツイッターでも最近はいいねやリプライも来ないし 私の事嫌いになったのかな?本当は遊びたくないのかな? 面倒くさいのかな?なと、色々と悪い方向に考えてしまいます。 別の友達からは「そんな人ほっときなよ」と言われて 自分でもそう思おうとするのですが、やはり簡単に考えを変えられず、いつまでもイライラして悩み続けています。 四六時中その事ばかり考えてしまい仕事にも手がつきません。 馬鹿だとは思います。 でもどうしても気になってしまうし、つらいんです。 どうしたらこの気持ちから解放されるでしょうか。
私は人と付き合うのが苦手です。 いろいろなところに引け目があるからです。(容姿、頭の良さ、 育ちなど。) 苦手で、人間関係を避けて来たので誰からも認められず 自尊心のかけら持ち合わせていません。 今は、孤独に生きています。 こうしていろいろと考えることに少し疲れてしまいました。 教えてください。どう生きれば私は自分を受け入れられるの でしょうか。
前の質問で過ちについて話させてもらいましたが今回もその過ちについてです。 過ちの事を簡単に言うと私は過去(小2の時くらいに)友達を傷付けてしまいました,中学生になった今そのことが悪い事だと気付きそのことへ友達に謝り友達から寛大な許しをもらい一種のけじめをつけました。 ですが私の中で後悔や罪悪感が妙に引っ掛かり他の方から褒められたり心配されたり何気ない毎日を笑って過ごす事へ罪悪感をいだいてしまいます。 私はもう許されても良いのでしょうか,自分を許しても良いのでしょうか 懺悔の仕方等もあればお教えいただきたいです。
あほか あんたら 適当なこと言って! 人には自分もできないアドバイスして ふだんはお布施だなんだかんだ高い金ふんだくって 自分の身が危なくなると、逃げ腰で、 神仏を出して人を脅す 人の悩みにつけ込んで神様仏様気取るんじゃねえ 正々堂々してろってんだよ! 内輪もめでもしてろ 丁寧な言葉使っても騙されないよ そんな坊さんがいました
初めて風俗に行ってしまい本気で辛いです。この時は彼女はいません。原因は色々と上手くいかない事があり自暴自棄になってしまったためです。生まれなおしたい、そんな気分です。風俗で働く人を悪く言うつもりはないですが行ってしまった自分が凄く気持ち悪く感じて吐き気がします。そのため何度も自己嫌悪に陥ります。二度と行きません。またこの事を誰かに目撃されて噂されてるんじゃないかと思うと怖くて何も手につかなくなります。特に女性は風俗に行く男を軽蔑の目でみるはずです。だから無かった事にしようとか前向きに考える事ができません。ホテルを出る際風俗嬢も一緒に出てきてしまいすぐその場を去るように帰りました。可能性は低いですが誰か知り合いにみられたかもしれません。車の色も特徴的で乗っている人は少ない方なので知り合いに車をみられただけであいつの車だってなるかもしれません。万が一のことがあった場合の事をどうしても考えてしまいます。もし噂が流れたとしてもそれが嘘なら堂々としていたいのですが事実であるためそうもいきません。連絡が途絶える人がいたりするとこの事を知られたからなんじゃないのかとどうしても結び付けてしまいます。これからどう改心して前に進めばいいのかがわかりません。風俗に行ったのは数ヶ月前になります。時間が解決してくれるということには期待出来なさそうだったので今回質問させていただきました。うじうじしている自分が大嫌いです。支離滅裂な文章で申し訳ないですがこれからの生き方についてのアドバイスをお願いします。
