この世の中で1番信じていた旦那に裏切られました。不適切な発言がありましたら、お許し下さい。 結婚12年小学生2人の子供の母です。旦那は、周りからも羨ましがられる位のマイホームパパです。私も旦那がとても大好きです。自慢の旦那です。家事や子育てなど文句1つある所か一人の人間として尊敬します。素晴らしい男性です。私への愛情も毎日ひしひしと感じ、幸せ過ぎる12年でした。 しかし、先日ふと私が「悪い事してない?何か感じる。あるなら正直に話して」と言ったところ「風俗に行ったよ…7回位。でも、してはいないよ。母ちゃんが相手にしてくれないから…」と。 ショックでした。本当にショックでした。まさか!この人が!他の女の人の…考えるだけで涙が出てきます。そして、子供も裏切ったんだと… 殴りました。泣きながら叫びながら殴りました。「結婚した時誓ったのに。子供も裏切り、私も裏切り、自分の欲望の為に他の女と…」と。旦那は無言でした。何も言えない…と。ごめん…と。反省し、もう二度と行かないと。私は、離婚をきりつけました。そして、その日は興奮した状態で終わり次の日私が落ち着いたので再び旦那を呼び出し、誓約書にサインと、やはり旦那との性生活は考えられない。気持ちが悪い。触っても欲しくない。と伝えた所泣きながら「俺はずっと辛かった。お前が目の前にいるのに、ここ3年はしていない。辛くて辛くて死にそうだった。風俗といっても処理してくれるだけ。ただそれだけ。何の感情もない。お前はいつも夜の話しになると子供が落ち着いてからと言って何年も…生地獄だった…俺はお前が大好き過ぎて…」と話してくれました。 私も悪いです。でも本当に子育てで精一杯だったんです。嫌いではないんですよ。むしろ私も大好きです。だけど嫌だったんです。子供に手がかからなくなれば…と話しもしてました。 色々考えると、こんなに素晴らしい旦那は居ないんです。でも、やっぱり気持ち悪いんです。子供にも他の女を触った手で触れて欲しくないんです。でも良いお父さんです。でも気持ち悪いんです。 離婚をきりだしたら「考えさせてくれ」と言われました。私はどうしたら良いのか悩んでいます。許すべき簡単な問題なのでしょうか。それとも時間が解決する問題なのでしょうか?誰に相談したら良いのかもわかりません。どうしたら良いのでしょうか?助けて下さい。お願いします。
同じ職場の彼と付き合って2年半。親への挨拶も済み、新築の準備、不妊治療もしていました。彼と子供達もとても仲良く幸せでした。毎日のように一緒に過ごし、愛されていると実感する毎日でした。 時々女性の影はありました。私は疑いながらも彼を信じていました。 彼は過去の恋愛でトラウマがあるとのことで、異性関係にうるさく、髪型や服装の制限、職場で男性と話すのを禁止するなど束縛をしてきましたが、私はそれに応えていました。彼はまわりからも真面目そうな人で通っています。私もそう信じていました。 しかし、彼の1年に及ぶ浮気が発覚しました。同じ職場の10歳年下の方で、その方は私とも仲良く、もちろん私と彼が付き合っていることも知っています。彼の以外にも職場で3人と関係を続けているそうです。しかし、その中で彼のことが本命なんだろうと思います。 職場では私達のことは公認で、秋に結婚することもみんな知っていました。その中で浮気が発覚し、私がショックで仕事に2週間行けなかったこと、相手の女性の母親が職場に乗り込んで抗議したことで上司にも知られることとなりました。 私達の親にも知られ、私の親は結婚に猛反対、彼の親は謝罪し、彼に怒ってくれました。親に怒られたことが原因かどうか分かりませんが、彼は自分の親との連絡もたっていると私に言いました。 そんな最中、同じ職場の女性以外にも、浮気疑惑が浮上しました。そちらは確証がなく彼は否定しています。 浮気をした原因は、喧嘩の時に私が言う別れ話のせいでいつか私に捨てられると思って怖かった。傷が浅いように保険を作ったとのことです。 自分がそばにいては傷つけるだけ、そばにいても私が立ち直れないのなら意味が無いと連絡を絶ってみたり、会いたいと言って復縁を迫ったり、ご飯に行こうと誘ってきたり、と思うと冷たい態度を取ったり訳が分かりません。 しかし、私は彼を嫌いになることもできず、浮気相手の女性が憎く、その女性とお付き合いをするのではと不安です。同じ職場なので、彼にも彼女にも会うことがあります。 浮気をし、親からの連絡を断ち、私への対応も2転3転するような人と一緒にいても幸せになれない、信じることができないと頭では分かっています。でも、心が彼を求め、彼女に取られたくないと思います。 このまま彼を諦め、二人を許すべきでしょうか。気持ちがある分苦しいです
