hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 698件

旦那を信用できません。

ご意見頂けたらと思います。 主人が信用できずに苦しんでいます。 4年前に車検代と用意していた20万がなくなりました。押入れの奥に隠していたお金です。荒らされた形跡もなくでした。 2年前に、地域から預かった350万円を主人が紛失。相談することもなく銀行から借入をしてました。わたしが知ったのは借入計画書が家に届いてからです。警察にも行ってませんでした。 なんとか死ぬ思いで自分の中で乗り越えた一年後、子供が入院してる間にバタバタしていた為に家に置いていた給料(手渡し)のうち16万がなくなっていました。また問い詰めると、先輩に貸したと。わたしが話に行くと強行突破しようとしたら、次は友達に貸したに変わりました。その後返してもらったと戻ってきました。 また子供のためになんとか乗り越えた一年後、会社(自営)の売上55万を手渡しでもらい握っていました。問い詰めるとそこの中から従業員にお小遣いをあげたいと悩んでいて金額も多かったので一旦口座に入れていたと説明されました。わたしは信用したかったので、口座に入っているのをわたしの目で確認させてほしいとお願いしましたが拒否されました。何度も拒否されました。 挙げ句の果てには口座に入れていたつもりだったけど入っておらず車に入っていたともってきました。 もう信じる材料がありません。親も交えて話しましたが嘘は付いてないとのこと。もちろん親も信用してないです。 子供3人いますので、なんとかならないかと死ぬ思いで考えていますがやはり度重なるお金の関する不可解な出来事が多すぎて信じることができないのです。 今とりあえず別居に向けて準備をしてます。 信用できませんが本人の嘘を証明もできないので、わたしは離婚という間違えた判断をしようとしているのか。 第三者様からのご意見頂きたいです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

とうとう。。。

私は、卒業して会社に就職してから7カ月たっても嘘つく、ごまかすをやって怒られ、今回は、夜中にヨーグルトを盗み食いしました。本当は、半分は食べてもよいがもう半分は料理に使う予定でした。それを食べてないと言った瞬間義父は、首をつかんでしめてきました。それぐらい怒っておりました。手を出すのは、私の間違った行動をしているからです。ランキングのときも、信号無視して渡ったため、お前は死にたいのか!と首をしめて言ってました。しめられたあとは、傷ができてしまい母になんでそうなったのと言われても自分でかいただけとまた嘘をついてしまいました。全部自分の間違った考えがいけないのです。(これをなんとうまく説明すればよいか難しいです。) ただここは間違えないでください、それまでの過程があって首を締め付けられたのです。決して虐待ではないです。それぐらいのことをしでかした私自身がやり直して学習していかないといけない。 19年間お前は逃げ続けたと言われたときは、そうだねしかなんとも言えません。どこの家でも親にここまで怒られることないはずです。私だけですね、そんなことしてかなり人を怒らしているのは。自分のことしか考えなくて人の気持ちを無下にしてお前はどれだけ迷惑をかければ気がすむんだ。と言われても何も答えません。ひどいことしてるように思われますが、自業自得だというのは間違ってません。。。どう思われましたか。

