hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 無視 」
検索結果: 3071件

夫と別れるか一緒に頑張るか

夫(46)との考え方や生活感の擦り合わせが上手くいきません。 夫の性格は短気、無頓着、楽観的、私は頭で考えて中々行動ができない、自罰的、冷静で感情の起伏がない、です。 若い頃はパチンコに依存的で私のキャッシュカードを持ち出すこともありましたが、そんなにやめられないならご飯もなにも食べられなくなるまで全部使っていいとカードを隠さずに言い続け、今はパチンコをほぼやらなくなりました。 ただ、短気は治らずすぐキレて物にあたる、大きな音や声を出す。舌打ち、猫を飼っているのですが、自分が嫌なことをするとぶっ殺すぞ!など、猫にですが暴言を吐きます(手は出しません) 冷蔵庫には殴ってへこんだ跡があります。 私は自分に向けてでなくても萎縮してしまいストレスになります。 本人もお前に怒ってるんじゃないからと気にしません。 なんどかそれを伝え、そういう行動もDVにあたるんだよと言うと物が飛ぶことはなくなりましたが.....。 夫は40位までは普通に仕事に行きお給料を貰っていましたが、今は自営に近い職業柄自身の保険や年金を払うと手取りが10万あるかどうかです。 私も社員で働いてるので生活は出来ていますが、夫の家にいる時間が長いこともあり、家事をルールを決め折半しようということになりましたが(この話し合いも俺は家が汚くても平気だから参加する必要を感じないとかなり不機嫌で難航しました)役割が決まった今も、私が「もう何日間どこどこを掃除してないよ」と言わないとやりません。 そして、必ず言うと怒って機嫌が悪くなります。やってはくれますが。 言うと怒るなら自分でちゃんとしてくれと言ってもそこは無視されます。 私はこのままあなたを背負って歩むことは出来ない、せめて自分で生活できるくらいの給料や生活力を持ってほしいと話しましたが、仕事に関しては今の仕事はやるが、他の収入源は考えないとはっきり言われました。 しかし煙草は1日一箱以上吸います。お金の計算をして見せてもあまり響かない様です。 食事に関しては以前まで私が作っていましたが、あるとき毎日考えるのがストレスになると伝えたら、作ってくれと頼んだ覚えはないと言われ...それから2割くらいしか作らなくなりました。 自分で好きなものを作って食べています。 別の道を歩むべきか、共に歩む道があるのか、外からの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

気分屋な先輩との接し方について

お世話になります。 今年から新しい職場で働き始めましたが、同じ部署で働く一回り年下の女性の先輩に悩まされています。 少し距離を置いて接することができればいいのですが、事務仕事で席も隣りで昼休みも同じ部屋でとらなければならず、毎日ストレスを感じています。 機嫌がいいと仕事も丁寧に教えてくれたりするのですが、機嫌が悪いと何か聞いてもあからさまに面倒くさそうに答えたり、話しかけるなオーラをあからさまに出していて、仲の良い特定の女性とだけずっとおしゃべりしていて、急ぎの仕事もわからないことがあっても聞きづらい時があります。 また、勤務歴はわりと長いため、他の社員に対してもちょっと偉そうな発言をしたり、物の扱い方も乱暴で驚くような音を出す閉め方や置き方をしたり、周りの方への配慮が足りないと感じることもあります。 水商売の経験もあるようで面白い方なのでトーク力でガラの悪い言葉遣いもフォローできているところがありますが、他の社員もなぜか皆気を遣って接しているのが不思議です。定期的に異動の多い職場のためか誰も注意しません。仕事はできるので何も言えない部分もありますが、ちょっと意地悪に感じる態度をとることがあり、接し方に悩んでいます。 現在は上司がその場にいないため、監視が少なく、彼女は仲のいい同僚と長時間プライベートな話をしたり、ネットを見たり、頼まれたことをすぐやらず、自分のペースで仕事を進める部分もあります。 彼女が笑いがとまらなくなっていたりした時は、無視をして仕事をし続けるのもなんだかつれない気もして、興味を持って声をかけてみたりしたのですが、なんでもないと言われてしまったり、だからと言って何も干渉しないでいると不機嫌になり、昼休みも私の会話にだけ返事をしなかったりこちらを見ないようにすることもあります。彼女も私とは接しにくい部分があるのかもしれないですが、これから一緒に仕事をしていくことになるため、できればもっと上手く付き合っていきたいです。 以前パワハラ上司に悩んだ時に比べれば小さな悩みですが、毎日長時間一緒にいるため、彼女のお喋りを聴き続けながら、機嫌を窺い、仕事をするのが少し苦痛になってきています。 最近他部署の方で気にかけて声をかけてくれた方がいて、少し気持ちが楽になりましたが、そのような方とはどのように接したら良いでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

