信仰する意義について
こんにちは
なつと申します。
今回は宗教を信仰する意義についてご相談したいです。
私は祖父母の代から信仰を持っていて、仏教徒です。とても熱心に修行をしているとはいえないですが、少し修行に参加しています。
しかし、最近信仰することに対して疑問を持つようになりました。
病気、失業、お金のトラブルと悪いことが続き、信仰していても仏様は守ってくださらないと思うようになってしまいました。
辛いことが起きたら、それは仏様がくださった試練ですよ、と一緒に信仰をしている信者さんにご助言いただきました。
しかし、その理論でいくと信仰をしていると試練が下されて辛い思いをしなくてはならなくて、信仰していなければ試練もないということになり、信仰していないほうが幸せなのではないか、と思うようになりました。
信仰している意義がわかりません。
私は生まれたときには親のはからいで入信していたため、自分で信仰したいと思って信仰し始めたわけでもありません。
なぜ信仰するのでしょうか。
わかりません。
よろしくお願いします。

有り難し 49

回答 4