昔、神社かお寺でお賽銭を盗りました。 そして、神社が関係しているアニメを見ている時に、おそらくお賽銭を盗った神社かお寺を悪く思ってしまいました。 本心からそう思ったのだと思います。このことを考えていると他の神社やお寺も悪く思ってしまいました。 見ていたアニメはすごく面白いもので見続けたいのですが、お賽銭を盗ったかもしれない神社かお寺、神社やお寺を悪く思いながら見てしまったので、もうこのアニメは見てはいけないのでしょうか。
以前、転職がうまくいかずに相談した者です。 その後、第一希望の職種じゃないですが内定をいただいて 現在、試用期間として社員ではなくバイト扱いで働いています。 未経験の職で毎日四苦八苦してミスばかりしてしまいます。 ミスしないように、と気張れば気張るほどミスして毎日注意されて 、職場の周りの人がいい人ばかりなだけあって、毎日迷惑だけかけて生きるのが辛いです。 来月もう一人入ってくると聞いて来月いっぱいで辞めようかなと思い始めてます。 第一希望の職種への未練も立ち切れず、こんな自分は甘いのでしょうか?
短期のアルバイトをしている主婦です。 内容は、百貨店での接客です。 主人が娘に『ママがやってる仕事は、まともな仕事じゃない』と言ったそうで、自分は慣れない接客業を頑張っているのに、まともじゃないと言われていること、そしてそう思われていたことに、とてもショックを受けました。 それを言った主人は今月で1年、無職が続いています。人間関係が苦手で、人と関わらなくても良い仕事がしたいと、理想ばかりを求め、日々ゲームだけをして過ごす日々。 この主人のこの先のこともずっと心配ですし、どうしていけば良いのか、悩みばかり増えています。
最近、コロナのことばかり考えてしまいます。 家族や自分が感染してしまったらと思うと落ち着きません。 今週ですが、新幹線、電車を利用して旅行をします。 前から予約をしていてすごく楽しみですが不安でもあります。 父は66歳で、最近、手術をしてまだ痛みがあるようで、母は腰が痛いと言います。 私には妹がいて、実家(私は実家に住んでいます)の隣に家を建て2歳と6か月の子供がいるため、余計、心配や不安があります。 毎日のようにネットでコロナの情報を見てしまいます。 少しでも不安を取り除きたいのですが、何か方法はないのでしょうか。
お世話になります。 久々にこちらに投稿します… 主人が亡くなってからというもの、生活でも何か選択肢があると、 どーしたらいいのかなー夢でいいからヒントをちょうだい、夢で何かしら答えをちょうだい、お願いね… と、声をかけています。 ただ、亡くなった人にはお願い事をするものではないと最近、なにかのネットで拝見しました。 仏になられて、誰しも、仏様に無事を願ったり、〜でありますように、、みたいなので手を合わせがちだと思うのですが… あまり良くない事なんでしょうか?
頭の中にいろんな不安な考えが次々に浮かびとても苦しいです。 普段から頭の中に次々に不安や、残酷だったり、嫌な考えが浮かびます。 夫のことが好きなのに、女性が好きなんじゃないか、という考えがずっと離れなかったこともあります。 そうしてそんなことが浮かんだ自分を責めて落ち込んだり、本当だったらどうしようと心配になったりしてします。 車の運転中に人を轢いていないか心配になったり、子どもとすれ違った時に怪我をさせていないか心配になったりする強迫性障害の症状もあるので、現在カウンセリングに通っています。 先日カウンセリングの後の診察で、不安と取る薬を勧められました。 今までは妊娠・授乳があったので薬を飲むのが嫌だったのですが、治療をするには薬を飲んだほうが良いのでは、、と思いました。 ですが薬を飲むことに抵抗があり、頭が痛くなったりこんな母親で申し訳ないと子どもに思ったりしています。 今自分に自信を失くしてしまっていて、どうしたらよいかわかりません。 まとまりがなくすみませんが、よろしくお願い致します。
私は今まで碌な事を言われてきませんでした。 顔も醜く、声も気持ち悪いので理不尽にも悪口を言われています。 普通の顔でも、笑顔で接しても、気持ち悪がられる時間を過ごしてるうちに何故私は生まれてきたのか?それから、苦しみの根源は何なのか?について考えていました。 そして、わかったのです。 あくまでも私の持論ですが、苦しみの根源は生命の誕生だと、生まれて来ることが苦しみそのものなんじゃないかと思うようになり、人間は滅びるべきなんじゃないかと考えいますが、お坊さんは人間は滅びるべきだと思いますか? 公共の場で聞くべきじゃないと分かっていながらもお許しください。
