仕事が簡単過ぎて量も少なく毎日が暇です。 毎日遊びにいっているような感覚です。 やれることを見つけてやっていてもまだ手透きになるので最近は、上司に変わって新人さんや同僚の業務を見たり、教育&指導しています。 それでも暇です。 私より社歴の長い人に教えることもあり、相手のプライドを傷つけないよう優しく丁寧に教えていますが、自分の理解力が足りないと落ち込まれたり、逆にやる気になってくれる人もいるので面白さも感じることもありますが、大体面倒くさいです。 なんでも聞いてくれたり頼られることは嫌いではないです。 相手のやる気を引き出せることはすごくワクワクするので。 人間関係はすごくいいし、環境も悪くないので出来れば辞めたくないのですが、自分のモチベーションが保てずに辛いです。 前向きに考えられるようにするにはどんな考えと行動をとればいいでしょうか
以前仕事に行くのがつらいと相談させていただきました。 あれから頑張っていましたが体調を崩して精神的に追い詰められてしまいました。 原因は職場のパワハラです。 上司に相談することになり、相談したところ あいつはパワハラなんかしない、パワハラだって言うなら俺はあいつを守る。 と言われました。 上司なのに従業員を平等にみてくれないんだなと思いました。 上司に対してみせる顔と後輩の私にみせる顔では違うのではないかと思うのです。 事実確認もなく、私へあいつを守ると言われると、余計に仕事へ行くのが嫌になってしまいました。 仕事は嫌いじゃないのに上司の言葉でさらに仕事へ行けなくなっています。 上司はすべて根性論の人なので、メンタルがダメになることへは理解できないそうです。 このまま仕事へ行けないのかと毎日不安で夜は寝られません。 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 教えをいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。
すごく寂しいです。 寂しい理由はわからないです。 孤独なんだと思います。 家も会社も孤独です。 どこにも居場所ないです。 だから、出会い系に登録して、裸の写真送ってしまいました。 おっぱいきれいとほめられたくて。 でも実際は顔写真送ると返事こなくなって傷つきました。 セックスしても虚しいだけでした。 寂しさは埋められないままでした。 だから、ぬいぐるみに癒やしを求めてるんだと思います。 愛されたいです( ; ; ) なぜ自殺してはいけないのですか?
前職と同じ業種で、職場をかえて約半年、職場の方全員から嫌われています 理由としては、私が、仕事ができない。 態度が生粋だからです。 自分なりに試行錯誤もしてみましたが 自分なり故、周りの態度は冷たくなる一方です。 だから仕事も私に対して教えたくないし、 聞きに行っても経験者なんだから 自分で覚えようとしなかったのが悪い等。 後から入ってきた後輩のほうが職場に馴染んでます。 この前後輩と話していたら、やはり私の考え方は他の人と違うみたいで 毎日些細なことで涙が止まらなくなります。 学生の頃から人とうまく交われないとは思っていましたが 社会人になっても根本は変わらず どこが自分自身、やはりおかしいのかと思います。 1人になると毎日、仕事を辞めるか、 死んでしまおうか迷う自分がいます。 周りに受入れてもらえないのは 努力が足りないのか、職場に合っていないのか。 生きるのが楽になる言葉を頂けないでしょうか。