パワハラされて、怒りが消えない

職場で2年程先輩からのパワハラ、いじめにあっていました。 挨拶無視は当たり前、陰で悪口、仕事を教えない、休む時のグループLINEもわざわざ私以外の人にだけ送る、話しかけると顔を背ける、私の近くの物を蹴る、嫌味なことをする、容姿を中傷するなど中高生のような低レベルないじめで、かつ、相手は1人では何も出来ない卑怯者で、呆れかえっていました。 しかし、仕事上、一緒にやっていかないといけないので、何回やられてもスルーしていました。 それから、私から社長に告げ口されると思った先輩が、社長に自分たちに都合のいいように事実をねじ曲げて伝えたのでしょう。私が社長からも睨まれるようになりました。 それまで、ストレスで身体にいろんな症状が出て、辛い中でも告げ口せずに頑張っていたのが、怒りがおさまらなくなり、ストレスで左胸が痛い症状があり、これ以上ここにいたら死ぬかもと思いもあったので、怒りがマックスになった状態で退職しました。 辞める時は、先輩がどんな陰険で汚いことをしてきたか、洗いざらい社長に言うつもりでしたが、先輩は話が上手く、こずるいので、上手く社長に取り入っているので、 これ以上のストレスに身体が耐えられる状態ではないところまできていたので、何も言わずに辞めました。 しかし、頭では納得していても、心がついてこれず、辞めてから、今までいじめたい放題いじめられたこと、何も言い返さなかったことに腹が立つのが抑えられなくなり、今からでも殴りに行こうか?とか、パワハラで訴えようか?という気持ちが消えません。 脳がパンパンに腫れている感覚がわかり、怒りで寝れないし、皮膚が痒くて、帯状疱疹にもなったし、過呼吸にもなりました。 いろんな本を読み、心を落ち着けようとしましたが、復讐はあなたが、幸せになることと書いてあるのを見ても、客観的にはそうなんだろうということはわかるのですが、復讐したいという気持ちが上回って、忘れるなんてしたくない自分がいます。 どうしたら、私の心は救われるでしょうか? ちなみに、次々とターゲットを変えて、ターゲットが辞めたら新しい人をターゲットにする職場です。 私が入社した時は別の先輩がやられていましたが、私はイジメの仲間にはなりませんでした。そういうところも鼻についたんだと思います。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

母の呪縛

29歳、実家暮らしの独身女です。 私は幼少期、 厳しい母に「言う通りにすれば間違いないから」と育てられました。 そして今は一般企業に勤め、それなりに生活しております。 一方で、母が早期退職し、ずっと家におり、飲酒とネットの毎日です。 私が話しかけても無視し、誰とも話さず、接点を持たない状態です。 以前に事情があり、 母は今私の部屋で生活しているのですが、 昼夜逆転となっており、 私の一人の空間が無く、 私自身、夜眠れず、イライラしており、 平日に寝起きするくらいで、土日もほぼ実家には帰っていない状態です。 母は現状のままですと、 誰とも接することなく死んでいくだけだと思います。 一番近い、私でさえ、 話しかけても答えず、 外出に誘っても断り、 唯一私の食事を食べるのみ、、、 という形です。 以前に信頼できる人に相談し、 ありがとうと伝えること、 プレゼントを渡すこと、 なども試みましたが、 今のこの状態です。 私自身、 この親から厳しく育てられた過去があり、 自己肯定感が低い人間です。 それを埋めるために、 自分のこと(仕事、人間関係、学業、コミュニティ)は 割と精一杯やっているとは思います。 正直、だいぶとしんどい時もあります。 平日仕事終わりに、私がくたくたで家に帰ってきて、 母が私がとある問いかけに全く反応せず、 何度も何度もしつこく聞いた時、 私の作ったご飯を、私の部屋にぶちまけられた時は もうだめだと思いました。 母の前では冷静を装って片付けましたが、 もう本当に苦しいです。 あとこのことだけが要因ではないのですが、 私はもう明日死んでも良いと思っています。 (自殺する、とかではなく) それなりに色々と頑張ったとは思います。 私には何ができるでしょうか? どうすればよいのでしょうか? 母との事に対してでも、 自分の考え方、行動に対してでも、 アドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

生きてる心地がしない

こんにちわ、初めまして。 私は現在就活中の大学4年生の者です。 私は3月から就活をしているのですが、なかなか会社に受かりません。 私は数学が大の苦手で、せっかく履歴書が通っても筆記試験で落とされてしまいます。 筆記試験の本を就活が始まる前に解いたのですが、いまいちよく理解できず、そうこうしてるうちに就活も始まってしまい…。 大学の授業と卒論、会社の説明会等に追われ筆記試験の勉強をする余裕もなくなりました。 また、言いにくいのですが私のいた学部は非常に荒れており 授業をサボって留年したり、中退したりする生徒が学部の半分位いました。就活しない子なんかもちらほら… そういった環境なので、気に入らない人を無視したり、悪口、嫌味を言ったり…常にそういう雰囲気でした。 約3年間耐えてきて、早くもうここから卒業したいという思いで単位もしっかりとり、卒論も最近無事終えました。 しかし、ずっと耐えてきたせいか、ちょうど就活が始まる頃、私は精神のバランスを崩してしまいました。 一日中布団に寝転がり、立ち上がれない日々。 精神科にも通っていました。(薬が強すぎるので今は行ってないです。) 当然就活にもあまり集中できず、授業、卒論、説明会に行くのが精一杯でした。 そういったこともあり、今もまだ就活をしています。 筆記試験を重視しない会社もあると分かっていますが、 どうしてもダメな自分ばかり想像してしまい臆病になってしまいます。 どうして自分はこんなに弱いのか、どうしてあの時精神のバランスを崩したのか…。毎日自分を責め続けてしまいます。 どうしたらもっと気楽に、就活を楽しめるのかでしょうか。 何かアドバイスを頂けると幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

同居に戻るべきですか?戻る必要はありますか?