こんにちは。 私は高校一年生、金銭的にも、いろんな意味でも普通の家の子供だと思います。 小さい頃、親にストレス解消?で殴られたり首しめられたりはしていましたが、今は特に普通の親です。 相談内容なんですが、もうなんだか生きていたくないです。 好きなこととか、どれだけ些細でも、気に入った物とかが無いです。 楽しいと思えること、嬉しいこともないです。 そもそもそういう気持ちがわからないです。 こういう状態になったことがある人はいますか?好きな物や楽しいことが欲しいです。 毎日することだけして、ああ不幸だな、と思うだけで辛いです。 趣味で絵を書きつづけているんですが、特に楽しいわけでもなく でも学校の勉強や資格の勉強はもう絶対したくないってくらい嫌で 正直ずっとそうなので、死にたいとまで思います。 余談かもしれないんですが 今までの自分の環境といえば、したいことをさせないことが多い環境でした。 親に止められていたんですが、たとえば中学の時は 「歌の教室にいってみたい」「勉強の塾に通っていい?」「画材がほしい」 とか、ダメって言われることが多かったです。 学校にも通っていて、要するにいい子にしていたけど、なんでさせない?って怒ることが多かったです。 好きな物がなくなった理由がこれかはわかりませんが、辛かったことです。 お金はある、けどダメだとか言われてました。
はじめまして。現在高校3年生です。 高校入学と同時に、苦しかった高校受験から解き放たれた喜びで高校1年と2年は完全に遊びました。高3からは頑張ろうと思ったものの、定期的に1・2年で遊んでしまった後悔の波のようなものが押し寄せてきて、勉強どころではなく、気付けば涙が溢れてきて自分はなんてダメな人間なんだろうと思ってしまいます。 中学3年生の時に、1日に14時間以上勉強してやっと手に入れた第1志望でとても嬉しい気持ちでいっぱいだったのですが、今ではあの時死にものぐるいで頑張った自分にただただ申し訳ない気持ちしかありません。 高校に入ってからは、周りは頑張っていたのに私はだらだらと遊んで過ごし、気付けば3年間で何もやりきったことがありません。そして受験を目の前にした今、ここで妥協して行けそうな大学にしたら自分が嫌いになってしまうだろう、もう一度頑張ったらこの後悔を断ち切れるかもしれないと思い難関国公立大学を目指していますが、現実的に今の学力に鑑みて、今年の現役合格はほぼ見込がありません。そんな私ですが、いい両親に恵まれて「もう1年頑張るなら応援するよ。」と言ってくれているので、その応援に感謝し、浪人して自分ができる最大の努力をしたいと思っていました。しかし、少し前に教室で、あるクラスメイトたちが浪人している先輩について話していて、「ええー、あの人浪人してんの?負け組やん笑」「能力なかったんちゃう笑」ということを言っているのを聞き、私に対して言った言葉ではないことはわかっていましたがなんとも言えない辛い気持ちになりました。私が、浪人覚悟で今からでも頑張ればきっと…!と思っていた事も全部、ただこれまでだらけた自分を合理化していただけだったのかもしれない。浪人して入った大学でもあの人たちが言っていたように思われるかもしれない。社会に出てからもみんなから言葉にこそしないものの、無能と思われるのかもしれない。考えすぎだとわかっていますが、ふとした時に考えて胸がいっぱいになってこれからの人生が真っ暗に思えて泣いてしまいます。 私の高校受験や高校生活に意味があったのか、今からの大学受験やこれからに意味があるのかわからなくなってしまっていました。 長々と分かりにくい文章で本当に申し訳ないです。何かお言葉を頂けたらとても嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。
俺は先月から付き合い始めた恋人がいます。 その方はとても優しく、こちらが要求したことには出来る限り応えようとしてくれます。 例えば、「寂しい」と言えば「なるべくメッセージのやりとりをする」や「○○してほしい」と言えば「明日空いてるからやりましょう」と言ってくださいます。 あちらにも生活があり、大変な思いをしていることはわかっています。 それでもこちらの我が儘に付き合っていただいてばかりで、心苦しいです。 相手を配慮する言葉を表面上提示しても、何時間もメッセージのやりとりを放置されると、こちらも同じことを仕返して相手を心配させて気に掛けさせてしまいます。 俺はこんな幼稚な自分が大嫌いです。 どうしたら、こんな自分をもっと人として成長させ、相手を支えられるようになりますか?