はじめまして。投稿失礼します。 7年交際した元彼と復縁したいです。 彼とは大学時代から7年間交際し、昨年別れました。 理由は結婚がイメージできなくなったからです。 具体的には 私が未熟な部分もあったのですが、 彼の実家の家業(マンション経営)を将来的に継がないといけない。 借金もあり、結婚への責任が取れない ということです。 私はそれでも一緒にいたいと言い、現在は名前のないグレーのような関係です。 ほぼ毎日の連絡、1.2週に一度電話かお互いの家の前に行きペットに会う。体の関係は無し。 繋がれている、会えるだけでも感謝しているのですが、付き合ってはいないこの関係が苦しくなります。 付き合ってほしいと言うと、将来の責任が取れないから、お互いに縛りあいたくないと断られます。 できれば、健全なメンタルを維持しながら彼のそばでタイミングを待ちたいです。 ですが、最近病気の影響もあり苦しくて仕方ないです。 彼には病気を隠しています。彼の前では明るく笑顔で癒しを与えられる存在でいたいです。 私はどうしたら苦しみを減らしつつ、彼のそばにいることができるのでしょうか。 弱い私に何かお言葉をいただきたいです。 正直他の人を好きになれたら楽なのに…と自分でも思うことはありますが、諦めたくないのでそのようなご回答はご遠慮いただけますと幸いです。
こんにちは なつと申します。 ここ数年、生きているのがとてもつらいです。 将来にまったく希望が持てません。 やりたいことがあってもお金がなく、お金を稼ぎたいと思っても病気もあってうまくいきません。できないことばっかりです。なんのために生きているんだろう?と思ってしまいます。 消えてなくなりたいです。 どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。
僕は賑やかな環境が好きなので夜なると本当に寂しくなります。かなりの賑やかさがいいです。生野区の静けさの環境が嫌になります。うるさい方が好きです。アメリカのパーティーぐらい賑やかさでないと寂しくなります。スポーツの応援ぐらい賑やかさが好きです。それが生野区の地元では静かすぎて本当に辛いです。なんも生野区の地元全く盛り上がっていません。本当に一人行動が多いので寂しく感じます。辛くなって耐えれなくなることがあります。自分にとっては静かなのが本当に耐えれません。 僕は明光義塾北巽教室に通っていました。明光義塾北巽教室ではかなり賑やかな環境で楽しかったです。この時代は本当に自分も輝いていた時代でした。明光義塾北巽教室通ってた時は美人な先生もいましたし楽しすぎてたまりませんでした。今は明光義塾北巽教室通ってないので寂しく感じます。 梅田行っても繁華街だけで活気はありますがそれでも寂しく感じます。一人ぼっちで辛くなります。本当に静かすぎて辛くなります。夜が本当に辛いです。寂しいです。なかなか恋愛も失敗しているのでうまくいっていません。辛すぎてたまらないです。一人の時間も過ごしているのにも関わらずそれでも寂しく感じます。 人のインスタグラム見ていると輝いているように見えて僕は何も生野区で一切盛り上がっていない静かな環境に住んでいるのでとてもとても寂しいです。人のインスタグラム見てみたら僕は寂しく感じるのに付き合ってる人のを見ると僕には恋愛全く上手く行ってなくてとても辛いです。恋愛が何もかも上手くいかないから辛いです。寂しすぎて涙出そうにもなります。運動もしていますがなかなか寂しさが解消されません。 一人の時間も大切にしているのになかなか寂しさ解消されません。本当に辛いです。 アメリカのある場所では深夜でも音楽をかけ騒音レベルの環境もあるかもしれないのに生野区ではそれもないから寂しく感じます。 どうすれば寂しくなくなりますか?
約1か月前、最愛の彼氏が自死しました。 あまりにショックな出来事で、未だに私は受け入れられず、前も向けず、できることなら後を追いたいと思う日々です。 彼が1人で寂しい思いをしてるんじゃないか、彼と色んな話がしたい、彼のそばにいれるなら命なんてくれてやる、と思っています。 しかしその反面、彼氏は傍にいてくれている、絶対にずっと貴方を待っている、急がなくても、何十年でも貴方を待っている と言ってくださった方がいました。 私は、早くしないと彼が転生してしまう、早くしないと会えない、何十年も一人ぼっちになんてできない、と思っていたのですが、待っていてくれるものなのでしょうか。 時間の感覚はこちらと違うともいいますが、何十年も待っていてくれるものなのでしょうか。 生前、「天国で結婚しようね」という話をしたり、「貴方が死んだら後を追う」と何度も話をしたことがあり、なぜ自分は生きているのだろう、約束を破ってしまったと毎日罪悪感で、それもあり強く死にたいと思います。 傍にいてくれているとしても、例えば私がほかの男性と仲良くしたり、後を追ってこない姿を見て生前は好きだったけどその姿を見て嫌いになって離れていく、ということもやはりあるのですか? めちゃくちゃな質問になってしまいましたが、ご回答お待ちしております。
