hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

実父について

実父の顔も名前も何も知りません。 別に興味も無いし、その事を人に数度言ったことがあるんですが複雑...と困惑されるのが分かるし面倒なのでわざわざ言いません。姉にも1度しかあったことがありません。中学生の頃親や祖父母が姉と連絡を取っ手いた事が分かりました。 勝手に音信不通でなんのやり取りも無いものと思っていたのでその時はわざわざ私に隠してきた意味は何だ?と疑問に思いましたが姉といってもあったことの無い姉は他人だと思っていたのでそれ以上になにか思うことはありませんでした。 その頃一度姉に会いました。姉の年齢もその頃知りました。それまで名前しか知りませんでした。 兄弟はいるの?と聞かれる度姉に会うまでは一人っ子と言って、姉に会ってからはどうしようかなと悩み今は姉がいます、と紹介します。姉の年齢を聞かれても誕生日を知らないので今何歳か分からず適当に答えます。 親が離婚する子なんてざらにいるし別に珍しい事でも何も不幸なことだとは思いません。母は1人でも私のことをよく見てくれたし再婚してから両親は大切にしてくれましたし。 離婚する夫婦は沢山いるんだろうなと思いますけど子供が実親や兄弟の事を何も知らない例ってどのくらい有るんでしょうか。 それと普通は実父や姉について知りたい会いたいと思うものなんでしょうか。 私はネガのコミュ障で自分にも自信が無いので自分の妹がこんなのだということをなるべく知られたくないので会いたくないです。 こういう例ってどのくらいいるんでしょうか。悲観している訳では無いんですが自分の事なので知りたい....っと思っています。 拙い文章で失礼しました。宜しければ教えて頂けると幸いです...。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

妻の不倫が原因でDVをしてしまいました。

付き合って4年、婿として結婚して6年目になります。子供が二人(3歳、5歳)おり、妻の両親と同居しています。 妻が結婚前から1人、結婚後に7、8人と不倫・浮気を繰り返していたことが先日発覚しました。 結婚前の1人とは約5年、その後もう1人とついこの間まで約2年。この二人が本命でその他は2、3年の体の関係を続けて取り替えるといった具合です。 そんな中、私は不倫・浮気の事はわからずに3人目がほしいと言っており、妻も同意の上求めあっていました。 ですが、いざ妊娠が発覚すると3人目は育てられないから産めないと言われ2回中絶をしました(2回目はもう大丈夫と同意のもとでしたが…。)。 あとから分かったことですが、誰の子かわからないために中絶したとのことです。実のところ私の知らないところでもう一回中絶していました。 さらに子供二人を妊娠中に結婚前から関係がある男の人と体の関係があったとも聞き、許せません。下手をすると二人の子供が私の子供かも分かりません。 そんなことが発覚し妻を許せず、妻に二度程DVをしてしまい警察のお世話になりました。ですが、妻がやり直したいと2回とも被害届を提出せずに事なきを得ています。 妻に裏切られたものの抱きついたり、添い寝をすると乱れた心が安定したり、改めて信頼できるかも…。 といった具合でやり直したいと思っていますが気持ちの整理ができません。頭では許さなければならない分かっていても、心が許さないといった具合です。 今は警察の監視のもと私1人で別居の形をとっています。しばらくは時間を置き、心の整理をしろとのことですが、整理できずに自分自身やり直したいのか離婚したいのかさえわからない時もあります。子供とも会えずに泣きわめいてしまうときもあります。なんなら死んだ方が考えなくて楽だと言う感情さえ芽生えます。 こんな相談で申し訳ないのですが、どういった心の持ちようで考えていけば良いのかご助言頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

いじめに耐えられる心を育てるには?

22歳の女子プロレスラーがSNSで誹謗中傷を受けて気に病み、自殺しましたね。最期まで人や飼い猫に迷惑をかけまいと配慮して旅立ったのを知り、ここ数日涙が止まりません。お母さんに落ち度はないと思いますが、自分の子どもに普段からどんな声かけをしたらいじめにも負けない心を作ってあげられるだろうかと自問しています。 我が家は夫が単身赴任していて数ヶ月に一度帰るか帰らないかなので、私は普段二歳男児を一人で育てています。私も仕事をしているので、保育園に預けています。送り迎えの時は、これから離れるのだという寂しさや、やっと会えたという嬉しさから素直になれますが、家に一緒に居ると、やめようね、と言ったことを繰り返したり、私がせかされたり、だんだん気持ちの余裕が無くなって、二歳児相手に声を荒げてしまうこともしばしばです。保育園に行かない土日は、可愛い子供と一緒に過ごせる喜びよりも、ひと時も休めないことにどんよりします。休憩したいなと思ってベビーシッターを頼もうにもこのコロナ禍で頼みにくく、もっと子どもをいなしつつ、余裕ある母になりたいと思いながらなれていません。パパが居ないから、注意する方も、優しくする方も、一人二役で疲れます。自分の怒りは、ひと呼吸することでできるだけコントロールするしか無いのかなと思っていますがまだまだ修行が足りません。 こんな調子なので、まだ二歳とはいえ、唯一一緒に暮らす母親が気分屋ですから、息子は育つ上でどんな影響を受けるだろうと不安に思います。もちろん保育園や就学後の学校でも影響をたくさん受けるでしょう。友達との喧嘩もすれば、言われない言いがかりなどもあるだろうし、する立場になるかもしれません。 息子には、人をいじめてはいけないこと、仮にいじめられても自分は価値のある人間だと説いていきたいですが、どんな態度や言葉がそうした心を養えるでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