初めて質問します。宜しくお願いします。 10年社員で、パート3年位、勤めを辞めて8年くらいになりますが、2年くらい前だと思います。 セルフでガソリンを給油していたら、勤めていた会社の専務と奥様らしき車が、次に待っていらっしゃったようですが、緊張したのか顔を見る事も挨拶することも出来ませんでした。 すると、私の前が空いたので、そちらで給油されていたのですが、奥様が給油して、専務が後向きで立っていらっしゃいました。 そこで声を出して挨拶すれば良いのに、出来なくてそのままスタンドを出てしまいました。 専務には、旦那が病気の時も、休みをもらい看病が出来た事、亡くなった後もパートで働く事ができ感謝していたのに、自分が情けなくなり辛くなって、思いは動機がして眠れなくなってしまいます。 そんな態度をとって申し訳ないのと、何処かで専務と会った時、頑張って笑顔で挨拶できるか、不安(無視されるかも?)です。 会社の人達とは、何人かは時々会ったりして、専務の話が出るとドッキ!とします。 何処かで、専務とか奥さんが会社の親しい人に、「私に無視された」と言ってるかもしれないと、思う事もあって不安です。 私が悪いのでしょうがないです。 今は経営者が変わって、社長も専務も引退してます。 会社仲間の一人に、打ち明けてみようと思ったりもしますが・・・ この専務に申し訳ない気持ちをどうすればいいでしょうか?
お答えしづらい質問で申し訳ありません。 仏教ではSEXについて寛容だと聞いた事があります。 お坊さんも男としてムラムラや溜まってしまうと思うのですが 自慰をするのでしょうか? 既婚のお坊さんならSEXすると思うのですがまだおひとり様 のお坊さんはどうなのでしょうか? また、同性愛についてどう思うのか聞かせてください。
新婚、とても誠実で、真面目、優しい主人で、付き合ってから今まで、毎日愛情が増すばかりです。 その主人ですが、結婚後に風俗に行っていたことが発覚しました。 そういう不誠実なことをするような人には思えませんでした。 色んな原因を考え、主人に伝えるか、迷いました。 知ったことを伝えれば、許せない私と、許してほしいであろう主人との関係性は少なからず変わる確信があったからです。 しかし、私は伝えました。 辛い、みじめで、悲しい、苦しい…そういう気持ちでいっぱいになってしまったからです。 友人や家族に相談も考えましたが、お互いのことを知っている人に、 そのようなことを話されると主人も嫌だろうと思ったので、必死に我慢しました。 気が狂いそうになりました。気持ち悪く、何もできなかった。息をするのも辛かった。 聞いてくれる人が、相談できる人が、私にはおらず、 本人に伝えることでしか苦しみを吐き出す方法がなかったのです。 手が震え、涙が止まらず、すぐに吐き気を催しました。 ここまで激しい衝動は、体調を崩した時にもありませんでした。 主人はとても後悔し、反省しているように見えました。 私は、主人に「許す」と伝えました。 本当の意味では許せていません。 主人の前ではいつも通りに過ごそうとしているにも関わらず ひとりになったり外出して主人と離れると、急に、沸騰をするように負の気持ちが一気に襲ってきて、発狂してしまいそうになるのです。 私も大人ですし、ある程度の常識はありますから、外で叫んだりはしませんが、涙が止まらず、 もう今にも気が狂いそうになるのを押さえるので必死なのです。 表面上で抑えられていても、それは1日のうちに繰り返し繰り返しやって来ます。 主人には、もうこの話はしない、と約束しました。 思い出したり、話題にすると苦しくなってしまうからです。 ただ、私の中で、消化が出来ず、毎日毎日、そのことでいっぱい、 苦しい気持ちが全く晴れそうもないので、辛いです。 例え時間がかかったとしても、主人を許したい、 再び良い関係を、良い家庭を築くためには、一体、どうしたら良いのでしょうか。 痛くて辛い記憶を忘れたり、消化したりしたい。主人を許したい。 私は主人と結婚できたことをこんなことがあっても、嬉しく幸せに思っています。 だから、再び、楽しい日々を、主人と過ごしたいのです。