有り難し有り難し 48
回答数回答 3

いとこの父親といとこがとても嫌いです

先月いとこの母親が自殺しました。 なんでこうなったのか?を聞くと、いとこは「私のせい」と言います。 いとこは、精神年齢が幼いと感じることが多く、気に入らないことがあると暴れたり、メールで死ねと何回も入れて母親に送信したり、包丁を持ち出すような子でした。 そして父親をとても嫌っていて、やってはいけないことだと叩かれた時、「虐待だ!!!」と窓の外に叫んだり、父親のいるこの家は汚いと、自分の潔癖症を父親のせいにして、母親が離婚を考えているといとこに相談すると、ことある事に「まだ離婚しないの?いつ?まだ?」とずっと言っていたようです。 そして高校受験の時、いい高校に行きたかったのか知りませんが、勉強をとても頑張っていたんです。その苛立ちでまたよく暴れたりして、夜中にお風呂に入りたいから沸かせと疲れきって体調の悪い母親を叩き起している子なんです。 実際いい高校に行ったそうですが、現在不登校。勉強についていけない。友達もいない。辛い。と言いますが、正直自業自得すぎとしか思わないんです。だって私はずっと前から高校のランクを下げないと、勉強とっても大変だよ?と言ってたんです。そんな母親に迷惑かけ続けちゃいつかお母さん死ぬよ。とずっと言っていました。 それを無視して、母親を自殺に追い込んで、「私のせい」とか訳が分からない。 おばあちゃん達にまで迷惑かけて、絶対に味方になってくれた母親がいない、父親のいる家なんかいたくない。全寮制の高校に編入すると言うんです。 学校に行きたくないから「立ち直れない」とおばあちゃん家にずっと嘘泣き電話かけてきて、母親に会いたいと言う下の弟2人に「そんなん言っても、戻ってこないじゃん。黙れ」といいつつ自分は「戻ってきて、やり直したい」と電話する、「私のせい」と言いつつ、父親のせいにするいとこが生理的に無理です。 買い物に行って泣いて、荷物整理して泣いて、何かある事に泣くいとこの父親も嫌いです。 私は友人より会ったことの無いいとこの家族の誰かが死のうと、別に悲しくないし、可哀想とも思わないし、「どうせなら、原因のいとこも一緒に連れて死ねば良かったのに」と思ってしまうんです。 そんな私はどうすれば良いのでしょうか。いとこの下の弟2人も可哀想だし、放っておいたら、おばあちゃん達が死んでしまいそうなんです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自殺をやめても希望がない

まずさ30分かけて質問文書いたのにさっき全部消えた。 自殺をやめなさいと言われて、精神科に入院して 結局何も変わらない。 「いいことがある」「楽しいことがある」「希望がある。」 ねーよ。 嘘ついてんじゃねーよ。 不幸な奴は不幸。 生まれつきの遺伝子で決まるクソゲー。 自殺をやめたらやめたで苦しさは続く。 乗り越えても何もならん、何回乗り越えた?そこらの不幸じゃないやつの5億倍辛いことを何度も乗り越えて何も得れんのやけど? こんな苦しみを得ながらいつか死ぬし、生きた証すら残らん、なんで産んだんや。 遺伝子の勉強しまくってさ、残酷さを知りまくる自分。平成生まれの釈迦なのかもしれません。釈迦は王様で現代科学を知らないまま死んだけど、ああ羨ましい。 私は死刑囚と変わらん。いつか苦しみながら死ぬし死刑囚より早く死ぬというか自殺するだろう、死刑囚より俺の方が不幸やろう。奴らは自己実現をしてる結婚してるやつもいる、 釈迦は解脱とかいってるけど平成の釈迦である俺は解脱なんか出来ないってわかってる。釈迦は科学を知らないし物理学がわからないのだから解脱というのは現実的な思考ではない。もうこの不幸な世界に生まれた以上みんな苦しまないといけない。そして難易度とか苦しみの質量が人により差があり人より多かったのさ俺は。 釈迦は神経伝達物質すら知らなかったのだよね? セロトニンが増えれば幸福なのかな?幸福って何?満ち足りるから幸福とかいう人いるけど根拠は? 手足あるから幸福?今から5分後に頭斧で叩かれてるとして手足があれば幸福なのか? 違う!幸福な奴は遺伝子が良いのさ。そして災難や苦しみとはかけ離れて生活してるのさ。 現代の日本や先進国の女はほとんどそうだよ。 自殺をやめても何も変わらない苦しさだけが残るだけなのさ、俺みたいに20代でここまで自殺を本気でしようと奮闘してる奴っているのかな。 ちょっとしくじっただけで死ぬとか哲学とかこの世の苦しみとか色々調べずに突発的に死ぬ若者多いよね。俺はそいつらもヴらやましい。夏休みの宿題が終わらなくて死ぬとか本当羨ましい。イジメくらいで自殺も羨ましい。 俺は運命と遺伝子にイジメられてる笑。 やっぱ自殺しても何も変わらない。 どうせここで何人かのお坊さんに人格否定されるだけ。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

