いつも孤独を感じています。 どんな人間関係においても、すぐに人からのあたりがきつくなったり、すぐに嫌われたりします。長い関係の人でも、この人からすると自分はどうでもいいんだなということがほかの人と接するときの態度の違いからわかります。よく人から大切にされるにはまず自分から人を大事にしようと言われます。自分はまず人に対して丁寧に接しているつもりですが、最終的にどうでもいいように扱われるか、嫌なやつだと言われます。こういうことが二十代の間ずっと続きました。 二十代の後半は特に大変で、中学や高校から仲が良かった友達とも上に述べたような関係になってしまい、その後出会う人ともうまくいかず現在に至ります。これからもおなじようなことが続くのかと思うと、本当につらいと感じてしまいます。 自分の本心としては、やはり人から大事にされたいです。それは特に大きなサプライズなどが欲しいと言っているわけではありません。例えば、ご飯に誘ってくれるとか、連絡を取り合えるなどの些細なことで構わないのです。しかしそれすらも自分はできませんでした。どのようにすれば、このような現状を打破していけるのでしょうか。
私は俳優になるのが夢でした。 通信制高校から系列の専門学校に通うつもりでしたが、家が生活保護を受けているので学費の不安や自分でアルバイトなり努力して夢を追うのを躊躇い、就職しました。 それから3年経ち、好きな舞台が出来たことでまた俳優を目指したいと思うようになりました。ですがなんの特技も技術も無いまま20歳を過ぎ、しかもうつ病と診断され毎日生きるのが辛い状態です。 毎日、学生時代に勉強や他の習い事を頑張らなかったこと、諦めずにがむしゃらに夢を追いかけなかったことを後悔しています。 今ではもう新しい世界に入り込むことも怖く、落ち着いた生活を崩してしまうのが恐ろしいです。 また、オーディションに受かっても結局何年もギリギリの生活を続けながら大成するかも分からない夢を追いかけないといけないという現実に怯えてしまいます。 それでも輝かしい世界に憧れて縋り付いてしまう自分がどうしようもなくて、成功した人たちを羨ましく思う自分が大嫌いです。 このままだと自分の支えになってる好きな舞台まで見れなくなりそうで怖くて、この先死ぬまで夢を叶えられなかった私を抱えて生きないといけないのが辛いです。 どうしたらキッパリ夢を諦められるのでしょうか。
ことが今の私の中でかけてしまっていたので、義父や実の母は、うんざりと悲しみ、あきれ、殺してやりたいと思う気持ちにさせてしまいどうすればいいのかというと何にも考えず生きたのが原因だったのだと思います…… 私なんかいなくなればいいとか私がいなければも間違ってました。 義父に渇を何回入れられたか、母は、渇をするなかでそこまでネチネチ言い過ぎだと言っても、私は何も思わなかったのです。昨日そんなことがおきました。この3週間と3連休全部私のせいで無駄になったといっておりました。お坊様は、どう思われますか? 具体的に私が会社でトラブルや問題を起こしたことでお金をばくだいに払わなくてはならなくなり家が赤字の状態。 人の気持ちを裏切って、自分のことしか考えてない。 自分のことしか考えてないところが変わらずまた、ネチネチ言われてしまい、私はホントに19年間無意味だったことにホント後悔するべきでしょうか のたれ死ねば良かったでしょうか 男も捕まえれない、友達も少ない この共通点は、自分のことしか考えていない、人の気持ちを分かろうとしない、生返事をしていた、自分勝手なところがあるからだとそんなようなことを言われました。人に言われたことを聞いて覚えて忘れないようにすればよかったのですね……。
