hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「後悔・自己嫌悪」を含む問答(Q&A)一覧

2024/12/05

失敗してしまった

相談失礼します。 22歳の専門学生です。 学校の実技試験で、失敗してしまいました。 それまでは、ずっと合格してきて、一発合格できたのはわたしのもう一人の子の二人でした。 今回の試験の内容は、文化祭でもわたしが担当の一人でやってきたことなのですが、肝心の試験で、合格とまではいかず課題の提出となり、今まで一緒に合格してきた子は一位でした。 すごいですね。 ショックです、恥ずかしいです。 次の後輩には、文化祭でやってても試験で合格に届かなかった人がいるよとか、先生に言われるのかなとか。 試験が終わった後、先生に個人的なアドバイスを聞きにいきました。 最近、練習の調子がよくなかったことも伝えました。 そうしたら、「今日はうまくいかなかったんだなと思った」「頭の回転が早いと思うのだけど、自分が思うよりゆっくり動いたほうがいい」「いつもせかせかしてるイメージ」「そんなに急ぐことない」とアドバイスをもらいました。 ですが最後に、「謙虚になれとまでは言わないけど…」とおっしゃっていたのですが、どういう意味だったのか悩んでいます。 わたしは傲慢だったのかなと思いました。そうじゃないから練習していたつもりでしたが、「わたしはできるアピール」をしていたのかな?とか。実習でも、わたしがそんなに焦ってやらなくても、みんな大丈夫だから、謙虚な気持ちを持てということなのでしょうか。 それとも、せかせかしても上手くできないことを受け入れる、という意味を、謙虚になれとまでは言わないけど…というワードで表したのでしょうか。 わたしはできないから、なんとか上手くやらなくちゃと思って、失敗したと思っていたので、謙虚じゃないようなワードが出たことが、ショックでした。けどそれが、わたしが謙虚じゃないことの証ですね。 話がそれますが、最近、彼氏ができたことと、練習でうまくいかなくなったことが少しかぶるので、わたしも気が疎かになっていたのだろうかと反省しています。 全合格を達成できなかったことが悔しいしショックです。 ですが、前に進みたいです。 人として成長できるキッカケになれるかな、今後の人生にとっていい経験かな、活かせるかな、と思いつつ、わたしごときに人としての成長が望めるわけないかと思います。 アドバイスをいただきたいです。 背中を押してください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2024/12/04

ペットの死の後悔と受験勉強

ご閲覧いただきありがとうございます。 2日前に愛鳥を殺してしまいました。 本当に本当に大切にしていて宝物の家族でしたので後悔・自責の念から何も手につきません。 経緯としましては、小屋から出たがっていた鳥さんを心優しい母が部屋に放鳥させていたのですが、私がそれを知らずクッションの下に潜っていた鳥さんを知らずに踏んでしまいました。 母は泣きながら母自身が悪く、私は悪くないと説得しようとしてくれて母が自身を責めることも辛いです。直接の原因は私で私が悪いのです。加えて、母のことや家庭の諸事情から思い切り泣くこともこの子の話をすることも難しいです。 この子のために私にできることなどあるのでしょうか。次気をつけるなんておかしいと思います。この子に次なんてないのに。 医師になり命を救うため勉強してきたのに、小さな生き物の命を奪ってしまって…飼い主に殺されるという残酷なことをしてしまいました。 毎日通っていた自習室も亡くなってから全く行けていません。親に予備校代を出してもらっていることもありますし、努力してやっと合格が見えてきたので勉強に向かいたいのですが、そんな事を考えてしまう自分も恨めしいです。 どうしたらいいのでしょうか。 心が乱れており、文章が読みづらく申し訳ないです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 2
2024/12/03

