私は、何か辛いことがあったり挫折を経験するたびにその事から逃げてしまう癖があります。自分でもその事を良く分かっており、それ故そんな自分が醜くて仕方が無いと思っています。 最近、逃げてばかりいて自分の本当にやりたい事すら出来なくなっていると思い逃げずに自分自身を見直してみようと思いました。 しかし、自分の何が悪いのか、どうすればなりたい自分になれるのかを考える度に己の醜さ、人間としての器の小ささ、性格の悪さに直面し全てを投げ出してしまいたくなってしまいます。 私は自分を全く愛せません。他人ばかり見て、他人を羨ましいとばかり思って、人に嫌われるばかりです。 腐り切った肉、使いようもない廃油のような自分の内面を見て、消えてしまえとしか思えません。 私にはそんな自分を変える必要があると思っています。しかしどうしても自分自身を愛することができません。 どこから自分を見直せば良いのでしょうか?
短期間に何度もすいません。 相談させてください。 前回の相談にも書かせて頂きましたが、今離職中の身です。 そちらを見ていただけると嬉しいです。 今は正社員でのお仕事を探しています。 ですが、とにかく恐怖がわいてきます。 もし前のように人間関係が悪くて続かなかったら?とにかく無理だったら?またすぐ辞めてしまったら、もうどこにも就職出来ないんじゃないか。 と、そんなことばかりが浮かんで挑戦できないんです。 もうこれ以上躓けないと思ってしまって、人生なんて思い通りになるわけがないのに、楽観的になれないし、それもいいじゃないかと思えないし、踏み出せません。 今のままでは、いつまでも一歩の勇気が出ないし、尻込みしてしまって、時間だけが過ぎてしまいます。 明るくどんなことにも挑戦していきたいです。失敗を怖がりたくないです。 どうしたらいいでしょうか。 もう1つ、今の自分に悩んでいます。 ああいう人になりたい、こうなりたいという理想の自分と今の自分で苦しんでいます。 自分のダメなところばかりが目について、あの人のようにこうなりたいから、こうなれたらと思うけれど、やはり簡単には変われません。 いろいろ試していますが、急に変わろうとすると、心がぎゅっと違和感を感じて、変わることを拒んでいるように感じて、どうしてと思ってしまいます。 自分を認めてあげることが大切なのはわかっています。でも自分らしさもわからなくなってきました。らしさってなんでしょう。 こんなうじうじした自分を全て放り出して、新しい自分になりたいです。 でもなれないです。 どうしたらいいでしょうか。
自分を変えたいです。 どうしたら自分を変われますか? 変えたいのですが、ありのままの自分が良いと言われる事も多く、どうすれば良いのでしょうか。そもそも変わるべきなのでしょうか?
結婚生活13年の専業主婦です。 夫と長男9歳長女6歳の4人家族です。 今、自分の人間性に恐怖を感じています。 普通の人間のフリをして生きてきましたが、異常です。 自分が何不自由なく生きていられる、という前提であれば、 自分以外の誰かが(家族でも、です。)亡くなっても悲しくないと思っている事に気づいてしまいました。逆に、例えば夫が亡くなることで自分が苦労するのは嫌だから生きていて欲しい、など、心の底で思っているのです。これが私の本性なのかと思うと、普通の人間のフリをして生きている事が辛くてなりません。何を見ても聴いても笑ったりできなくなってしまいました。心が壊れてしまったのか、もともと壊れていたのか。こんな自分では生きていたくないと思います。死にたい、というよりも、人を大切にできる普通の人間になって生きたいです。 自分の正体が恐ろしくて仕方がないです。 少し先の未来を考えることもできません。混乱しています。助けてください。
よろしくお願いします。 旦那の浮気から3年たち、前回の質問やプロフィールの通り、あまりにもショックな事ばかりで、3年もたつのにいまだに前向きになれないばかりか、文句ばかりで、同情をひいて、割り切る事もできずいる自分が嫌でしょうがありません。 吹っ切る事もできず、割り切れもせずただただ、子供の為と偽ってダラダラ離婚もできず、暮らしています。 離婚をしない、と決めて子供の為に残ったのなら、気持ちを切り替え、割り切って生活しないと駄目なこともわかっています。 自分1人では、離婚して子供2人も抱えて生きていく勇気がなく打算的に離婚しなかった…と思ってしまう、というか事実その通りなんです。 そんな汚い自分も嫌で、しょうがありません。 だったら、割り切り、旦那との生活をするべきだとも思います、が前回の質問の様にダラダラと文句ばかりな自分が嫌です。 離婚の勇気もなく。文句ばかり、そんな自分が嫌で嫌でしょうがありません。 どうしたら、自分をかえられますか? こんな汚い自分をかえたいです。
自己肯定感の低さに悩み、どうにかして自分らしく生きていく術を模索していたのですが、そもそも自分とは何なのかが分からなくなりました。 以前より私の中には、自分自身に執着しないこと、自分に過剰な興味を示さないことが美徳だという考えが漠然として在り、この信条に従って自分よりも他人様の為にと思い行動することを心がけていました。人がやりたがらない仕事に取り組んだり、相手の気分を損ねない様に気を配ったり、自分の事をを二の次にする事で信条を果たしていた、つもりでいました。 しかし実際のところ、私はただ人に嫌われたくなかっただけだったのです。人の為に何かをしていたのも、結局は大勢に好かれたいという思いからしていたに過ぎませんでした。 自己への執着を捨てるつもりが、他者に媚びるだけの行為に成り下がり、行き着いた先には弱りきった自分がいました。 今では人との話し方も忘れてしまいました。本音と建前という言葉がありますが、相手に嫌われたくない一心で建前だけでしか話すことが出来なくなりました。相手から見たら上っ面だけで話している風にしか見えないのだと思います。 自分らしく生きてみようと思っても、自分というものがどこにも見当たらないのです。自分のことが分からず、他人への興味も消え失せ、宙ぶらりんになった感じです。これまで自分がしたこと全てが偽善に思えて、本当に好かれたいと思った人は遠ざかり、手元には虚無感のみが残りました。 私が再び自分と向き合い、自分の人生を自分の生き方で歩んでいくにはどうすれば良いでしょうか?