22歳息子の事で悩んでいます。 シングルマザーで息子と娘を育ててきました。 幼い時に精神病の父と別れているので、不憫に思い愛情たっぷりに育ててきました。悪く言えば過保護です。 そのせいか息子はだらしなく片付けができません。 自分の部屋だけでなく、共同部分も酷い有様でその都度私が後始末。 普段は明るく優しいのですが、落ち着きもなく、中高はグレて警察沙汰も何度もありました。何度頭を下げてきたのか悲しくなります。 それでも就職し生活費も入れてくれるようになり安心していましたが、だらしなさは酷いままで、 その都度言い合いになります。 その時はキレてお前呼ばわり、潔癖症で綺麗好きな私をキチガイ呼ばわり。 そして現在、会社も辞め身体にはタトゥーだらけ ある事で警察の家宅捜査まで入りました。 海外に行くといいながら、何か勉強するわけでもなく、 いつも考えずに行動。今はアルバイトをしています。 そして今回、また息子のだらしなさなどで言い合いになり大げんかになりました。 わたしもずっと我慢してきたのに、自分が我慢してるかの様な言い分で、私と娘にお前呼ばわりで 同じ空気も吸いたくない! 人として終わってる、話しかけるな!のたれ死んでも連絡するな!縁を切りたい!と。 さすがに私もそこまで言われたので、 無理していてもらう必要もないから、さっさと出ていけ!生活費もいらないから、そのお金で1日でも早く自立しろ!縁も切ってくれて結構!といいました。 あれから1ヶ月、食事も一切作らず、冷蔵庫も空っぽにし無視しています。息子も一言も話しません。 できれば仕事を決めて今年中に自立してほしいです。 その旨は伝えてあります。 今まで甘やかして育ててしまったので、心を鬼にして突き放すのがいいと思ってますが、それでも我が子。 コンビニ弁当ばかり食べてるのを見ては、心が痛い時もあります。 私はこれでよかったのですよね。 よろしくお願いします。
家族で楽しくお盆に帰省していた時に同じマンションの友人から、私が住んでいる棟で飛び降り自殺があったと連絡がありました。 帰宅後確認すると、何と我が家の真ん前2メートルほどの場所に転落し亡くなられたそうです。 事情があるのか、痕跡は今もそのままでドアを開けるたびに目に入ってしまいます。管理人さんに聞いても詳しくは知らされてないようでそのうち直されると思いますというお話でした。 子どもたちも何だろう、と言っているので台風かな、と濁しておりますが他者から聞いてしまったらどうしよう、ひとりで留守番させても大丈夫だろうか、ととにかく不安が強い状況で精神的に参っています。帰省から帰宅後はそのことばかりを考えてしまい、最低限の家事しかできず夫や子供に申し訳ない気持ちです。仕事は今のところ良い気晴らしになっています。 また、亡くなられた方(住人とのことですが、大きなマンションのため全く知らない方です)に自分がその方のことを常に気にしていることが見透かされているのではという不安が消えません。 自分自身これまで霊感というものには無縁でしたが、思春期の頃霊媒体質の伯母(血は繋がっていません)が亡くなった方の霊を憑依させている姿を何度も見ていたという過去があり、今回のことがきっかけで思い出し、恐怖感が拭えず眠れない日が続き、夜中に汗だくで起きることもあります。 引っ越しをするにも持ち家のため今日明日の話ではなく、まずは今週心療内科を予約しましたがこちらのサイトで親身に寄り添ってくださるお坊さんたちのお話を見て、自分の悩みも聞いていただきたいと思い投稿いたしました。 わかりにくい部分もあるかと思いますが、どう気持ちを切り替えていけば良いかご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
先日、愛がわからないでご相談させていただきました。 その際は暖かいお返事ありがとうございます。 もう1つ長年心にあることについて、ご相談させてください。 タイトルに載せた通り、生きるのが怖いです。 自ら命を絶とうとは思いません。生きるのが怖くて、逃げたくて、消えたくなります。 両親も元気、仕事もある、友達もいる… 環境的には恵まれています。 ただ、パートナーがいない不安、お金に関しての不安…仕事を、今後どうするのかということ…様々な不安感がどうしても消えません。 人生における目的もわかりません。 なぜ貯金をするのか、なぜ働くのか、なぜ生きるのか。 ないものにフォーカスしすぎているだけなのでしょうか。 情熱的に生きていきたいのに、一丁前にああしたい、こうしたいという気持ちがあってと、パワー不足になってしまうのです。 そこから自己嫌悪の始まりです。 生きるのが怖い気持ち、少しでも軽くすることはできるのでしょうか。