自分の欲を満たす行動(美味しい物を食べる、1日3食食べる、性欲を満たす、ゆっくり休む、欲しい物を買う、行きたい所へ行く、やりたい事をする、など)をすると良いことがおこらず、悪いことがおきてしまいそうで怖いです。 上記に記載したような欲をただ我慢するだけですとストレスとなってしまっています。 欲を断つ良い方法があれば教えてください。 これ以上、悪いことが起きて欲しくありませんので、よろしくお願い申し上げます。 追伸 上記質問を記載し終えて考えたのですが、良いことがおきて欲しい、悪いことはおきてほしくないということも欲ですよね。 欲を完全に断つのはどうすれば良いでしょうか。
4年ほど交友のある方から体を求められました。 彼とは以前一緒に仕事をした事があり、仕事面でとても尊敬していて彼のようになりたくて辛い時期も頑張れていました。それから1年ほど片思いをしていました。 何度か食事に行く間柄だったのですが、2ヶ月ほど前に体の関係を求められました。 しかし、私はその時付き合ってない人と身体の関係にはなりたくないとお断りしました。その後、彼女作らないの?と聞くと女性とお付き合いをしてもメリットが見つからないから付き合わないと言われました。 それからというものとても素っ気なく、話しかけてもくれず、LINEも返信すらまともに返ってきません。 彼が仲良くしてくれてたのは体目的だったということだと思います。 そのような扱いに失望もしましたが、優しくされたことや一緒に頑張ったこと、色んなことを思いだすと彼を嫌いになれません。 1%でもいつかお付き合いしてくれる可能性があるのではという淡い希望さえ抱いてしまいます。 こんな時はどのように対応するべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
既婚でこんな質問をするのはおかしいと思うのですが。。 SNSで知り合った彼と好きと言い合う関係になって4ヵ月、気分屋な彼に冷たくされたりなど散々振り回されてきましたが、好きだからとがむしゃらにくっついてきました。 会った事はありませんが、毎日夜になったら彼と話せるからとそれを楽しみに生活していました。 しかし、昨夜本当に些細なことで彼を怒らせてしまい、その場では許してくれましたが、朝になるとLINEはブロックされSNSの親密関係などもすべて解除されていました。 まだSNSから連絡はとれそうですが、このままだと数日中にそれも断ち切られ、関係を切られてしまう気がしてなりません。 完全に彼に依存してしまっているので本当につらいです。 まだ終わったわけではないけど心にぽっかり穴が空いたみたいです。 いまのこの気持ちはどうやったら乗り越えられるのでしょうか。。
いつもお世話になっております。 自分の性欲とどう向き合えばよいかわからず悩んでおります。 妻と結婚後、子供を作った数回のSEXを除いて、妻は一切の性交渉を拒んできました。 最近、妻に精神的な問題があることが分かり、現在別居中ですが、離婚するわけではありません。 ずっとセックスレスな状態が続いており、現在30代半ばですが、毎日2回ほど自慰をしないとおさまりません。 このような性欲にどのように対処したらよいものでしょうか?必要だと思えば悩むよりも、さっと自慰をして、すっきさせたほうがよいものでしょうか? ご教授いただきたくお願いいたします。