現在、出産後里帰りから旦那とは別居しています。理由は義母と結婚当初から同居していましたが、折り合いが悪く何度も揉めて旦那との仲も悪くなり、出産後更に夫婦関係が悪化して喧嘩、音信不通を繰り返し私から旦那に歩み寄りなだめて最近はようやく子供とも一緒に出掛けられるようになってきたのですが、旦那は離婚すると考えていたようで書類を出してきました。それでも子供の事も考えて旦那をなだめて今まで子供と会っていないせいで子供と馴れていないので馴れさせるために仕事帰りに無理しない程度に会いに来てもらっています。 義母と揉めた理由は義母は嫁に来たんだからこの家のやり方に従うのが当たり前という考え方で、仕事もしておらず収入は亡くなった義父の遺族年金のみなのに節約もせず、家事は洗濯のみ、それ以外は特に掃除は一切せず、義父が健在の時からの彼氏がおり、旦那には産んでやったんだから親を養うのは当然だ、と暴言を吐き、私を無視するな!私を見捨てるな!独りになりたくない!というような人です。 旦那には何度も別居をお願いしましたが泣いてまでも受け入れてもらえず、現在は私が同居先に帰らないなら離婚すると言っています。 旦那の家は亡くなった義父のワンマンな性格と仕事のやり方のせいで経済的に苦しく小さい頃から長男だからこの家を継いで親を養うのが当然、学校や仕事も家から通えない所は絶対ダメ、転勤なら仕方がないという決まりがありそれを現在まで受け入れて来ています。旦那は自分の家庭環境を理不尽だと思っていて亡くなった義父や義母の事も死んでも恨んでるから何とも思わないと言います。それならお互い離れた方が良い関係になれると思うから家を出たら?と色々と提案しても出ない。何で出ないの?と聞くと家を出たら逃げになる、義母にお前のいう通りにしてこんな酷い事になったお前のせいだと思い知らせてやる、恨みをはらしてやる、と言うのです。 そんな自分勝手な理由で私と子供は帰りたくもない同居先に帰らないといけないのかと思うと疑問が出て来てしまいます。 旦那の家庭環境を思うと可哀想だと思うのですが、結局今までその環境を受け入れて来ているので義母と考え方は変わらないのかな?と思ってしまいます。 今は来年の4月から子供が保育園に通うのを機に同居先に帰ることになっています。 でも正直帰りたくありません。 どうしたら良いのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

トラウマが克服できません

はじめまして。 私は高卒で就職し、3年間で4回転職しました。 長続きしない理由ですが、トラウマが原因だと考えております。 高校卒業後、事務職に就きました。 趣味が合う女性の先輩がいて、仕事がとても楽しかったです。 しかし楽しいのも束の間、1年後にその先輩が寿退社されました。 代わりに、別の部署から女性の先輩が私の部署へ異動になりました。仮にA先輩とします。 自分で言うのはどうかと思いますが、私は仕事ができる方でした。 営業マンや社長からもよく褒めていただき、会社の命運をかけるほどの大きな仕事も任せていただきました。 新人が出しゃばっているのをよく思わなかったのでしょうか。 A先輩からのイジメが始まったのです。 最初は文房具やハンドクリームなどの私物を盗まれることから始まりました。 私物には自分の名前を書いてましたが、それをA先輩が堂々と使っているのを見た時は驚きを隠せませんでした。 次に冷蔵庫に入れていた昼食を盗まれます。疑いたくなくても、犯人はすぐに浮かびました。 私が何も言わないのを良しと思ったのか、次第にエスカレートしていきます。 あからさまな無視、重要な連絡事項を聞いてないの一点張り、そしてA先輩のミスを私のせいにする。 終いには、大事な取引先から取引をやめるとお叱りを受けたことまで、私のせいにされました。 勿論、私は社長から怒鳴られました。A先輩は表向きは誰からも頼られる優秀な事務員でしたので、誰もA先輩が嘘をついているなど疑いません。 社長と一緒になって私を怒鳴るA先輩の顔が今でも離れません。 ストレスから胃炎になり、夜は翌日の仕事が怖くて眠れませんでした。 精神科を受診し、うつ病と診断され、すぐに仕事を辞めたほうがいいと言われ、1ヶ月後に辞めました。 それから新しい職場に就いても、ミスをして注意される度に、A先輩と社長から怒鳴られた記憶が蘇りパニックになって仕事に行けなくなってしまいました。それを何度も繰り返しています。 次こそは長く働けるよう頑張ろうと思いますが、またあのトラウマが蘇るのではないかととても不安です。 克服できる方法や、心の持ちよう、考え方などありましたら、是非教えてください。 長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 67
回答数回答 1