この度お付き合いしている方との同棲を始めることになりました。 同棲するにあたって、家族とペットの犬と離れるのがとても寂しく、そのことを考えてしまって夜も眠れません。 恥ずかしながら今まで一度も実家を出て一人暮らしなどしたことがありません。ずっと家族と犬と暮らしておりました。 いつかは家を出て自立しなければならない時が来るのはわかっていましたが、いざそうなると家族と犬と離れるのが寂しくて寂しくて仕方がありません。 実家と新居との距離は電車で一時間程で家族も好きな時に帰ってくればいいと言ってくれていますが、寂しさはなくなりません。 自立したい気持ちもありますが、寂しさが勝ってしまいます。 家族と離れて暮して時間が経てばこの寂しさはなくなるのでしょうか。 この寂しさはどうすれば軽くなるのでしょうか。
最近大きな変化がありました。私はこのまま生きていて良いのだろうかと今も考えるときがあります。 でも、大事な人が亡くなってしまい、生きたくても生きられなかった人もいるのに自分勝手に死ぬのは良くないことだとも思います。 このまま何もせずに生き続けるのではなく、何か人の役に立つことや少しでも私に出来る良いことをし続けたいと思っていますが何が出来るかわかりません。 何か私に出来る良いことはありますか? 教えていただけたら嬉しいです。
お世話になっております。前回、死ぬ時の苦痛が怖いと質問させていただきましたが、もうひとつ死んだ後自分はさ迷うのか、地獄に行くのか、消滅するのか、あるいは霊界みたいなところに行くのか 等考えていると不安と恐怖にさいなまれます。別に悪い事はしていないので地獄行きはないと思いたいですが。私には子供がいませんので私の家系は私で完全に終わります。なので私を供養してくれる人もいません。なので現世をさ迷うのでしょうか?実際死んだら人間はどういう風になるのでしょうか?詳しく教えてください。信仰心はありますが100パーセントではなく30パーセントぐらい疑っているようなところがありますが、信仰心と死んだ後の処遇は関係性がありますでしょうか?
お久しぶりです。今まで何度も質問して、回答していただいたことでかなり精神が安定してきました。本当にありがとうございます。 今まで何度も質問させていただきましたが、その度に言い訳ばかりしていました。 投稿する前に、言い訳のような文章は消した方が良いのではないかと考えましたが責められることがこわくて言い訳を繰り返してきたように思います。 怒られることが怖く、仕方ない部分もあると慰められたかっただけかもしれません。 質問するたびに、自分が悪いのだから言い訳するのは違うのではないか、何かのせいにしているだけではないかと考えましたが、 自分が全て悪いと言われることが怖くて言い訳のような文章を消さずに、 病気などを言い訳に使っているだけなのではないかという気がします。 逃げていただけで良くなかったのではないかと、最近モヤモヤしています。 言い訳をすることはやはり悪いことになるのでしょうか? また、少しずつ先のことを考えるようになり、誰かに何かを言われたりバレたりしたとき、嘘をついたり誤魔化しをしても良いのか不安になりました。 否定したり、知らないと言っても良いのでしょうか。 隠すのは悪いことではないと言っていただき、言わないことも大事だと考えられるようになりましたが、嘘をつくのは悪いことになるのではないかと考えてしまいます。 嘘をつくだけで、誤魔化しをするだけで悪いことにはならないのでしょうか。 これから先誰かに言われたとしても、否定して良いのでしょうか?