コロナ禍になり、ついに自分の地域にも感染者が出ました。 自分の周りにも濃厚接触者の人が出て来ましたが一人は陰性、もう一人の方は検査待ちといった状況です。 なのでどちらかに陽性であれば私は濃厚接触者ということになります。 そんな中友人に遊びの誘いを持ちかけられましたが自分の周りが少し危ないということで遊びは延期になりました。 その後自分は資格試験があり県内の街の方へ行くこととなりました。 その際に友人とは「危ないから試験終わったらどこにも寄らないで帰る」と話し、実際に試験が終わった際にもそうしようとしていました。 しかし自分は試験が終わった気の緩みから買い物だけなら…と街中の行きつけの店に入りマスクをずらした状態で化粧品のタッチアップを受けました。 その後楽しい気持ちのままにSNSにそのことを書きましたが、これを友人が見ていたらしく誰がと書いていたわけではありませんがSNSに「自分が誰かに移すとは思わなかったのか」「バカなのか?」と書き込んでいるのを見ました。 時間帯的にも重なるので間違いなく自分のことを指していると思いました。 怖くなりました。 嬉しさがあったとはいえ気が緩んで街中のお店に入ってしまったこと。それを友人も見ている場所に書き込んでしまったこと。もしかしたら自分も濃厚接触者となるかもしれないとわかっていたのに人が多いところに行ってしまったこと。 罪悪感を感じています。 あのまま試験が終わったあと、自分の立場を考えて帰ればよかったのに。 自分を庇うわけではありませんが手洗い消毒等の対策はとっていたものの、もしまわりの人に陽性反応が出たらということ。 状況が状況だけに後悔だけが浮かびます。周りの人達が無事であることを願うことしかできないです。
はじめまして。 私は高校生女子です。 2年ほど前の夏、趣味のつながりとしてとある1つ上の女性と仲良くしてもらっていました。 その子とは敬語も無く、ずっと仲良してくれて、お互い褒めあったり、ダメなところがあったら注意しあったり、プレゼントや年賀状も交換していました。 その子はいつも私のことを一番仲良い子だと言ってくれて、嬉しかったのを覚えています。 でもその子は彼氏依存だったり、友達関係がうまくいかなかったり…何度か自殺をしようとした時もあり、そんな時は私に相談をしてくれました。 また、SNSでやり取りをしていて、過去に何度かアカウントを削除していた時もありましたが、また向こうからすぐつながりたいと言ってくれて、いつも繋がっている状態でした。 つい先日私の誕生日だったのですが、いつものように心から祝ってくれて、本当に大切な友達だと改めて思いました。 ただ、今日の朝メッセージを見ると退会した となっていました。 ほかのSNSもアカウントを消してしまっていて、電話番号がわからないので何も行動に移せていません。 最後はたわいもない会話で私が未読でした。 とてもとても心配で、何も出来ず、ずっと心がモヤモヤしています。 住んでいる場所は遠いし、住所しかわからないのでお手紙を送ろうと思っていますが、どうしても悪い方向に考えてしまいます。 近頃は、私が趣味が変わったという事もあり、頻繁に連絡を取っていたわけではないのですが、別の友達と仲良くしているところを見ていて、安心をしていたところでした。 なのにどうして…という思いが強くて、ただただ不安です。 しかし、ブロックをされていたという事実が発覚しました。 理由も知りたいし、怒りも出てきてしまいました。 私は今、どうすればいいのでしょうか? なんとお手紙に書いたら良いのでしょうか? その子のために何かできるのでしょうか? とても曖昧になってしまった質問ですが、答えていただけたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
10年前に交際していた男性が猫を飼っていました。 ある日突然、その彼が逮捕されました。 当時の私は猫の面倒の見方も分からず、また私の仕事が忙しかったという言い訳もあり、2日に1回程だけ缶詰をやりに行っていました。 2週間程でその彼は釈放され、すぐに別れました。 あれから10年経った今、私は猫を飼っています。 最近になって10年前のことを思いだし、当時あの彼の猫にあげていた餌の量が少なすぎたことに気付きとても後悔しています。 また当時のことをあまり覚えておらず、 「そういえばちゃんとあの猫のトイレの掃除はしていただろうか」 「水は変えただろうか」と色々考え込んでしまい、最近眠れなくなっています。 当時の彼にももう聞くことはできず、あの彼の猫がどうなったかも分かりません。 私が猫にひどいことをしてしまった後悔と懺悔の気持ちは、どうすれば猫に届くでしょうか?
