聖章 回答一覧

和して同ぜず
ご質問ありがとうございます。
周りの眼は気になりますよね。
それは普通のことなのですが、あなたの場合は少し気にし過ぎているのでしょうね。
かといって気にしないようにもできない。
それでス...

ご質問ありがとうございます。
それは困りましたね。
アルバイトでもしてもらってお金を稼ぐことの大変さを身をもって知ってもらうのはどうでしょうか?
また依存症なら心理カウンセラーに連れて行き...

ご質問ありがとうございます。
1、不安は日々あります。
備えあれば憂いなし。
人事を尽くして天命を待つ。
日頃からしっかり準備するだけです。
それでも不安は尽きませんが…
2、働くこ...

ご質問ありがとうございます。
どうかご自分を責めないでください。
迷惑だなんて思わないでください。
親や家族があなたの為に尽くしてくれる。
それは善い行いであり功徳のあることなのです。
...

働くということは生きることです。
あなたは働いていると同時に生きているのです。
あなたは精一杯生きているのです。
患者さんの感謝の言葉を励みに、親孝行している自分を誇りに。
そしてそれら...

ご質問ありがとうございます。
それにしてもレスでもいいから結婚したいと言ってくれるほどあなたを大切に思ってくれる彼のような人はなかなか世間にはいないでしょうね。
また、一緒にいたいのに彼の人...

ご質問ありがとうございます。
なかなか人生は思い通りにならないものですね。
少しでも興味のある仕事に就けることができたらいいですね。
また、やりたい仕事じゃなくてもそれが社会や誰かの生活の...

そうではありませんよ。
それよりも私には今のあなたの状況こそが地獄のように思えます。
視野を広げるのですよ。
いろんな人にアドバイスをもらったり、いろんな本を読んだり、意識して視野を広げま...

他人と比べないように
ご質問ありがとうございます。
そういうことありますよね。
仕事は仕事ができる人の所に集まりますからね。
あなたはとても仕事ができるのだと思います。自分を褒めてくださいね。時々自分にご褒美を...

ご質問ありがとうございます。
なるほどそうですか。
ところで、あなたも高校時代に同じことをしたのですよね。
それから月日が経ち知識や経験を積んで精神的にも成長して、高校時代とは違う今のあな...

ご質問ありがとうございます。
ご主人が言うように本当に他人を傷つけていたなら警察がちゃんと対応してますから心配いりませんよ。
それよりも、そのように自分の心を脅迫して自分の心を傷つけることを...

ご質問ありがとうございます。
なるほど、それは少々面倒なご家族ですね。
でも娘を大切に思う裏返しなのでしょうね。
とはいえ嘘をつくことも疲れますし、いっそ本当のことを言える範囲で言っちゃう...

あなたのようにご質問をしてくれる人がいるからハスノハも運営できているのですし、ちゃんと役に立っていますよ。
また気が向いたらハスノハにお立ち寄りくださいね。
ではまた。

先ずは猫の気持ちを優先してあげましょうね。猫があなたから逃げたいと思っているのか、それともあなたを家族や友達のように思っているのか。
お金持ちの家に里親に出したとして病になって多額の治療費がか...

ご質問ありがとうございます。
そのお寺のことを何も知らないのでなんとも言えないのですが、結論を急いで出す必要は無いと思いますよ。
これから少しずつ彼や彼の親のこと、お寺のこと、そのお寺の教義...

ご質問ありがとうございます。
そんなことがあったのですね。
でもね、考え方を変えてみましょうね。
他の社員は1日ろくに仕事もせずに1日を無駄に無意味に費やしただけです。
何も生産せずにむ...

そうですね、苦しい、つらい、と子供に言っても、子供は対応できなくて苦しいだけです。
でも言葉を変えて「片付けは何からやればいいかな?」とか「洗濯はどうやるんだったかな?」とか「病院へ行く時は何...

ご質問ありがとうございます。
あなたの親はあなたのことを全て否定するのでしょう?
ならば、あなたがたとえ高学歴の人と付き合っても否定されるし、高収入の人と付き合っても否定されるし、誰と付き合...

私には霊感はないので夢も特別な解釈はしていないのですが、水に関する夢を見て、水に関する趣味を持っているということですから、慣れによる油断を捨てて、しっかり準備して決して無理をしないようにさせない...

