hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 わからない」
検索結果: 25448件
2022/08/24

頭の悪い自分なりに考えたやり方。

久しぶりに質問させて頂きます。 わかりやすくするために、自己紹介させて頂きます。 私は軽度ですが、発達障害(アスペルガー症候群)を持っています。 最初の4年制私立大学を成績不良から中退し、現在は通信制の大学に通っています。 遅いペースながら、コツコツ続けてきたおかげで、あと3単位取得すれば卒業できます。 仕事を今まで派遣とアルバイトを合わせて5つ経験しました。 どれも馴染めずに9ヶ月続けた事務職の派遣を除いて、半年も持たずに辞めてしまっています。決して褒められた経歴でございません。 今の仕事(アルバイト)が一番長続きしています。1年以上続いているからです。 年齢も26歳になって、最近焦りばかりが募っています。このまま年齢を重ねて就職先が見つからなくなってしまったらどうしようとからです。 そこで闇雲に求人に応募しても、また同じ失敗を繰り返すだけだと思い、書店の資格コーナーで勉強する気になれる資格を探し、見つけました。 そのため現在はフリーターとして働きながら資格の勉強をしています。 今まで学生時代は5時間の勉強をすることも苦痛で、想像すらできなかった自分ですが、その資格の勉強は辛いながらもなんとか現在は1日7~8時間勉強できるくらいに成長しました。このペースで自分をどんどん成長させたいです。 ここからが本題です。 その資格はとても難易度が高く、10年勉強しても合格できない人もいるくらいです。しかし、司法試験みたいな才能を含めた能力が問われる試験ではありません。そこで合格者の体験談や予備校講師が公開している合格する勉強の方法を真似しながら、勉強しています。合格出来ればいいんですが、自分も合格できずにずっと勉強しつづけて年齢を重ねることを想像をすると怖くて怖くて堪りません。 この資格勉強で自分に厳しい態度で努力を課すこと(課せるようになること)が、自らの成長に繋がり仕事にも活きると思って、勉強を始めましたが、それよりも、まずはきちんと就職してその環境で成長するべきなのか、少し迷っている状況です。皆様はどうお考えになりますか? 最後にこんな長い文章を長々と読んでくださり、ありがとうございます。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

自分の「過ち」をどうか聞いて下さい。

どうも。 今日は7/7日・七夕ですし、いつもより若干短い(苦笑)で、最悪な内容の相談を書きます。 自分は今月から早朝(午前5~8時)のみの勤務条件でバイトを始めました。 が、これまでここに相談させて頂いた職場にもまだ勤めていて、要するに掛け持ちしてるんです。理由は勿論、少しでも多く稼ぎたかったからです。 勤務先や仕事の内容については申し訳ないですけど書けませんが、「肉体労働」とだけ言っておきます。 昨夜も今までどおり仕事をして10時過ぎ頃には帰宅し、今朝4時に起きて(仕事を掛け持ちする様になってから)仕事に向かう‥‥‥つもりでしたが、時計を見たら6時になるところでした。 それを見た途端頭の中も視界も文字通り真っ白になりましたが、その一方で職場に連絡を入れなきゃいけないと思い直しあらかじめ聞いてあった電話番号に掛けましたが、曜日と時間帯が悪かったからか何回掛けても誰も出ず、かと言ってズル休みもできないまま半泣きで職場へと向かいました。 その時点で朝6時半になっており、仮にそこから働かせてもらうとしても勤務時間は実質1時間程度だし、予想してたとおり人もまばらで、通りがかる人数人に自分は今大遅刻して途方にくれている、誰か社員の方を見てないかと聞いても『悪いけど、そういう話をここで自分にされても困るんだよね…そもそも部署も違うし…自分で何とかしなよ?』と言われました。 結局、紆余曲折を経て今日は7時からの勤務だったという事にしてもらいました。 当然、持ち場が同じだった人全員に頭を下げ(誰も怒ってないみたいでしたが)遅刻の理由も体調不良という事にして届け出ましたが、はっきり言ってこれまでいくつかの職場を転々としてきた中で一番ひどい遅刻でした。 しかも、皮肉な事に明日は朝も昼も仕事がない日で、ずっと待ち望んでいたのに今日の事で台無しです。せっかくの七夕なのに、何でこんな目にあわなきゃならないんでしょう……ちなみに、スマホのアラームは毎回必ずセットしてます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分以外の誰かとの繋がり 大切ですね