自分がしていることが人として最低なことであるのは重々承知しておりますが、どうかご回答頂きたいです。よろしくお願いします。 昨日、約1年付き合っていた彼氏とお別れをしました。理由は他の人との間で気持ちが揺らいでしまったからです。 彼氏はあまり頼り甲斐がない人で、その部分が私にとって悩みの種になることが多々ありました。 ですが彼といるのは本当に居心地がよく安心でき、また彼以上に私を想ってくれる人はいないだろうなと感じており、これまでお付き合いを続けていました。 しかし、昨年の秋に知り合った人に年末から気持ちが揺らいでしまい、事実上二股のような関係を築いてしまいました。 何度も新たに出会った彼に別れを告げたのですが、話し合う度に簡単に決心が揺らぎ、ダラダラと関係を続けて今に至ります。 これまでのことを振り返って、毎回決心が揺らいでしまうのなら私はきっと新たに出会った彼と一緒にいるのがいいのかもしれないと感じるようになりました。 そのため昨日付き合っていた彼にお別れを告げたのですが、色んな感情がごった返してしまい、これで良かったのか何が正解だったのか分からず、頭が混乱してしまっています。 私は彼と別れて新たな人のところにいってもいいのでしょうか? それとも、新鮮さだけで新たな人に惹かれているだけで彼のことを大切にするべきだったのでしょうか。 現在彼氏と別れた状態ですが、新たに出会った方にも別れをつげて一度全てまっさらにするべきなのかも悩んでいます。 全て自分がまいた種であると承知していますが、助言をいただけると幸いです。
昔から、なぜか動物に縁がありました。 そして最近、話せば長いので省きますが、動物達の心がとても分かるようになり、自分の子供に対するような愛情を感じます。 そうすると殺処分されたり、狭く汚ないケージの中に入れられて売られる動物達があまりにも哀れに思えるのです。 私はそんな現実を「変えたい」と思います。一方で、無能で稼ぎもない自分は「下手なことをしない方が良い」とも思うのです。実際、今まで色々と派手に失敗をしてきましたし、自分の頭の悪さが科学的に証明されたことさえあります。「本当は出来るのにやらないだけでは?」と自問し罪悪感にも陥っています。 逡巡した結果、夫を説得して里親に出されていた小鳥を一羽育てることになり、その子はとても健康に育ってくれました。飛べるようになったり、よく食べるようになときには、涙が出る程に幸せを感じます。しかし、それしかできない自分が情けなくて仕方ありません。 どうすれば、私はこの何もできない無力感と、何もしていない罪悪感から抜け出せるのでしょうか。本当に苦しいのです。どうか助言お願い致します。
今色々な事で悩んでいます。 その中に進路のことで悩みがあります。 私はいま経理の仕事をしています。転職をして半年程です。 経理の仕事は正直やりがいがありません。毎日同じ繰り返しであまり人と接する事がなく、辛いときがあります。 今のご時世仕事があるだけとても恵まれていると思います。正社員で雇っていただきとても安定しているのですが、このままでよいのか迷いが出てきました。 私は高校時代に進路でとても迷い、看護師か保育士か文系の大学でとても悩んだ時期がありました。 気持ちとしては保育や看護に興味があったものの、私には無理だと思い、また親に言うのも恥ずかしく、文系の大学に進学しました。 その後、経理職に就職したものの、人間関係にはとても恵まれていたものの、このままでいいのかという思いがでてきました。 その時も看護に興味があったものの私には無理という思いがあり、もう一つ興味のある保育士の資格を働きながら独学で試験で取得しました。 その後せっかく資格を取得したのだからと保育園にしかも正社員で採用していただいたのですが、仕事が全く自分に合わずたった一年で退職。 再度経理に就職し、現在に至ります。 未だに看護への想いがある中、最近親友と食事をしました。 そこで親友が看護学校の受験のタメ勉強してると知らされました。 それを聞いてなぜか心がざわざわし、何とも言えない気分になりました。 私が悩んでいることは まず、現在転職して半年。周りの方にはとてもよくしてもらってるため、心苦しいこと。 そして、保育士に受かった時両親はとても喜んでくれたのにそれをまた裏切ること(両親には看護の事は話してないです) そして現在30歳のため看護学校卒業は34歳くらいになること。 私は子どもが好きで早く結婚して子どもが欲しい気持ちがあります。現在独身ですが、結婚願望があり、子どもが欲しいです。34歳からの妊娠、正直妊娠出来るかも不安です… そうなると結婚して子どもを育てて落ち着いてから看護学校を受験した方がいいのかとても悩みます。 色々と悩みすぎて疲れてしまいました。 私が看護師になりたい理由は人の役に立ちたいからです。 ただ保育士がだめだったことで自信をなくしてしまい、もし看護師もだめだったらという思いもあります… どの道がよいのでしょうか。 読んでいただいてありがとうございました。