お子さんの「許してほしい」という言葉には、親から怒られる、という感情が入っています。
ですからあなたはお子さんに怒っているのではなく、心配しているということを伝えないといけません。
その上で...

あなたの考え方が正しいと思いますよ。
今は治療に専念しましょうね。
きっと上司は冗談が好きなんですよ。
それも本気か冗談か分かりにくい下手な冗談が。
帰ってきたら大きな仕事を任せるという...

どのような活動が存じませんが素直にメンバー達に「他のことに力を入れたいので辞めます」と伝えたらいいと思いますよ。
部活やバイトやネット内の繋がりなど様々なグループ活動がありますが、自分が力を入...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、基本的には周りのことは放っておくのがいいと思います。
周りの人はおそらく自己中な人ばかりでしょうから、相手にするだけ時間の無駄ですし、疲れるだけです...

ご質問ありがとうございます。
慌てなくていいと思います。
フランスでは結婚しないカップルが増えているそうです。
あなたも結婚しなくても良い交際を続けたら良いと思います。
息子さんが結婚さ...

ご質問ありがとうございます。
頑張っておられるのですね。
親の面倒までみて偉いことだと思います。
ところで、その年代になると子供を作れるかどうかということもありなかなかパートナーは見つから...

ご質問ありがとうございます。
人間に生まれるのは海底に沈んだ針の穴に空の上から糸を1本下ろして偶然穴に入る確率と言われています。
つまり死んで生まれ変わるということはほぼ有り得ないことなので...

愛するというのは仏教で言えば慈悲です。
慈悲とは相手の幸せを願い、相手の喜びを自分の喜びと思うこと、そして、相手の苦しみや悲しみを自分の苦しみや悲しみと思って取り除いてあげること。
夫婦とは...

なぜ今の彼を愛せないのでしょうね?
愛せないのなら付き合ったり同居するべきではないと思いますが。
ちょっと人との接し方が曖昧ですよね。
また、結婚する気もない相手と一線を超えるところもちょ...

元夫さんのことを私は何も知らないのでこんなことを書けば失礼なので読み飛ばしても構いませんが、、、
同じ男として元夫さんのことを考えた時、やはり元夫さんは男としてとてもいい加減で無責任で魅力のな...

宗派は違いますがお許しください。
どうも夫さんが親に対して頭が上がらない、まだ親から自立できていないようですね。
これからたくさんの経験を積んで自立できるように成長してくれることを願っていま...

そうですね、仏教は幅が広いからどこから学ぶかといっても迷いますよね。
多くのお寺で定期的に法話会をしているのでネットなどで探して参加してみるのがいいかな。
例えば東京にある浄土宗の増上寺では...

ご質問ありがとうございます。
そうですか。
なかなか楽しい事ややりたい事が見つからずになんとなく生きてることもありますね。
案外そういう人は多いのかもしれません。
ふつう「死にたい」って...

こういう時は慌てないことが大切ですよ。
基本的には弁護士と保険会社にお任せすることですからね。
あなたが相手のことを恐れたり怯えたりする必要はありませんからね。
相手から何か言われても、す...

そうですね、たった一度の人生ですから、やりたいこと探してやってみることかな。
そのためにも心と体を健康に保つことも大切ですね。
あなたが生きている間にやっておきたいこと、何が思い浮かぶのかな。

私の子供も中学から同じ病ですが時々休みながらも高校生になりましたので、学校を休むことは深刻に考えなくていいと思います。
私の子供の場合は週一で休んだり昼から登校することが多かったです。
心療...

付き合っているのでしたら「最近素っ気無いけど、私何か悪いことしたのかな?」って聞いてみてはどうかな?
笑顔と優しい言葉を投げかけていたら自然に本心を話してくれるようになると思いますよ。
なお...

とりあえず彼に謝りましょうね。
ちょっとしたことで怒ったことや、本心じゃないのに「別れたい」と嘘をついたことや、「死んでやる」と彼を困らせたことを。
彼を試すようなことをしてはいけませんよ。...

あなたの書いてある通り「集中」です。
今の目の前のことに集中すること。
仕事中は仕事に、ジムではトレーニングに、ショッピング中はショッピングに。
遠いゴールを眺めても目眩がするだけですから...