ある種のテレビ番組などを見ると涙腺が緩くなってしまう事に悩んでいます。周りに相談しても「泣くのは悪い事ではない」としか言われません。 涙腺が緩くなるのは以下のような番組です。 ・人間関係の上ですれ違ったりする場面 ・お互いに想いをすれ違わせた人達がお互いに感情をぶつけあう場面 ・主に社会の流れなどに関する正論を述べる場面 最近だと某デスゲームマンガのアニメ版の動画(デスゲームを仕掛ける側が、「金銭を得る上で努力が必要なのは当然の事であり、それをショートカットしようとしているお前たち(=主人公や他の参加者)は屑だ」という主旨の発言をするシーン)で涙が出てしまいました。 理性ではそれが私を泣かせる主旨ではないこと、彼らの行動に(ある種の)正統性がある事である事、泣く必要はない事などは分かっています。しかしどうにも涙腺が緩くなったり、その場面を通して誰か(登場人物であったり、その動画を見せて来た知人であったり)に『お前はこれを見て反省するべきだ』『この場面がこうなっているのはすべてお前のせいだ』と言った事を考えられているのではと感じてしまうのです。 泣いた後はいつも「どうして泣いてしまったんだ。自分は関係ないのに」「みっともない」「普通はこういう時でも泣かないから直すべきだ」と考えるのですが、涙腺はちっとも直りません。 今は大学生ですが、こんなので社会に出たらすぐに首にされてしまっても文句が言えません。 どうすればいいでしょうか。
また質問にきました。よろしくお願いします。 先月51歳の大切な大切な彼氏を病気で亡くしました。彼はバーのマスターでたまに行ってましたが、この8月に2回目の離婚をしたあたりから急激に仲良くなり、ほぼ毎日一緒に居ました。期間も短かすぎて10月から入院したので、思い出や思いでの詰まった物や、病気が悪化しだしてからは話しもろくにできなくて。憤りの無い寂しさと後悔と自分の情けなさ、不安、などどうすればいいのかもう分からなくて。 愛してると何度も言ってくれた彼を不安に思ったり。 本当にもう会えたり話せたりできないのでしょうか? 彼は本当は無になってしまったのでしょうか? 話を聞いてくれそうな、カウンセラーや霊視のできる所をいつも探してしまいます。 愛おしくて、愛おしくて、息がつまります。。私はまだ35歳でまわりの皆んなは幸せにならないとって言ってくれますが、彼を一生忘れられないまま他の人と幸せになれるのか自信もありません。 私があっちに行くその時に彼は迎えに来てくれますか? どうも自分本意な事ばかり書いてしまい本当にすみません。 皆様、行き場のない思いをどうか聞いてやって下さい。よろしくお願いします。
大卒です。1社目は5ヶ月で辞め、2社目は4ヶ月目、実家がやっている会社に入りました。ですが、働くのが辛くなり、実家なのでもう逃げ場がない気がして、辛いです。 先日家族と喧嘩しました。父は毎日のように僕のことを情けないと叱ります。母は今辞められたら、会社に迷惑をかけただけになるなと、言います。姉は、出て行け、前の職場を辞めた意味がわからないなどといいます。 友人にもいつ愛想を尽かされるかわかりません。 夢があります。パソコン、スマホの修理、サポートをする会社を起こすことです。一社めがそれにちかいかいしゃでしたが、法外な値段を取るのに耐えられなくなり辞めました。 実家でそれを始めればいいと言われ戻ってきましたが、そんなに早く始められる訳がないだろと、言われて、渋々従来の業務を手伝っています。 もう、夢とかは一旦置いておいていいから、とにかく楽になりたいです。 前の職場から、精神科に通っていますが、数が月に一度しか行けないので、しばらく相談もできません。
夫が隠れてタバコを吸っていました。 夫は遠慮がちな性格で、それが心配でつい世話を焼いてしまいます。 息抜きは他にないんだからお昼ご飯くらい好きなもの食べてね、飲み物買ってね、お小遣いまだある?お財布に入れとくね、等。。 でもそんな夫が隠れてタバコを吸っていました。 自分で買って、電子タバコの本体も買っていました。ショックでした。 私の気遣いに対して何食わぬ顔でありがとうと言っていたこと、何度かタバコの臭いがすると私が言った時、吸ってないよ!と言っていたこと、思い出すと悲しくなります。 