前回質問を立て 素敵なご回答をいただきました。(誤字が 多い質問に…💦ありがたいことです…) 人と出会ってその人との繋がりによって人間が 変わる程変わってしまうことってあるのでしょうか? 素敵な人からいい影響があれば私も学びたいと 思うのですが… ….と、いうのは、元々ひどい人見知りがあっていつも おどおどして、自信がなくて… 散々だった前の会社の影響大きく更に人に対して強い恐怖感をいだいてしまい… 人に話せばどうして?と、思われる位人が怖かったです。でも、最近理由がわかったような気がして、  私は、人に自分の頭が悪い事が知られるのがこわくって!だから人の目ばかり気にして… それでも最近は 頭の悪さを恥ずかし気もなくカミングアウトしていたのだろうか?(毎日時間の過ぎるのが早すぎて覚えていません💦)人に対する恐怖感が 少し減ってきた気がします。 仕事柄 人前で話したり、コミュニケーションが必要不可欠なので良かったです。やっぱり身勝手な願いなのでしょうか? もう少し付き合いを深めてみたいと思ってしまって やっぱり私という人間を知られると、けっこう離れて行く人多かったから だから人として深さをつけたいな、と。ハスノハ読むのは とても良いアイディアだと思います。プラス 人と出会って繋がって学ぶのはさらにいい気がして…でも!悪い出会いの罠にはまるのは嫌です。裏切りやだまし、たくさんあるし、もっとひどいのもあるそうだし…私はいい人間とたくさんであってきた、という人が羨ましいですがそういう人は その人が素敵な人だからですね。 あともうひとつ、素敵な関係とは どの様な関係だと 思われますか? もちろん誰かに依存したいとかではないのですが、人との良い関係は 生きて行く上で大事ですよね? すみません😣💦⤵️このような質問をあげてしまいました。 

有り難し有り難し 45
回答数回答 1

友達への嫉妬や自分に対しての嫌な気持ち

私は今大学1年生です。 絶賛春休み中で、2ヶ月弱休みがある状態です。 管理栄養士をめざす学校に通っており、テストやレポートなど他の大学生に比べると割と忙しい日々を送っていました。 やっとテストが終わり、春休みなのですが春休み入る前の学校生活では大学でも友達とずっといたし、テスト週間も朝から夜まで大学で勉強していたので寂しい気持ち、孤独感などは感じなかったのですが、春休みが入って1ヶ月も経っていないのにもう寂しい気持ちがあります。 遊べばいいじゃないかと思われるかと思いますが、最低週2で遊び、バイトもやっています。 しかし大学生らしい旅行に行ったり海外に行ったりなどしていませんし、今ある予定の中では友達の車で県外に日帰りで行くぐらいしか遠出はありません。 大学の友達と遊ぼうとしてもみんなそれぞれ予定があったりバイトがあったりするので前から行こって言っていたのに今も決まらずじまいです。 遊びの誘いも私がいつも誘う方で誘うのをやめてみると遊ぶ予定も入らなくなりました。 友達が全然いないというわけでもありませんが、ほかの友達が遊んでいたり旅行に行っていたりすると私も行きたいな、とか誘っても行きたくなかったらどうしようとかネガティブに考えてしまいます。 せっかくの春休みなのにと思いますがどうしたらいいかわかりません。 夜な夜な嫉妬してしまったり私といて楽しいのかなとか思うと誘えません。 何も無い日は朝まで映画を見たりする日々です。 嫉妬するならSNSをやめればいいじゃないかと思われるかと思いますが、やめれないです。 わたしは友達に必要とされているのかな、など色々と考えてしまう自分自身も嫌です。 学校生活が始まれば暇という日はあまりなくなるので思わなくなると思うのですが大学生らしい春休みの生活ができていないこと、他の人と比べてしまって悲しい気持ちになってしまうことが嫌です。 あと1ヶ月半ぐらい春休みがあるのでこのままの気持ちで過ごすのはつらいです。 世の中、恵まれていない方や私よりも生活が苦しい人、がいるからこんな悩みは贅沢なのかと思います。 暖かい家があるし家族も元気だし友達も少なからずいます、でもやはり悲しい気持ち、孤独な気持ちになってしまいます。 どうかアドバイスなどよろしくお願いします