姪の娘に対する意地悪にどう対処すればよいか

夫には妹があり、に娘、息子がいます。(私からすれば姪、甥)。 現在私達夫婦は夫の実家に併設する事務所で仕事をしています。仕事中は義理の母に娘を見てもらっています。夫の妹も仕事がある時は姪達を義理の母に預けています。 その姪が娘に意地悪をすることが度々あり、その度私は悲しみと怒りでいっぱいになってしまいます。 意地悪の内容は娘が来た途端『〇〇ちゃん、大嫌い、来ないで』と言ったり、遊んでいたものを触らないようにかくしたり、つばをブーっとかけたり、ちょっと手が当たっただけで叩いた!と怒りおもりきり蹴ったり、無視したり。 そういうことがある度、そういう事されると悲しいなー、とか、いけないよー、やめようねー、などと言っていますが意に介していないようです。 私の内心は怒りで悲しみで泣いています。 姪は今三才半で娘は2才半です。 子供のやっている他愛無いこと、と思って大人の対応をしなくてはいけない、と思いながらも、この怒りをそのままぶつけられたらと思うことがあります。また、いつか感情を抑えることができなくなり、爆発してしまうんじゃないか、とも思います。 幸い、娘はまだ意地悪にぴんときていないようでキョトンとしています。 しかし、これが続けばいつかはされていることを理解し、傷ついたり、悪い見本となり他の小さな子に意地悪をするようになったりしないかと心配です。 夫は大勢の中で揉まれて強くなるのだから、これもいい経験になる、と言いますが、私はそうおもえないのです。 そのようなことがあった日はその事ばかり考えてしまいます。 娘が不憫に思えて仕方がないのです。 親でもない私が姪の行動を改めさせたい、などとは考えいません。 自分自身の中できちんと消化して、娘に悪影響のないようにするにはどうしたよいでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

友人と喧嘩しました

友人(A)にお金が絡むためすぐに返信が欲しい内容のLINEをなるべく早めに教えて下さいとつけた上で送ったのですが待てども待てども返事は来ず既読もつきませんでした。 しかし別の友人(B)にその話をすると普通に連絡がついているというのです。 それから暫く待っても音沙汰がなかった為「もういいです」と送ったところAからBに私が急に怒ってると連絡が来たらしいのです。 Bは理由を知っていますが何も知らない体で「どうしたの?」と聞くとその話の内容が私が言っていたことと全く違いAの都合のいい様に話が作られていました。 A曰く私に返信を促されたあとすぐに送ったが返事がなかったというのです。 当然そんな連絡は来ていませんし既読も付いていません。Bも私も全てAの作り話であることは分かっています。 Bは私にとりあえず返信してみろと言ってくれて、Aは返信したが返ってこないと言います。 当然これも来ていませんから嘘です。そんなやりとりが何度かあってAが私に連絡したという度にBは教えてくれますが1度も連絡など来ず既読もつきませんでした。 その後痺れを切らしBが自分から連絡すると言うと、そのとき初めてAから私に連絡が来ました。 その内容が以前までのトークはすべて無視してあくまでBについた嘘を貫き通す内容のものでした。 送っていないトークを送ったと言い張り挙句の果てに私を嘘つき呼ばわりして暴言を吐いてきました。 返信してたならスクショを送れと言ってもトーク履歴を消したからそんなものないと言い張ります。 その後Aからはもう付き合いは控えると言われました。 Aは以前から適当なところがありましたが一緒に遊ぶと楽しいしと目を瞑っていました。 しかし今回私が怒った原因を分かっているはずなのにBを味方に付けようと嘘をついて話を作って騙そうとしたのは許せません。 AとBは就職先が同じで今後も関わりがある為Bはあまり深く関わったことは言えないと言っていました。 それをいいことにAはBに私のことを言いたい放題だそうです。Bの話によると人間性まで否定されていたようで悔しくて悲しくて涙が出ました。どうして全部自分が作った嘘なのに私の事を嘘つき呼ばわりしてそこまで言えるのでしょう。 今日も体調がおかしくなるし何よりただただ辛く苛立ちが収まりません。 この気持ちを収めるにはどうすればいいのでしょう?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

馬の合わない同僚との付き合い

夜分に長文失礼致します。 わたしと同僚は性格が真逆と言っていいほどです。 わたしは、みんなと仲良く業務は均一に支え合いながら仕事をしたいと思っており、間違いがあったらオブラートにフォローやアドバイスを添えながらしてます。 同僚は仕事がかなりできる子で仕事を仕切り仕事の作業はほぼ彼女が陣取っています。自分以外どうでもいい。自分1人で仕事をした方が早いと言っていました。感情的になりやすく、不機嫌になると1日不機嫌で声をかけにくい状態であると共に自分のやり方とちがう、間違いがあると文句を言わなきゃ気が済まない程怒りを感じると話がありました。 わたしが入社した21日後に同僚の子が入社しました。 わたしが仕事の作業を詳しく教えてもらったのは21日間だけ、同僚は1ヶ月先輩に付きっ切りでわたしが知らない作業も先に教えてもらっていました。 同僚の教えが終わってから口頭で作業の説明だけされました。言い訳になりますが、わたしは発達障害がありながらも必死にメモを取ったり質問をたくさんしてやっと作業を覚えられるようになりました。 その後先輩たちは、他課に移動してしまいました。 アルバイトで来た方は同僚が教育としてつきましたが、あまりにも言葉や態度がきつい為1ヶ月でやめてしまいました。その1ヶ月後に新人の子が入り同僚の機嫌も良くなったかと思うと「一度言ったことを覚えてくれない!」と思うように教えることが出来ず、同僚が毎日新人の子に強くあたったりしていることを見てられず文句や言いたいことがあるならわたしが全部聞くと言いました。 私は元介護士だったため傾聴は得意で、同僚の不満や文句を聞いていましたが、最近文句だけでなく、わたしを全否定して同僚の考えを強要してきたり、業務の粗探しをして怒鳴り込んで来たり、上司がいない時は挨拶を無視したり、あからさまに不機嫌な態度をとり睨んでくる等が増えました。言葉ならまだしも行動にでるのは悪意を感じます。 上司には新人の子と一緒に同僚の対応に困っていると前に相談しましたが「あの子は仕事が良くできる子。業務を確認してくれるのは有難い存在。」と言って聞いてくれません。 このまま同僚と一緒に仕事をしていくのに限界をかんじます。 なにか対策や心構え等ございましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願い致します、

