聖章 回答一覧

あにたは謙虚なだけです。
何も悪いところはありません。
人より謙虚なだけです。
ですからそのままでいいのです。
もっと幸せになろうとか、もっと人から認められようとか無理に考える必要はあり...

カウンセラーに会いに行っただけで100点満点です。
よく頑張りました。
泣いてしまったことは気にしなくても大丈夫。
泣くということもカウンセラーの人から見たら言葉の一つですからね。
これ...

自分が幸せを感じる人生を送るためには、自分の周りの人たちを幸せにすることが必要です。
そして、あなたには周りの人たちを幸せにする演奏がある。
周りの人たちを励ましたり、喜ばせたり、盛り上げた...

全ての物事は諸行無常です。
全ての物事は移り変わっていきます。
もっとも、なかなか変わらないものもあります。
私の体重のように…
ただ、お釈迦様は言いました。
努力することが大切、努力...

夫婦の形にはいろいろな形がありますね。
一般的には夫婦とは、お互いが相手の幸せを願って相手の喜ぶことをしたり、相手が嫌がることをしなかったり、問題が起きたら一緒に力を合わせて乗り越える関係だと...

それは悲しいですね。
亡くなって初めてこれまで居たことが尊いことだったのか気がつくのです。
合掌
ところで、その本に書いてあることは遺族の方を励ます為にそう書いてあるのであり、実際に祖母様...

餞別の品に落書きするような人とは今後もお付き合いしない方がいいと思いますけどね。
相手があなたと上司に謝ったのなら許してもいいですが、きっとまた何か困った悪戯をするのではないでしょうか。
あ...

床下浸水ということは先日の台風の被害でしょうか?
ご家族の命は無事だったのかな?
ところで、今のところより綺麗なところに住みたいのですね。
そういう目標を持つことは良いことだと思いますよ。...

浄土宗では日常勤行の回数については厳密な決まりはありません。
それぞれの生活や信仰のスタイルに合わせましょう。
一日六回の場合から、朝昼晩の三回の場合、朝晩の二回の場合があります。
私はこ...

回答が無かったことについては回答しているお坊さんが忙しかったからだと思いますよ。
あるいは、質問したつもりがハスノハまで届いていなかったりすることも時にはあると思いますよ。
アクセスが増えす...

おそらくご期待に添えない回答なのでスルーしても構いません。怒らないでくださいね。
息子さんに中度の知的障害があるとのことですが、祈祷によってそれを治療しようとされておられるのなら、それは...

私にも旦那さんの言っていることがよくわからないですね。
素直に謝らないところをみると、家族として続けたいけど浮気は今回も今後も見逃せということなのかなあ。
うーん、分かりません。
慰謝料請...

死んだら逃げたりする前にできることをやろうね。
①サークルはがんばろう。ただし大学は勉強するところなので勉強を優先にね。結果はどうあれ頑張れば友人は怒らないと思いますよ。
②悪く無いなら謝ら...

元夫がどう考えているかですね。
もし元夫にもまだ未練があるのならお二人で夫婦問題を扱う心療内科などでカウンセリングを受けることをお勧めします。
あるいはお二人が信頼できる友人夫婦などいればそ...

相手が年上だからと言って遠慮することはありません。
「私の発言も悪かったですが、あなたの発言も同じくらい悪いですね!似たもの同士かもしれませんね!」
と言ってやりましょう。
お客様には丁寧...

呪ったことを思い出して辛い時は反対のことを呟きましょう。
「(友達)さんが幸せになりますように」
「お父さんが健康でいますように」
などなど。
それで帳消しです。
いやそれ以上に良い効...

言葉にできないほどの価値があるのです
弟さんのことが悔やまれます。
南無阿弥陀仏
前世などは関係ありません。
あなたから見たこの世界の主役はあなたです。
これからも山あり谷ありかもしれませんが、物語の主役のように乗り越...

子供が欲しいということなら、あなた達お二人が信頼できる男性から精子を提供してもらい病院で受精してもらうこともできると思います。
以前テレビ番組で放映していました。
そこは子供を2人産んでいま...