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

この先自分がどう生きていくか

お世話になります。 40代を目前にした中学3年生の子を持つシングルマザーです。 これまで生活のためにと懸命に仕事をし転職等も含め収入を上げてきました。しかし、4ヶ月ほど前まで勤めていた会社の上司と合わず、精神的にも追い込まれ仕事に行けなくなり、今は違う会社で働いています。収入はかなり下がってしまいましたが、身体を壊したら子供も育てられないと思い、転職しました。 全く別の業種に転職したこともあり、嫌な気持ちになったり、一緒に働く人に正直イラッとしたりしてしまい。あまりやりがいも感じていません。 子供を育てるのにもあと4年位がピークだと思い、子離れしていく中で私は何が生きがいなんだろうか。これからどうして生きていくことが良いのだろうかということばかり考えてしまいます。 なんだか毎日つまらなく感じてしまうというか、淋しさなのか、どうして満足できないのかがここ2年ほど考えていますがわかりません。 ボランティア活動を少しやってみたり、新たな趣味に挑戦したりしますが、面倒になったり、疲れてしまったりで、続きません。 こんな風にもやもやすることがなく、毎日はつらつとして生きることが理想だと思っているのですが、私の考え方が何かおかしいのでしょうか? 勿論、自分がすごい人間なのだとは全く思ってません。ただ、なんだかのこのモヤモヤから晴れたいとずっと考えていますので、おすすめの思考法や、アドバイスなどいただけたら、本当に嬉しいですし、参考にしたいと思っています。 拙い質問で恐れ入りますが、読んでいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

生後5ヶ月の我が子を失ってからどうしていいかわかりません

今年の3月に初の子供を出産しました。主人そっくりの娘でした。初めての子育てにとまどいながらも、娘は可愛く優しい主人や周りの支えもあり、幸せな毎日を送っていました。 ところが、生後5ヶ月で娘は天へ召されてしまいました。朝起きたらもう冷たくなっていたのです。 警察が検死解剖をしましたが、原因は不明。喉に何かをつまらせたわけでもなく、病気でもなく…私の可愛い娘は動かなくなってしまいました。 産まれたときに、もしこの子が死んでしまったら、なんて想像したことはありましたが、そんな想像をはるかに超える苦しみでもうどうしていいのかわからないのです。 外で生きているお子さんをみるたびに、「あの子は無事だ。よかった」と思うと同時に「なぜうちの子だけ」ととてつもない悲しみが襲ってくるのです。最近は子供が恋しく、同じくらいの子をみると「お願いだから、1度だけでいいから抱かせてくれないかな…」なんて思ってしまいます。 そんな感情に1人で対処できず、家にひきこもってばかりで、買い物は主人についていってもらっています。 家事は1通りしていますが、主人は外で働いてくれているため、こんな自分が情けなくて仕方ありません。主人はそれについて1度も責めたりしない、優しい人です。 こんなことになってしまったのは、私や主人が気付かぬうちに大きな罪をおかしたからでしょうか?また、あの子がまた私達の元に新しい命となって戻ってきてくれることはあるのでしょうか? 正直今は生きているだけで精一杯です。母に同じ苦しみを味合わせてはいけない!と思いなんとか生きています。 執着すると天にいけない、と何かで聞いたことはあるのですが、娘が恋しくてたまりません。 この感情を止める事ができないのです… 苦しくて苦しくてたまらないです。 何か回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