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

何度お願いしても聞いてくれない

言っても聞かない理解できない両親に困り果てています。 先日両親から、中古の足蹴り車が届きました。何度も『要らない』『うちは賃貸マンションだから使えない』と断った物です。 後から受取拒否すれば良かったと後悔しました。 迷惑だった事を言って、もう同じような物を送りつけないでくれ、あれほど言ったのにと伝えると逆ギレ。 電話では『新品』だと言っていましたが、親戚の子供が使った物と以前言っていたし、箱もボロボロで足蹴り車には名前も書いてありましたので訳がわかりません。 処分にも面倒事があり、『だから送って来て欲しくないとあれだけ言ったのに』と怒りがおさまりません。 昔からこうで、こちらがどんなにお願いしても人の話を聞きません。 のくせに、自分たちは他人の気持ちに寄り添っていると思い込んでいるので厄介です。 物をやたら持って来たりくれようとするのですが、自分たちの要らない物か中古の物が殆ど。食品も子供が生まれる前は期限切れを持って来ることが大半でした。 また子供の頃からカルト宗教をしつこく勧めて、断ると怒って無視したり 無理矢理主人の苦手な物をしつこく勧めて食べさせようとしたり… 主人は他人の手作りが苦手で、私が作った物以外食べないのですが、このまま伝えても『?』で、本当に全く理解できていないようです。 両親は現在母が72、父が73ですが、エスカレートして来ているように思います。 もう関わりたくないのですが主人の父母は病気で早逝しており、親族とも付き合いがないので直接の祖父母はよりによってうちの両親だけです。なので付き合いを絶って良いものか悩みます。 私や主人が比較的対応が優しいので調子に乗っているんだと思います。 言い方のきつい妹や叔母には控えめです。 子供がイヤイヤ期で手が掛かる時期なのに、両親まで何を言っても聞いてくれず、ストレスで子供に当たってしまう自分が嫌です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

恐怖心が出てしまいます。

相談失礼致します。 最近仕事に行くと、緊張して周りの目が気になり怖くなる事が増えました。 常に見張られている様な、そんな風に妄想をしてしまいます。 誰も私に対して興味関心を持っていないともわかっているのに、一度注意されたり叱られるとそれから常に責められている、又は自分のやることの判断を信じる事ができなくなってしまうのです。 過去を振り返っても同じ様な事が沢山ありました。 まだ二桁にもならない歳の時から重度の鬱病を持つ母と二人で暮らしていましたが、引きこもりの母はゲームをすることで現実逃避をずっとしていて、私はその母に話しかけるとうるさいと叱られ話しかけることもできない状態でネグレクトでした。 丁度その頃小学3年生の頃には学校でも馴染めなくなり、先生にも理不尽な怒りをぶつけられる日々。 家に帰っても何も会話のない家。 小学3年生の頃から中学1年生まで引きこもりになり完全に社会から母と二人で孤立した日々を送っていました。 不登校をやめられたきっかけは、親戚が家に来たことでした。 夜一人で家にいる私の様子を見に来た祖母はずっとさみしかったんだね、孤独だったんだねと私の気持ちを読み取り泣いていましたが、私は感情が麻痺していたのでその時は全く祖母の言っている意味を理解する事ができませんでした。 それから母は親戚の判断で精神病院に入院し、私は祖母と叔父と叔母の所でお世話になることになりました。 誰も私の話を聞いてくれないと自分の殻に閉じこもり完全に周りの事も信用できなかった当時の私は中々、祖母や叔父や叔母に心を開く事も出来ませんでした。 未だに許せないのですが、祖母も叔父も叔母も理由を言わずにいきなり不機嫌になるタイプで、理由を聞いても自分で考えなと言う人達。 腹の虫が治らないと大きな物音を立てたり、食事中もずっと一切笑わず私だけを無視で誰も助けてくれませんでした。 ただただ弱い者いじめを家庭内で受けてる気分で家にいても気が休まりませんでした。中学の友達は優しいので通えて、日を追う事に家でも怒らせない様に振る舞う方法も気がついたら身につけていましたが、緊張しっぱなしの日々でした。 今では母も亡くなり一人暮らしですが、中々緊張は取れず社会に馴染めません。 もう大人なのに情けないです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