どういうことが辛いと感じるのでしょうか?
ミスしたり、周りのスピードについていけないことでしょうか?
それなら辞めない方がいいと思いますよ。
なぜなら仕事にはミスはつきものですし、スピード...

過去と同じ過ちを繰り返さないように人生を楽しんだらいいのですよ。
自分のために、そしてお客様や周りの人のためにお仕事頑張ってくださいね。
仕事は立派な社会貢献ですからね。
それが償いにもな...

夫さんはなぜ妹さんとの接点を嫌うのでしょうか?娘さんも女性同士で買い物に行った方が楽しいと思うのですけどね。
また、海外旅行に行かなかった穴埋めに国内でもいいので旅行するのがいいですね。夫さん...

戦争経験の有無に関わらず、人にはそれぞれが長い年月で培った生活スタイルや価値観がありますから、意見が一致するのは到底無理というものですよ。
義母さんがどのような価値観を持って、何を基準に判断し...

こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、菌というものは適度に体に付いた方がいいのです。
そうすることで体の中の免疫力が高くなるのです。
参考になるサイト
https://kodomoe...

そうですか、、、
人はたいてい怒る人や否定する人を嫌いになりますからね。
夫さんもあなたに怒られたり否定されたりし続けて嫌いになったのでしょうね。
もちろん夫さんの言動があなたにそうさせた...

そうなのですね、、、
もし私があなたの立場だったら上司に「何か仕事ありますか?」と聞いて、あればそれをやればいいし、無ければ「今は仕事が無いみたいなので、時間ももったいないですし、今後の仕事の...

落ち着いてくださいね。
心療内科などには通院していますか?
出されたお薬はちゃんと飲んでいますか?
精神的な苦しみと身体的な痛みとがありますが、身体的な痛みはありませんか?
もしあれば病...

ご質問ありがとうございます。
たしかに過去に悪いことをたくさんしたのでしょう。
でもね、その時のあなたはあなたなりに精一杯だったのだと思いますよ。
万引きも火遊びもその時その瞬間はそうする...

ご質問ありがとうございます。
ネットで中国人の帰化について検索してみましたが様々なメリットとデメリットがあるようですね。
卓球の張本選手は日本への思いが強いのと今後も日本でプレーすることから...

ご質問ありがとうございます。
自我があるから苦しいというのはその通りです。
もう少し補足しますと、自我があるから何かを欲しいと思ったり、何かをしたいと思ったり、何かになりたいと思ったり、他人...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、その業界の状況など全く知らないのでなんとも言い難いところですが、やはり派遣や非正規は待遇が劣悪なので、できれば正社員で働けるところを探すのがいいと思い...

ご質問ありがとうございます。
こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、全ての男がそうではありませんが、なんていうか多くの男はいくつになっても女性に甘えたいのです。
単身赴任で赴任先に愛人...

自灯明と法灯明
義父様のことお悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
合掌
ところで心の拠り所についてですが、お釈迦様はお亡くなりになる前にお弟子さんから同じようなことを言われました。
お弟子さん「お釈迦様...

過去のおかげで夫と出会い、子供も産まれて、今のあなたがある。
過去の全ては今の為に必要なことだったのです。
そして求める未来に向けて今できることをする。
それだけですよ。

ご質問ありがとうございます。
なるほど、ご自身のことを周りの人に知っておいてもらえたら何かとトラブルも回避できますからね。
とはいえ発達障害について言葉で説明するのはその内容が幅広くて難しい...

ご主人の場合、おそらく「死にたい」は「死にたい(ほど辛い)」という意味ですから、今まで通り「今日もお仕事お疲れ様です」とか「お仕事は無理し過ぎないでね」とか「どんな仕事でも真面目にしてれば周りは...

そうですね、「腹を立てた方が負け」ゲームをしていると思って、気にしないようにするのがいいかな。
兄として器の大きさを見せつけてやりましょうね。
弟よ、兄はそんな些細なことでは全く怒らないよ!...

ご質問ありがとうございます。
昔ある人が法然上人という坊さんに質問しました。
ある人「念仏を唱えなさいと言われるが、唱えていると眠たくなります。どうしたらいいですか?」
法然上人「眠たい時...

