hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

聖章 回答一覧

ご質問ありがとうございます。
ゲームは映画や小説や漫画のような架空のことなので暴力表現などは気にしなくていいと思いますよ。もちろん映画と同じで年齢によってある程度の制限は必要でしょうけどね。
...

質問:あまりよくない事なのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

毎日怒られてばかりで辛いですね。
ほんとに怒りっぽい人は嫌になりますね。私も怒りっぽい人は嫌いです。
ただ、妹さんの場合はもしかしたら自分とあなたを比較して満足に働いていない自分を責めてしま...

質問:居場所が無く辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
生き方は人それぞれですからあなたの生き方に否定はできません。
ただ、結婚生活は2人が共同ですることですから、あなたとあなたの配偶者の2人で相談して決めるのがいい...

質問:主婦になりたいと思うのはダメですか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

ご質問ありがとうございます。
子育ては本当に難しいですね。
でもそれは思い通りに育てようと思うから難しく感じるのかもしれません。
子供が自然に育つままに応援してあげるなら少し簡単になるよう...

質問:娘からママの全てが嫌い!と言われた

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

失敗は成長の糧

ご質問ありがとうございます。
自分が蒔いた種ですから苦しくても自分が収穫するしかありません。
大切なのはその苦しみを糧にできるかどうかです。
苦しみを味わって成長できるかどうかです。
心...

質問:嫌いな自分との向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

読ませていただきました。
親の笑顔のために頑張ろうという思い、良いことだと思います。
そこから少し範囲を広げて、親だけでなく、仕事でのお客様の笑顔のためにも頑張ってみてはどうかと思いますよ。...

質問:自己愛性パーソナリティ障害

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

読ませていただきました。
まるでお釈迦様のようですね。
お釈迦様は29歳まで実家で贅沢にダラダラ暮らしながら病や老化や死を恐れ、何も恐れない出家者に憧れていました。
29歳の時に出家するチ...

質問:引きこもりの愚痴をどなたか聞いてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

ご質問ありがとうございます。
死んだら苦しみは無いと思いますよ。
ただ、死のうとして死ななかったらかなり苦しいでしょうね。
ところで、人間は風邪をひくと体温が上がります。これは人間の防衛本...

質問:自殺は苦しみ続けるんでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
そうですね、別れない場合として考えられるのは、いっそ不倫を認めることですかね。
彼を戦国時代の殿様のように考え、あなたを正室とし不倫相手を側室と見立て、側室との...

質問:浮気を受け入れた後の心の置き所

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

ご質問ありがとうございます。
これでは気になって勉強に集中できませんね。
先ずお父さんに対してはモラハラ発言が続いたら「お父さん、それはモラハラですよ。最近はモラハラが原因で熟年離婚する夫婦...

質問:両親のことについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
苦手なタイプの上司や先輩はどこの職場にもいますよね。
とりあえず心構えとして、上司とはいえ自分と対等な人間である、殺されることは無いから恐れる必要も無い、と自分...

質問:気が強い上司とうまく接して仕事したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

今すぐに電話して素直な気持ちで謝ればいいと思います。
例えば、この前はメールで言いすぎてごめんなさい。これからは仕事に感情を持ち込まないように気をつけます。〇〇さんも仕事になるべく不備のないよ...

質問:後輩に謝るタイミングを逃してしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

ご質問ありがとうございます。
お仕事ありがとうございます。
とりあえずは親が送り迎えしてくれる間は親に感謝を伝えながら今のお仕事を続けてはどうでしょうか。
また、もしも将来、親が送り迎えで...

質問:続けるべきか辞めるべきか分かりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

あなたが正義の鉄拳をくらわせなければならない相手は不倫相手ではなく夫だと思います。
もしも夫が既婚であることを当初隠して不倫し始めていたら不倫相手は被害者です。
今はお子さんが物心がついてい...

質問:怒りによって大切なものを見失いそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

それは困った祖母さんですね。
生まれつき片付けができないタイプの人は一定割合でいるようです。私の知人の姉妹はお姉さんは片付けができるけど、不思議なことに妹さんの方はできないタイプだったりします...

