聖章 回答一覧

ご質問ありがとうございます。
契約社員への待遇の悪さは私もこれまで何度も目にし耳に聞いてきましたから契約社員を増やした政府に怒りを感じることがあります。
今はコロナウィルスの影響もあり仕事を...

ご質問ありがとうございます。
今後あなたに彼女ができようとできまいと、他人にその女性との出来事を話すことはよくないことです。それはあなたとその女性との2人だけの秘密にしておきましょうね。
ま...

質問ありがとうございます。
それは困りましたね。うっかりミスや思い違いは誰にもあることです。ご自分をあまり責めないでくださいね。
詳しいことは分かりませんが一旦入学を保留して休職を取りやめ、...

それは辛いですね。
とにかく電話だけでもお願いしてみてはどうでしょうか。
もし目が見えるのでしたら少し大きめのあなたの顔写真を病院のスタッフに渡してお母さんに毎日見せてあげてくれと強くお願い...

優しいお孫さんですね。
あなたが今までしてきたようにあなたにできることをしてあげてくださいね。
お菓子がなくても手を握ってあげたり食事などを手伝ってあげたりできることをしてあげたらいいですか...

ご質問ありがとうございます。
礼讃は全て読むと時間がかかるのでよく時と場合によって一部省略して読みます。
またお念仏をお称えすることが一番大切なので礼讃などは省略して読んでも問題ありませんよ...

ご質問ありがとうございます。
何も悪いことをしていないのに冷たくされるのは辛いですね。それが家族なら尚更です。
よくそれに耐えて今の居場所を築くことができましたね。きっとこれまで私には想像で...

ご質問ありがとうございます。
なかなか厳しい職場環境を経験されてきたのですね。それが死にたい気持ちを強めているのかもしれませんね。
死にたいのに死なない。もしかしたらそれはまだ死ぬ時ではない...

ご質問ありがとうございます。
確かにこの世はおかしいですね。
またそう思うほどの辛い思いをされたのですね。
今は少し休んでくださいね。
この世は広くいろいろな人達がいます。
少し心を休...

ご質問ありがとうございます。
子育てというのは親の思い通りにならないもので苦労しますね。
でも一応は自立した社会人となり家庭を持てたのですから間違ってはいなかったと思いますよ。
あとは息子...

ご質問ありがとうございます。
ガスライティングとは集団からの心理的虐待でしょうか。
それは辛いですね。
今は収まっているのでしょうか。
とにかくゆっくり落ち着いて対応しましょうね。
嘘...

ご質問ありがとうございます。
過ぎたことは受け入れるしかありません。
たとえ家族に迷惑をかけたとしても。
そう覚悟した上で同じ過ちをしないようにこれから生きてくださいね。
誰もが通る道で...

ご質問ありがとうございます。
子供みたいなことをされるのですね。
困りますね。
でもきっと年齢とは違って中身は本当に子供なのでしょうから、子供だと思ってやり過ごせばいいと思いますよ。
機...

ご質問ありがとうございます。
受験お疲れ様でしたね。
さて、何か大切な点が見落とされているような気がします。
あなたは何を学ぶために進学するのでしょうか?
あなたが将来やりたい仕事の為に...

物事には順番がありますからね。
やはり離婚してからお付き合いするのが順番じゃないですかね。
それに、その彼氏もあなたに夫がいながら付き合うような性格、ちょっと信用できませんね。
付き合うの...

そうですね、でも人それぞれ考えることが違いますから裏目に出てしまうのは仕方のないことだと思います。
大切なことは妻のために行動したかどうかではないでしょうか?
たとえ結果が裏目でも行動した事...

ご質問ありがとうございます。
自分のことではなくお子さんのことですから詳しい状況も分からなくて難しいところですね。
とりあえずAさんは今まで娘さんに行った悪いことについて謝っていないのでしょ...

ご質問ありがとうございます。
先ず仕事に関しては現在既に精一杯頑張っておられるようですから今以上に頑張る必要はありませんよ。
今のままで100点満点です。
今以上に頑張れば体を壊しますから...

ご質問ありがとうございます。
なるほど介護の問題は誰と結婚しても関わってきますからね。
彼にご兄弟がおられるとのことですから、ご兄弟が健康で収入があるのなら親の介護はご兄弟に任せてもいいので...