3年ほど前のこと、とある女性の軽いうつに近い状態の相談や、家族の悩みや、プライベートな事の相談をされ、気分転換で色々な所に連れ出したりしているうちに、なんどか男女の関係をもってしまいました。 やめないと、という気持ちと、この瞬間だけ、何もかも忘れて楽になれる(その後はひどく落ち込んだりする事もあった)という言葉を真に受けて、私自身もそういう関係をもてるという事に甘えてしまいました。 そのうちに「精神的にしんどくて会えない」「もうかかわらないでください」と言われ、それからもう1年以上、会ってはいません。 ここしばらく自分としてももやもやした気持ちがあったのと、変に胸騒ぎがしたので、思い立ってご自宅を訪問したところ、幸いに相手のお母様がいらっしゃいました。 開口一番、「なんて事をしてくれたんですか。顔も見たくありません」と言われました。当然だと思います。下を向いたまま、はい。そうですね。と返事をすることしかできませんでした。「誠に申し訳ございませんでした」と頭をさげるのが精一杯でした。 そこで聞かされたのは、彼女が自責の念から何度も自殺をしようとしたこと、今はその対応?の為か入院をしていて、まわりの方の支えでなんとか生きていること。 「いいとしの大人が」「いい人だと信じておりましたのに」。「娘が電車に飛び込んだら、あなたのせいですからね」と言われました。 ちょっとして、お母様は玄関に入っていかれました。 取り返しの付かないことをしてしまった事が急に身に迫ってきて、しかし、どんなに反省しても相手にできることもなく、とにもかくにも、これまでも毎日思い出しては「楽しくできていますように…」と祈っておりましたが、とても足りることではなく「一日も早く、すべてを忘れられますように」「どうか自分の事を責めないください」と祈ることしかできない感じです。 一方で、いつかわからないけれども訴えられたりするなら、家族や職場に迷惑をかけない為に、今のうちに転職をしてしまったほうがいいのか、とか、もう、相手の回復を祈る気持ちと、自分の家族には迷惑をかけたくないという気持ちで、ぐちゃぐちゃです。 人間として最低の事をしてしまったと思う気持ちでいっぱいです。 どんなにわびても、消える事ではないし… もう、罪人として一生を生きていくのだろうか、どうやって生きていけばいいんしょうか。
抽象的なタイトルで申し訳ありません。この質問は今現在起こっている、プロゲーマーの方の心無い発言が「炎上」所属チームとの契約を解除された出来事と周囲の方達の態度を見て思ったことです。 ここで明文化するのも憚られるので、大分端折って述べますが、そのプロゲーマーの方は「人権」を軽視した発言をした。 それだけではなく以前から、世間的な正しさ(これも抽象的ですみません)から逸脱した発言が散見されたようで、それらが積み重なった上での今回の炎上、契約解除という運びになった。 そしてそれを周囲の方達は「当然だ」というような態度でいる。 私の色眼鏡を通した言葉になってしまいますが「安易にその人がそこに居ることを否定することを肯定している」 確かに、よろしくない行為を働いたことは事実です。あまり素行といいますか人格が良いものではないと捉えられても仕方ないでしょう。 そこに対して、批判を受けるところ「まで」は当然だと私も考えます。、 しかしそれが「否定を正当化する」ところにまでは行き着かないのです。どうしても。 その人が「そこに居ること」「こう在ること」を「否定」して良い理由には絶対にならない、と考えているのです。 今、私が挙げた事例と近づけて言うならば「人格」や「素行」で「否定」して良い理由には絶対にならないと考えているのです。 でも、世間はどうも、そうではないみたいです。 私の拡大解釈かもしれませんが「はっきり言って私が異常ですらある」と言った様相です。 どうしてなのか。少し考えてみました。 結果、「周りは私ほど、否定の持つ力の恐ろしさを理解していないのでは」「否定を否定で返すことの恐ろしさ、虚しさを知らないのでは」と言う結論が出てきました。あまりにも周りを軽く見た解答になってしまったのですが…… でもそれほどまでに、私は「否定」ができない。できないし、「否定」を「向け合う」行為を容認できない。しかしそれは正常ではない。私は世間が間違っているとすら思う。 ……正しいのはどちらでしょうか。また、そう考えることの意味はどこまであるのでしょうか。