ご覧いただきありがとうございます。 数ヶ月前から人間関係の悪化から適応障害になってしまい通信制高校へ転校したり、気分が安定してきたと思ったら自分でも驚くくらい些細なことで凄くイライラしたり泣いてしまったりすることがあります。 生まれてから恋人も親友も出来たことがなく自分を必要としてくれる人は生涯現れないのではないかと思ったり、ひとつ失敗しただけで自分の存在が社会にとって邪魔なのではないか とか自分を殺したくなるほど嫌いになってしまいます。 自分のせいで生きるのが苦しいです。 何か自分を許せる方法はないでしょうか?
自分のルール、自分の考えかたを変えるにはどのようにしたらいいのかわかりません。 自分のルールを変えれたら毎日のイライラや 半強制的にさせられてる事を嫌と思わずできるかもしれない。 半強制的にさせられていることを、しないでいることに対しての後ろめたさを感じ、隠れるように生活することに疲れでいます。 どうか自分のルールを変える考えかたのアドバイスをください。
こんにちは 最近自分を変えたくていろいろな本を読んでいます。 心理学、恋愛依存症、毒になる親、自分で自分の心を手当てするなどなど。 でも最終的に書いてある事は ”自分をまず愛しなさい”です。 自己愛とは何か 人を愛するとは何か 人との距離感よく分からないです。 自分を愛するということ、大切にするということ 、人を愛するということを20代にもなって知らず、人間として大きく欠けていて恥ずかしいですが教えて下さい。
自分自身を許すことができなくて辛いです。 また、他人を許すことも困難です。 仕事でミスを立て続けにしてしまい、降格・異動させられてしまいました。降格について、妻は「しょうがないよ」と言ってくれたり、励ましたりしてくれたのに、ミスしてしまって迷惑をかけてしまった自分が許せなくて、更に八つ当たりしてしまいました。結局夫婦喧嘩になってしまい、夫婦喧嘩を起こしてしまった自分が許せなくなってしまうという、悪循環に陥ってしまいます。また、ミスをフォローしてくれなかった上司や他のスタッフも許せない気持ちになっています。 本当に苦しいです。 自分や他人を、どうすれば許せるようになりますか?
私は自分自身が嫌いです。 何かと他人と自分を比べてしまうことがあり、他人の良いところが羨ましく思うことがあります。 そのたび、自分が嫌になります。 私には相談できる相手がいなく、孤独に教われます。 意見をいただけますか?
お芝居のレッスン中、もっと自分のことを掘り下げていけ、もっと素直な自分を出していけと言われました。 自分と向き合い、見つめて、自分のことを知るのが大事なんだと教えられました。 他の講師の方からは、トレーニングに瞑想するのも良いとアドバイスを受けました。 自分と向き合い知る為の手段として、瞑想は良いのでは?と無知な僕なりに考えたのですが、瞑想するのは良い手段と言えるのでしょうか? また瞑想とはどのようにすれば良いのでしょうか?