自分の我慢の容量の少なさが情けないです。

最近、友達とうまくいっていません。 私はいつも5人グループでいるのですが、そのうちの1人とうまくいっていません。その子は話を盛り上げるのが上手ですが、どこへいってもその子を褒める人はいないほどの自己中な性格の持ち主です。 その子は、自分がされて嫌なことを平気で人にします。私がその嫌なことをされています。他の友達もされています。 今までは、その子にやり返したらその子と同類になってしまうと思っていたし、お互い気分は良くないしで、良いことが一つもないので、ずっとやり返さないようにしていました。なにかされても、軽いノリで済まして忘れよう、忘れようと思っていました。でも夜寝る前とか、ふとした時に、あぁ、こないだあの子にあんな事されたなぁ、などと思い出してしまい、1人でどんどん、どんどん、どんどん、イライラして、怒りが収まらなくなって、涙が溢れてきたり、ものにあたったり、家族にあたったり、ヒステリックになってしまいます。 ですがこの間、我慢できなくなって、衝動的に、ちょっとやり返してしまいました。やり返してしまったことは後悔しています。私がもっと心が広ければ、そもそも嫌だな、とも思わなかっただろうし、私がもっと我慢すべきだったと思います。 結果、その子は私に怒ってしまいました。 正直、いつもあなたがしている事に比べればまったく気にならないぐらいの事だよ?と思ってしまった自分もいましたが、何も言わずに、謝りもせずにその場から一旦離れてしまいました。 他の友達は私の味方をしてくれます。みんなあの子が好きではないので。でも、それであの子をハブろう、とかいじめに発展してほしくないです。 昔、実際に私がバブられた事があり、その時とても辛かったので人にそんなことはしたくありません。また、そういう事をする人なんだ、とクラスの人に思われたくないし、そんな人になりたくありません。 でもあの子が苦手です。いつものメンバーでいても、あの子がいるとあまり楽しくいれません。あの子と距離を置きたいですが、そうするとあの子をハブるような形になったり、喧嘩してるようになったりしてしまうのでできません。 どうしたら、こういう子と卒業まで良好な関係を保つ事が出来ますか?また、私があの子を好きではないと思わないようにする心はどうやってつくればいいですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人の幸せと自分を比べてしまう

こんにちは。 私は昨年、16歳年上の旦那と結婚をしました。 私はアラサー、旦那は40代半ばです。 結婚と同時に仕事を辞め、今は9カ月の息子を育てながら専業主婦をしております。 旦那とは3年付き合った末、結婚に至りました。 旦那と付き合い始めたとき、同い年の彼氏がいましたが、マンネリ気味の関係でうまくいってなかったため、同い年の彼氏と別れて今の旦那と付き合い始めました。 旦那との結婚は、私の母親から反対をうけ、3回くらい会ってくれませんでしたが、父親が助けてくれたこともあり、無事に結婚することができました。 旦那は、元々仕事の上司で、とてもクレバーで尊敬しています。家庭でも、家事育児を積極的にやってくれて、優しく、本当に人としてステキな人です。 子どもも本当に可愛く、二人で楽しく子育てをしています。 ただこんな日々を送るなか、私が1日家にいることが多いからでしょうか、ふと他の友だちの幸せと自分を比べてしまいます。 うちは2人目の子どもを考えるにしても、旦那の年齢がネックになります。 老後、子どもが独立したあと、きっと旦那は先に逝ってしまうからわたしは一人で寂しいのかなと考えてしまいます。 友達家族と遊ぶにしても、旦那だけ年齢が一回り上です。 親戚や友だちは、40半ばの旦那のことをどう思ってるんだろう、、 そんなことを考えてしまいます。 友だちの旦那さんは、私とほぼ同い年なのに、家事も育児も優しくサポートしてくれる。 私ももしかしたら、あと少し待てば、年齢の変わらないステキな人と巡り会えたかもしれない。 早まったかな… と、マイナス思考に陥ってしまいます。 未婚の友だちに新しく彼氏ができたと聞くと、あぁやっぱり私も待てばよかったのかななんて思ってしまい、友だちの幸せを素直に喜べません。 そんな自分もいやです。 ただ、旦那と一緒にいると、優しくサポートしてくれ、話も面白いので、楽しいです。 一人になると嫌な考えが頭いっぱいになってしまうのは、どうしたらいいでしょうか。 素直に自分の今の環境を幸せに感じたいです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

個人の事情による自分勝手な苛立ち

大学生二年生です。時折、タイミングが悪くて貧乏くじ?を引いてしまうことって人生多々あるかと思います。こういう場合の多くは、誰も悪気もないし、非も責任があるわけではないです。 私所属している音楽系サークルでは今二つの行事企画が同時進行しています。 私はバイトとの両立のため片方(打ち上げ旅行)のみに参加している状態です。 今現在外国語検定も控え、息抜きにその行事の日も楽しみでした。 二つとも掛け持ちした数名のメンバーの要望で日にちが、私のシフトが入ってきる日に早まりました。シフト確定とのタイミングが悪かったにしかすぎないのですが、結果的に誰も悪くないのにの苛立ちを覚えてしまいます。 向こうに悪気がなく、純粋に二つを楽しみたいことは確か。しかし掛け持ちのバイト未経験者の軽い気持ちで、一ヶ月程の余裕(バイトの休み希望の提出)も作らないでおいて配慮が足りない。どちらかを優先できていないのか。こっちはスケジュールに余裕がないのに...といった私だけの事情による自己中心的な思いで、当てのない苛立ちや怒りを何故か持ってしまっています。正直嫌な感情です。 「皆を考えると仕方が無い」という思いと私情による苛立ちで思考が二面化しています。この二面性の向き合い方や解消法がわからないでいます。 長文になりましたが、どうかお教えお願いします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