既婚女性と両思いかもしれない はじめまして。 悩みがありますが一人で考えても答えが出ず、悩みが苦しみにも近くなってきているため、ご意見頂きたく投稿させて頂きました。 現在、職場の既婚女性の先輩と仲が良いです。 最初は職場で話が合い、おしゃべりをする程度の間柄でしたが、最近はプライベートでも2人でドライブするなどして遊んでいます。 人に見られてはいけないようなことは何もしていません。 歳が近く、複数の趣味が合い、価値観も合うところがあるためとても居心地が良いです。 プライベートで遊ぶことは旦那さんにも了解を貰った上で遊んでいます。 先輩は旦那さんとは元々お互いに距離は近くない関係性のようで、深く干渉しない同士のようです。 ただ一緒にいる時間が増えるにつれて、本気で先輩を好きになっている自分がいます。 先輩は「自分(相談者の私です)に対してなら何でも話せる」「一緒にいる時間がとても大切」と話してくれるため、そのことの影響もあるかもしれません。 自分とあるいは先輩も含めて、気持ちの通じ合うこの関係、状況に対してお互いがのぼせ上がっているようにも感じています。 ただ本気で好意を持ってしまっている自分の心のもやもやが晴れません。 できるのなら先輩とずっと一緒にいたいとも思い考えてしまいます。 それが倫理的に社会的にどのような意味になるのかも想像はできています。 そのため現実的な考えではないとも思います。 それでも先輩のことを頭で考えてしまいます。 端から見ればくだらない悩みかもしれませんが、頭のもやもやが晴れず、日々先輩のことを考えてしまうのが辛くなってきています。 こんな状況での心の持ちよう、気持の辛さをなくす考え方等ご意見頂きたく存じます。
GWに家族で鎌倉へ行きました。 色々なお寺を廻り、長谷寺へ行った時のことです。 本殿の前にお線香を立てる所があり、私と子供達でお線香を立てている写真に問題が。 上の娘が写した写真を見ていて、『ママ〜、なんか面白い写真が撮れてるよ』と言うので、見たら、娘の首から外側に向かって手だけハッキリと写りこんでいました。 それは、素人の私が見ても分かるくらいハッキリとした手でした。 気持ちが悪いので、削除してしまいましたが、 冷静に考えたら現像して、お祓いを受けたほうがよかったのだろうか。と迷っています。 なぜ、写りこんでしまったのか。 今後、障りなどなければいいのですが。。 お忙しいとは思いますが、 どうか宜しくお願いします。
昔の罪悪感が苦しいです。 学生時代に、彼女持ちの方の浮気相手になってしまいました。 彼と彼女さんは4年ほど付き合っていて、遠距離恋愛状態でした。彼は先輩で、社交的な人で人をよく家に招いたりしていました。よく気遣ってくださったりご飯に誘われたり、頻繁に連絡をしてきたりと、こちらも次第に好意を持つようになってしまいました。 私自身、新生活を始めたばかりの寂しさもあったのかもしれません。 色々と誘われるうちに、”彼女さんに申し訳ないからやめよう”と言ったこともあったのですが、彼の大丈夫という言葉に対する甘えと、彼の気持ちに応えたいという気持ちから深い関係になってしまいました。 とても非常識で浅はかな判断でした。気持ちがふわふわしすぎていました。 結局お二人は別れて、(彼からは、彼女さんが別の方から告白されて付き合った、と聞きました)その後彼に付き合おうと言われ私と彼は付き合ったのですが別れてしまいました。 お二人の仲を裂いてしまったような感覚と彼女さんへの懺悔の気持ちでいっぱいです。 今は私は別の方とお付き合いさせていただいて幸せな反面、このような過去を持つ自分が幸せになる資格はないし、こんな自分では相手がもったいないと思ってしまいます。
はじめまして。 少し前に人生で一番辛い経験をし、心のありようとして藁にもすがる思いで仏教の教えに触れる機会を得ました。 まだまだ理解にはほど遠く未熟ですが、辛くなってきたとき仏さまの教えを思い出して救われることが多い日々です。 仏さまの教えに近い生き方をしたいと思いますが、果たして私がしようとしていることが間違っているのか教えて頂きたく、質問させてもらいました。 具体的には、世界で一番信じ愛してきた夫の長年の裏切りでした。 分かってからは夫が別人のように感じられ、酷い死を願うほど憎く感じました。しかし憎しみや怒りが己の心を苦しめていることに気がつき 「人生辛くて当たり前なんだ」 「辛いのは自分の心がそうさせているんだ」 「人の気持ちは変わるんだ」 そう思って今少しずつ現実を受け入れつつあります。 夫はそれでも、これまで私のためにたくさんの優しさと誠実さを注いでくれていたこともあり、感謝もしています。 