よく人生の選択ミスは、縁だとか其処で学べば状況は変わるとか何とか仏教で言われますが私は何ら状況は変わらないどころかその選択ミスのせいで人生が最悪になっていっています。 友人や親戚や幼馴染やらなんやらが私のアイデンティティを出すときにはその選択ミスの人生の失敗に対していつも投げかけられます。 なんであんな選択をしたの?なんで今そんな選択してるの?なんでやりたく無いことをしてるの? などなど。 私のこの選択ミスのせいで、友人からはバカにされ徐々に疎遠になり(人は心理学的に自慢できる友人が欲しい)、選択ミスに対して見下した態度になり彼女には振られ(生物学的に失敗するような弱い男性にはそもそも惹かれない)、家族からは毎日疎まれる日々。 そしてやりたく無い事を一生懸命にやり、人生に対して一生懸命考えても縁とかもなく結局やりたく無いものはやりたくなく、あの選択ミスのせいでと過去を毎日毎日毎日反省しています。 私の友人は私が捨てた選択で楽しく私よりも更に素晴らしい生き方で最高の人生を歩んでいます。 なんで選択を私の道を捨てたんだろうと激しく後悔しています。 私にとっては人生後悔して、こんなやりたく無い事をやり、人から見下される為に生きるのが縁だったのでしょうか? それって無残にも特攻してアメリカ軍の船でチリや藻屑となり亡くなった人達と同じで苦しんで後悔しながら自殺して死ぬ事が私の縁なのでしょうか? 未来にかけるといいましても未来にかける為のキーがそもそも選択ミスのせいで無くなっています。 もはや絶望しながらオッさんになるまで死ぬほどつまらない仕事をやり、孤独の中、みんなにバカにされながら、選択ミスの負債を抱えて生きていくのが私の生まれてきた意味なのかと思うとやりきれなくなります。 過去の後悔や選択ミスから何も学べません、何を学ぶのでしょうか? 少しでもミスると人生崩壊するよ?という事でしょうか? 仏教的には人生崩壊したらそのままそれを仕方ないとか諦めるのでしょうか? 捉え方とかそういう問題じゃ無いでしょうに。 苦しいもんは苦しいし、やりたく無い仕事はやりたくない。孤独は嫌。
いわゆる過干渉気味の両親に育てられました。親の気持ちや望むものを優先しないと、否定され罵倒され怒鳴られる、失望したような顔をして拗ねるといった家庭で育ちました。常に緊張した状態で心が安らぐような環境ではありませんでした。 しかし残念ながら私は運動音痴で勉強もそこまでできるわけでもない、友達もいない、特別な才能もない、という親が望むような理想的な子どもではありませんでした。私もこんな自分が嫌いでしたが、どうやったら努力して乗り越えられるのか分からず、自己否定的になり勉強も投げ出し毎日をただダラダラ過ごして時間つぶしをする、という10代を送るようになりました。 大学進学はさせてもらいましたが、学生生活も就活もうまくいかず4年間の学費が無駄になりました。こうした親に対する申し訳なさや、自分という存在が許せない、常に自分自身を責め続けるという状態になり、生きること自体が苦しくなってしまいました。すべて自分で選択した結果、いまの状態になっているのだから自分で責任を取らないといけない、ということは分かっていますがそれが見えない借金のようになって背中に重たくのしかかっています。 自分はこう生きたい、という確固とした信念もなく、したい仕事や夢もありません。両親から離れて暮らしてはいますが、周りの人たちの顔色を伺ったり、否定されたり罵倒されるのでは、と常に正しい選択をしなければいけない、と緊張感が常にあり、そのせいで心が慢性的に疲労している感じで鬱に近い状態になっています。 本来の自分自身に立ち直り、純真無垢な気持ちで毎日を一度でもいいから夢中になって生きてみたいです。3歳のころの何も知らなかった子ども時代からやり直せたら、とそう思ってしまう時があります。 過去からのしがらみを解放し、今一度、親や周りの顔色をみることもなく自分らしく生きてみたいです。どうしたらいいでしょうか。