質問:ストレス製造機の祖母

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
たしかに自分の心を整えることは良いことではありますが、多くの場合は瞑想などで心を落ち着かせることができるのは瞑想している間だけだと思います。
それに瞑想だけでは...

質問:精神障害の兄について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
もしかしたらお姉さんは反抗期なのかもしれませんね。
あまりお姉さんの態度にピリピリせずにどっしり構えたらいいと思いますよ。
おかずの文句を言われたら「一応お姉...

質問:姉が怖いのととても不愉快です

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

なるほどなと思いながら読ませていただきました。
人は意図してあるいは意図せずに過ちを犯してしまうものです。
大切なことは過ちを犯したら相手に謝って、反省して、同じ過ちをこれから先ずっと犯さな...

質問:地獄に行かずに済む方法を考えました

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
この世に生まれてきた者はいつかは死ぬ時がきます。大事なことは死なないことではなく、どう生きてきたかということです。
愛犬はきっとあなた達ご家族に大切に...

質問:愛犬の死

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

新しい恋愛を

元夫よりもあなたのことを大事に考えてくれる人を探す自由と希望があると思いましょうね。

質問:元夫との楽しかった思い出に苦しめられます

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

ご質問ありがとうございます。
罪悪感というのはとても苦しいものです。
しかしそれを苦い薬として飲み込み、同じ過ちを繰り返さないように努力することで人間としてあなたは成長することができるのです...

質問:過去の罪がたくさんあります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

ご質問ありがとうございます。
3人のお子さんを育てておられることはとても偉いことだと思います。
私の知人にもシングルで3人のお子さんを育てた方がいますが養育費が貰えずに朝から夜までパートで働...

質問:され妻 不倫 略奪婚されました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 27

ご質問ありがとうございます。
私はなるべくお酒を飲まないようにして理性を保とうとしています。
お酒といってもアルコールのお酒だけではありません。
テレビやネットから溢れるほどに流れてくるコ...

質問:コロナが炙りだしたもの

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

ご質問ありがとうございます。
患者のために身を削っての日夜のお勤め本当にありがとうございます。
ところで、過労死のボーダーラインは当然ご存知だと思いますが、それを自分に照らし合わせてみてどう...

質問:仕事に疲れました

回答数回答 6
有り難し有り難し 16

ご質問ありがとうございます。
ご出産おめでとうございます。
昔から子供は授かるものと言われています。親の都合だけでなく様々な縁によって授かるのです。子供はあなた達ご夫婦の子供であるだけでなく...

質問:子供の名づけ、後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

そうかもしれませんね。
またいつか出会えるといいですね。

質問:神社でお参り。突如鈴の音がしました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
試験というのは今の自分の学力を試すということです。ですから、検定試験は合格することが目的ではありません。検定試験も今の自分の学力を試すことなのです。
リスニング...

質問:気にしすぎてしまうのをなおしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
私も友達少ないのでお気持ちはよく分かります。まだ1月なので思い切って年賀状を今からでも書いてみてはどうでしょうか。あなたの今の近況やコロナが落ち着いたら飲みに行こ...

質問:昔の友人に連絡を取る勇気が持てません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

ご質問ありがとうございます。
もし私があなたの彼氏なら私は直接祖父母様に挨拶に行きます。
その時にたくさんの言葉を浴びると思いますが堂々と受け止めます。
その上で愛する気持ちがあることや、...

質問:祖母との関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
やりたかった仕事に就くことができたのに辞めないといけなくなりとても辛いことと思います。
今回退職する原因は病ではなく上司の対応です。さらに上司の上の上司も少し無...

質問:退職し心に穴が空いたように虚しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
先ずは彼があなたの発達障害やトラウマや鬱について理解する必要があると思います。
彼に関連する本を読んで基礎知識を学んでもらい、さらに発達障害は個人で特徴が違いま...

質問:結婚で実家を出るのが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

洗濯物の中に入っていた物は息子さんに「洗濯物の中に入ってたよ。」と言って返してあげてくださいね。
内容は忘れてあげてくださいね。
捨ててあるレシートも無視してあげてくださいね。
息子さんは...

質問:息子27歳との接し方について

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
あなたが子供のために仕事に遅れることは悪いことではないと思います。
今後あなたのように子供や親の介護など理由があって仕事に遅れて出社したい人は必ずでてきます。そ...