ご質問ありがとうございます。
あなたはとても魅力的なのでしょうね。
ただいずれは皆歳を取り身体的な魅力は衰えていくのがこの世の理ですから、身体的な見た目の魅力に頼らずに、なるべく精神的な魅力...

ご質問ありがとうございます。
今後人から闘争心がないと責められたら「私はいつも自分の心の中にいる弱い自分と闘っています。」と返したらいいと思いますよ。
お釈迦様は言いました。
「百万の敵に...

ご質問ありがとうございます。
就職などで地元から離れたりすると仕事以外で退屈することありますよね。
そんな時は例えば、、、。
やはり仕事が周りに比べて置いていかれているという点が面白くない...

ご質問ありがとうございます。
相手が一般の方ならなるべく付き合わないようにと言えるのですが、住職ということなので困りますね。
もし私がその住職なら、あなたの思ったことを遠慮なく言って欲しいと...

ご質問ありがとうございます。
失恋してまだ一ヶ月ですから元気が出ないのも当然ですよ。
今は少し仕事に集中したり、趣味を探したりして気を紛らわせましょうね。
お父さんが何か趣味を持っているな...

ご質問ありがとうございます。
それは悩みますね。
正解というものは無いのかもしれません。
とりあえずはお母さんに必要なお世話がどのような内容なのか、重要性はどのくらいかなど分析してみてはど...

ご質問ありがとうございます。
彼がうつ病とのことなのであまり要求しない方がいいかもしれませんね。
返事とかも体が動かないこともあるのかもしれませんから、数日待ってあげた方がいいかな。
メー...

お子さんを失うということはとても辛いことです。
お子さんや母親の身体的な病によって流産になってしまうお子さんがいます。
同じように母親の心身の病によって中絶となってしまうお子さんもいます。
...

ご質問ありがとうございます。
人はそれぞれ歩んできた道が違いますし価値観も違いますから意見が衝突することは当然のことです。
お互いの価値観や前提を知ることが第一歩です。
それから大切なのは...

ご質問ありがとうございます。
昔のことですし、謝ることによって過去の嫌な思い出を思い出させてしまってはかえって苦しめることになりますから、今更謝りに行く必要は無いと思います。
もし今後どこか...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、先ずは上司に相談するのがいいと思います。
ただ上司が頼りない時はパワハラする人より上の人に相談する必要もあると思います。
上司があなたがパワハラを...

ご質問ありがとうございます。
そういう時ってありますよね。
ただ思うのですが、世の中は相対評価ばかりだけど、絶対評価で見る方がいいですよ。
周りの人よりお金があるから幸せ、周りの人より自由...

ご質問ありがとうございます。
実は私も涙が出るタイプです。
緊張した時とか大事な会議で発言する時に悲しいわけじゃないのに涙が出るんです。
でもだからといってやっぱり言うべきことはちゃんと言...

ご質問ありがとうございます。
将来の目標を持つことはとても良いことです。
ですが今は目の前のお仕事に気持ちを集中することが大切ですよ。
千里の道も一歩から。
一歩を集中して丁寧に慎重に確...

ご質問ありがとうございます。
何事も縁ですから様々な状況の変化によって別れることもあるのでしょうね。
自分ではどうにもならないことも多々ありますからね。
ただ気をつけないといけないこともあ...

ご質問ありがとうございます。
あなた達お二人の会話の様子を聞いてみないことには何とも言えないのですが、
人間はそれぞれ価値観(前提、こうあるべき、当たり前)が違います。
ですから先ずはお互...

ご質問ありがとうございます。
私達はあなたを応援しています。
仕事で失敗してもそれはあなたが成長する為に必要な失敗なのです。
なのでその失敗を活かしてくださいね。
仕事が遅くても私達はあ...

ご質問ありがとうございます。
いろいろ苦労されておられるようですね。
義母のことはやはり実の子である夫の意見を聞いてそれを優先させてあげるのがいいかな。
お金や土地などについては専門の弁護...

ご質問ありがとうございます。
親が頼りにならない中であなたも下の弟さんもよく頑張ってきましたね。
これまでどのくらいの頻度でコミュニケーションをとってきたのか分かりませんが、これからも定期的...