毎日悲しみを感じて生きる人は沢山いますか? 当たり前の事ですか? 私は障害者で学問の夢もスポーツの夢も恋愛の夢も叶いません。 経済的自立は奇跡が起こらないと難しく、努力不足というより同じ病気の人なら当たり前のようです。 もちろん家庭を持っても家事育児には体力が足りません。 だから大学受験も就活も婚活もできません。 特にパートナーがいないのが寂しくて悲しくて仕方なく、毎日泣いています。 私のように毎日悲しい人は珍しい事ですか、当たり前にいますか。 若い人は、そんな人はあまりいないのですが、お年寄りなどは、周りがどんどん死にますし、毎日悲しい人もいるでしょうか。 私は希望とは、都合のいい妄想を信じ込む事ではなく、悲しくても現実を生きる暮らしにあるのではないかとこの頃思います。 毎日悲しさを感じる事は異常ですか? 現実を変えようにも、私の努力では、今の医学では、普通は無理なのです。 毎日悲しくても、いいんでしょうか。 自立は無理でも、家でできる仕事があり、それで何か奇跡的にヒットしたら経済的には自立できるかもしれないので、その可能性にかけて仕事はできる範囲でやっています。 ただ、学問の夢、スポーツの夢、恋愛の夢、新しい家族を作る夢は、自分の努力ではコントロールできません。 自分の努力不足でもないのに自分を責めるのはやめようと心がけていますが、失った青春に対する悲しみ、同世代の友達が掴んでいく幸せと自分の違いは生まれつき健康だったかだけで、それを学校の先生からは努力不足と責められてきました。 大人になり、学校の先生は医学的知識が無いという事情があった事に気付きました。 私はずっと先生の言う通り努力不足かと思い、体に鞭打ってきましたが、どうにも治りませんし、医者が言うには当たり前で、精神論で治る訳が無いそうです。 ただ、今まで先生が言うように心さえ成長すれば治るという希望があったのに、それが現実を理解して打ち砕かれました。 だから悲しいのです。 ありえない事を信じるのではなく、現実を見た上で生きるには、毎日悲しい思いが湧いてきても仕方がないように思います。 医学的にあり得ないことを信じていた頃は幸せだったのです。 現実世界を生きるためには毎日の悲しみとどう向き合えばいいでしょうか?
私は、過去に犯してしまった過ちを10年以上ずっと鮮明に覚えており、 日々思い返しては自分には生きる価値がない。 死ぬべきだと思います。 そしてここ最近特にその考えが強くなり、仕事も生活もなんとかギリギリの状態で生きています。 犯した過ちの内容は、 中学1年の夏の時期に、同じクラスの子から1週間以上学校にこのお弁当置いたままだというのを聞きました。 そこで私は、いたずらをしたくなったのか 同じクラスの別の子に今日のお弁当のおかずと嘘をついて、 あげると言って食べさせてしまったことです。 そのあとおかずを食べた子は、授業中に 腹痛でトイレに行ったり、ずっとお腹をおさえて苦しんでいました。 そこから事の重大さに気づき、帰宅後(本当に直接言えば良かったと後悔しています)メールで何度も謝罪の言葉を送りました。 その子は許してくれましたが、私は一生 自分のことが許せません。 その子の生死に関わることをしてしまったこと、犯罪なのに親にも先生にも言わなかったこと。 それから中学2年生からは、 同じことを二度と起こさないよう心に誓い、昨日よりも今日、人に優しく誠実な人になれるように日々生きています。 将来は犯罪を犯してしまった人の社会復帰をサポートできるような人になりたいと考えています。 しかしこれは自分を許すためでしょうか。 このような人間でも生きていて良いのでしょうか。 お坊さん助けて下さい…