大学受験失敗、無力さに絶望

私が大学受験に失敗した経緯については、私の過去の質問にある通り、1浪して去年落ちた国立大学Aに今年も不合格で、滑り止めの私立大学にいくことになった、という感じです。私の高校は偏差値65位の進学校で、現役で国立大学Aを始めとした偏差値の高い大学に行く人が多く、そんな中で、浪人して朝から晩まで予備校で勉強漬けだったのに、現役でも受かったような、偏差値50弱の滑り止めにしか受からなかった自分の無力さに絶望する気持ちが収まりません。浪人した努力が報われたのは、その私立大学で特待がとれて学費が浮いたことだけです。多分、落ちた原因は、私が他の人より精神的に弱いということが一番大きいと思います(模試の成績的には目指せそうな位置にいた)。高校で人付き合いが上手く行かなかったことが原因かもしれないが、他人の目が異常に気になってしまう。試験中も、誰かに見られてないか気になったり、周りがシャーペンで文字を書く音やくしゃみの音が異常に気になって、問題を解く手が止まったり。予備校のスタッフに相談したところ、「人が多い所で勉強して慣れるしかない」とのことだったので、センター直前まで人が多い所で勉強して、精神的弱さを克服できるように最善を尽くしました。それでも、センター本番で気になってしまった。また、心因性だと思うが、数学でコケた後、得意な理科でめまいがして、練習で取れていた点が取れなかった。結果、国立大学Aのボーダー位の点しか取れず、二次試験は「もうなるようになれ」という気持ちでやったので周りの目はほとんど気にならずに集中できたが、結局不合格だった。私は、高校で人付き合いが上手くいかず、部活も途中でやめてしまったため、「せめて勉強は頑張って、良い大学に行って、私を無視した人や私に冷たかった人に勝ってやろう」という気持ちもあり、勉強を頑張っていました。しかし、こんなに上手くいかないとは思っていませんでした。「高校受験は成功してるんだし、こんなに頑張っているんだから、神様は絶対見てる。」と信じてやっていましたが、現実はあまりに厳しかった。滑り止めでも私がやりたい勉強はできるのでもう気持ちは明るくなっていますが、自分の弱さを克服しようと最善を尽くしたのにこの結果。無力さに絶望しました。もう、私のような無力な人間は、頑張っても無駄なことを悟って、理想の自分を捨てて生きていくしかないのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

頭の中から消えない人

転職する前の職場を辞めてから半年ほど経ちました。 そちらでお世話になった上司がおり、息の合った状態で仕事をこなして来ましたが、周囲からは怪しい関係に映っていたようで、同じ部署だけでなく他の部署からも、あの二人はデキている、と噂される事も多く、挙げ句同じ部署のリーダーが「◯◯さん(上司)は、この店に愛人がいるから、愛人が来る日に頻繁にヘルプに来る」「◯◯さんは、「あ」さんの言うことしか聞かないから、重要なことを◯◯さんに伝えたいなら、「あ」さんを通していった方が良い」等々、多方面に触れ回ったり、と… これでは迷惑がかかってしまう、というのと、自身にも恋愛感情のような気持ちがあったので、状況が悪化してしまうと思い、かなり強引な形で退職をしました。私情が出ないように相当気を付けて仕事をしていましたし、実際疚しい関係ではありませんでしたが、周囲の目はおかしくなる一方だし、この複雑な心境できちんと仕事が出来ないのは社会人失格では?といった思いが払拭出来ませんでした。 独身者同士なら問題ないかと思いますが、既婚者同士なのと、上司からも何となく思わせ振りな言動を長年感じており、これではマズイと思い、上司にも同僚にも本当の気持ちは一切告げず、無理矢理退職をしました。 戻りたかったらいつでも戻ってこい、その時は連絡して、と言われましたが絶対に戻るまい、と、一刻も早く忘れられるように次の職場を見つけました。 相手の気持ちを無視して、身勝手に逃げてしまった、のだと思います。 夫も子供達も大切ですし、愛していますので、今の自分の気持ちを形にしないよう、かき消してしまいたかった一心で辞めたのですが、相手が頭の中から消えないのです。 互いに連絡は一切していませんし、戻るつもりもないです。 でも、頭の中から消えずにいます。 どうしたら、この誰も得しない気持ちを、忘れることが出来るでしょうか…

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

人生はクソゲー

お久しぶりの質問です。 今年で30歳になり、低学歴ながら必死にもがいて仕事をして日々食うや食わずの細々とした生活をしておりました。 この度、国のとある支援で、「正社員雇用を目指すためのトレーニングを受け、未経験者だけどゼロから教えて貰える企業で働こう」という企画に参加しました。 参加する為に仕事を辞めて。 正直に言うと、結論としては身についたスキルはなく、ただその中でも考え方が改まったりして、実りそのものは僅かにあったように考えています。無駄ではなかったかなと。 その企画に賛同してくれる企業に面接に行って来ました。 結果は惨敗でした。 企画の中だけの話なので就職活動そのものはまだまだ始まったばかりですが、未経験者、ゼロベース、1から教える、と謳ってる企業への面接で 「お前何しに来たのw」 「前の職場に頭下げて戻ればw」 「お前の軽い頭なら下げても何ともないだろうw」 「学歴も知識もない馬鹿を使うと思ってんのかw」 「未経験者歓迎の意味を履き違える勘違い野郎が多くて困るんだよねぇw」 と、あまりにも企画の趣旨を無視した圧迫面接を受けて来た所です。 トレーニング生の仲間に、私と学歴やスキルはほぼ同じ条件の方が居て、先に同じ企業に面接行った時はとても好感触だったと感想を聞いていたのに、あまりにも温度差がありすぎて、家に帰って泣く事しか出来ません。 他の方は面接中に社長が顔を出していたとか、適正テストを受けたとか聞いていたのに、私は目の前の面接官が適正テストの紙の束を見せびらかしてるのに受けさせてすら貰えずに「終わりだから帰れよ」と追い出されるように帰されました。 30歳で新しい事にチャレンジするのは罪ですか。 私は誰からも一生見下されて生きなきゃダメですか。 このクソゲーはもうさっさと終わらせちゃダメなんですか。 もう人間になんか生まれたくない。きっと今生きるより地獄の方がラクだと思う。 30年生きてて私にはあまりにも何も無い。 30年生きてて良かったと思えたことがほとんどない。 ほんとこんなクソゲーさっさとGAMEOVERしたい。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

両親にとって子供が離婚するストレスは大きいと思いますか?