ご質問ありがとうございます。
仕事選びで大切なことは色々あると思いますが、その中でも人間関係が仕事を長く続けるためには重要だと思います。
しかし人間関係だけは実際にその職場でしばらく仕事をし...

ご質問ありがとうございます。
私もあなたと同じようなものですよ。
多くの人を導くなんてこと能力的にも時間的にも不可能です。
ハスノハの回答も一日に一つくらい。
多くの質問に比べたら微々た...

ご質問ありがとうございます。
大学合格おめでとうございます。
先ずは将来に向けてちゃんと大学で勉強することを生活の中心に置いてくださいね。
その上で、勇気を出してクラスの人に話しかけてみた...

ご質問ありがとうございます。
大切なあなたのお体のことなので軽々しく回答することはできないのですが、重い痛みがあるようですので、その痛みを除くあるいは抑えることが優先かと思います。
そうする...

ご質問ありがとうございます。
まだお若いので結論を急がなくてもいいと思います。
これまで通り電話やメールやテレビ電話などで会話して愛情と信頼を深めつつ、お仕事頑張ってお金を貯めて時々会いに行...

ご質問ありがとうございます。
うつ病とのことですからハスノハに書き込むことも難しかったのではないでしょうか。
ご家族を守りたい気持ちがあなたを動かしたのかもしれませんね。
やはりご家族を守...

ご質問ありがとうございます。
周囲に気を使うことができるのは素晴らしいことだと思いますよ。
なかなかできることではありませんからね。
そんな自分に自信を持ってくださいね。
そんな自分を褒...

ご質問ありがとうございます。
先生とギクシャクしているのですね。
もし可能でしたら他の心理カウンセリングの先生に話を聞いてもらうのもいいかもしれないですよ。
先生も毎日沢山の人を見ているか...

ご質問ありがとうございます。
住職を辞めることはできると思います。
ただし事前にお檀家さんや近隣のお寺さんや宗派の組織の上の方に相談しておく必要があるでしょう。
辞めた後は近隣のお坊さんに...

お仕事お疲れ様です。
そうですね、毎日違う人と仕事をしていたら毎日一から十まで仕事を教えないといけなくて困りますよね。
同じスタッフなら毎日少しずつ教えていけば徐々にあなたの仕事は楽になるの...

ご質問ありがとうございます。
まあ、否定はしませんがお勧めはしませんね。
実家に一切戻らないというのもお勧めしません。
親子の縁を切りたいのでしょうか?
一人前になるまで戻らないというの...

ご質問ありがとうございます。
私も死ぬのは怖いです。怖くて毎日お念仏をお称えしています。
ただ、人間に生まれてきてよかったなと思うこともあります。
なぜなら昆虫や魚に生まれていたら子供が生...

もしよかったらどのような嫌がらせをされているのかハスノハに書いてくださいね。
良いアドバイスができるかどうかは分かりませんが、しっかり読ませていただきますからね。
あるいは私の寺院紹介ページ...

お釈迦様の息子ラーフラ様は弟子の中でも決して息子であることを威張ることはなく謙虚で真面目で忍耐強く、舎利弗の元で修行して密行第一や学習第一と呼ばれていたそうです。
あなたも同じような境遇なので...

私には霊感は無いので難しい質問なのですが、やはりその子の親が対応するべきだとおもいます。
その上で試しにホテルや親戚など他の家にいたら霊が来ないのかどうか試したり、統合失調症になっていないか精...

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
私も会社員だった頃は残業や夜間明けの帰りの運転で何度も居眠り運転しそうになりました。
誰だって失敗するのです。
大切なことは同じ失...

ご質問ありがとうございます。
なるほど、それはあなたが反抗期に入ったのかもしれませんね。
反抗期はそれまで親の言われるままにしていたことに対して疑問を持ったり、自分の意思が芽生えたりすること...

ご質問ありがとうございます。
こんなことを言えば怒られるかもしれませんがお許しください。
ご主人はまだお坊さんとして未熟なのだと思います。(そういう私も全然未熟です。ただ私も実は昔ご主人のよ...

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
お父さんは自死ということですが、私は自死というのは心の病による病死だと思っています。
そして死を選択してしまうほど心の病によって精神的に追い詰め...

ご質問ありがとうございます。
なるほど確かに気になりますよね。
ですが今のところ実害はない様子なので夫さんを信じるしかないと思いますよ。
妊娠中ということですしその女性のことばかり考えない...