頭から離れません

高校2年生です。 9月末にあった全道大会で、私だけ唯一、基準点に達しませんでした。 詳しく話すと長くなるので省略させていただきますが、私のやっている部活のスポーツには、練習のために基準点が必要なことがあります。私だけでした。それに達してないのは。 でも、私より圧倒的に部活もサボっている人は、悠々とその点数を超えていました。許せませんでした。もうどうしていいのかわからなくて、自分の努力がゴミ同然だとどうしても思いたくなくて、感情の整理がつかなくて、初めて人に向かって「嫌いだ」と叫びました。 私より部活にも来ないくせに、部活自体も練習もサボるくせに、私よりメモをとったり研究したりするわけでもないくせに、そのスポーツが楽しくない、嫌いだと言っていたくせに、私よりずっと上手いのがどうしようもなく憎かったです。 2ヶ月近く経った今でも、その人の顔を見るとふとそのことが思い出されて、辛いです。一度だって謝罪すらできていません。そのせいで、ここ2ヶ月ぐらいは練習にもどうにか身が入らず、とうとう直近の土日、初めて部活をサボりました。 苦しいです。私の才能がないのが悪いなど百も承知です。私の才能がないことも、子供みたいに感情的な当たり散らかしてしまったことも、ぜんぶしんどいです。楽になりたいです。どうしたらいいですか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/11/30

人生との向き合い方

現在35歳になります。 今年誕生日を迎えた際に自分の人生は何だったんだろう、今まで何をしてきたんだろうと、後悔が一気に押し寄せてきました。 10代は実家での祖父の暴力が酷く落ち着ける時がありませんでした。 20代は3.11とリーマンショックが重なり就職がうまくいかず、なんとか就職したものの、仕事がうまくいかなかったこと、残業が月100時間を超えてしまい、新卒で入った会社を1年半で辞めてしまいました。 その後も2番目に入った会社でも人間関係がうまく続かず離職を繰り返してしまいました。 なんとか派遣会社にも入ったりしましたが、勤め先が不祥事を起こして仕事がなくなったり、派遣先をクビになることもありました。 31歳からは福祉施設で社会復帰を目指して事務の業務を行なっています。 ただ、31歳から心労なのか思い喘息を患ってしまい、コロナ禍もあり、引きこもるようになってしまいました。 特にここ数年間は喘息もあり、家にいる時はほぼ寝たきりで過ごしました。 今年になり、喘息が寛解してきたと同時に、何にも成せなかった、何にもなれなかった人生を歩んでしまったことに絶望しました。 今の事業所から独立したいと考えるようになりましたが、年齢的にも就職では足切りに該当する年齢になりました。 最近は将来に対する不安や今までの人生何だったんだろうという後悔でパニック発作を起こすようにもなりました。 若くして成功されている人達を見ると悲しくなる時があります。 福祉施設で働いていますが給料はかなり低いのでお昼ご飯は食べずに働いています。 恋愛もうまく行きませんでした。 ボーナスも今までの人生もらったことはほぼありません。 ただ、20代に諦めてしまった趣味に再度挑戦してみようかなと思います。ただし年齢的な部分があるのでどこまで続けていけるのか不安はあります。 最近は加齢からか時間の体感時間が早くなり、このまま何も成せず絶望したまま独身で1人で死ぬのかと絶望感が大きいです。 今後の人生に絶望せずに歩んでいける指標があればお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2
2024/11/30

最愛の女性に犯されたいと思っています

もう何十年も会っていない生涯最愛の女性に犯されたいと思い続けてきましたが、男が女に力で屈服させられるという願望を抱くことはおかしなことでしょうか? 参考までに彼女のプロフィールと関係を記載します。 ・身長179cm(私よりも長身)、体重64kg、3サイズは上から91(Fカップ)、64、91cm。 ・私と同じ年で大学の同級生。学生時代は女子バレーボール選手として活躍し、十代の頃に某女子プロレス団体のオーディションに合格した運動能力の持ち主(入団はせず)。 ・オーディション時のビキニコスチューム姿の写真を見せてくれるほど仲は良かったが、卒業して数年のうちに疎遠となり現在に至る。 ・地方の単科大学のミスコンでファイナルの4人に残った経験あり(受賞はならず)。 女子プロレスオーディション時のイメージは以下のような感じ。 ・色白の美形と素肌にセミロングの黒髪、紅色のリップとマニキュア。 ・上下黒のスポーツブラ、ブルマを少し小さくしたようなビキニ、うっすらと割れた腹筋というスポーティーな格好。 ・はち切れそうな太腿、膝サポーター、白のハイソックス姿。 告白できないまま疎遠になりましたが、ずっと彼女のことを忘れられず、いまだに独身・童貞という私。 2年ほど前からネットを通じて彼女をイメージした画像をいくつも作成してもらい、性欲を処理するという状態が続いています。 彼女とは互いにプロレス好きということで一緒に試合観戦や食事に行ったことはあるのですが、告白して関係を壊したくなかったので恋人同士にはなれませんでした。 18歳当時で大人顔負けの身体やセクシーなビキニ姿をした彼女。 会えていた頃は、恥ずかしながら下腹部から出すものを出してから通学していました。 彼女が写真のようなビキニ姿で現れたら。 自分だけでなく同年代の若手男子レスラーなら、彼女の乳房やお尻を触りまくりたいと考えてしまうでしょう。 寝技で組み合いながらうなじや唇にキスしたいとか、ヘッドロックやヒップアタック、首四の字を掛けられながら乳房やお尻、脚の感触を感じたいと思う気がします。 自分なら「彼女の身体に触れる前」「舌を絡めるキス」「胸やお尻を触る」「太腿やハイソックスを触る」「彼女のお尻に顔を密着させる」で5回は試合中に出してしまうでしょう。 こんなにイヤラシイことを考えてしまう私はおかしいですか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/11/28