実家に1人で行き、離婚することを両親に話しました。 父は私が今までの結婚生活で生活費を夫が支払っていないことや、私のこれからの生活が気になるみたいで、調停で話して決着がつかなかったら弁護士を挟んで話した方が良いと言っています。 父は本当は調停で関係修復してほしいとのことですが、夫からの無視や記入された離婚届が置かれている、離婚したいという書き置きなどの嫌がらせ、威圧的な言葉の数々や生活態度などを振り返り 「いくらやり直しても、気に入らないことがあったらまた夫は同じ行動をする。一緒に生活しなくてはならないのは私だから、私が嫌な思いをする」「50年後、あの人(夫)がもし倒れて介護したいか考えてみたけど、今まで生活面での恩恵をあまり受けていないし、威圧的だし、健康面にも配慮しないので、はっきり言って介護したくない」「子供が出来ないのは夫が原因。(精子の質が悪いと医師の診断あり)」と言ったら、両親は納得した様子でした。 父は夫と電話で話をしてから後日、私の実家で話を聞きたいとのこと言い、かなり父を止めましたが、夫にその場で電話。夫は電話に出ませんでした。父は夫の留守番電話にメッセージを入れていました。 帰宅してから、夫に父から電話が掛かってきたのに気づいたか聞いたら「留守電入っていたね。そっち(私)で適当に言っておいて」と言われました。 夫のこの発言を聞いて「私の父に失礼。面倒なことから逃げている。やはり終わりにした方が良い。」と思いました。 両親にとって、子供の離婚のストレスは大きいと思いますか? このような夫でも、お互い我慢して生活を続けた方が両親は安心すると思いますか?

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

過去の失敗と上手く向き合えずにいます。

私は幼稚園から小学校2年生までとても乱暴で我儘な子でした。 一緒に遊んでいる子とよく口論になり、カッとなってしまって叩いたり怒鳴ったりして泣かせてしまったことが何度もありました。 先生や同級生にも怒られたし、父親にも怒鳴られて叩かれたのに、それでも気づいていない自分が本当に愚か者で死にたくなります。 高学年には大人しくなり、だいぶ人に気を使えるようになりましたが、しかしたまにハッキリと物を言ってしまって嫌われていたと思います。スポーツ大会の前日練習を私だけ空気が読めず休んでしまいました。 卒業前には、先生のお別れ会には勿論呼ばれませんでしたし、中学校に上がってからは仲が良かった1人の男子に「お前なんか知らないから」と言われました。 それから、自分はどれだけ人の信用を裏切り傷つけてしまったか、思い知りました。中学校になってからは、人の気持ちを第一に考えるように意識して、直すように心掛けようとしました。 中学2年生頃には、あんこちゃん優しいねと言われる事も増えるようになりました。また、小学校の頃の人が数人声をかけてくれました。 高校の頃は、同級生に嫌味や悪口を私の前で言われて「言葉はナイフになるから気をつけていかないと」と人一倍気をつけるようにしました。 まだまだ直すところもあり、努力していかねばいけませんが、 人とどう関わっていけばよいかを学ぶことができました。 ですが、やはり過去は変える事が出来ませんし、幼少期の頃の人達には 「あいつ性格悪かったよな」と言われているかもしれません。 同窓会にいくつもりも(呼ばれないとも思います)今後ありません。 たまに自分は笑ってはいけないと思う事もあります。 過去の事を思い出すとそういえばあれも失敗したこれも失敗したと思い出してきて、落ち込んでいます。 だんだん怖くなって引きこもりになってしまいました。 来年成人式を迎えますが、正直怖い気持ちでいます。 また社会人となり、職場で元同級生と会うということもあるかもしれません。自分からその人に近づこうとも思っていません。 相手から無視されたり過去の事を言われるのこともあるかもしれません。 自業自得のことですし仕方ないことだと思っています。 その時私はどのように向き合えば良いのでしょうか。 同級生はどう思っているのでしょうか。 ご回答頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自殺した元彼について

初めまして。ここに投稿をすべきか迷ったのですが、何が正解なのか分からず投稿をします。 私は前職で社内恋愛をしており、当時の先輩が彼氏でした。本当に今までのどの恋人よりも自分を見てくれてすごく優しく誰よりも私の事を褒めてくれて時には叱ってくれる、お互いを高めてくれるような方でした。 そんな彼と付き合っていた時は勿論喧嘩もありましたが、お互いを成長させるための試練だと思って乗り越えてきました。 ただ、彼は「ごめんなさい」と「ありがとう」がなかなか言えない人でした。それが原因で何度も立て続けに喧嘩もしてしまい、お互いが歩み寄ろうとしても歩幅が違いずっとぶつかる日々が2ヶ月解く続きました。その為、私は別れを選びましたが、別れてからも自分が未熟であり彼を許せなかったのではないか、もっと私が我慢して頑張っていたら良かった、ちゃんと話し合いたいと思っていました。 なので、彼に何度も何日も連絡をしたのですが、彼からは反応はなくずっと無視をされていました。そして、別れてからちょうど2週間が経過した頃に彼は自殺をしたと彼の家族から伺いました。 何にも関係がない掲示板で知り合った人とです。 家族葬でということでしたが、私も彼のお葬式に伺わせていただきお焼香もあげさせていただきました。 別れてから 彼が友人に私の事がまだ好きであり、もう戻れない所まで来てしまったと言ってた事も聞いてしまった事、彼とお揃いで買ったものもそのままだった事、別れてからずっと死にたいと検索されてた事。 もう後戻りができない時に知りました。 もっと早く気付けば良かった、私が頑張れば彼は生きていた、私なんかと付き合わなかったら彼の人生は終わらなかったと思います。 他にもたくさんの後悔をしています。 私は、彼が教えてくれたことをちゃんとこれからの人生で活かしていかないといけないし、彼の事忘れないであげたいです。 ただ、みんなして時間が過ぎればどうにかなるよと言います。 ただ、私の中で時間が過ぎても彼の代わりはいないし彼がいなくなった穴を埋めることもできません。 私はこの先 どのような考えで頑張り生きていけばいいのか分からないです。 拙い文章で申し訳ありません。 何か解決策やご意見ございましたら、ご教授頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