ご質問ありがとうございます。
間違いに気がつくことはとても良いことだと思います。
ただそれを全て指摘してしまうと正義の刃を振り回すこととなり周りも自分もひどく傷ついてしまいます。
ですから...

ご質問ありがとうございます。
先ずは妊娠おめでとうございます。
確かに双子の妊娠出産育児はさぞ大変だと思います。しかし聞いた話では二回妊娠出産育児するよりも一回双子を妊娠出産育児する方が楽な...

ご質問ありがとうございます。
童貞という言葉は全く意味のない言葉ですから気にしなくていいのです。
誰だって最初から上手くはできません。
下手でも失敗しても優しく励ましてくれるような優しい女...

自分の中の魔羅と梵天
ご質問ありがとうございます。
うつからの復帰はなかなか難しいですね。
私が昔会社で働いていた時の多部署の上司もうつから復帰するのに2〜3年かかりました。
でも今では完全に復帰できているので...

ありがとうと伝えてくださいね
ご質問ありがとうございます。
あなたの宗派に合うところが良いのですが特に決まっていないのでしたらどこでもいいですよ。
縁があるところや安心できそうなところで供養してあげてください。
心を込...

もっと気楽に
何事も練習ですよ。
1人で行きにくければ友人や会社の人でも誘って一緒に行ってもいいと思いますよ。
練習なので好かれなくてもいいんですから。
相手の女性だって異性と話をする練習で来ているのか...

謝ってから好きだと伝えましょう
ご質問ありがとうございます。
始まりやきっかけは何でもいいんです。
当て付けだろうと生活手段だろうと恋愛だろうとお見合いだろうと何でもいいんです。
大切なのはそれから後、笑顔と優しい言葉で...

自分らしく生きること
ご質問ありがとうございます。
そうなんですよね、仏教は幅広く奥深いのでどこから手をつけていいのか迷いますよね。私は浄土宗の寺で坊さんになったので浄土宗の教えから始まり釈尊の教えそして様々な教え...

和して同ぜず
ご質問ありがとうございます。
周りの眼は気になりますよね。
それは普通のことなのですが、あなたの場合は少し気にし過ぎているのでしょうね。
かといって気にしないようにもできない。
それでス...

ご質問ありがとうございます。
それは困りましたね。
アルバイトでもしてもらってお金を稼ぐことの大変さを身をもって知ってもらうのはどうでしょうか?
また依存症なら心理カウンセラーに連れて行き...

ご質問ありがとうございます。
1、不安は日々あります。
備えあれば憂いなし。
人事を尽くして天命を待つ。
日頃からしっかり準備するだけです。
それでも不安は尽きませんが…
2、働くこ...

ご質問ありがとうございます。
どうかご自分を責めないでください。
迷惑だなんて思わないでください。
親や家族があなたの為に尽くしてくれる。
それは善い行いであり功徳のあることなのです。
...

働くということは生きることです。
あなたは働いていると同時に生きているのです。
あなたは精一杯生きているのです。
患者さんの感謝の言葉を励みに、親孝行している自分を誇りに。
そしてそれら...

ご質問ありがとうございます。
それにしてもレスでもいいから結婚したいと言ってくれるほどあなたを大切に思ってくれる彼のような人はなかなか世間にはいないでしょうね。
また、一緒にいたいのに彼の人...

ご質問ありがとうございます。
なかなか人生は思い通りにならないものですね。
少しでも興味のある仕事に就けることができたらいいですね。
また、やりたい仕事じゃなくてもそれが社会や誰かの生活の...

そうではありませんよ。
それよりも私には今のあなたの状況こそが地獄のように思えます。
視野を広げるのですよ。
いろんな人にアドバイスをもらったり、いろんな本を読んだり、意識して視野を広げま...

他人と比べないように
ご質問ありがとうございます。
そういうことありますよね。
仕事は仕事ができる人の所に集まりますからね。
あなたはとても仕事ができるのだと思います。自分を褒めてくださいね。時々自分にご褒美を...

ご質問ありがとうございます。
なるほどそうですか。
ところで、あなたも高校時代に同じことをしたのですよね。
それから月日が経ち知識や経験を積んで精神的にも成長して、高校時代とは違う今のあな...