はじめまして。 よろしくお願いいたします。 自分は何事においても全く自信を持つことができません。 仕事、趣味(スポーツ)、人付き合いなどにおいて、どうせ自分なんて…という思考に至ることが多いです。 幼少期成績優秀な兄弟と常に比べられ続け、 自分は何をやっても駄目と言われ続けて育てられたのが、 自分の人生の根底にあるのかもしれません。 こういった自分の人生に刷り込まれてしまった思考はどの様にすれば変えることが出来ますか? またどのようにすれば自分のことを好きになれるでしょうか? 抽象的な質問で申し訳ございません。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。
私の父親は幼少の頃に虐めにあい、挫折と劣等感で自分の人生が面白くないそうです。 父親は、自分だけが苦しいのが嫌だと言っていて、私は楽しそうにしないで、自分の娘なんだから一緒に苦しんで欲しいそうです。 父親が苦しんでいるのに、私は楽しいと思うことを楽しんではいけない、楽しいことをやってはいけない、好きなことをすることへの罪悪感でいつしか心に蓋をするようになりました。 それから自分の気持ちがわからなくなりました。 フラストレーションがたまります。 自分の洋服の好みもわからなくなりました。 家族に辛いことがあっても、好きなことを楽しんだり、自分は希望や夢を持って、自分だけ幸せになっても良いのでしょうか。 父親だけ不幸せでいさせるのは、親不孝や薄情娘にならないでしょうか。 父親の期待に応える生き方をやめても良いのでしょうか。 自分を取り戻したいのです。
私は、自分勝手です。みんなでやらなければならないことをやらずに、自分の将来のことだけを考えて行動しようとして部活を止めようとしています。申し訳ない。と思うけれど結局それもいっときと感情だと思います。感情をコントロールできずに逃げ出して、自分で自分を苦しめている愚か者です。殺されるとか、いつ自分に罰が下るのか怯えています。自分の苦しみが自分の妄想だとわかっていても怖いです。死んで逃げ出したいです。情けない文章になりました。愚痴を言ってしまって申し訳ありません。自分のしてしまう妄想や過去の罪や未来への不安で胸がいっぱいです。よくないことに良くないことを重ねるようにして生きています。ただ誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。本当に申し訳ありません。
タイトルに記載した通り、いい歳して自分に厳しくできません。 自分が原因で仕事で失敗したりしたとき、すみませんの一言より言い訳が先に出てきてしまいます。 また、物事が基本的に続かない原因も自分に厳しくできないのが原因だと思います。 自分に厳しくなれる方法を知りたいです。 よろしくおねがいします。
最近私は、うっかり寝坊をしてしまい、SNSでトラブルに巻き込まれたり、さらには、お金を無駄に使ってしまい、ダメな自分になってしまいました。どうすれば、ダメな自分から良い自分に変えられるか。
自分じゃない誰かになりたいです。 人生が面倒くさくなってしまいました。もう20年生きました。充分です。 そんなことを誰かに言うと、 「生きたくても生きられない人がいる」 「若いし環境にも恵まれているのに贅沢だ」 そんな言葉を貰いました。 そうです。私は贅沢です。大学に行きたい、美味しいご飯が食べたいなど誰かが欲しくてたまらないものを持てる環境にいます。 でも私は空虚で空っぽです。キラキラしてるのは私の周りだけ。 どうしてみんな、好きなことがあるのですか?趣味ができるのですか?そんなに熱中できるのですか? どうやったらそのようなモノと出会えますか? 自分じゃない誰かになりたい。そうすればいろんな可能性を見出し、もっと自分を愛することができると思います。 私には嫌悪感しか抱きません。行動も発言もすべて他人に気に入られたいから、良い評価をつけてほしいから媚びています。自分の信念なんてありません。全て他人に良い評価をつけて欲しいから模範回答が大好きです。自分なんてどこにもいません。 なので、一度死んでやり直す計画を立てています。 こんな私はお坊さんたちからみてどう映るのでしょうか😊
自分を良いようにみせようとする自分がイヤでたまりません。 失敗したことを失敗したと素直に言えるようになりたい。嫌われることの怖さが頭をよぎって、ぎこちない会話で自分を出せません。自分を変えたいです。この頃毎日憂鬱です。もっと明るく楽しく過ごしたいです。 どうすればいいのでしょうか。すみません、こんな私にお言葉いただけますでしょうか。
お世話になります。 約15年自分を許せないでいます、正直苦しいです。 自分から離婚を決め元妻、娘をはじめ親族に辛い思いや迷惑を掛けたことを許せないでいます。 元妻はパートナーもいて、娘は昨年結婚し春に子どもも産まれ幸せかと思います。 孫にも会わせてくれますし、とても良い子に育ちました。 とても幸せも感じるのですが、度々当時の事を思い出しては自分を責め心が先に進めないでいます。その度に自分は最低な事をした人間だから幸せになってはいけないと言い聞かせ、自分には孫にも会う権利などないのではなどと考え苦しくなります。 そんな葛藤の繰り返しで今日まで来ました。早く死にたいとも思っています。 そんな勇気もなく今後どう言う心構えて生きていけばいいかわかりません。 最低な人間と言い聞かせては居るものの、苦しい自分もいます。 助けてください。