逆子

妊娠9ヶ月目に入り赤ちゃんが逆子です。 次回の検診で逆子が治ってなければ帝王切開の手術になります。 それは構わないのですが、問題は義父です。何しろ、自分の意見や考え方が一番正しいと思っており、変えることは一切ありません。今までもいろいろ罵声を浴びてきましたが、今回はもしも帝王切開での出産になれば、かなり言われる気がします。 「帝王切開なんてわけのんからん産み方をして、親として無責任すぎる。こどもは下から産むもんだ。腹なんか切らん。悪魔の子か?災難を持ち込む気か?疫病神か?」等々言われる気がします。 義父は坊さんとは言え、おそらく跡継ぎになる男子をこんなふうに産まれてくるのを不満に思いお見舞いの病室で大きな声で罵声を浴びせるでしょう。 言い方は解りませんが、想像できるし確実な話です。毎日不安で何もかも手付かずになり始めました。毎日不安すぎて、泣いてます。 今は想像上の話ですか、義父は必ずや暴言をはくでしょう。旦那にも話しましたが、考えすぎと言われましたが、不安です。 言われるのは旦那ではありません。私なんです。傷つくのもわたしなんです。 もしかしたら、産まれてから何かあるたびにあの子は帝王切開で生まれたから、おかしいんだといわれたり、帝王切開で生まれたからすぐ、ひっくり返って死ぬとか。 うまく育たないなど行ってくると思います。 本当に不安ですです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

どうしたらいいのかわかりません。

長文失礼いたします。ここ数ヶ月育児ノイローゼのような状態が続いていました。旦那や実母に相談しましたがあまりとりあってくれず。子どもに怒ってしまう自分が憎くてたまりませんでした。3歳の娘に、厳しくあたってしまったり、9カ月の息子に泣くな!と怒鳴ったり。ヒステリックを起こすこともありました。手はあげないものの、あげたいとゆう衝動はありました。先日ついに死にたいと声にだして子どもの前でなげきました。もう無理といって一日中泣きました。それでも家事や育児はやりましたが、涙はでたりとまったり。その姿を旦那も見ましたが、少し心配してくれはしたものの、仕事を優先。翌日も元気がない私に少しいらだっている感じをうけました。ノイローゼの原因を私なりにゆっくり考えていると、旦那が原因のように思えてきました。旦那はバツイチで離婚原因は性格の不一致。相手がうつ病のようになっていて、話し合いもまともにできなかったとのこと。結婚してから知りましたが、別居中ではあったものの私と出会った当時はまだ籍はぬけておらず、出会って付き合いだしてから離婚したとゆう計算になります。そのこともあってか養育費は毎月35万。二人分です。子どものためだといっていたので私も納得していました。彼の愛の形なのかと。しかし、いまになって旦那はよく嘘をつくとゆうことが浮き彫りになってきました。相手のためだといっていますが、ごまかしたり嘘をつくことを悪いことだと思っていません。私は嘘が大嫌いだとずっといっていて、それはやめてね!と何度かいいましたがそれでも治りません。信用できなくなり、離婚理由もほんとのところはなんだったのか疑問に思えてきました。上の子を産んでからセックスレスで4年くらい、愛されていると感じたことがありません。本人は大事にしているといっていますが、仕事をがんばっていること、家事をよく手伝ってくれていることがその所以だと思います。仕事が忙しいのもお金が足りないのも養育費を払いすぎているからではと思うようになりました。自営で月60万で、食費生活費以外で、10万もらっていますがたまに忘れたのかくれないときもあったり。いいお父さんで楽しい人間の旦那ですが、女として愛されていないのと信用できないことがすごくひっかかっています。自分がどんどん嫌な人間になっているようで辛くてたまりません。助けてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