今となっては離婚したいと考えていますが、そうなるにしてもできるだけのことをすると言ってくれていて、できるだけ話し合いで決めていきたいと思っています。 ただ、相手の女性だけはどうしてもこのままにしておけないという思いがあります。 気が強い人で、私に対する理不尽な罵詈雑言、やり口など、周り事情を知る人は皆、絶対許しては行けないと言います。自分にも子供や夫がいながら、うちの家庭を壊し子供から父を、私から夫をを奪えれば満足だという感じが伝わります。私にばれたと知ってもしらんふりをしています。このままこちらの家庭だけ壊されるのは理不尽であると感じます。 何年にもわたる不定関係の証拠はある程度押さえており、訴えることはできますが、訴えたら夫は結局私への怒りを持つでしょう。そうだとしても訴えたい思いはあります。 (夫と彼女は恐らく仕事では繋がっており、今時点でまだ男女の仲なのかはわかりませんが訴えたら夫にはバレます) ただ、仏さまならどう仰るのだろうか。愛別離苦、怨憎会苦を受け入れて憎しみを持たず訴えることはやめなさいと仰るのかな。仏教の精神世界では、そうすべきではないのかな、とそれが気になります。 相手方から見れば因果応報なのでしょうが、仏教の世界観でいえば私のしようとしていることはやはり間違っているのでしょうか。
結婚前に風俗勤務、パパ活をしていました。特にお金に困って仕方なくという感じではなく、なんとなくお金が欲しいからという安易な気持ちでやっていました。 私は双極性障害を患っており、風俗勤務期間中は躁状態でした。その時はスリルに高揚感を感じていました。そして躁状態が落ち着くと勤務をやめてました。勤務を辞めたり再開したりを2度しました。 結婚後はもちろんしてませんが、過去を後ろめたくなっています。もしもバレてしまったら、と不安にもなります。 これからどのような心で生活したら良いかアドバイスを頂きたいです。
両親は二年前離婚しました。離婚前、父はよく私に母が浮気してるのではないかよく聞いてきました。 私は母を疑いたくないです。 そして周りから母が批難されるのではないかと思って、いままでこの事を誰にも言わないでいました。 しかし、この前ばあちゃんにこの事を言ってしまいました。父は、ばあちゃんの息子なので父を肯定し母を否定しました。 既婚者が週に一回異性の友達と遊びに行くことはおかしいことですか? そして私は過去の人間関係のトラウマで母と弟以外の人間が怖いです。なので友達もいません。 いままで友達はいなくても母と弟がいれば生きていけると思ってました。 けれど、やっぱり不安です。この先ひとりで生きていけるのかなって。母を信用していいのかなって。 弟は両親の離婚も、父が浮気を疑っていたこともなにもしらないです。両親は私だけに教えました。 離婚前、正直父のことが嫌いでした。 母がいないときに私たちに怒ってきました。 八つ当たりでしょう。弟は幼かったのでこのことを覚えてないみたいです。 いま、私が生きていられるのは弟がいたからこそだと思います。私の唯一の話し相手です。 ただ、このまま弟に依存していていいのかなって。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか。
知り合って5年の主人と結婚し、子供を一人産みました。双方子供が欲しく、妊活を始めてすぐとんとん拍子で授かり、元々法律婚はする予定はなかったのですが、子供ができたなら入れるべきという両家の親の意見により入籍もしました。 入籍直前主人が急に渋り、やっぱり失敗しても自分は何も損をしたくない。この関係が数年続いて大丈夫だと思えたら籍を入れてもいい、などと言い一悶着ありましたが、結局向こうの母親の「入れなさい」の一言で出産直前に入籍をしました。 先日子供がちょうど1歳になリました。そのタイミングで主人が私が妊娠した直後からずっと不貞をしていたことが発覚。相手女性は、主人の別宅にも近いオフィスの鍵をもらい、入り浸り。主人と関係を始めた当初は、未成年。主人はお酒などを買い与えながら、売春関係にあったようです。私へは洗剤の使い方一つとってもケチり「お前は金銭感覚がおかしい」と異常な経済的モラハラをしていたにも関わらず、相手女性へはブランド物を貢ぎ、高級レストラン・高級ホテルを予約していたようです。 