前の職場から仲良くしていた男友達と連絡をとっていたのですが 食事に行く予定を立てていたのですが友人の家族の看病やらギリギリでキャンセルになったりと明らかに一緒に食事に行く気はないのかなとは思っていました それからしばらくはLINEのタイムライン(ツイート)が見れていましたし更新もされていたのですが 今確認すると見れなくなってブロックされていました 私は絡みに行くのも毎日ではなくシフト表が出る日や暇な時などに絡んでるつもりでしたが何か気に触るようなことをしてしまったのでしょうか? 共通の友達もいませんので連絡も取れそうにないのです…
交際期間も含め、長年連れ添った夫に裏切られ、以降自分の事も他人の事も信じられません。 うつ病を患っており(療養中です)、年齢の事もあり、子供も望めません。 自分を愛するということができません。何度も頑張ったのですが、それでも「お前は駄目なやつ」「あの人(夫)さえも繋ぎ止められなかった」と頭の中で声が聞こえます。 誰かを好きになっても、その気持ちは相手に伝える前に枯れてしまいます。自分に自信がなく、自分の好意を伝える事が相手に迷惑になると思うから、自信が無さすぎて好きという気持ちも諦めてしまうからです。 本当は、人を好きになりたい、愛し愛されたい、自分を受け入れて欲しい。 愛する人の子供を持ち、家庭を築きたい。 でもそれは、私には過ぎた願いです。 私は人に愛されるような人間ではないのだから、夫すら愛想を尽かすような人間なのだから、病気なのだから。 一生涯家庭を持たず、一人で生きていかないといけないのだから。 そう、ずっと思って、ずっと覚悟をしないといけないと考えています。 でも、出来ないんです。覚悟をしようとすると悲しくて泣いてしまうんです。 恋愛、結婚、家庭を持つ以外に楽しいことがあることも知っています。 友人や趣味、仕事…全部楽しいです。 うつ病の療養で出来ないのが悲しいくらい楽しいのです。 でも、いつも心に大きな穴が空いています。 誰かに「愛してる」「可愛い」「子供が欲しい」と言われたい、そんな醜い感情、煩悩が腐って出来たような最低の穴。 それが私を苦しめます。 煩悩を棄てるプロのお坊さんは、こういう苦しいときはどうするのでしょうか。 また、この苦しみを棄てる為にはどうしたら良いでしょうか。 長々と申し訳ありませんでした。 御教示いただければ幸いです。
私は前別の相談で、心気症(病気不安症)だということをお話しさせていただきました。今回も長くなります、すみません。 母親と付き合う上でストレスも多いので、今回はそちらの相談をさせていただきます。 昔から母はエリート思考で、私のマナー、服装、メイク、友達、価値観などに口を出してきます。少しでも悪い点数を取ると、脳に異常があるんじゃないの?と言われたこともあります。一緒にいて、私はあなたの人形じゃない!と泣きたくなります。 また、一度体を壊した時も、私が言い出せず1人で病院に通っていたのですが、お医者様が親に話したいとのことで母を呼んだ時も、説明中ずっと起こり続けて、大丈夫?などの声かけも一切なくお医者様にもこの子が悪いのでと言っていてそれがとてもトラウマです。体調が悪いこともなかなか昔から伝えられません。 そして今私が心気症(病気不安症)で、それも言い出さず、体調があまり優れないことも全て隠して過ごしています。 最近、何故か母の周りが亡くなる人・病気の人で溢れており、癌のステージ4の方の話を自粛中にもう何人も聞きました。これは何かのお告げなのでしょうか、不安でいっぱいになります。今日も、〜さん癌でステージ4らしいの、、と言われ、先日も亡くなった方の話をされました。そんな歳でもないので、私の番がまわってくるようで怖いです。 それでも、母は何か気に入らないことがあれば不機嫌になったり泣き叫んだりするのでやめて欲しいとは言えません。 一度家を出ると言った際も「私は子育てに向いてなかった、私が消えたらいい」と泣き叫ばれ、物を壊されました。 母親も怖いし、病気不安もあり、本当に今人生で1番不安を感じています。 どうしたらいいでしょうか。これまでできるだけニコニコ対応してきましたが、限界が来そうです。身体のことも不安でいっぱいです。母親の価値観でも生きていきたくありません。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、どうか、聞いていただけると幸いです。