質問:どうすれば良いのかわかりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
直接に母様と会って状況を見ていないので分かりませんか、もしかしたら長年の夫や義父からの叱責によるストレスによって精神的に鬱に近い状態になっているのかもしれませんね...

質問:母親との付き合い方どうしたら?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

読ませていただきました。
病に関しては専門の医師と連携をとりながら上手く重症化しないようにコントロールしながらこれからも生活できたらいいですね。
カウンセリングで治るものでは無いというのもそ...

質問:自分の病気について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
夫婦関係って難しいですね。
さて、妻さんに限った話では無いのですが子供や会社の部下なども含めて相手に「なぜ〜しないのか?」と責めるのはあまり得策ではありません。...

質問:悩みや弱みを相談しても突き返す妻

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
お母様が病院に入院しているのですね。
ご主人もさぞ悲しんでいることと思います。
重い病や高齢で入院する際は、ACP(事前医療計画)(人生会議ともいいます)など...

質問:親の最期を迎える時の気持ちの整理

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
生活についてはお住まいの役所の福祉課などに相談してみてくださいね。
お母様につきましては、できるだけそばにいてあげてくださいね。
あなた一人では難しければ福祉...

質問:余命宣告をされた母

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

よく分かりませんが、あなたに他にも好きな人がいると思われているのでは?

質問:過去のことがあるからと。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
苦しい時は他人に嫉妬してしまうのは仕方のない事です。それはあなた本来の人格のせいでは無く、苦しい状況やそれによる疲労が原因だと思います。ですからご自身を責めないで...

質問:人を嫉んだり優越感に浸ったりする自分が嫌

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
お寺の収入が少ない場合は他の仕事を兼業している方が多いです。大きなお寺に度々手伝いに行ったり、学校の先生をしていたり、老人ホームや保育園で働いたり。あるいは布教師...

質問:一般家庭の人はお寺の嫁になれない?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
愛情とは相手の幸せを願うこと。
愛情とは相手の苦しみを取り除くこと。
愛情とは相手の幸せを自分の幸せと思えること。
あなたが彼を真に愛しているのなら、彼にど...

質問:元妻と復縁を悩む彼、私はを身を引くべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

子供は作るものではなく授かるもの

ご質問ありがとうございます。
痛かったのですね。頑張りましたね。
良い結果が出るといいのですが。
もし仮にあと2回続けるかどうかはご夫婦で話し合うしかないと思います。
大人が泣くほど痛か...

質問:不妊治療、もう辞めてもいいのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
生きる意味って難しいですよね。人によっても違うでしょうし。人々の生活を守る為に生きる立派な人がいれば、愛する人の為に生きる情熱的な人もいるでしょう。もちろん生きる...

質問:生きる意味について

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
もし更年期障害でしたら医師から女性ホルモン等の薬を打ってもらうことで症状が緩和する場合があります。ただし女性ホルモンを取り過ぎると乳癌などの病の原因になりますので...

質問:どうしても母親に優しくなれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
家賃を考えて友達とルームシェアするということでいいと思いますよ。
ルームシェアはよくあることですから。
私も新入社員の時はルームシェアしたなあ。一軒家に男6人...

質問:同棲の踏ん切りがつきません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
彼の心が他人の私には分からないので正しい判断は私には出来ません。ただ質問から感じたことを書かせていただきます。
先ず彼の結婚する意思の弱さ、不安障害があるのに一...

質問:彼と別れるか仕事を辞めるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

まずはお悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏。
さて、お墓はその菩提寺様にあるのでしょうね。
墓地を使用する場合は口頭での約束の場合もあれば、ちゃんと契約書を交わす場合もあり寺によって違うと...

質問:檀家誓約書について

回答数回答 5
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
答えはお坊さんそれぞれ違うと思います。私の場合は、、
・仕事内容
通夜葬儀、年忌法要、お盆やお彼岸のお参りなどを通じてご先祖様や亡くなられたご家族を遺族の方々...

質問:僧侶のお仕事について質問させてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

ご質問ありがとうございます。
隣の人から離れた所に席を変えることをお勧めします。会社の人に相談してくださいね。
どこか空いてる席ありませんか?
または、音が気にならないほど仕事に集中するた...