ご質問ありがとうございます。
あなた達夫婦のことを何も知らないし、夫側の思いも聞いてみないと分からないので、はっきり言えることはあまりないのですが、、、。
夫は悪いところばかりなのでしょうか...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、今のままでは改善の見込みがないのでしょう?
そうなると夫と一緒に過ごす機会も増えませんよね。
それは嫌でしょ?
なら試しに先生の提案の通りにして...

お子さんを怒鳴ってはいけませんね。
「お片付けしてくれたら、お母さん嬉しいな」「ありがとう」と言ってあげたり、「一人でお風呂入ってくれたら、お母さん嬉しいな」「ありがとう」と言ってあげたほうが...

ご質問ありがとうございます。
あなたは何も悪くありませんよ。
わがままではありませんよ。
わがままなのは上司の方ですよ。
ですから心配せずに、つまらない上司への憎しみなどポイっと捨てちゃ...

これまで勉強してきて知識を得てきたのですから、これからはそれを社会に返していくターンです。
勉強をうまくこなしてこれたのですから、仕事もうまくこなしていけますよ。
お客さんの満足や会社の業績...

たしかにそうですね。
でも変えることはできないのですから仕方ありませんよ。
私も福山雅治みたいな容姿に生まれたかったですよ。
でもモアイに似てます。
仕方ないのですよ。
でもね、考え方...

彼にお伝えください。
信頼というものは長い年月の行動で少しずつ築くものですよ。
誰でも最初は信頼ゼロあるいはマイナスからスタートなのです。
結局お二人の今後の行動次第なのです。
もっとも...

その調子でマイペースにコツコツと一つ一つこなしていきましょうね。
弱くても、泣いても、それは恥ずかしいことじゃないですからね。
弱いから助け合うんだし、泣けるから人に優しくできるんだと思うよ。

ご質問ありがとうございます。
「死にたい」という思いは鬱の病の症状が現れているだけで本心ではありません。
風邪をひくと熱が出るようなものです。
ですから一時的な症状に惑わされないように気を...

カッコいい人を見てしまうのは仕方ないですよ。
ただ仕事に支障が出ないようにだけ気をつけてくださいね。
仕事でミスしたらその人からの信頼も失うかもしれないですからね。
お父さんに関しては、う...

ご質問ありがとうございます。
夫婦の問題ですから、お二人が話し合うしかないのかなと思います。
ただ、二人だと感情が先走ってしまうので間にお互いの友人やカウンセラーなどを入れて話し合うのがいい...

ご質問ありがとうございます。
それだけの病を持っているのですから朝から晩まで毎日働くのは難しいような気もしますが体調などどうなのでしょうね。
周りの人と比べて落ち込んでしまうかもしれませんが...

ご質問ありがとうございます。
あなたの命はあなた1人のものではありません。
半分はあなたのもの、ですが残り半分は社会や周りの人達や多くの命のものです。
なぜならこれまで多くの命をあなたは頂...

とりあえず実家に子供を連れて帰ってはどうでしょうか。
体の調子が悪いのですから、家事も育児も思うようにできないでしょう。
かといって夫や義理の両親は助けてくれないのでしょう。
なら実の親に...

今は出産のことに専念した方がいいと思いますよ。
夫さんにもそうお伝えください。
出産は子供にもあなたにも命に関わることですから、他のストレスを受ける余裕はありませんからね。
出産に対してベ...

それは素晴らしいことだと思います。
気をつかうことができない人もたくさんいますからね。
先日あるお坊さんが言ってたのですが、
「目と耳は2つなのになぜ口は1つだけなのかな?それは2つの目で...

質問ありがとうございます。
死にたいと思うのは恋人に迷惑をかけていると思うからかな?
どんな迷惑をかけているのかな?
恋人に当たること?
どんなことで、どんなふうに当たるのかな?
どう...

お母さんには住所を知られていないから大丈夫だよと何度も伝えて安心してもらうしかないと思いますよ。
また、あなたのお母さんへの思いですが、お母さんがお父さんを恨み続けるのは病の症状であり、お母さ...