過去の後悔、懺悔です聞いていただけたら

過去の過ちをここで懺悔させて下さい、今更どうしようもないことだと思いますが・・・ 現在、強迫性障害の治療中です。主に加害恐怖で何かする度に、人に何か危害を与えてしまったのでわ?と思ってしまいます。 その病気も影響があるのかもしれませんが、ふとした時に昔の出来事を思い出してしまい実はそれって大変な事だったのでわ?と思い苦しくなります。 今から25年位前になりますが自分は、京都の繁華街にある居酒屋でバイトをしておりました。自分のミスで、厨房内のフライヤー交換時に廃油を約1斗缶分こぼしてしまいました。オープン前の仕込みの時間だったので水で薄めたりしてそのまま流した処理したと思います。 記憶がもう曖昧なのですが、一度厨房内の排水が詰まって逆流してきて大変な事がありました。その日が、自分がこぼした日なのかは忘れましたが廃油をこぼしたことが影響しているのは間違いないと思います。 店長や先輩に報告をしたのか?も忘れてしまいましたが、おそらく怒られるのが怖くて言わなかったと思います・・・今更ながら大変な事をしてしまたのでわ?と不安になっています。また、その廃油が下水道などに悪い影響を与えていたら?環境破壊をしていたら?等とても不安に思っております。 失敗を報告せずに、自分の責任なのに何も処罰などを受けなかったという事と周りの人たちに迷惑をかけてしまった事に物凄く申し訳なく後悔の気持ちで一杯です。 今さらどうしようも無いことですが、ここで書き込ませていただきました。今後は、正直に生きて行こうと思っています・・・・

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2024/11/28

ネットを見るのを辞められない

私の身長は144cmでとても気に病んできました。4年程前まではこの身長でもできるお洒落などの情報収集としてTwitterなどのSNSを利用しており最初のうちは有益に使えていたのですが、ある時にTwitterで『140cm台の女は奇形だ』などという投稿を見てショックを受けて以来見るべきでは無いと頭では分かっているのに自分で低身長への誹謗中傷を探して自ら傷つきに行ってしまいます。Twitterだけに留まらず知恵袋や掲示板でも同じでした。 『 140cm台は気持ち悪い。就職できない。淘汰されるべき。』このようなものを毎日見て辛くなり何も手につかない日も多々あり、食欲も無くなって高校生のときに摂食障害になりました。家族に何度も泣きながら『 私はこの身長だから就職できないし結婚できないし周りからみたら気持ち悪いんだ。』と話し続け、何度もそんなことはないと慰めてもらってもネットの強烈な言葉以外信じられなくなってしまいました。 冷静に考えられるようになった時にこのままではいけないと思ってSNSのアカウントを消しましたがまた気になって復活させてまた消しての繰り返しです。 今は大学生になりましたが定期的にネットで低身長への中傷を見て病んでしまいます。それで課題に手付かずになったりして日常生活に支障がでてしまいこのままでは本当に一生をネットにのみこまれてしまいそうです。 ネットから距離をおくことが正解だとはわかっているのですがネットで低身長への中傷を見るのがやめられません。どうしたら自分を変えられるでしょうか。力を貸していただけたら幸いです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1
2024/11/28

自分てダメな人間ですか?