ご質問ありがとうございます。
ご主人が言うように本当に他人を傷つけていたなら警察がちゃんと対応してますから心配いりませんよ。
それよりも、そのように自分の心を脅迫して自分の心を傷つけることを...

ご質問ありがとうございます。
なるほど、それは少々面倒なご家族ですね。
でも娘を大切に思う裏返しなのでしょうね。
とはいえ嘘をつくことも疲れますし、いっそ本当のことを言える範囲で言っちゃう...

あなたのようにご質問をしてくれる人がいるからハスノハも運営できているのですし、ちゃんと役に立っていますよ。
また気が向いたらハスノハにお立ち寄りくださいね。
ではまた。

先ずは猫の気持ちを優先してあげましょうね。猫があなたから逃げたいと思っているのか、それともあなたを家族や友達のように思っているのか。
お金持ちの家に里親に出したとして病になって多額の治療費がか...

ご質問ありがとうございます。
そのお寺のことを何も知らないのでなんとも言えないのですが、結論を急いで出す必要は無いと思いますよ。
これから少しずつ彼や彼の親のこと、お寺のこと、そのお寺の教義...

ご質問ありがとうございます。
そんなことがあったのですね。
でもね、考え方を変えてみましょうね。
他の社員は1日ろくに仕事もせずに1日を無駄に無意味に費やしただけです。
何も生産せずにむ...

そうですね、苦しい、つらい、と子供に言っても、子供は対応できなくて苦しいだけです。
でも言葉を変えて「片付けは何からやればいいかな?」とか「洗濯はどうやるんだったかな?」とか「病院へ行く時は何...

ご質問ありがとうございます。
あなたの親はあなたのことを全て否定するのでしょう?
ならば、あなたがたとえ高学歴の人と付き合っても否定されるし、高収入の人と付き合っても否定されるし、誰と付き合...

私には霊感はないので夢も特別な解釈はしていないのですが、水に関する夢を見て、水に関する趣味を持っているということですから、慣れによる油断を捨てて、しっかり準備して決して無理をしないようにさせない...

お子さんの「許してほしい」という言葉には、親から怒られる、という感情が入っています。
ですからあなたはお子さんに怒っているのではなく、心配しているということを伝えないといけません。
その上で...

あなたの考え方が正しいと思いますよ。
今は治療に専念しましょうね。
きっと上司は冗談が好きなんですよ。
それも本気か冗談か分かりにくい下手な冗談が。
帰ってきたら大きな仕事を任せるという...

どのような活動が存じませんが素直にメンバー達に「他のことに力を入れたいので辞めます」と伝えたらいいと思いますよ。
部活やバイトやネット内の繋がりなど様々なグループ活動がありますが、自分が力を入...

ご質問ありがとうございます。
そうですね、基本的には周りのことは放っておくのがいいと思います。
周りの人はおそらく自己中な人ばかりでしょうから、相手にするだけ時間の無駄ですし、疲れるだけです...

ご質問ありがとうございます。
慌てなくていいと思います。
フランスでは結婚しないカップルが増えているそうです。
あなたも結婚しなくても良い交際を続けたら良いと思います。
息子さんが結婚さ...

ご質問ありがとうございます。
頑張っておられるのですね。
親の面倒までみて偉いことだと思います。
ところで、その年代になると子供を作れるかどうかということもありなかなかパートナーは見つから...

ご質問ありがとうございます。
人間に生まれるのは海底に沈んだ針の穴に空の上から糸を1本下ろして偶然穴に入る確率と言われています。
つまり死んで生まれ変わるということはほぼ有り得ないことなので...

愛するというのは仏教で言えば慈悲です。
慈悲とは相手の幸せを願い、相手の喜びを自分の喜びと思うこと、そして、相手の苦しみや悲しみを自分の苦しみや悲しみと思って取り除いてあげること。
夫婦とは...

なぜ今の彼を愛せないのでしょうね?
愛せないのなら付き合ったり同居するべきではないと思いますが。
ちょっと人との接し方が曖昧ですよね。
また、結婚する気もない相手と一線を超えるところもちょ...

元夫さんのことを私は何も知らないのでこんなことを書けば失礼なので読み飛ばしても構いませんが、、、
同じ男として元夫さんのことを考えた時、やはり元夫さんは男としてとてもいい加減で無責任で魅力のな...