信頼というものは失うのは一瞬ですが、得るのには何年もかかるのですよ。
仕事前の腹痛はおそらく緊張からくるのでないかと思います。
ですから、腹痛があっても気分が悪くても、とりあえずそのまま会社...

そうですか、休んでしまいましたか。
でもその時はきっと休みたいほどの状況だったのだと思いますよ。
ご自分を許してあげてくださいね。
ただ、暴飲暴食は良くありませんね。
食べ物は命ですから...

本当に愛しているなら振られた後に何度も電話やメールを送ってこないものです。
電話番号を変えた方がいいですよ。
それにしても、背中を押してくださいとは、お尻を叩いて欲しいと言ってた元彼と同じで...

今回台風で関東地方は大きな被害が出ております。
もし可能でしたらボランティア活動をされてはどうかと思います。
ただかなり過酷な環境なので週に1日とか、あるいは月に2〜3日でも構いません。
...

逃げ道を塞ぐ必要があるのかもしれないですね。
塾と家庭教師の時間を増やしてはどうでしょうか。
一人で勉強できないなら、塾でも家庭教師でも、親でも何でも使うのです。
ゲームもスマホも勉強時間...

変ではありません
インスタグラムを止めるのがいいですね。
あとは他人の幸せを一緒に喜んであげられるように、あなたの中に大きな心をイメージしましょう。
他人の幸せは私の幸せと多少強引に自分の心の中で言い聞かせて...

人を愛するということは仏教では慈悲といいます。
慈悲というのは相手の幸せを願うこと、相手の苦しみを自分のことのように共に悲しみその苦しみを取り除いてあげること。
分かりやすく言えば、相手が喜...

愚痴を言うと言われた方のストレスが溜まるので、だんだん人が自分に近寄らなくなってきます。嫌われます。
ですから愚痴は言わない方がいいのです。
でも言いたい時ありますよね。
そんなどうしても...

いいお母さんですね。
親孝行しないといけませんね。
1番の親孝行はあなたの笑顔を見せることです。
ですから、あなたが笑顔でいられるように持ち前の気の強さを活かして生きてくださいね。
なお...

誰だってどんなことだって自分に自信をつけるには10年以上かかりますよ。
上手にできなくてもいいのです。
他の人と比べなくていいのです。
ただ自分のやる事に集中するだけなのです。
みんなの...

子供に対して苦労させた方がいいというのは間違いではありません。
「若い時の苦労は買ってでもしろ」ということわざもあります。
苦労といっても食べ物をあげないとかそんな虐待の意味ではありません。...

妹さんに「昨日は少し言いすぎた、ごめんなさい」と一言言ってあげてください。
自分ばかり仕事を頑張っているのに妹や弟が仕事をしていないとイラッとしてしまうのも仕方のないことです。
ただ、思わず...

好きになれなくてもいいですよ。
あなたに優しくないのですから嫌いになるのも当然のことです。
直接やり取りする必要もありません。
義理の親のことはご主人に全てお任せしてください。
あなたは...

お母さんがあなたに海外の友達のことを質問したら、あなたは軽く流したりせずに一つ一つ丁寧に答えてあげることが必要だと思いますよ。
お母さんは心配して質問しているのですから、ちゃんと答えてあげて安...

人生には幾度となく分かれ道や取捨選択があります。
どの道を選んでも何を得て何を捨てても後悔というものは残ります。
そんな中でできることは自分が選んだ道を真っ直ぐに進むことだけなのです。
元...

ご質問ありがとうございます。
高校二年生という時期は大人になることや将来の生活や大学受験など沢山の不安に押しつぶされそうになる時期です。
ですからあなたがその不安から逃れるために死にたくなる...

一人というのは良いことでも悪いことでもありません。
一人の方が生きやすいなら一人で生きたらいいし、友人がいた方が生きやすいなら友人と生きたらいいです。

過去に泥棒してしまいましたか。
その罪滅ぼしには、先ずは①相手に謝ること、そして②盗んだものやお金を返すことが大切です。
その後で、③同じような過ちを犯さないことを誓いましょう。
償いはこ...

あらら、それは坊さんの準備不足もありそうですね。机の位置とか事前に確認しておくべきことですが、それができていない様子です。
葬儀の雰囲気も悪くしてしまいましたか。
いっそ坊さんをチェンジした...