どのように昇華すれば良いでしょうか?

私は、10代の頃を共に過ごした、彼女兼親友を、忘れることが出来ません。 彼女とは、私が1番ヤンチャだったころに、二人で滅茶苦茶をやったりした、親友のような間柄でもありました。 彼女と仲良くなったキッカケは、自分で言うのはすごく恥ずかしい話なのですが、当時の私は、まるで女性のように整った顔立ちで、彼女が私の顔に惹かれて、話しかけてきたことです。 それから、二人で良く話すようになり、仲良くなり、楽しい時間を過ごしました。 二人で授業中でも構わず大暴れしたり、とにかく滅茶苦茶で、楽しい日々でした。 しかし、当時の私は、滅茶苦茶をやりながらも、変わりたい、この滅茶苦茶な自分を変えたいと、当時通っていた学校をやめ、違う学校へ転校し、それまでの人間関係を、リセットしてしまいました。 彼女は、それでも私の事を思っていてくれたようで、同じ学校に転校してきたり、私の幼馴染を訪ねたり、家に直接訪ねて来てくれたりもしました。 私は、そんな彼女の事も無視し、ストレスから自傷行為に走り、自分の顔を滅茶苦茶に傷つけてしまいました。 彼女は、そんな私に愛想を尽かしたのか、私の前から消えてしまいました。 それから数年が過ぎ、社会人になりましたが、私は彼女の事をずっと思っていました。 そして2年前、私は一大決心をし、彼女が勤める美容室まで会いに行きました。 少し、プライベートな話もしましたが、あくまでも店員と客という立場で、時間は過ぎました。 あくまでも噂ですが、彼女には裏社会との繋りがあり、近寄るのは危険だという話も聞きます。 しかし、私は彼女ともう一度仲良くなりたい、友達で良いから側にいたいという気持ちが消せません。 一日中、彼女の事を考えて過ごしてしまう日があり、やり場のない思いで一杯になります。 私はこの気持ちをどのように昇華すれば宜しいでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

産後の生活場所とおばさんの方位学

私は4月上旬に第1子を出産予定です。 産後は私も実家にお世話になるつもりでいました。 ただ、私の母は、父の介護をしながら母の母(私のおばあちゃん)も面倒を見ているので、母からは『3週間でよければ面倒見るよ!』と言われてました。 でもそれで充分!甘えようと思ってました。 そんなある(12月頃)、旦那のおばさんから『産後、うちにきませんか?』とお誘いをもらいました。 おばさんは、旦那の実家に家族で住んでます。旦那の父親は3年前に他界、母親は昔に離婚していて居ないので、おばさん夫婦は旦那を息子のように可愛がってくれてます。 そんな旦那の家系は、代々方位学のようなものを学んでおり、何かあると『その日は北より南が良い』とか、『5月はダメだけど7月は良いよ』などとアドバイスをもらうことがありました。 今回は 『あなたの実家には、産前は2月7日から寝泊まりすることは可能なの?もし良かったら、こっちに産前3月3日から来ない?3月3日から寝泊まりして産後7月9日に元に戻るとスゴく良いの!あなたのお母さんは介護で大変でしょうから、もしよかったら産前・産後はうちにこない?』…とのこと。 確かに母の大変さは計り知れないと思うようになり、じっくり悩んでみました。 そして、きっかけは方位学かもしれないけど、私の母を気づかって言ってくれたおばさんに甘えようと思うようになりました。 ただ、私は2月いっぱいまで仕事をします。それに、旦那の実家に産前からお世話になるのは気を使いすぎて体に毒だと思ったので、『3月3日には行けませんが、それでよければお願いします』と伝えました。 そしたら、何度も何度も3月3日に寝泊まりする大切さついて言ってきます。しかも、旦那を通して言ってくるので本心がよくわかりません。その度にやんわり断るのですが、今日ついに『3月3日に来れないなら他の人も悪い運気になるから来ない方がいい』と旦那が言われてきました。 旦那から聞いたのでどんな意味合いをこめて言っているのかわかりませんが、出産する当事者の気持ちや都合を完全に無視されているので怒りを覚えました。 そして、キチンと私の気持ちを伝えたほうが良いのか、言いなりになるか、やんわり断って一人で育てるか悩んでます。今さら私の実家にすがるのも気が引けます。 何かアドバイスいただけないでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1