娘が自死し、何とか日々過ごしています。片親ですが、息子も居て何とか生きとどまって居ますが、最近落ち込みが酷くなり正直いつ死んでもおかしくない気がします。 しかし、そうストレートに息子に言えば心配させてしまうし。 実家は近くにありますが、わりと機能不全家庭なので、行く事によって反対に心がざわざわと疲れてしまいます。 寄り添うような家庭でもないのです。 それでも気を遣って寄ります。 以前は寄っても食事なんて用意して貰えず、早く帰れと言われてましたが、娘の死後、急に用意してくれるようになりました。(どうも息子より言われたようです) 有難いし、気持ちだからと私も寄り、一緒に頂き、代わりに休みの日に買い物に連れて行ったり外食費を出したりお礼代わりと思い行動しています。 子供の頃から、愛情不足で育ち… 私自身ずっと愛情に飢えてたと思ってます。 亡くなった娘もおんなじだったような気がします。 なぜ、この気持ちがわかる私が、娘の気持ちを理解して気付いて育てなかったのだろう…私なりに反面教師となり、育てようとして貰えなかった事…をしてあげるよう子育てしてきたつもりでしたが、娘の自死でそれは思ってたより、娘を考えて子育て出来てなかったんだと気付かされました。 もっと穏やかにそして見守ること 特性を知って、対処してあげる事… あの子の生きづらさを何も理解してあげてなかった 亡くなり半年経ち、そんな事をよくよく考え気づかされ 本当に生きたくないのです。 自分の生きる意味も分からず 朝起きて仕事行くのも辛い 仕事中も1人だと泣いてしまいます。 ロープでもかけられそうなところを 知らず知らずに探して歩いてしまいます。 生きていてしんどいです。
人生を前向きに捉えることができなくなりました。 以前に相談させていただいた元彼の件が 薄れるほど絶望しています。 もちろん事の発端はそこかもしれませんが、 コロナもあり身近な出会いももうなく 周りは結婚する人が増えてきて焦っています。 自分なりにアプリを始めたりしていますが どこの誰かわからない人を信頼することが なかなか難しく、あまり向いてないかもと 思ってしまいます。 でもコロナもあり、身近に出会いがなければもうアプリしかないと思うので 出会いないのではと思ってしまいます。 周りは、彼氏いないというとその歳でという感じで驚かれたり、とにかく新生活などの話題にも入れず辛いです。 趣味も元々あまりないですが、何かをしようとしても気分が落ち込み手につかず、 何をすれば前向きなれるのかがわかりません。 とにかく逃げ出したいです。 仕事もやはりストレスを感じることが多く 目を背けたくなる自分にも失望します。 私が思い描いていた普通の人生ができておらず ただただ病んで涙するばかりで どうしたら良いかわかりません。 何かをしようとしてもやる気が起きず 何もしないとただ病んでしまう 睡眠も浅く、通勤中や仕事中にも 涙が浮かんできたり、思い詰めると 食欲なくなったり悪循環です。 このままでは、ずっと独り身で 親に孫の顔も見せられず 落ち込んでばかりの人生になるのではと 危惧しています。 マイナスになっていると良い人間関係も 作れないでしょうしうまくいかないこと だらけたと思います。 どうしたら人生前向きに生きられるでしょうか。
姉と同じ進学校の高校へ通いたかったが、受験に失敗し、行きたくない私立高校へ通うことで仲良しの友達ができず、つらい高校時代を過ごす。親にも迷惑をかける。大学は専門職の資格をとれる大学へ進学し、勉強とバイトと1人暮らしを頑張り、友達もたくさんできるが、4年のときに精神科病棟の実習で急性ストレス障害になり、抗うつ薬や安定剤を服用するようになる。何とか死ぬ思いで実習を終え、国家試験にも一発で合格するが、新卒で就職した病院で、すでに限界だった体調と精神が崩壊し、わずか5ヶ月で退職。専門職の資格があるのに、その後は非正規で手取り12万と少しのわずかな給料で働く毎日に負い目を感じる。周りの正社員と同じ資格を持ち、仕事も同じ量をこなしているのに、私は非正規社員。頑張っているのに上手くいかない、そんな自分の人生と向き合い、受け止めるのがもう苦しくて、自己嫌悪と自己否定の毎日。親にもこの歳で迷惑をかけていることが苦しい。姉は医療系の資格者で新卒で就職した病院でずっとバリバリと働き、キャリアもある。今は結婚もして現在子育て中。すぐ仕事復帰する予定であり、まさに親孝行の姉。