また、両家顔合わせの朝も、ハネムーンへ出発する朝も、子供の命名式の朝も、全て主人は別宅で女性と過ごした後朝帰りして直接来ていたことなどもわかりました。私が出産して里帰りするとすぐ一緒に暮らしていた家に女性を連れ込むようになっていたようです。 相手女性と主人と3人で会う場もありましたが、女性は「騙された」「奥さんの方が辛いですよね」などと涙ながらに語っていましたが、解散するタイミングで主人に宿泊費と交通費を請求するなどして、反省する態度はなく、その数日後にはまた主人と一緒にコロナ禍でルール違反の居酒屋を探して飲み歩き、キャバクラで豪遊、その後ホテルに入っていく様子も見られました。 主人とはお付き合い当初から旅行に行ったり、色々な相談をしたりと、浅い付き合いではなかったと思っていますが、こんなことができる人間とは知りませんでした。精神科の先生へ相談したところ主人は「反社会性パーソナリティ障害」や「虚偽性人格障害」などに該当すると言われましたが、改善する見込みはないそうです。 離婚をするべきなのは理解し、やるべきことも抱えきれないほど目の前にあります。ただ、主人との日々がなんだったのかと呆然とする瞬間が多く、希死念慮に負けそうになります。今の自分に必要な考え方はなんでしょうか。
結婚12年になり、7才の子供が1人居ます。 結婚してから喧嘩が多く、それでも好きな気持ちがありずっと我慢しながらきました。 女性関係で怪しいと思う事が多々ありましたが、確信はなく旦那の言葉を信用しながら生活をしてきました。 何度も疑うのが疲れてしまい、もう気にしないようにしようと思うと心穏やかに過ごせたのですが、12年経ち旦那の変わらない現実を見つけてしまい、一緒に過ごす将来が見えなくなりました。 好きか嫌いかも分からなくなり、信用出来ない人と一緒に過ごす毎日が辛いです。 子供の事は1番に考えてくれる頼れるお父さんですが、夫婦間の信頼はゼロになりました。 長年溜まっていた物が溢れ出すように、精神がボロボロになり精神科に通う程になり、自分でもどうして良いか分からないです。 信じたいけど、信じれない。 その態度がまた旦那をイライラさせているのも分かっています。 以前のように子供を1番に考えたいのに、旦那の事を考えてしまうのが辛いです。
現在は既婚子持ち主婦です。 これは昔の話ですが、今になって振り返って苦しみ悩んでおります。 学生時代、私をとても好きになってくれていた男性を振りました。その人は私より10以上年上でした。10代前半くらいから知り合い、好きとかは言わない人で、友達付き合いのように接してしまっていました。 18歳くらいになり、手を繋いで一度だけキスをしました。おそらくずっと年齢を待っていたのでしょう。ふれあいはそれくらいで、私もぼんやり好きになっており、もう少し甘えたかったですが。 会うペースがいつも向こうの都合で、行く場所も自分の意見も遠慮し言えず息苦しさを感じました。メールも普段無く、付き合ってるかもよくわからず不安でした。好きは好きなようで突然学校で待ち伏せられてご飯に行ったり。私は疲れててしまい振り回され困っていました。 私も困ると話せば良かったです。そして突然振りました。笑顔でやってきてくれたのにあまりにうなだれ無言の状態になられ、酷いことをしたと思いましたが私も勢いで去ってしまいました。 あのうなだれようで愛を知りました。それから一切会わず20年以上経ち未だ独身のようです。 私がきちんと問題を伝えれなかったから私がいけなかった。彼は私と結婚したかったのか?だから未だ独身なのか。わからぬ気持ちと、18歳だった私の判断は恐らく未熟で一時的な苦しみでダメなことをしたのかと。彼は不器用なりに精一杯やってくれていたとを思い出すのです。 今は子がいて平和に暮らしていますがそれが頭をよぎります。 もし彼に会おうと思えばとある場で会えますが、万が一もしお互い好きになっても相手を傷つけるだけ。良き仲間になれたら良いですがそれはわがままなのか。。 あのままお付き合いをしていればもっと恋愛ができていたのか?馬鹿な我慢ができない当時の自分とは変わっているせいで今になって苦しんで生活しています。苦しみながら死ぬまで気にせずふりをすればよいでしょうか。。馬鹿な私のような人は他にいるのでしょうか。すみません。