質問:隣のデスクに座る人の咀嚼音が不快

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
1人であれこれ考えても答えは出ないので、いっそのこと救急活動中では無い時にその上司に直接「隊長はなぜ私を無視をするのですか?」と聞いてはどうでしょうか。他の人がい...

質問:上司への対応について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
私は1人の時は本を読んだり、ビデオを借りて見たり、録画してるテレビ番組を見たり、ゲームをしてみたり、YouTubeを見たり、ツイッターを見たりしています。
人に...

質問:ゆとりを持ちたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
他者の性格を変えることは簡単ではありません。むしろ不可能に近いことです。夫様があなた達を大切にされないのなら離れた方がいいと思います。先ずは弁護士さんの無料相談を...

質問:夫からのモラハラ、金銭的DVそして暴力

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
無責任な男の人だったのかな。
それであなたはお腹のお子さんはどうしたいですか。
もしお腹のお子さんに会いたいなら、もしお腹のお子さんが持つ可能性を期待したいな...

質問:産むか悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
辛かったですね。
そのような人達には自然の法則で必ずバチが当たりますからあなたはもう考えないようにしましょうね。
あとは自然の法則にお任せしましょうね。
あ...

質問:忘れられない恨みを消したいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

もしまだ彼のことが好きなら会いに行ってはどうでしょうか。そして誠意を持って謝って今の思いを伝えましょう。
大切なことはメールや電話よりも直接伝えた方がいいと思います。
でも彼が受け入れてくれ...

質問:別れたあとの後悔について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

先ずはこの人の弟子になりたいと思えるお坊さんを探すことが大切かな。
その為にもいろんなあなたの望む宗派の座禅会や法話会などに参加するのがいいと思いますよ。
師を見つけることがスタートであり、...

質問:僧侶に

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それは辛いですね。
生活上の不便さもあるでしょうし、もしかしたら外で他人からどう見られているのか不安でしかたないかもしれないですね。
でも自分で思っているほど周りは自分のことを見ていないもの...

質問:取り返しのつかない後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
今は結婚しない割合が多いですから自分を特別と思わないでくださいね。
例えばTwitterなどで同じ年代の友達を探してみてはどうかな?
男女問わずに。心配なら同...

質問:結婚を諦めました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

ご質問ありがとうございます。
二次元はみんな好きです。
鬼滅の刃が流行ってるのもみんな二次元に対してあまり嫌悪感が無いからです。
私も思い返してみればメグちゃん、アラレちゃんから始まってラ...

質問:二次元の人間に恋心を抱いています

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

先ずは勉強のスケジュールを立てよう。
毎日何を何ページやるのかなど詳しくね。
スケジュールができたら好きな人に見せてこのスケジュールで頑張ると言いましょう。
そうしたら好きな人に嘘つきと思...

質問:受験生 片思いで、勉強が手につきません

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
誰にでも失敗はあります。失敗が成長に繋がることもあります。大切なことは失敗しないことよりも、反省して同じ失敗を何度も繰り返さないようにすることです。
何かを頼ま...

質問:余計なことを言ってしまう自分が嫌

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

そうですか。でも退職した職場での仕事でストレスが増えてうつになった可能性があると思いますから、職場や職種を変えた方がいいかもしれませんね。退職したのは間違いではないと思いますよ。うつが治っても同...

質問:退職後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏。
現在のあなたの体調はどうでしょうか。発熱、せき、味覚嗅覚障害が無く、スマホアプリのcocoaで濃厚接触が無いようでしたら普段通りに手の消毒とマスク着用...

質問:49日法要 コロナ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

お悔やみ申し上げます。
合掌
南無阿弥陀仏
優しいお父さんですね。
私にも子供がいますが父親から見て親孝行とは何かと考えた時、子供が笑顔でいてくれることが一番の親孝行じゃないかなと思いま...

質問:会ってない父が死に色々考えてしまいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は僧侶となる為に父も義母も妻も子も捨てて修行に行きました。親の面倒を見ながら生きることは素晴らしいことです。しかし時には親や恋人を捨てなければたどり着けな...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
相性がいいと思うのは彼がこれまでとても多くの女性と関係を持ってきたからだと思います。そこを勘違いしないようにお気をつけください。
どのような事情であれ妻がいるの...