私の恐怖

私は死ぬのが怖いです これは、7月位から始まりました。 「がんかも?」と思い Googleで症状と合わせてたくさん検索しました いい結果(ガンじゃないと思う)が出たら すごく元気になれて、人生を楽しめます でも悪い結果(ガンかも、病院に行っては?など)が出ると 吐き気、寒気、微熱、血の気が引く感じ、倒れそうになる といった症状が出ます そして今ものすごく怖いんです この前、死ぬのが怖くなって(死ぬ気がして?) 「死ぬ前 症状」で検索したら やすこの顔占い、死相、というページにたどり着きました そのページには 「死ぬ数ヶ月前の人は口から黒い線が出る。私が見たこの死相の人は2ヶ月後に死んだ」というようなことが書いてありました 昨日の夜、、、私には書いてあったような症状が出ました 13歳なのでほうれい線などはないです でもなんか、 黒い線が右端から頬にかけて流れてる?んです 確実に死ぬんですか?死にたくないです 死ぬのが怖いわけじゃないんです ただ、死んだ後のことを考えると怖いです 「お母さんはどうするのかな、寂しいだろうな」とか。 Yahoo知恵袋や、Googleの質問コーナーでも質問しました。 それで、「釣り乙、占いなんか当たるわけないだろ、気のせい」など たくさんの事を言われて・・・ ここにたどり着きました ダメ元で質問してます。 お願いします。 今はお母さんのアカウントを使ってます まだ中学1年生です 死にたくないです 80さいまで生きたいです お坊さんは死相を信じますか? 私は死ぬんでしょうか?

有り難し有り難し 128
回答数回答 4

この世に生きる価値はありますか?

以前にいくつか相談させて頂いたものです。感謝の言葉を保留にしてそのままにしてしまったものもあり、大変申し訳ない気持ちです。その節はありがとうございました。 今回は、かなり取り止めのない、身も蓋もない質問です。質問ですらないのですが。 もう、死んでしまいたいです。 今私は鼻炎の手術を終え、退院し家で養生しています。所詮小さな手術とはいえ、術後の痛みに数日悶え、食欲も衰え、そこから復活する過程でいくらか生きることの有り難さがわかりました。 しかしそれでも尚、こんな世界に生きる価値があるのか?と思います。 世の中には確かに、優しさや親切があります。仏の慈悲と呼べるようなものが隠れているかもしれない。 でもそれは、夥しい数の死体と無念の上で行われている茶番に過ぎないのではないでしょうか? 大勢の清潔な人間が集まり、醜く汚い、「悪く見える」少数の人間を排除する。「自分を大切に」という現代的なスローガンの元、社会からどんどんゴミが消えていく。 20代後半である私の経験上、多くの場合排除する側が女性で、排除されていくのは男性ばかりでした。私も小学生の頃女生徒からいじめを受けていました。 しかしこの歳になって見るのは「女性にもっと優しい社会に!」という言葉ばかりで、まるで私の見てきたことは無かったかのようです。 私の思う正義や道徳は、もう一般的な世界では通用しなくなっているように思います。私が何を言っても、もう異常者の戯言でしかない。 天上で楽を極める清潔な人々は、餓鬼の飢えや苦しみを理解することなく、ただ薄っすら笑うだけなのではないか。 しかし、この腐った世の中で少しでも楽に生きるためには、天人になるしかないじゃないか、とも思います。ただその足元はいつも、声なき犠牲者たちの血だまりで濡れている。 かといって、その血だまりに足を踏み入れ、一生を賭してそこに光をかざす生き方など、とても怖くてできそうにない……。 世の中に対する罵詈雑言を並べても、結局は自分の弱さ、幼さ、愚かさに立ち戻ってきます。 私が死んで悲しむ者は誰もいない、と言ったら嘘になります。では、死んで悲しむ者が誰もいない人間は死んでいいのか?それにYESと答えてしまいそうなこの世の中が、反吐が出るほど嫌いです。 勝者になっても敗者になっても惨めで醜いこの世界で、生きていることが苦しいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