子供の頃から、できる姉とできない私に自分で比較してコンプレックスを持っていた。そして私は彼氏ができたこともなく、ここ2年婚活を頑張り、30人以上の人とデートするも毎回上手くいかず、そんなとき初めて好きになれる人と出会うが、セフレとして扱われ、半年間我慢して毎日体を許すだけ過ごすが、相手には若い彼女がいるので、毎日辛くて限界になり、関係をはっきりさせようとしたら、キレられ、もう会うこともできない。彼氏ができたことがないのに、処女ではないという、汚くて醜い女。 私って何なんだろう。頑張っても頑張っても報われない。姉と比較して落ち込み、姉と同じように頑張ると、体や心が悲鳴をあげて挫折してしまう。私にもたくさんいいところがあるのに、人生に役立てることができない。誰からも愛されず、必要とされず、両親にはこの歳で経済的に援助を受けて、自立もできていない。好きな人には都合のいい関係に扱われ、人間としても否定された気がして、もう何を希望に生きればいいのか分からない。朝起きると絶望感でいっぱいになり、夜は眠れず安定剤が手放せない。私に幸せは訪れますか?苦しい、辛い、もう頑張って人や自分に裏切られるのが怖いです。
最近誕生日を迎えて、生まれてきた意味を考えてみましたがよくわかりませんでした。両親はなぜ私を産んだのか。 実家は決して裕福ではなく、勉強はできた方でしたが、経済的に希望の進高校には行けず、もちろん大学も行けませんでした。本当は就きたい職業がありましたが、進学できなかったためその夢は叶えられず、仕方なく特に興味もない仕事をしています。 全てを親のせい、お金のせいにするのは間違っているかも知れませんが、生まれてきた家庭環境によって歩める人生が変わってきてしまうのに納得がいきません。親には悪いですが、ちゃんと育てられないなら産まないで欲しかったと思ってしまいます。 産む前に子供の将来のことを考えて欲しかったです。 本当は産んでくれた事に感謝すべき誕生日にこんな事を思ってしまう自分も嫌で、負のループから抜け出せません。 なぜ私は生まれてきたのでしょうか。生まれた意味が分からないのになぜただただ生きるために働かなければいけないのでしょうか。
先月末に鬱で会社を退職しました。 退職して賃貸も引き払い、実家に戻り母親の扶養で暮らしています。 実家に戻って以来、自分の生きる意味についてよく考えます。 私にはやりたい事も、楽しみな事もないです。 ただ、なんとなくいまを生きています。 しんどくはないですが、無味乾燥しています。 だからといって、すぐに働きたいかと問われると、働きたくないです。 仕事の辛さや人間関係の事。 支払うべき税金の事。 それをこの先何十年も苦しみながら続けなければいけないのかと考えると、この先も働きたくないと思います。 親にいつまでも頼れるわけではないですし、甘えた事を考えているなと思います。 自分の心情は「死」に傾いてると思うのですが、それでも毎日生きようとしてしまいます。 死を選択して首を吊っても、橋の上に立っても、いざとなれば死ぬ事に恐怖します。 半分は生きたいのかもしれません。 しかし、生きる意味が見つからず、毎日生と死の狭間で揺れ動いています。それがしんどいです。 ・生きる事は苦痛なのに、なぜ生きなければいけないのか? ・全ての人間に等しく死が訪れるのに、なぜ自ら死を選ぶ事はダメなのか? よろしければ、お知恵を拝借させて下さいませ。
初めまして。 今、職場から給料未払いが2か月以上続いております。入社3年目です。 企画や事業認定を国から取得してそれを投資家さんや事業主希望者へ売るという仕事です。 3年働いた中で、ある大きなハードルの事業認定をやっとの思いで取得しました。申請は私が担当しておりました。この事業は完成すれば何十億と稼げるシミュレーションが成り立つものです。その事業認定の権利が数億で売れました。 この時期を境に、上層部がこそこそと会議を繰り返すことが増え、社長もほとんど会社に来ない状況になりました。お金入ったのに経費精算も遅れ遅れ、給与の遅配もちらほらと始まった時期でもあります。 