何事も練習ですよ。
失敗は今後の糧にしましょうね。
そういえば私もかつては
面接官「自己アピールをどうぞ」
私「特にありません」
面接官「では結構です」
後日「不採用通知」
なんて...

随喜の功徳を積もう
応援してあげましょうね。
私が育ててやったんだと心の中で思っていてもいいですからね。
他人の喜びを自らも喜ぶことを随喜(ずいき)と言います。
随喜すればするほど功徳を得ることができます。
...

郵便局の正社員雇用についてネットで少し調べてみましたが、37歳を超えると駄目だとか、月給契約で2年間必要とか、仕事でミスしたら駄目だとか、それらがクリアしていても倍率が4〜5倍とか、なかなか狭き...

南無阿弥陀仏
どうか子猫達が善処に導かれますように。
あなたの家の宗派の方法で供養してあげてくださいね。
今回のことは事故ですからね。
これからももし里親を必要としている動物がいたら育て...

今の仕事に物足りなさを感じているのでしょうか。
それなら仕事しながらいろんな資格を取ってみてはどうでしょうか。
仕事に関する資格から、もしかしたら将来役に立つかもしれない資格まで。
場合に...

職人になるにはやはり何十年も鍛錬が必要なんじゃないかな。
試練が次から次にやってくる運命なら、反対に試練を自分なりに楽しむ技術を身につけることがポイントかもしれませんね。
具体的には分からな...

社員が少ないようなのでコミュニケーションは十分に取れると思います。
「どうしてこんなミスをしたの?」
と言われたら
「どうしてでしょう?こういうふうにしたらミスを防止できますかね?」
「...

親に第一志望の大学に行きたいと相談した方がいいですよ。
その大学でしか学べないことがあるのでしたら。
学費は大学に入ってからバイトして親の負担を少しでも減らしたらいいと思います。
ただ、田...

あなたは弱いのでもなければダメでもなくて、ただ単にキャパをオーバーしているだけだと思います。
学校を卒業することを優先するのですから、その為の学費と生活費を確保できるのなら仕事は何でもいいと思...

お父さんが蝶々と虹を見せてくれたのかどうかは分かりません。
しかしお父さんの優しさがあなたの心に働きかけて蝶々と虹を美しく見せたことは間違いないでしょうね。
お父さんがこれからもあなた達を見...

その前に、手を上げた相手に謝ることと、嘘をついたことを謝りましょうね。
それをしないと前に進めないですよ。
追記
会えなくても手紙を渡してもらってはどうかな?

死にたいと考えてもいいと思いましょうね。
死にたいという思考は放っておいて付き合わなければいいのですからね。
死にたいと思うことは悪いことじゃないし変なことでもないし誰にでもあることですから...

怒るのは当然ですよ。
怒ってもいいのです。
ただしその怒りに任せて周りの物を壊したり、周りの人に暴言を吐いたりしないように、あなたの心の中だけに留めておきましょう。
この世は縁によって成り...

料理をしても「おいしいね」と言ってもらえないとやる気が無くなるのも当然ですよ。
食事に関してはあなたは子供の家政婦では無いのですから、子供の好き嫌いに合わせる必要はありませんよ。
もちろんア...

なんとなくですが少し心配ですね。
あなたがいいように使われそうです。
個人のマンションというのも。
もう少し会社が安定しているところを探したほうがいいかもしれないです。
もっとも、経営者...

そんな無責任な男のことを思い出す為に貴重なあなたの時間を費やす必要はありません。
その時間はもっと自分が楽しめることや新しい恋愛のために使いましょう。
経験が少なくて彼を満足させられなかった...

執着は苦しみを生みますから無いのなら無いままでも構いません。
将来のことを考えられないのも、今が精一杯でまだ気持ちに余裕がないからかもしれません。
先輩や同僚と話をすることも最近ようやくでき...

気分を害したらごめんなさい。
その時は読み飛ばしてください。
同じ男としてちょっとずるい気がします。
「結婚しても私の妻としてそばに居てくれるだけで宗教的仕事は何もしなくてもいいよ」と言っ...