質問:不倫の終わらせかた。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

私には涙を流すことしかできません。
すみません。
ただ、どうかあの世では一切の悩みも苦しみもなく安らかであって欲しい、残されたご家族を見守っていて欲しい、そう願うばかりです。
娘さんに伝え...

質問:娘に逢いたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 57

ご質問ありがとうございます。
食べて吐いてを繰り返すのでしたらお医者様の助言を受けて治療してくださいね。その中で今の仕事が原因になっているのでしたら辞めることも検討してくださいね。
何を頼り...

質問:精神障害と仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
あなたがこの世に生まれてきたこと、それだけで既にこの世に生きることが許されているのだと思いますよ。この地球や大自然そして無数のご先祖様やこの世のありとあらゆる存在...

質問:罰されたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
いろいろなことが重なって苦しくなっているのですね。
一つずつ考えてみましょうね。
お仕事については、例えばお客様へのサービスをより良くする為のあなたの提案があ...

質問:死のうと思います

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ご質問ありがとうございます。
コロナに感染すると発熱という症状が自然に出ますよね。同じように鬱になると「死にたい」と思う症状が自然に出てきます。
それは病によって自然に起きる症状なのです。そ...

質問:全てがめんどくさくなった。死んでしまおう

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ご質問ありがとうございます。
宗派によっても違うと思います。浄土宗なら無理をして年忌法要しなくてもそれぞれが日頃からお念仏をお称えすればいいと思います。ただ大人になり歳を重ねると家族や親族が集...

質問:法要の必要性について

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

ご質問ありがとうございます。
妹さんは嫉妬しているのでしょうね。あなたが結婚出産したことに対して。あなたのお子さんをご両親が可愛がることに対して。妹さんは精神的にまだ大人になれていないのです。...

質問:辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
それは辛い体験でしたね。
あなたが持病も無く病の治りかけでなければあなたがしっかりと耐えるべきなのですが、今のあなたは病の治りかけですから今は親に頼る方がいいと...

質問:先生が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
まずひとつお伝えしておきますが、あなたは何も悪いことはしておりません。
障害のある遺伝子を持って生まれ、学校でいじめられ職場でパワハラを受けたために、今このよう...

質問:もう死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

ご質問ありがとうございます。
なるほどそれは気分良く仕事できないですね。気にしないというのが一番いいのですが、なかなかできることでもありませんよね。反対にあなたも何か言葉を発しながら仕事をして...

質問:仕事に行きたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
今回は過去の過ちとのこと。現在進行形では無いということ。ならば今回は許してあげてもいいのではないかと思います。
大切なのは今、そして...

質問:過去の浮気発覚。信用出来なくなりました

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ご質問ありがとうございます。
その人の詳しい状況も仕事内容も何も分からないので抽象的なことしか言えませんが、どこでどんな仕事をしても毎日コツコツと誠意を持って努力していくしかないのだと思います...

質問:不満があり退職した人への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

案ずるより産むが易し

ご質問ありがとうございます。
バイトも大切な経験だと思いますよ。いずれ卒業したら毎日仕事するのですから、その前に心の準備としてバイトをやってみてくださいね。先ずは体力的に厳しくない内容を週1〜...

質問:バイトをしたくありません

回答数回答 5
有り難し有り難し 16

ご質問ありがとうございます。
酒は人を変えてしまいます。ですから飲まない方がいいのです。飲むと言動が荒くなる人は特に飲まない方がいいのです。
仕事の付き合いや友人との付き合いもあるでしょう。...

質問:夫に愛想を尽かしてしまいました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

ご質問ありがとうございます。
派遣は経験がないので分からない点もあるのですが、人事は予定が狂うと調整に手間がかかるので退職や有給消化のつもりがあるのでしたら早めというよりも明日や来週にでもそれ...

質問:派遣先での日々の腹落ちの仕方。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
そのカバーが何かあなたの生活に支障となっているので有れば事情を説明して止めてもらうのがいいでしょう。
もし特に生活の支障となっていないのであればカバーをかける事...