ノーと言えない、気の弱い性格で辛いです。

昔からノーと言えない、気の弱い性格です。 苦手な人からの食事の誘いは、諦めて行ってしまう、誰もやりたがらない作業なども、諦めて引き受けてしまう。 自分でもよくわからないのですが、イエスノーを問われている時はまるで脅迫されてるかのような気持ちになり、「ここで引き受けなければ死ぬ!」みたいな感覚にとらわれます。 また、嘘が本当に下手なので、適当な理由をつけて穏便に断るのが出来ません。 そうやって断れなかった、断らなかった物事を目の前にして、「我慢していれば、時が経ってこの物事から解放されるから、とにかく我慢だ」と考えます。 そもそもはノーと言えない自分が引き起こしている事なのですが、辛いです。 勿論、本当は嫌だという気持ちは誰にも伝わっていないので、私が苦手と思っている人からはむしろ好かれていますし、誰もやりたがらない事はどんどん回ってきます。 大人になるにつれて「スケジュールが埋まっていて…」などの嘘で断る事を少しだけ覚えましたが、それでも食い下がってくる相手からは逃げきれません。 最近はあるおじいさんから軽めの性的いやがらせを受けましたが、その時にもただビビってしまってきちんと拒否反応をしめせませんでしたし、「我慢してとにかく時よ過ぎ去れー」と思ってました。 この件は幸い警察沙汰に出来たのでなんとかなりましたが、こんな事態の時にもノーと言えない自分にがっかりしました。30歳を目前にしてこの弱さ。 今までの人生で沢山嫌な思いをしているのに、何故私は嫌な事にノーと言えないんでしょう。 これ以上自分で自分を傷つけたくないので、気の弱い性格をどうにかしたいのですが、何かアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 66
回答数回答 4

罪悪感とどのように生きていけばいいですか

わたしには今、お付き合いしてい彼女がいます。 しかし一度、彼女にお別れをいい、違う方と付き合いました。その方とは、今の彼女と付き合ってる時から、何度か会っていて、友達として会っているつもりでした。ですが、一度体の関係を持ってしまって、ぐいぐい迫られて、押されて、彼女と別れて、その方と付き合うことにしました。 彼女には、告白されたことだけを言い分かれたのですが、別れてから自分がしてることがとんでもないことをしてること、彼女の存在が自分にとってどれだけ大切さだったことに気づき、その方とは別れて、彼女に復縁してもらえるように頼みました。誤り続けて、また付き合うことができたのですが、一度体の関係を持ってしまったことを言えていません。友達には、言わない方がいい、どっちも幸せになれない、言わなくてもいいこともある、これからしなければいいと言われ、このまま死ぬまで言わないで、その分これからは相手に尽くそうと思っているのですが、最近は罪悪感に四六時中頭がいっぱいで、1人でいる時、仕事をしてる時でも考えてしまいます。本当に自分勝手な悩みだとは思います。今言っても、また相手を傷つけてしまうのではないか、また悲しませてしまうのではないか、でも、信じてもらっているのに、まだ嘘を突き通していいのか、などと悩んでいます。 本当に自分勝手な悩みだとは思いますが、何かご教示を頂きたいです。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

アトピーが辛くて自死を希望してます

こんにちは 高校二年生の女子高生です。 単刀直入に言うと私は自殺をしたいです 理由は アトピーが辛いです、お母さんの遺伝なのですがなかなか治らず辛いです むしろ悪化してくばっかです。 小さい頃は大人になるにつれて治るって言われ続けて信じてきました。なのに嘘でした酷くなる一方でした 友達の肌を見るとツルツルででも私はガサガサで色も違くて妬んでばっかです あとはお母さんに対しての恨みもすごいです。お母さんのことは大好きです。 大好きなのですがお母さんがアトピーじゃなかったら私は今頃幸せだったんじゃないかって思います ああこんな醜い私も大嫌いです気持ち悪いです 私には弟と妹が1人ずついます 弟はすごく頭が良くていい高校に通ってます。妹はすごく可愛くてスタイルが良いです。 2人とも私が持っていない物を持っています。すごく羨ましいです 私は頭が悪ければ顔もスタイルも悪いなんなら肌も汚い(アトピー)今後生きてても将来ずっとこの先辛いだけです きっと親は醜い私なんかより弟と妹の方がずっと大切で愛しています こんな私が死んでも悲しくなんてないです 私は人前では明るくポジティブな性格です。相談できる相手などいません ですが家では朝昼晩問わず毎日泣いています。もう辛いです 自殺するのは怖いし地獄に行くとかさ迷うとか聞いてます。 だけどそんな事より生きてる方が辛いです 私はどうすればいいんですか? 死ぬことは悪いことですか 辛いんです誰かに助けて欲しいです