かなり重い話になります。 自分は妻子ある身なのですが、妻が知らない収入があり、それでギャンブルをしたり風俗に行ったりしてしまいます。 女性と二人きりで食事をしたり、自分の快楽のためなら同性と関係を持つこともありました。 家庭は自分がこうなる前からセックスレスでしたが、他には問題はありませんし、むしろ出来る妻だと思います。 子供達も真っ直ぐに成長してくれています。 自分の欲望を自分で抑えることができません。 中々他人には相談できない悩みなのですが、正直助けて欲しいです。
公募、AOで不合格でした。 部活動の部長も、行事の副委員長も務めて、外部プログラムにも自ら参加しました。なのに何もしてない友人は私が入りたかった大学に合格して、悔しくてたまりません。 大学が不合格になってから自分の頑張りが認められないことに気付き、自分が嫌いになりました。 私は学年でほぼ成績が最下位でクズでした。高2では頑張り、成績で1位を取りました。でも担任には宝の持ち腐れと言われました。 部活動でもそうでした。私は部長という立場なので、部活を休みませんでした。ですが、副部長や他の部員は誰かが休んだら皆で休み、私は1人でした。でも誰も褒めてくれませんでした。 行事の委員長もそうです。委員長が私ともう1人いたのですが、その人は自分の事情があるからと私に全て押付けました。その人は委員長という肩書きが欲しかっただけです。なのに傍から見れば、同じ役職だから2人とも頑張ったねっと言われました。 だから、自分の頑張りなんて無駄なんだと思いました。 大学の一般も受けるのですか、どうせ落ちると思い、勉強に身が入りません。一般の勉強をろくにしないで1ヶ月切った今で受かるのも難しい話です。 今はただ苦しいだけで、この先明るい未来なんて私にはないと思います。最近死にたい、消えたいと思うようになりました。もう頑張れないです。辛い。 こんな私にアドバイスが欲しいです。
ここ数年の間、立て続けに出張先で大きな災害に遭遇しています。 例えば、北海道に居た時には大地震と停電、フランスでは突然の大規模デモ、イタリアではコロナの感染拡大による予告無しの街の封鎖令 がありました。 この他にもありますが、全て一週間前後の短期滞在中の出来事で、到着直後に何かが起きるという感じでした。 それぞれ色々と大変でしたが、幸い命に関わるような出来事はありませんでした。 しかしこれだけ行く先々で災害が起きると、お祓いか何かした方が良いのだろうかとモヤモヤ考えてしまいます。 このような出来事をどのように解釈すれば良いのでしょうか?
私には、芸能人の友人がいます。 オーディションを受ける前から知っていて、仲もいいです。 しかし、友人がテレビなどに出ているとどうしても嫉妬してしまいます。所謂アンチができれば喜んでしまいます。友人の言動一つ一つに過敏になり、嫌な部分探しをしてしまいます。 こんなことをしていては、私自身の心も汚れ、いつか友人を傷つけてしまうのではないかと思います。でも、知っていてもどうしても好きになれません。見かける度に嫉妬してしまいます。 どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
以前、担当医との恋の悩みがあり、ご相談させて頂きました。 その後、相手との事は私が勝手に恋だと思っていた事や、彼は、おそらく他の女性ともアバンチュール的な付き合いをしているらしい事もわかりました。 彼に優しくされる事は嬉しかったし,軽い気持ちでは恋人の様な行為はしていません。 しかし年甲斐も無く、彼の言葉を信じて一瞬の優しさに喜びを感じていた事で真実がはっきりわからないまま付き合っていた自分に自己嫌悪です。 俗にいう大人の付き合いでしょうか、彼にとっての私の存在は、心よりも肉体的快楽目的の相手だったとすると、自分の価値がそれまでだからなのかと思い、彼に対しても申し訳なかったと感じてしまいす。 男性を知らなすぎる自分を思い知らされました。 寂しいし、恥ずかしいです。 これからは、賢く生きてゆきたい。少し強くなり立ち直りたいです。