嘘をつくのは抑圧されているからだという意見もネットで見ました。 それも悲しくて。 私は何かを強制しているつもりはなくて、もちろん感情的になることもありますが、夫が思っていること、したいことをちゃんと話して欲しいんです。 タバコが吸いたいならそう言ってほしい。 たしかに以前も隠れて吸っていた時は怒りました。 でもそれもごまかして嘘をついたからであって、吸うなんてあり得ない、ということではないんです。 私としては吸わないのが一番ですが、吸いたいならそう言ってくれれば、じゃあこうしよう、と話せるじゃないですか。 私にはその、話す過程が大切なんです。 結果は同じでも一度話したことなら寛容になれます。 上記も私の価値観の押し付けなのかもしれませんが… 嘘をつかれたことも、夫が抑圧されているであろうことも悲しいです。 お金を借りたのに借りてないと嘘をついたことも2度あります。 私に怒られるからと、嘘をついたんだと思います。 こんな関係、リセットしてしまいたいです。 夫を責める自分も嫌です。 鬱っぽくなって夫に迷惑をかけているのも嫌です。 もう誰とも関わりたくありません。 離婚して子どもと2人で誰も知らないところに行きたいとすら思っています。 どうやって気持ちを持ち直せばいいのでしょうか。
5年前の失恋が消えません。 遠い国と日本での遠距離でしたが、彼からあっという間に別れを言われ、あまりにも呆気なかったのか状況をずっと受け入れられませんでした。 その後も彼と話は続けていました。自分から手放すことができないでいました。 その後起こらないと思っていたのに彼が日本に仕事で来ることになりました。 お互いに会おうとしましたが誠意が感じられず、都合の良い人になっていると感じました。 会わない方がいいと分かっていて、自分の選択は間違っていないと思うのに、なぜかスッキリしません。 もう忘れたいです。 こんな自分を変えたいです。
愛する人が亡くなりました。 亡くなる数年間、連絡すらしていませんでした。年の差恋愛がつらくて逃げました。そんな彼が80歳で亡くなったと聞きました。 彼が亡くなる数ヶ月前、彼が夢で何度も何度も出てきました。その度に、私は「悪夢だ」と追い払ってしまいました。 彼が亡くなってからは、2回くらいしか夢に出て来てくれません。 夢で追い払ったから、亡くなってしまったのでしょうか。彼は私に嫌われたと思っているでしょうか。 彼が亡くなってから、夢で私を優しく抱きしめてくれました。これは、仲直りって意味で良いのでしょうか。 今年、私は厄年です。 でも、厄除けのお祓いには行っていませんでした。だから…彼は亡くなってしまったのでしょうか。 どうしたら想いは届くのでしょう。 もう通じない彼のショートメールに、メールなんかしている日々です。
若い頃から精神疾患に罹患しており、死が怖く精神不安定で、頓服が欠かせません。 死恐怖症(タナトフォビア)なのでしょうか? いずれ訪れる自分の死、妻の死、身内の死に怯えています。 また、妻に先立たれて、一人ぼっちになってしまったら、生きていけないだろうと絶望してしまいます。 目の前にある死体に対しても恐怖を感じてしまうでしょう。 精神が弱いので、きっと、妻の死を前にすると、失神するほどのショックを受けると思います。入院が必要になるかもしれません。 死に対する恐怖を克服するにはどうしたら良いのでしょうか? ご教示ください。