参加したほうがいいですよ。
問題は過食ですね。
とにかく野菜を食べましょう。
なんだったら歓迎会の前にキャベツを半分かじって参加です。
肉などは同僚にあげて、野菜をしっかり食べてお腹を満...

考えることが多すぎて消えてしまいたいのでしょう。
ならば考えることを減らすのがいいです。
例えば曹洞宗のお寺で坐禅してみるとか。
あるいは何か夢中になれるものを見つけて何も考えずに夢中にな...

中卒の有名人といえばやはり元総理大臣の田中角栄さんでしょうか。
もちろん他の人の何倍も努力した結果ですが。
また昔私が会社員だった頃の上司にも中卒の方がいました。仕事にはかなり厳しい方でした...

すぐに電話しよう。
「ごめんね」と謝って気を改めて「いつもありがとう」と伝えよう。
追記
途中で切れちゃいましたか。
お母さん結構気が短めなタイプかな。
でも少しは伝わったはず。
...

彼女は年齢的にあなたの子供を産むことができないから結婚することができなかったのでしょうね。
いつでもあなたがもっと若い女性と結婚して子供を持つことができるように。
それに気がつかなかったあな...

オープンにしている情報ですから他人が見るのは問題ありませんが、相手はあなたの事を恨んでいる可能性がありますから、くれぐれも反応しないように気を付けましょうね。

あなた達がそばにいるだけでお父さんは嬉しいと思いますよ。
ですから何もできないと落ち込まないでくださいね。
そばにいるそれだけでいいのですからね。

うつ病を治すためにはやはりストレスを軽減することが必要です。
あなたが親に隠し事をしていることも知らず知らずのうちにストレスになっていると思います。
全て親に話したほうがいいと思います。
...

物事には表があれば裏もあるものです。
タバコには健康に悪いという短所がありますが、その反面、気持ちを落ち着かせたり眠気を取り除いたり人によっては身体の痛みを和らげたりする長所もあります。
ま...

あなたの旦那さんや義理の両親の状況や価値観や性格を存じませんので何が最善かは分かりませんが、先ずはあなたの思いを旦那さんや義理の両親に話すことが必要だと思います。
一人で抱え込んでもストレスが...

あなたならきっと大丈夫。
お年寄りに限らず私達はいつかは死ぬ定め。
だからこそ今日一日の、今一瞬の人との触れ合いに最上の価値があると思います。
実習頑張ってくださいね。

こんな本があります。
「ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に暮らすための本」
村上由美著
翔泳社、1600円
読んだことあるかもしれないですね。
著者はあなたと同じようです...

男に頼らないという気待ちを心の中心に置くのがよいと思います。
男に頼る限り苦しみや不安に終わりはありません。
しかし自分を頼りとすれば確実に子供たちと共に前に進めると思います。
その過程で...

あなたは間違ってはいません。
ただ人それぞれ価値観が違うだけです。
親子でも別人格なのですから。
ですから、お母さんの言うことは「お母さんはそう思うのね。」と聞き流したらいいだけです。
...

もういろいろと手を尽くしたのかもしれませんが、学校のスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーをはじめ、まだ支援を受けていない所がありましたら各役所の専門窓口に相談してくださいね。
例え...

ご主人と相談して何かあっても安心できるような補償内容の医療保険と生命保険に加入しておきましょうね。
もちろん家計の負担が大き過ぎないように考えて。
それでもう安心です。
あとは健康と趣味と...

質問ありがとうございます。
生きたくないけれど死ぬのも怖い。
ならばいずれ来る死が訪ずれるその日までなるべくストレスを抱えずに楽に生きていくしかないかなと思います。
それに自分が何の役にも...

病気というのは誰でもなりうる仕方のないものなのです。お釈迦様もこの世には生老病死という4つの苦しみがあると言われていましたからね。
問題なのはやはりご主人の浮気です。
あなたはなにも悪くあり...

そうですか、それは寂しいですね。
どうしたものかな。
母親が嫌うことをしたら子供がストレスを感じるでしょうから、形に残るプレゼントはNGなのでしょうね。
かなり母親から嫌われているようです...

気持ちを抑えるのがいいのかどうか。
母に代わって言うべきとこは言わなければならないとも思います。
暴力はいけませんが。
追記
父親にこう囁いてはどうでしょう。
「お母さんにひどいこ...