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

過去に犯した罪の償い

貴重な場をお借りします。 私は小学2年生のときに友人に大怪我を負わせてしまいました。 原因は学校の帰り道に傘を振り回して遊んでいた時に手がすべり、友人の頬に傘が当たってしまい(刺さった?)ものすごい出血していたのを覚えています。 帰宅後、手に大量の血がついたのを母がみつけ、私は怖くてとっさに「自分で怪我をした」と嘘をついてしまいました。しかしすぐに大怪我をさせてしまった友人の親から電話があり、嘘はばれました。 友人には親と一緒に謝りに行き、交流はしばらく続いていましたが傷跡を見るたびにどんどん自分の犯した事の大きさを実感させられました。親は友人に大怪我をさせたことを何も怒らず、数ヵ月後に引越しをしたのを覚えています。 私はそれ以来40年の間、友人に大怪我をさせてしまったこと、ばれる嘘をついてしまったこと、自分のせいで引越しをしたのではないかという親に迷惑をかけてしまったという思いが強くあります。 特に友人に大怪我をさせたこと、嘘をついたことが未だに強く残っており自分は「生きる価値の無い卑怯な人間だ」という考えを抱えながら自分で出来る罪滅ぼしをしようと考え、ボランティア活動、献血、寄付等をして人ために活動しようとしてきました。 しかしいくら「人のために活動しよう」とやっても「自分の犯した罪から目をそらそうとしている偽善者だ」という思いが出て、他者から喜んでもらえてもますます自分の罪の意識が強まるだけでした。 また、職場や私生活でもどんな理不尽なことをされても「自分は生きる価値の無い人間だから何をされても仕方が無い」という思いで過ごしてきました。 39歳で結婚し子供に恵まれましたが先天性疾患があり「やはり自分は幸せになってはいけない」、「死ぬまで罰を受けなければいけない」と思い子供にも罪悪感を抱いてしまうようになりました。 昨年「やはり罪を償うには死ぬしか無い」と思い、自殺の準備をして橋の上から川に飛び込もうとしたところを通行人に制止されました。 メンタルクリニックを受診し、カウンセリングをうけ「自分を許すことが出来るのは自分だけ」とアドバイスを頂きましたが、未だに自分を許すことが出来ません。 どうしたら「過去に犯した罪」と向き合い自分を許すことが出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2022/08/26

永眠したい

私の様なクズ人間は、どこにも居場所などある筈もなく、心の血を流して、ただ死を待つだけ。 暗くて前が見えない。 景色が灰色に見える。 何もかも破壊してやりたい。、全てが嫌になった、全てが憎くてたまらない。 人など信用するべきじゃなかった。 男も女も、人間という奴は嘘つきだ。 もう、どうでもいい。 どんな真剣な言葉もその場凌ぎ。 皆んな最初だけで、最終的に面倒臭くなるのか、結果的には全部嘘になってしまう。 もう誰も信用したくない、何も理解したくない。 もう死ぬしか方法が無いのかも知れない。 死がもたらす恩恵は大きい。 死んでも、憎しみや悲しみは無くならないかも知れないけど、死ぬ事で、仕返ししてやる事が出来るかも知れない。同じ辛さや苦しみを味合わせてやる事が出来るかも知れない。 生きる事に、何も見出す事が出来なくなってしまった。何かを見出す行為をする事が嫌になってしまった。 今までの人生で悟った事は、私は救われてはいけない存在だったんだという事。 傷付く事に疲れてしまった。 夢など、希望など、そんな綺麗事は自分の中にない事も確認出来た。 嘘つきの蔓延る世の中で、平気な顔して生き続けるのはもうしんどい。 本当に疲れた。 永遠に眠りたい。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