私は来年の年明け頃に旦那と離婚する事になりました。今まで色々とあった3年間でしたが、ふと、した時に最近よく考えるのですが、夫婦間で、旦那によく怒鳴られる、嫁姑問題、など、こういった悩みは前世では、私が男で旦那が女で、前世では逆に私がよく旦那に怒鳴ったりしてたのかな?頑固で奥さんを大切にできなかったのかな?などと凄く考えてしまいます。前世からの行いや、前世からの因縁や因果が原因で、現世にでてきてるのかな?と思ってしまいます。前世で自分がしてきたことを、前世で自分が蒔いた種を現世でかりとる。のかな?と思いました。例えば、一緒にいて居心地の悪い、夫婦喧嘩が多いとゆうのは前世からの良くない因縁なのでしょうか?その悪い因縁を解消して、来世では、幸せに良い縁がある方々ばかりと楽しく幸せに暮らすには、現世でどうすればいいでしょうか?以前、本かテレビか何かで目にしたのですが、夫婦間や、人間関係で凄く嫌な人がいてもその人をずっと嫌いと思ってるとその念が来世にもつながって、また来世でもその人と関わる事になると聞いたことがあるのですが、やはり、旦那や姑と色々とありましたが、憎んだりせずに感謝の気持ちを持つとその良くない因縁は解消されますでしょうか?現世で、明るくポジティブに、人を思いやり前向きな生き方をすると、来世でも明るく、ポジティブな人間になれますでしょうか?前世、現世は繋がりがあるのに何故、前世の事を思い出せないのか?思い出せたら、自分がやり残したことや、現世での自分がやるべきことや、目的が明確で、人生を歩んでいけるのにと思いました。長々となりましたが、今の旦那や姑さんとは、現世で気持ちよく因果を解消し、来世には嫌な念や因縁などを引きずらないようにするにはどうするのが1番いいですか?
以前から同じような相談をさせて頂いており、その度に温かいご回答を頂き感謝しております。 ご回答のおかげもあり、少しずつ死の恐怖を克服していたつもりでした。 しかし、それでも何度も何度もどうしようもなく死の恐怖に襲われます。死ぬことに怯え、泣き、気が狂うような恐怖で、これを感じないためには死ぬしかないのかと、本当につらいです。 自分で沢山考えた結果、私の一番の恐怖はやはり死後が分からないことでした。無になることが一番怖いです。でも、輪廻転生できたとして、宇宙が無くなったら転生は止まるのか?解脱したら、魂は消えてしまう(無になってしまう)のか?など、怖さで考えが段々大きくなり、恐れることがどんどん増えていってしまいます。 死後を考えても仕方がないと、頭では分かっている筈でした。死は逃げられるものではない。だからこそ、死そのものを、たとえ死後が無だったとしても、ありのままに受け入れる姿勢、考え方が大事だと理解しているつもりでした。でも、どうしても、湧き上がる恐怖が勝ってしまいます。 いつか死ぬと理解してから、人生が虚無です。最後死ぬのに、消えるのに、生まれて自我を持つなんて、なんて残酷な世界なんでしょう。なんでこんな世界に私達はいるのでしょう。 どうしたら、死の恐怖を消すことができますか?死を受け入れることができますか? 私はこれから、最後は無になる(かもしれない)ような分からない未知の世界に否応なく行くしかないのに生きて、耐え難い死の恐怖に襲われながら死んでいくしか無いのでしょうか。 乱文かつ感情的で本当に申し訳ありません。どうしようもなく苦しいです。どうか、助けて下さい。
子供むけのコンサートに行きました。 私達親子は、一番端の席に先に着席しました。後から4歳くらいの女の子を連れた母親が来ました。私達は通りやすいように、脚を浮かしました。しかし、その母親は、会釈も無く黙って通り、着席しました。その後に来た父親も同じ態度でした。 ここで、私の心はイライラしてしまいました。 その後、隣りの母親が客席まで来たキャラクターに、自分の子供をタッチさせたいあまりに、私の脚に自分の子供をゲシゲシ押し付けて来て、謝罪も一切なく、本当に不愉快な気持ちになりました。 そして、私はコンサートは上の空で、怒っていました。主人も似たような気持ちになったと思います。子供はまだ一歳ですが、親の話しはよく聞いていると思いますので、コンサートが終わった後もその話しはあまりしませんでした。ですので、いつまでたってもその親子に腹を立てているのかもしれません。私が怒りっぽいのかもしれません。 気にしない方法や、イライラしてしまった時の心の切り替え方を教えていただきたいです。