傷ついた過去の経験と今の自分について

 私は学生時代に一番仲が良いと思っていた人に悪口を言われていました。しかし、その子と一緒にいないと私はクラスの中で一人ぼっちになってしまうので、悪口を言われていることを知っていましたが、自分の気持ちに嘘をついて、その子と仲良くしていました。  親に別の学校に行きたいと相談し、他の高校を見学しに行ったことがありましたが、結局、両親に良いように言いくるめられてしまい転校できませんでした。  大学生の時に好きな人ができましたが、私のことを好きになってもらえず、都合の良いように使われました。(体だけの関係になりました)  このような、過去の傷ついた経験を経て、周囲の人をあまり信用できなくなり、もともと人見知りだったこともあり、人と話すのがとても苦手なまま大人になってしまいました。  そのため、心から仲が良いと言える友人は一人もいないし、悩みがあっても誰にも相談できないです。4月から始めた仕事の職場の人ともまだ打ち解けることができておらず、仕事の内容で質問したいことがあっても話しかけることが出来ないし、「ありがとうございます」「ごめんなさい」をいうタイミングを逃してしまうと言えないままになってしまいます。  親友と呼べるような信用できる友達がほしいし、人として最低限のコミュニケーションを取れるようになりたいと思っていますが、できません。過去の傷付けられた経験のせいにしてしまいます。  でも、大人と言われる年齢になったので、人とうまくコミュニケーションを取れるようになりたいです。  下手な文章になってしまいましたが、要約すると、 人とコミュニケーションを取れるようになりたい→でも、人のことを信用できない→過去の傷付けられた経験のせいにしてしまう→でも変わりたい(コミュニケーションを取れるようになりたい)→でも、人のことを信用できない→過去の傷付けられた経験のせいにしてしまう、、、、、という無限ループに陥ってしまっています。  人は一人では生きていけないことを十分わかっているので、人のことを信用できるようになりたいです。どういう考え方をしたら良いですか?アドバイスがほしいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

両親への後悔で自分を責めてしまう

半年ほど前に父が心疾患後のリハビリ入院中に亡くなりました。まだ60代の母は難治性の疾患を患っており介護が必要で、父の入院を機に自宅から施設に入居しまして、その後は緩やかに悪化しています。 父は医師でしたが入院を極度に嫌がり、母の介護もあったため、かなり悪化するまで自宅療養していました。父が拒否するため入院させるのにもかなり手こずり時間がかかってしまい、いよいよ危ないとなってからの入院だったためか、手術後のリハビリもうまく進まず、あっという間に亡くなってしまいました。最後まで母のことを気にかけていたことや、子供たちに迷惑をかけまいと入院中もあまり話しをしてくれず、1人で苦しんで亡くなってしまったことが可哀想で悲しくて仕方ありません。私は海外在住のためたまにしか帰れませんでしたが、里帰り出産をしたり、仕事の休みをとり実家に帰省したりと、ここ数年はできる限り手伝ってきたとは思います。でも最後は入院してからのわずかな時間しか過ごせませんでした。まさかこんなに早く死んでしまうとは思わず、優しい言葉をかけ、手をしっかり握ってあげれば良かった、もっと頼っていいんだよと言ってあげたかった、と後悔ばかりで苦しいです。父は頼り甲斐があり心の拠り所でしたし、父が大丈夫だと言うなら、大丈夫なのかな、と思ってしまっていました。今までの自分の人生の選択(病気の母がいたのに帰国せず、夢を追ってしまったことなど)が自己中心的で間違っていたのだとさえ思い、毎日苦しく、実家の近くで両親を手伝ってきた兄弟とも今までの介護のストレスからひどいケンカをし、話すことができません。 夫は優しく慰めてくれますが、この海外で結婚しなければもっと両親をサポートしてこんなことにはならなかったんじゃないかと思い、夫にも辛く当たってしまい、自分の中で大事にしてきたものがわからなくなっています。いまを大事に、自分の新しい家族を大事に生きなければというのは頭では解っていますが、気持ちがついていきません。こんな私にアドバイスを頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

