hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 6098件

3ヶ月前に別れた元彼の事がどうしても気になる。連絡すべきか。

初めまして、恋愛相談させてください。 3ヶ月前に別れた元彼の事がずっと気になっています。お互い連絡していません。このまま一生疎遠になるのかと思うと悲しくて、彼が今何を考えているのか、(私と同じように思っていてくれればいいなという淡い期待もあり)気になります。 別れて1、2か月目はすごく前向きに、新しいことに挑戦したり頑張っていましたが、ここ最近未練や執着がぶり返してきたように思います。3ヶ月も経っているのに、彼からは何の連絡もなく、SNSを見る限り、仕事も充実していて楽しく過ごしているように見えます。 一方、私は今年は災難が多く仕事も恋愛も人間関係もどれもうまくいかず、特に最近は落ち込みがひどく、毎日ため息ばかりで、楽しいと思えることが何一つありません。 元彼は私の初めての彼で、4年付き合って、2年も同棲していました。もともと留学先での出会いで(日本人)、お互い大変な時期も共に乗り越え、いろんな経験もして、一緒にいた時間も長く、特別な存在として、一生一緒にいると思っていた付き合いでしたが、1年前に二人で帰国し彼の実家に住むことになり、そこで彼の両親とあまり良好な関係が築けず、次第に彼の両親から交際を反対され、結果的に彼は私ではなく両親を選びました。 今は大阪と千葉のそれぞれの実家に住んでいます。お互い同じ仕事(ミュージシャン)なので、共通の友達はいますが、別れた理由も複雑で、人に相談できずに一人で悶々と考えています。 日常生活は送れていますが、ほぼ毎日泣いています。今までの人生で今が一番辛いです。一生一緒にいると思っていた人に裏切られた気分で、毎日悲しいです。正直、私は彼に依存していたと思います。 彼に新しい彼女は今の所多分いないと思いますが、詳しいことはわかりません。私のことをどう思っているのかも全くわかりません。 3ヶ月の冷却期間を経てそろそろ連絡してくれないかな〜と思っていますが、一向に相手からの連絡はありません。 現実的に考えて、今の状況では、復縁することが二人にとっていいのかどうかもわからないし、復縁も厳しいと思います。もし連絡しても、自分が望むような返事が返ってこないかもしれません。でも、毎日彼との思い出を思い出し、それが全部過去のことで、彼はもう戻ってこないのかと思うと、本当に辛くて仕方ありません。 いつまで苦しめばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 44
回答数回答 2

自分の無価値さに疲れてしまいました

3年前にお付き合いしている方と同棲を始めましたが、2年半程前に鬱を発症し、彼に頼りつつ傷病手当を貰って生活をしていました。 彼は私の状態を理解してくれていて、ずっと支え続けてもらっていました。 1年前に医師から働く許可が降り、現在はアルバイトとして週4日働いていて、生活費は彼に頼り、せめて代わりにと家事全般をしています。 元々私は体調を崩しがちでしたが、鬱を発症してからはそれが顕著になりました。 自分がこんな状態なのも生活費を頼りきりなのも、家事を請け負ったのにきちんと出来ている訳ではなくて、 私を支える為と給与は良いけれど勤務時間が長く大変な仕事に転職し、疲れ切った顔で帰宅する彼にも全てが申し訳無くて、ずっとずっと苦しかったです。 ちゃんとしなくてはと思っても体が動かなかったり、どうすればいいかと考える日々がつづきました。 彼は転職してから毎日疲れていて、夜の営みの頻度も月1度位に減りました。 仕方ないとわかっていましたが、悲しくもありました。 でも昨日、久しぶりに営みをしようとしましたが、彼の体はほぼ反応せず、致す事は出来ませんでした。 その時私はもう無理だと思い、大泣きました。 頻繁に体調を崩し、自分から請け負った家事もきちんと出来なくて、生活も頼りきりで彼に多くの負担を掛け続けているのに、ついに女としても必要がなくなってしまったと実感してしまいまい、耐えきれませんでした。 彼は「自分が悪いんだ、疲れや仕事のストレスのせいで、私のせいではないよ、居なくならないよ」と言ってくれましたが、どうしても彼が悪いとはおもいません。 だって疲れやストレスは元はと言えば私が仕事も何も出来ないせいなのです。 きっと私がいなければ彼は転職する必要も無く、大変な生活サイクルを帰ることも出来、好きな時に好きな事をすることも出来る。 わざわざ私の体調や感情なんかも気にすること無く自由になれる。 私では家政婦さんの代わりにも、風俗の方の代わりにもなれない、負担のみ掛け続ける存在なのだと。 こんな、どうしようもない存在なのに、なぜ生まれたのでしょうか。 親にも心配を掛け、同棲している彼にも負担を掛け続け、まともに家事も仕事も出来ない私はなぜ生きているのでしょうか。 全て私が存在している事が悪いのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