初めまして。 私は彼氏がいてるのですが マッチングアプリで知り合った男性と 食事に行ってしまった事をとても後悔しています。彼氏とは遠距離でなかなか会えないから マッチングアプリでいろんな男性と遊んでみたらどう?と母親に言われました。 彼氏の事は親に話しています。 それに同意してバレなきゃいいと思い 軽い気持ちで登録しました。 食事に行った時は全然楽しくなくて やっぱり彼氏が良いと思いアプリを退会しました。会った人は一人だけでキスやハグその先の関係は全くありません。 私はその頃彼氏が無職で 日々会えない事と早く仕事に受かって欲しいという気持ちでいっぱいで心が折れてしまいそうになっていました。なので投げやりになってしまいアプリを登録し男性と食事に行ったのです。 後悔と情けなさと自分の意思の弱さ 彼氏に対しての罪悪感で泣きそうです。 今は彼氏の働く所が見つかり 関係も至って順調です。2.3ヶ月に一回ですが 会えています。彼氏の事は大好きです。 彼氏にこの事を言うべきでしょうか? それとも言わないでおくべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。
大学で仏教の授業を受けてから、仏教がとても怖い教えだと思うようになってしまいました。 仏教は怖い教えではないですか?
今年築2年の我が家の目の前が大雨で浸水しました。 詳しく土地を調べてみると祖父のお墓の近くでした。 最近になってふと家を建てる前に住んでいたアパートに立ち寄ると浸水被害に遭っていたらしく修繕中でした。 あのままアパートに住んでいたかと思うと…引っ越すように導かれたのではないかと思っています。
初めて利用させていただきます。 過去の過ちの罪悪感で1日中不安でいっぱいです。 私はいま、受験生で来年から大学生になるつもりなのですが、高校一年生のときクラスの女の子達からイジメとまてまはいかないかも知れませんが、陰口を言われたり容姿のことだったり省かれたりされてました。 それで1年の3学期に不登校になりそのまま学校を転校しました。 それで2年のときに学校名で#から検索して、同じクラスだった人たちのインスタとTwitterを発見しました。 皆充実していて楽しそうにしていて、そこから言い表せないですが凄く嫌な気持ちが湧きました。 それで私はTwitterの質問箱に悪口を送ったり、新しいアカウントを作りプロフィールにその人の悪口(ブサイク、性格悪い)などひどい言葉を並べました。 それで新しいアカウントから、私をいじめた人をフォローしたのです。 フォロー申請をすると相手には私のプロフィールは見ることができるので、それで嫌に気持ちになってほしいと思いました。 またそれだけも十分やってはいけないことですが、新しいアカウントのアイコンを全く知らない人の横顔を設定したのです。 知り合いのインスタのストーリーでカフェに行ってる映像があったのですが、後ろに女の子の横顔が写っていて、私のことをいじめてきた人にものすごく横顔が似ていたのです。 それをスクショして私はアイコンに設定してしまったんです。そのときは横顔だし画質良くないから大丈夫かなぐらいの気持ちでした。 いじめてきた人が、少しでも怖い思いをしてほしいという安易な気持ちでした。 3~4ヶ月ぐらいその設定でフォロー申請したままでしたが、なんだがどうでも良くなってきてしまい垢を削除しました。 そして、この過ちを1ヶ月ほど前に思い出し自分がやってしまったことの大変さを痛感しました。 自分がされた嫌なこと、嫌な思いを向こうもしてほしいという思いで悪口を言ったこと。 そして全く関係ない人の横顔をアイコンにしてしまったこと。 もう1ヶ月間ずっとずっとそのことばかり考えてしまいます。罪悪感であたまおかしくなりそうです。 そのことを考えると涙が出てきてしまい、なんであんなことをしてまったんだと後悔します。 もう頭から離れず、1日中自分の心に厚い膜が覆っているようなモヤモヤした感覚になります。この気持ちをどうすればよいでしょうか。