そんなことがあったのですね。
しかしずいぶん前にその犬は亡くなっており、輪廻の中で次の生命と成っているかもしれませんから、今更その犬のためにできることは無いでしょう。
しかし、その犬のことを...

お母さんにも事情があったのでしょうね。
先ずは返済金額を把握して、返済計画を立てましょう。
一人で難しい時はフィナンシャルプランナーなど専門の人にも相談しましょう。
お母さんにも少しは働い...

持ち主に「使ってもいいですか?」と聞いて「いいですよ」と了解をもらってから使うのがいいですね。
もし聞く相手がいない時は使った後でもいいので「〇〇を先ほど使わせてもらいました。ありがとうござい...

先ずはお互いのことを知る必要があると思います。
摂食障害のことを説明している本を妹さんとお母さんに読んでもらったり、反対に、妹さんの勧めるうつ病の本をあなたとお母さんが読んだりして、更に個人的...

質問ありがとうございます。
それは大変ですね。
とりあえず娘さんが家を買うまでは夫さんには別居してもらうしかないかな。
職場に近いとか、家が狭いからとか、何か理由を夫さんと考えてくださいね...

好きなのはしょうがないですね。
嫉妬するのも仕方のないことです。
くれぐれもそのお気に入りの生徒を嫌ったりせずに、ほかの生徒と同じように仲良く接してくださいね。
将来あなたが優しくて精神的...

質問ありがとうございます。
心配しないでくださいね。
10代のときはそんなもんですよ。
いわゆる反抗期。
つい親に言い過ぎてしまったり。
もしお母さんに一言謝りたいのなら、直接謝っても...

質問ありがとうございます。
あなたは大きな誤解をしているように見えます。
親孝行とはあなたの笑顔です。
結婚や出産ではありません。
別居することではありません。
あなたの笑顔に勝るもの...

人間ですから忘れることもありますよ。
あなたは悪くありませんよ。
それにしても彼はなんて心のちっぽけな人なんでしょう。
ちょっと残念です。
そもそも女性は知らないことがあるくらいの方が魅...

お久しぶりです。
ところで、住職が無理なのかどうかは、あなたのことをよく知らないと分からないですよ。
寺は檀家さんのものですから、日常や通夜葬儀等のお勤めができて、寺の維持管理ができて、檀家...

質問ありがとうございます。
彼に振られてしまいましたか。
いったい彼にどんな心境の変化があったのでしょうね。
しかし、彼の心を変えることはできませんから、受け入れるしかないと思います。
...

質問ありがとうございます。
それはとても悲しい出来事でしたね。
文章を読む限りではあなた達には再構築したい思いがあるようですから、あなたと妻様と両方が努力する必要があると思います。
先ずは...

質問ありがとうございます。
死ぬことはリセットではなくエンドです。
ですから死ぬことはお勧めできません。
過去のことが悔やまれるとのことですが、何度思い出しても過去を変えることはできません...

昨年同棲していた彼女とは別れたのかな?
他人は自分の所有物ではありませんからね、自分の思い通りにはならない存在と知ることが大切ですよ。
人を愛するとは、その人の幸せを願うこと。その人の嫌なこ...

お坊さんはオシャレをしてはならないので回答に困りましたね。
やはり仏教的に言えば心のオシャレをすることが大切なのかな。
笑顔と思いやり、優しい言葉遣い、困っている友達を助けてあげたり、悪いこ...

人はそれぞれ個性を持っています。
あなたにはあなたの個性、彼には彼の個性。
ですから、あなたは自分のことを馬鹿だと思っているようですが、そうでは無くてそういう個性なのです。
そして彼はまだ...

楽しいことですか、そうですね、人それぞれなのであなたが何を求めているのかわからないけど、参考までに私の日々の楽しみは、
読書。好きな分野だけでなくこれまで読んで無い分野など、小説や仏教関連から...

夫さんの実家に行くと悪化する可能性もあります。
今はじっと耐えてくださいね。
何もしなくてもいいですからね。
子供たちをギュッとハグしてあげてくださいね。
子供たちの頭をヨシヨシしてあげ...

そのようなことがありましたか。
しかし現代のネット社会では案外よくあることでもあります。
大切なのはLINEしたことでは無くて、妻への向き合い方ではないかと思います。
やましい事がなく株の...