そして現在、2か月以上給与が支払われないまま、仕事をさせられております。 こちらから請求しても「会社にお金がないから」の一点張りです。 会社を倒産させるでもなくおかしいなと。 交通費も貰えず仕事にくるお金もないと伝えても「未払い分が支払ってもらえなくなるかも」と部長は脅しともとれることを言ってきて会社にくるように促します。 これはもはや給与を支払う気がなく従業員をある程度切り捨てて新しく会社立ち上げてこの事業を引き継ぐのだろうと。次の事業の為ギリギリまで仕事させているように思えます。会社の財産もすべて名義変更するなど差し押さえられないよう手配されておりました。弁護士さんに相談中ですが、非常に悪質ですと。 結果的にいいように利用された挙句、何をしたわけでもないのに経済的追いつめて弁護士など使えないようにした上で安全に捨てるような状況にさせられたと思っております。 主人は早く手を切れ!としか言ってくれず、食費は持ってくれてますが私が支払っている光熱費は出せないと。早く失業保険貰ってくれと。金銭的な応援は難しいと。 私個人で借金して弁護士に相談したり、証拠集めたりと一人で戦っていて、会社は経営困難の理由で解雇通知を出してきたが、未払いについては触れてこずです。ほとほと疲れました。全ての事を紙に書いて死んでしまおうかとも思うこともあります。もう誰も信じられません。主人すらも私を利用して好きなように生きる為に一緒にいるだけではないのかと疑ってしまいます。 ネガティブな事しか考えられなくなってきている自分をコントロールできなくなりつつあり、どうしたら考えの方向性を変えられるのかご教授下されば幸いです。
いつも、ありがとうございます。 今日は 友達の人生について質問させて下さい。 中学時代からの仲良しの友達があっけなく亡くなってしまいました。 結婚してから嫁ぎ先が自営業なので、ほんとにほんとに苦労して友達はお手伝いさんみたいに家族のために働きずくめでした。 昔、自分のお父さんのお通夜さえも一晩でも一緒にいる事も出来ず、仕事のために泣く泣く帰らなくてはならずに… 旦那さんは全く何にもできなく、しない人で全部友達まかせで… 旦那さんが起こした事故で地域からは、いつまでも噂のタネになり お義母さんにもすごく苦労して、お小遣いさえも貰えずお金に苦労して …それなのに …お義母さんが亡くなって、これから少し自由になり、好きな事できるな〜って思ってたのに 一年も経たずに、がんであっけなく亡くなってしまいました。 そんな人生ってありますか? 苦労した次には幸せな事が訪れるものだと信じてました。 老後は早く年金貰って、のんびり過ごしたいっていつも言ってたのに。 苦労ばかりで、嫌なことばかりで、それで人生が終わってしまうなんて… 凄く悲しいです。 まだまだ これから楽しみたいって言ってたのに 心の整理ができません。 お坊さまの考えを聞かせて下さい。よろしくお願います。
運転免許学科試験全く勉強してなくて不安です。 運転免許があれば電車の終電でも気にせずにあちこち行けるし便利だから運転免許取得したいです。 運転免許学科試験とても不安なので自分には向いてないと思い、運転免許取得諦めよかなとも思ってしまいます。また、専属運転手に乗せてもらおうかなと思ってしまうことがあります。お母さんからも運転免許向いてないので辞めといたらと言われます。お母さんからも専属運転手に任せたらと言われました。 また、学科試験の覚えることが苦手で覚えな覚えなとパニックになることがあります。 自動車教習所学科試験のやり方聞きましたが学科試験の問題を数こなすしかないとかやるしかないと抽象的言われこれでやれば受かるのかなと思ってきたこともあります。付きっきりで個別で学科試験教えて貰わな不安にも感じる時があります。それはお母さんから日本にはないと言われました。 アプリで問題をひたすら解いていましたがどこが出るか分からない不安があり、それすらしていません。 また、弟にも言われましたが運転免許の勉強やらな落ちると言われており、その通りだと思います。 