なかなか家族に信用してもらえない

「どうせまた、あいつ(私のこと)は、やらかすだろう」と思われて言われています。 結局、親の予想通りになっていて覆せていません。 過去に前の職場でやらかしたトラブルが原因で家族は、冷たい目で見るようになりました。それもあって今も実家に戻れない状態。 私が実家に戻りたくないのは、元義父に私の行動や言動が原因で首を絞められたり、髪を引っ張ったり、殴られたりしたのがあり怖くて戻る気にもなれません。妹も私の実家のときの行動見てるからこんな姉になりたくないと思ってるでしょう。母も縁を切りたいくらいと言ってる程です。 引っ越す前に今までの生活態度や行動、言動などで、家族に害だと言われ、それから。 自分は、引っ越しました。 今もカウンセリング通ってるもののなかなか自分の行動が直らず怒られ、叱られの毎日。 私より妹の方がいいんだと思いました。 殴られたり、髪を引っ張ったり、したのは私の行動や言動などが原因ですし、カウンセリングの先生は、どんな理由があろうともそれは親の問題だからね。と言っていても親に言えば何を言ってるだ!と行ってくるだけです。 なかなか過去のことが切り替えできなくて今も過去を振り返ってしまいます。親にも今だに過去のことを言われます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

別れたいけどはっきり言えません。

彼女の度重なるギャンブル癖の悪さと、男癖の悪さに我慢の限界が来て、実家に帰らせています。 付き合うと同時に同棲が始まり、子供がいるにも関わらず、彼女と同棲を始めた事は浅はかだったと後悔してますが、子供達も賑やかになるから嬉しいと言ってました。 同棲してから、一か月たたない位から明らかに怪しい LINEでのやり取りがあり、元彼でした。 やめさせてもまた隠れて LINE。ようやく2、3か月かけてやめさせました。 しかし少ししたら、元元彼に連絡とって会ったりなど、治る気配が無かったけど、私が我慢しきれず帰れと言うと、帰りたく無いと言い出し、帰らせても少ししたら帰ってきたりの繰り返しでした。 家事はほぼせずに食事に洗濯等は私ばかりで、彼女は数日に一度、洗濯物畳む程度で私はしてると言い張る始末で、食費は仕事が安定したら渡すと言いましたが、給料出ても1週間くらいでギャンブルで無くし、渡して貰えませんでした。 お金が無くなれば、彼女が実家に行き貰ってました。 私が別れ話を匂わせたり、彼女が明らかに悪い事をしても、逃げる為に実家に帰って、帰ったと思ったら、あなたの事が本当に大好きだから別れたく無いとか言いながら戻って来たりゴネまくって大変でした。 別れるチャンスを伺ってたら、また他の男と連絡をとりだし、私にバレた途端に帰ると言い出して帰ったので、彼女の荷物を全部外に出しました。 その後、一緒に寝たい・別れたくない・本当に反省した・あなたが本当に大切だと言いましたが、またやると思ってますので家に戻さないと言ってます。 その後、キチンと話して別れたいので二回会いましたが、生活面での反省は一言も無いし、私の両親は、彼女の素行の悪さに怒っていて、両親に対しての謝罪の話も無しで呆れました。 二人の冷却期間中にも関わらず、消したはずの男と連絡したり、他の男から手紙貰ったなど反省した形跡がありません。 会った時、手を繋いたりした私も悪いのですが、股間を触ってきたり、耳を舐めたりなどエッチを誘ってきます。 身体でヨリを戻そうとしてるかな?と感じた部分もありました。 治らないし、子供も別に帰って来なくていいと言ってますし、ダメとわかっているので本気で別れたいのですが、踏み切れない自分が嫌になってます。 乱文・長文申し訳ありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2