職場でよく泣く自分が嫌です。

私は職場でよく泣きます。 毎回、次からは絶対に泣かない!と思うのですが、泣いてしまいます。 職場の方たちは皆優しく、一回り以上年上の男性ばかりで、いじめられるどころかきつく注意されることすらありません。それなのに、私は私の知る限り会社で一番の泣き虫です。 例えば、今日は突発的なトラブルに対応しなければならなかったのですが、ちっともチームの役に立てず、トラブルが解決した後に泣いてしまいました。 (「私、全然役に立てなくて…」と言いながら泣いてしまいました。) 最近トラブルが多いのですが、毎回役に立てない自分が情けなく、申し訳なくて…という気持ちが積もり積もって涙となって出てきてしまいました。 こんなことばかりです。 他にも、難易度の低い業務で残業が続いてしまい、それが情けなくて、無駄にお給料を頂くことが申し訳なくて、上司の前で泣き出してしまったり、上手くいかないことが恥ずかしくて申し訳なくて泣くことが多々あります。 また、嫌われた…見放された…などと感じるともうダメで、4日ほどずーっと泣いていたこともあります。 とにかく涙が止まらないので、席を立つこともせず、仕事をしながら泣いています。チームの人には、「体質なんです。笑っているのと同じと考えてください」と伝えています。 最近は、少し涙も枯れてきて、泣く時間も短くなってきました。涙が止まった後は、すぐに笑顔でコミュニケーションを取るようにしています。 しかし、相変わらず泣いてしまうのが悩みです。 泣いた後はすごく後悔して、自分が異常者のように思えます。私以外の人が泣いているところを見たことがないので、よっぽど自分が異常なのだと思います。 カウンセリングでは、「なんで泣いているのかわからないと周りは不安になるから、理由を報連相しよう」とアドバイスを受け、それは実践しています。 また、帰宅後も仕事のことを反省したり後悔してばかりで、ストレスが溜まりやすいことも要因かと思い、最近は軽い運動等ストレス発散を心がけています。 泣かなくなる知恵をお貸しください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2024/07/04

恋人への自分勝手な怒りを鎮めたい

お世話になります。交際中の幼馴染に対して抱く、私自身の醜い怒りの感情を整理整頓するヒントをお授けいただけませんか。 交際中の彼は10年前私が一方的に好きだった方で、当時彼は別の女性と結婚されたのですが最近離婚しました。 彼が抱く後悔の念や元奥様への愚痴を聞いたり、今後の身の振り等々について相談を受けていたのですが、10年前と比べて私自身も遥かに成長していたためか話すうちに好意を抱いてくれたらしく、離婚調停終了から間もなく告白をしていただけました。 私はもともと彼が好きだったので順調に交際は進んでいるのですが、常に怒りやモヤモヤがあります。 私自身は彼の元奥様と同じ精神疾患を抱えているのですが、私とは異なり元奥様は彼の庇護を受けていたわけです。それに対してとてつもない羨望があります。 また、10年前は私に対して見向きもしなかった彼が今の私を見て好いてくれたことに対してもよくわからない怒りがあります。 「一番辛かったあのとき、なぜ私を守ってくれなかったのか」 「成長後の私が持つ旨みを見て好くなんて都合が良すぎるのではないか」 「私が辛くて孤独だった頃に幸せの絶頂だったあなたに怒りを感じる」 彼からしたら、相当な理不尽だと思います。過去に戻りでもしないと絶対に対処できないことです。 私が彼にとって相談相手でしかなかった頃から抱いていた悩みでしたが、あまりに醜い感情なのでひた隠しにしていました。 ところが最近、ふとした拍子に「彼が元奥様を愛していた証拠」ともいえる痕跡に気付いてしまい感情が落ち込んでしまいました。 このことはまだ話せていません。しかし隠し通せる自信がありません。 結婚し、幸せをつかんだ彼とは縁がなかった、今後は違う人生を歩むのだと言い聞かせて私は努力を重ねました。 キャリアを構築し経済的な自立まで駆け抜けました。何かに困った人が私を相談相手として選べるよう自分自身を磨きました。 泣きながら帰路についたこと、眠れなかった夜、自分は誰の一番にもなれないまま死ぬかもしれないこととそれについて親に申し訳なく想う絶望…こういったものと戦いました。 こうして自分が築いたものを急にかすめ取っていかれるような感覚や「一番ほしかったときにもらえなかった」という怒りが鎮められません。 しかし彼のことはすごく大事ですし、大好きです。お力をお貸しください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2023/12/10