日本では運転免許は社会人になれば仕事忙しくなるから学生のうちに取っとけと言われており、そういう風潮が大嫌いです。 原付免許取りたいと思いましたが運転免許予備校西村堂のオンラインカウンセリングやオンライン授業を受けていましたが、それでも運転免許学科試験覚えなダメなことが多すぎて不安になります。やっぱり西村堂の教えではダメなのかなと思ってしまいます。 中三の時に五木の模試で他人の答案が見えてしまうというカンニングしてしまったことから罪悪感や不安感に感じ、運転免許学科試験なかなか集中して勉強やれてません。過去は変えることは出来ないので一生引きずるのではないかと思います。 質問サイトではアメリカの運転免許学科試験は日本の運転免許学科試験より遥かに簡単と言われましたが受かるのかなと思いプレッシャーに押し潰されてしまいます。 そのことから早く死んで自殺して生まれ変わってから運転免許取ろうかなとも思っています。死んで楽になりたいです。 どうすれば運転免許学科試験不安に感じなくなるのですか?また、自分は運転免許の勉強努力全くしていません。 運転免許諦めるべきかどうかをお坊さんの意見を教えてください。
何度も繰り返し質問してしまい失礼いたします。 回答を頂き、何とか、死にたいという気持ちを持ちながら生きております。 今回もどうすればよいか教えて下さい。 私は、他人に怒られる、攻撃される、無視されいじめられる、とにかく他人に振り回されてしまいます。 他人に攻撃され、気にしない人だっているのに、私は過剰に反応してしまいます。 すごく凹んでしまいますし、その事を深く考えすぎてしまって、何度も何度も思い出してはいじくりまわして、結果自分を鬱になる方向へ考えてしまいます。 そのせいで、多大なストレスで体を壊してしまいます。 いじめをするような、陳腐な脳しか持ち合わせていない生物に反応して、自分の体を壊して、苦しむなんて人生の無駄なのかと頭ではわかっています。 理解しているのに、ネチネチと攻撃してくる生物を嫌だ嫌だと考えすぎて、会社に行くのが嫌になり、泣きながら出勤の毎日。 誰も助けてなどくれないと痛いくらい実感しました。 私は呆れられることに異様に恐怖を覚えます。 仕事ができない自分を責めてしまっている為に自分の首を絞めている気もします。 自己否定感が強いので、自分を苦しめているのは自分であると理解もしています。 何を言われても気にしない友人が羨ましく、私もそんな風になりたいです。 他人に攻撃されても、自分は自分だと気にしない人間になりたいのです。 もうストレスで体を壊しかけてます。 ですが生活の為辞められませんし、過去に何度も人間関係で躓いている為、今逃げてもまた別の場所で苦しむことになると思います。 部長に呼び出されました。 クビになるかもしれません、、 どうすればいいですか。
先日結婚して10年になる主人から、離婚してください。出て行ってと言われました。 会ってすぐにいい人だけど、私は精神的にイライラしやすく悩んでおり、主人と付き合い始めてすぐにいい人だけどお互い合わないと思い、そのことを話して付き合いはやめようと言ったのですが、言うたびに主人は私と付き合えなかったらもう誰とも付き合えないと言い、具合が悪くなり、私も原因不明の体調不良に悩まされていたので、強く言えずそのまま付き合って結婚しました。 しかし私の体調不良はひどくなり仕事以外で全く動けなくなりました。 けれど旦那はゲームの仲間とのやりとりや親族の付き合いに夢中で、私は旦那への恨みが強くなり、そこからはもうひどいメールを何度も送ったり、ひどいことを言ったり、また、私の浪費がひどく、家族から旦那は絶縁され、ついに爆発したのです。 離婚とはっきり言われひどいことをした気持ちと今まで幸せだったのだと思いましたがもう手遅れでした。 主人は仕事を辞め遠くに引っ越すらしいです。私が主人を孤独にしました。 そして私も自業自得の無一文で引っ越すことになりました。携帯も車も寿命でやっていけるか不安です。 親は私に死んで欲しい人なので頼れません。でも連絡してしまいそうです。 本当にバカなのですが私は1人で頑張っていけるでしょうか。