出産することは、もう出来ないだろうけど、子育てしている人が羨ましい。 諦めたいという気持ちと、子供嫌いの夫と過ごすのが辛い。子供絡みや自分にストレスがかかった時の言動や態度が怖すぎて何故一緒にいるか分からなくなる。
私主導で考えたためか、悩み、ついいろいろ調べてしまい、煩悩の内容を知りました。 夫に話したいですが、夫に嫌な気持ちをさせて、子どもを避けるような事態になるのも怖く話せません。 どうすればいいでしょうか?アドバイスいただきたいです
縁を切り、新たな縁を結びたくて縁切り神社に辿り着きました。 ただ縁結びとは違って縁切りと聞くとネガティヴな感じに聞こえます。 実際縁切りも縁結びも同じでしょうか?良い縁まで切ってしまいそうで怖いです。
単位を落としてしまって留年しています。 今回単位取れなかったら辞めてもらうと親に言われました。 そして、単位取れなかったので 学校辞めたいのですが 親が怖くて辞めたいと言えません。 どうすればいいでしょうか?
時々ひどく不安になります。体が震え、誰かに縋りたくなります。 今までこんな事は無かったので怖いです。 この不安と、どう向き合えばいいのでしょうか。 (心療内科に通っているのですが、お坊さんの意見も聞きたいと思い、質問しております。)
わたしは小学校時代にいじめをしていました。 そのことをずっと後悔しています。 この先どんな罰があると考えると怖いです。 自分のせいとわかっているのですが、この先どうしたら罪を償えるのかわからないです。 罰を恐れる気持ちを減らすにはどうすればいいでしょうか?
お坊様こんばんは。 私が発した言葉に重みがないのか、周りの好きな方も私を軽く見て嫌になります。どうしたら本音で話が出来て私を理解してもらえるのでしょうか?先々このままで心が壊れてしまいそうで怖いです。
生きていくのに疲れました、でも死ぬのも怖いと思ってしまいます、でも毎日死にたいと思います。周りの人たちがうらやましいです、平凡な人生がどれだけ幸せかと思います。不幸ばかり続いて毎日生きるのがしんどいです。
大学で仏教の授業を受けてから、統合失調症になってしまいました。 私にとっては、とても人間に厳しく、怖い教えに感じました。 仏様は私にとって潜在的に恐怖の対象になってしまいました。 仏様は優しい方ですか?
大学4年の女子です。 とにかく、他人が羨ましい気持ちでたくさんです。就職活動は終わり、あと少しで卒業です。社会人になったら、周りに対する劣等感とどう戦えばいいかわかりません。怖いです。心にゆとりがもてるようになりたいです。
私は小さいころから友達との付き合いが苦手です。 『一人ぼっち』と思われるのが怖くて、いつも誰かと一緒じゃないと安心できない。でも友達グループのみんなにペースを合わせるのが苦しくなることもある。 そんな性格です。 自分も楽しくなれる『人との接し方』ってありますか?
最近自分でもよく分からないんですが… 急にものすごく怖くなったり、不安になります。 知らないうちに涙が出たり、震えそうになったりと… 理由を考えてもよく分からず… 私は病気なのかな?おかしくなったのかな? それさえも分からず、不安になります。
こんにちは。 突然ですがこの前自殺を試みました。ですが死後の世界について調べていたら、怖くなってやめました。そもそも理由は受験生なので家族からのプレッシャーでした。 やめたはいいんですが家族からのプレッシャーが嫌なのは変わりません。 何かアドレスを下さい。
死にたくて仕方なくて、親にもうしわけないです。 精神病(強迫症)が辛く、死にたい、と思ってしまいます。 死にたいと思わなくなるにはどうしたらいいですか? 登場人物 Bさん 副担 怖い
仕事で壁にぶつかってしまいました。 その壁が大きくて、怖くて立ち止まってしまいます。越えれそうにありません。 それに伴って仕事全体がうまくいかなくなってしまいました。毎日辛くてしんどいです。 どうすればいいのでしょうか?お助けください。
薬の副作用で死にかけて入院しました。 死ぬことに恐怖を感じました。 それから死ぬのが恐ろしくなりました。 今まで鬱を患ったせいか、死に対してあまり恐怖を感じたことが無かったのですが、今は怖いです。 これは普通の感情ですか?
こんにちは。 自殺しようか悩んでいるものです。 辛くて辛くてたまりません。 でも自殺してもなにも終わらないのですか? 仏様は罰としてわたしを地獄に送るのですか? 死後の世界が怖くてたまりません。 死んだおばあちゃんのところにはいけないのですか? 教えて下さい。
小さなお地蔵様を購入したのですが、お酒をお供えしても大丈夫でしょうか? お線香は火事が怖いので、お花、お菓子、お水又はお酒をお供えしようと思うのですが、置き方、並べ方など決まりがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
最近、また少し変だとは思っていましたが記憶障害がでてきました。また。 同じグループで働くひとの名前が分からなくなりました。 自動車に乗っていて、目的地がまだなのかどうかも分からなくなったり。何年も通ってる道なのに。怖いです。不安です。
行動して何かを手に入れる喜びよりも、自分を否定されたり失敗する怖さの方が勝ってしまいます。 勇気ってどうしたら身につけられますか。 どなたかご意見頂ければと思います。