自分を大事にしてくれる彼氏と別れるか

突然ご相談失礼致します。 私には大学時代から付き合って6年目の彼氏がいます。 その方とは、もともと私が好きになってアプローチして付き合い始めました。 大学時代の途中から同棲状態になり、今年私が就職してまた遠くで暮らし始めました。 年齢的にもそろそろ結婚を真剣に考える年になってきましたが、最近相手への気持ちがなくなってしまいました。 以前は自分が幸せにしたいと思い、恋愛感情も人として好きな気持ちもありましたが、今は人として好きだという気持ちしかないです。 スキンシップをするのも避けるようになってしまい、自分から連絡を取ることもなくなりました。 相手が自分のことを好きなのに愛情を返せないことに悩んで、一度別れ話をしましたが、人として好きなら結婚できるんじゃないか、と言われてまだ付き合っています。 相手に対してはなんの不満もなくて、私の良い所も悪い所も全部好きでいてくれて、この先こんなに大事にしてくれる人は見つからないと思います。 ただ、恋愛感情が湧かなくなってしまって関心がなくなってしまったんです。 その状況で他に好きな人ができました。 その人が私のことを好きかどうかはわかりませんが、私はどうしようもないくらい相手が好きです。 今の彼氏のことは人として好きなので、浮気をして別れたり、相手を蔑ろにして散々辛い思いをさせて別れるより、良い関係で最後まで幸せだったと言える状態で別れたいと思っています。なので別れ話をもう一度するか迷っています。 ただ付き合ってきた時間が長すぎて、相手に不満もなくて大事にしてくれる人と別れるのが、本当に良いことなのか決心がつきません。 一緒に幸せな家庭を築いてくれそうな彼氏とは別れない方がいいのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2024/02/25

偽善的な自分に嫌気がさす

こんばんは、初めて質問させていただきます。 私は日々、誠実でありたい、優しくありたい、善く生きたいと願って目の前の人と接することを心がけていますが、よく何が本当の「誠実」なのか分からなくなって、たびたび自信を失ってしまいます。 たとえば、私はひとの悪口を言うのが苦手です。友人と誰かの悪口で盛り上がり、たとえその場では楽しかったとしても、のちのち悪口を言ってしまったことを深く後悔してしまいます。 「自分のことを棚に上げてひとを悪く言えるほど、自分はできた人間でもないのに。」といった具合です。 私の価値観に則るなら、ひとの悪口に関わる話題には安易に同調せず受け流したり、宥めたりするべきでしょう。 しかし、こういったときの話し相手が自分の大切な友人となると、私はすっかり困ってしまいます。 「人の悪口を言わない」という私の選択は、「相手の話に乗らない」「同じ土俵に立たない」「大切な相手と同じだけ"悪い人"にならない」ことを意味します。 それは、大切な友人を突き放して自分が上に立とうとする行為でもあります。 ひとの悪口を言わない、という選択をすることで、「私」という人間の一貫性を獲得することはできても、同調してくれることを期待していた相手にとってそれは裏切りで、偉そうで、友人関係として不誠実な対応だと受け取られるかもしれません。 実際、私が友人の愚痴を聞くとき、友人の疲れた心に寄り添うことを心がけつつも、誰かをひどくこき下ろす言葉をなだめたり、つい相手がたを庇ったりなんかすると、友人はきまって悲しそうな顔をするというか、ばつの悪そうな顔をさせてしまい、そういうときはとても心が痛みます。 会話が誰かを悪く言うフェーズに入った途端、私は、その話し相手にとって「居心地の良い人」ではいられなくなります。 「いつでも正しくある」ということは、「いつでも優しくある」ということと同義ではないのだと、つくづく思います。 結局私は、善人ぶりたいだけの浅はかな人間で、他者に嫌われるのが怖いだけの偽善者なのでしょうか。 しかし、大切な相手を傷つけ、悲しそうな顔をさせてしまうようなふるまいは、果たして誠実といえるのでしょうか。 仏様の教えになにかヒントがあれば、ご教示願いたいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 3