非常に恥ずかしく、人としてしてはいけないことなのですが、コインランドリーで山積みにされていた服の中から自分のものではない下着を持ち去った後それを使って自慰行為をしてしまいました。 その後、我にかえって体液を吹いて元あった場所に戻しました。持ち主の方に対して申し訳気持ちになりました。自分でもなぜこのようなことをしてしまったのか分からないくらい衝動的に体が動いてしまいました。後にも先にもこのような犯罪と 言えることをしてしまったのはこの一回だけです。 幸いというのがふさわしくはないと思いますが、誰にもこの事は気づかれていません。それ以後、罪悪感に苛まれています。特にこれまで自分を大切に育ててくれた家族に対して非常に申し訳ない気持ちになっています。  母親と電話で会話をした際に「人としてやってはいけない悪い事(盗んで自慰行為をしたとは伝えていない)をしてしまい罪悪感をとても感じている」という話をしました。自分のやってしまったことをしっかり反省して、2度と同じ間違いを繰り返さず、これからは他人に対して優しく接する事を心がけてみれば気持ちが楽になるのではと言われてからは、自分の気持ちも少し楽になりましたが罪悪感と後悔は完全には消えていません。 もちろん、もらったアドバイスを聞いて自分のしてしまった事はしっかり反省し、2度と同じようなことをすることはしないと心に固く決めました。それでも心の中にモヤモヤ(特に自分を育ててくれた両親に対して)が残っています。 何か今後の心構えに関してアドバイスを頂けると幸いです。 長文になってしまいすみません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/11/27

人間が出来ていない

つい先程、母とお寿司屋さんに行っておりお会計を済ませ歩いているところ、目の前でおばあさんが転倒しました。母がおばあさんを支え、どこまで行きたいのか聞くと、家が近いから家に帰るというのですが、大雨が降っており、私は雨に濡れる母親がとても心配でした。すぐさま傘をもってきて、2人が雨に濡れないように傘をさしたのですが、おばあさんに話を聞いてると、少し話が通じず、警察を呼んだ方がいいかなと思ったのですが、とりあえずお店の人を呼んで、おばあさんに住所を聞くとやはりあまり通じないのですが、本当に目の前だと言うことを知りお店の方と4人でおばあさんを家まで送り届けました。 した事は人助けかもしれません。 でも、私は本心は、ちょっと面倒な事に巻き込まれたなだとか、母が風邪をひいて欲しくない心配で頭がいっぱいでした。 目の前で困ってるおばあさんのことより、雨に濡れて風邪をひかないかと母の心配ばかりしていました。 そしてそのおばあさんの身なりがあまり綺麗でなかったので、あまり触りたくないなとかまで思ってしまってたのです。 自己嫌悪です。最低だよなって思いました。 どうしたらこの心は仏様に許されるのでしょうか。そんな自分を人間ができてないと感じました。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2024/11/27

結婚したことに後悔しています。

結婚してから旦那が何の考えも出来ない人だとわかり後悔しています。 話合いも自分の都合が悪くなると上の空で結婚生活もまともに出来る環境にない為(向こうの家にはお風呂はシャワーのみ、洗濯機置き場がない)私は実家で別居状態です。マンションを借りるのも嫌だと言われ普通の考え方の人ではないなと後から気付かされました。 おまけにケチでお金を貯めることに執着して今後の生活を考えると不安でたまりません。 子供を妊娠しており離婚すらできず経済的にも余裕がなくなんでこんな人と結婚してしまったのだろう、他の幸せそうな夫婦をSNSで見ては人と比べてこんな人がよかったなと毎日グルグル同じ悩みで眠れず赤ちゃんにも申し訳なく思います。 結婚に焦ってこの人しかもういないと思い込み自分がしたことなのに現実逃避ばかりの毎日です。 わがままな自分にも嫌気がさします。 自分の人生がめちゃくちゃになってしまったとこんなはずじゃなかったと思うばかりです。 前に進めず苦しい日々が続いています。 こんな状況で産むのも不安でたまりません。考えないようにしても毎日同じことを考えては夜も不安と恐怖が襲ってきて眠れない日々が続いています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1