夫婦には夫婦にしか分からない思いもありますからね。
子供がどうにかしようとしてもどうにもならないこともありますよ。
あなたは先ずはあなた自身のこと、あなたが家を出て自立して生きていくことに集...

片思いしているのでしょうか。
気持ちはわかりますよ。
この世は自分の思い通りにはならない世界ですからね。
私は小学生の頃からいろんな人に片思いしてきましたが思いが届くことは一度もありません...

あなたは何か自分に嬉しいことがあった時に、そのことを誰かに話したとして、相手が恨みや嫉妬の言葉で返してきたらどう思うでしょうか。
あなたは何か自分の好きな映画や音楽などについて誰かに話したとし...

足の裏を重ねるのもアリですよ。
時間が長い時は私もよくやります。
立つ時に痺れていたら跪座や長跪(蹲踞の姿勢で膝をつけた感じ)にしたら早く戻りますよ。
前回の質問から1ヶ月経ちますし、毎日...

彼がいるから幸せ?
いまから思い直して幸せになる?
その前に、
この世に生まれてきたことが幸せなことであると感じてください。
今まで生きてこれたことが幸せなことであると感じてください。
...

生きている意味はこれから時間をかけて探していきましょう。
学校は卒業した方がいいですよ。
同じバイトをするにしても学歴で時給が変わってきますからね。
学校を卒業して進学するなり就職するなり...

別れた方が楽だと思いますが、あなたにはまだ愛情があるようですから相応の苦しみも伴うので、簡単には勧めることはできませんね。
とりあえず相手に慰謝料を請求できるように物的証拠を確保しておきましょ...

とりあえず、子供を産み育てることが出来るようになるまではセックスは禁止です。
それで彼が付き合えないと言うのなら別れた方がいいです。
彼があなたを本当に愛しているのなら、セックスだって止めら...

勉強は他人と比べる必要はありません。
自分が自分の為に取り組むことです。
小学5.6年生の内容が分からないのはおそらく4年生の内容を理解していないからだと思います。
本屋か図書館で4年生の...

写経されておられるのですね。
手に入らないところがあるのですか。
私は詳しく知らないのですが、図書館などで手に入るところだけでもいいんじゃないかと思いますよ。
無いところは今後チャンスがあ...

あなたの投稿を読ませていただきました。
ありがとうございます。
私には少々難しい内容ですが、あなたにはとても納得のいく境地なのでしょうね。
私も周りの人に感謝して生きていきたいと思います。...

変わらないものはこの世に存在しないのです。
あなたも半年前のあなたと今のあなたは色々変わったのではありませんか?
その間に知識や経験を得ているのではありませんか?
バイトの立場から正社員の...

ご主人は海外に行く前はもっと優しかったのかな?
たしかに海外に行っていると気持ちに余裕がなくなることもあると思います。
時差もあって気分的にもこちらとは微妙な違いがありますしね。
とりあえ...

たしかに仕事だけの毎日も何か物足りないかもしれないですね。
以前は仕事もプライベートも充実していたとのことですが、何がそれを止めてしまったのでしょうか。
借金があって遊びに使うお金が無いとい...

そのような間違ったことを説く坊さんにはもう会わない方がいいです。
法然上人は他の宗派の教えも尊い教えであり悪口を言ってはならないと言われておりました。
その法然上人の教えを知らないような坊さ...

過去の過ちをこれから先に繰り返さないことが大切ですからね。
それがお釈迦様の教えです。
もしもいつかどこかで後輩に会えば素直に、あの時はごめんなさい、と謝ればよいのですよ。
また、誰かがあ...

彼にお伝えください。
ストレスの原因
・仕事が遅い←コツコツ仕事して慣れるしかない
・覚えることが多い←コツコツ仕事して少しずつ覚えるしかない
・同僚の仕事のしわ寄せがくる←コツコツ仕事...

いろいろな形があるかと思います。
例えば今ある新潟のお墓をそのまま大切にして、今後の法事や法話会や坐禅会などは東京のお近くのお寺にお願いするという事でもいいかと思います。
墓地の管理費だけは...