質問:近所関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

ご質問ありがとうございます。
彼がどんな人物なのか知らないし、あなたとどんな話し合いがされたのかも知りませんから、どうしたらいいとかは言えません。
ただ同じ男として、彼の付き合っていてお互い...

質問:忘れられず、また、忘れたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
人と接したいのか離れたいのか分からないのですね。それはどちらかに決めつける必要はないと思いますよ。1人でいる時は1人でいる時間を楽しみ、友人といる時には友人といる...

質問:孤独感にどう対処すれば良いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

浄土宗でしょうか?
浄土宗ではこのサイトに詳しく書いてありますので参考まで。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/十夜会

要するに十日...

質問:十夜法要の案内

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

仕事の量を増やすか、趣味の時間を増やすか、新しい彼氏を見つけるか、ですかね。
元カレのことを考える時間を作らないことです。
忘れたいのであれば。
それにしてもよく7年間もお付き合いされまし...

質問:元カレへの気持ちを

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

あなたの父親はあなたのお母さんです。
そう思って生きてください。
あなた達を捨てた人のことは心から捨ててください。
捨てた人を恨む時間は、あなたのお母さんに感謝する時間に使いましょう。

質問:離婚と再婚

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
その子が産まれてきた時には女の子で良かったと思いましょうね。母親の気持ちが分かるのは同じ女性である娘さんだけだと思いますよ。未来の良き友人ができますね。もしかした...

質問:お腹の子の事です

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご質問ありがとうございます。
誰にも頭の中に魔羅(悪魔)と梵天(天使)がいるのですよ。お釈迦様にも魔羅と梵天がいてよく問答をしていたみたいです。魔羅はいつも悪い方にそそのかそうとしますがお釈迦...

質問:もう一人の冷静な自分を消したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
お釈迦様は言いました。
「この世に批判されない人はいない。」
あなたが何をしても何をしなくても批判されることはあるのです。その批判が薬であるなら良薬口に苦しの...

質問:人からひどく恨まれていて恐ろしいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

ご質問ありがとうございます。
本人が望む場合もいくつかの状況があると思います。①死にたいほど苦しい環境にいる。②死にたいほど苦しい病にある。
①の場合は環境を変えることで死にたい望みが無くな...

質問:。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

ご質問ありがとうございます。
娘さんについては反抗期とのことですし年頃になると父親を嫌うように遺伝子に組み込まれている事もありますからあまり心配せずにどっしり構えておけばよいと思います。何をさ...

質問:家族がバラバラになりそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
そのようなことを言われた時は妻様をしっかりハグして「ずっと愛してるから心配しないで」と言ってあげましょうね。
あなたはとても論理的な思考をお持ちですが何事も論理...

質問:妻からの一言に崩れ去りました

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

ご質問ありがとうございます。
たしかに現代は自閉症タイプの人は生きにくいと思います。
人とのコミュニケーションがうまくいかないことが多いですから。
しかし反対に得意なこともある場合がありま...

質問:クズとかバカとか盗っ人と言われても

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
たしかに昔は冷たい世界だったかもしれません。しかし今は医学も発達し段々と冷たい世界から温かい世界に変わりつつある世界だと思います。ですから希望を持ち続けてください...

質問:ただただ怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

ご質問ありがとうございます。
話を他人に聞いて欲しいというのは間違いではありません。他人だからこそ聞くことができることができる場合も多いのですから。このハスノハもそのような受け皿の一つでありま...

質問:他人に依存する事に不器用で悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ご質問ありがとうございます。
ここらからがスタートと言われているのでこのままお付き合いされてはどうかと思いますよ。
彼の性格を変えることはできないでしょう。なので先ずはあなたの受け止め方を変...

質問:彼は二重人格でしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
例えば、嘘の書き込みをしたり、相手や誰かの悪口を書いたり、誰かの過ちを責め過ぎたり、自分の他人に知られては困るプライベートなことなどを書かないように、個人が特定さ...

質問:不安について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ご質問ありがとうございます。
お二人のことは詳しく知らないのですがもしかしたら、あなたの彼への思い、彼のあなたへの思い、それは慈悲という愛ではなく執着という愛なのかもしれませんね。全てがそうで...

質問:相手に依存してしまうう

回答数回答 2
有り難し有り難し 3