オタク趣味は悪いことなのでしょうか

両親に私の趣味を受け入れてもらえず悩んでいます。 私はアニメが大好きです。しかし両親は私の趣味を全否定していて、なんとかオタクをやめさせたいと思っています。 でもそう簡単に趣味を辞められるはずもなく、親に隠れてアニメを見たりしていました。 でもさすがに自分の趣味も満足に出来ない環境に嫌気がさして、今年、地元を離れて東京の大学に進学し一人暮らしを始めました。 誰にも気を遣わずに自分の好きな事ができるのが楽しくて仕方なくて、毎日頑張れるのはこの楽しみのおかげだという程でした。 私はきっと大人になってからもアニメオタクを辞める事は出来ないし、それどころか私の日々の生活はこの楽しみを中心に回っています。 一人暮らしをはじめてしばらくは毎日を有意義に過ごせていたのですが、すぐに親にオタクを続けているのがバレました。 両親は私のオタク趣味にお金を使われるくらいなら仕送りは辞めると言うし、そんなことをさせるために一人暮らしを許した訳ではないから大学を辞めて実家に帰ってこいとまで言うし、散々に貶されました。 私はバイトはしていますが、仕送りなしで自立出来るほどの給料はありません。 だから毎日切り詰めて、決して多かった訳ではない仕送りも工夫して使って、自分の趣味に使うお金を作っていました。 アニメが好きであることは、そんなにも悪いことなのでしょうか。 母には「親の稼いだ金を使って一人暮らしをして、遊んで、親を犠牲にしてまで楽しみたいのか」と言われました。 私はそんなにも悪いことをしているのでしょうか。 私の生き甲斐ともいえる趣味をこんなにも否定され規制され、私はどうやって生きていくのが正しいのか分かりません。 何故私は楽しく生きてはいけないのでしょうか。 それとも両親の意見が世間一般では普通なのでしょうか。 散々貶されてからというもの、そもそも私さえいなければ起きない揉め事だったのだと思うようになり、自己嫌悪が止まりません。 こんなことを他人に話した所でどうしようもないことは分かっています。 でもひとりで考え続けていると悪い方向にしか思考が向かず、正直とても苦しいです。 ほんの少し客観的なご意見が頂ければそれで満足ですので、どうかお手隙の折にはご意見のほどよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

愛しい存在に出会い、性行為をしてみたい

初めまして。よろしくお願いします。 これからの行動についての相談です。 私は33歳になる女性ですが、交際経験も性経験もありません。 その孤独と劣等感から、自殺を試み保護入院、今は復職に向け生活しています。 「自分は自殺は怖くて出来ない」という結論に至り、「自殺しないなら、行動しなければ状況は変わらないか悪化しかしない」事に気付かされました。 復職予定の7月から行動をしようと考えていますが、問題はどう行動するかです。 今まで恋は2度しましたが、2度とも同性でした。同性しか愛せないとはあまり感じていません。 最近「恋愛感情はないけど、気を遣わずにいられるから彼と結婚した」と女友達から報告を受けた際に、嫉妬心が薄い自分に気付き、「自分は結婚よりも恋愛がしたいんだ」と気付きました。 男でも女でもいいから愛しい存在が欲しい。そして相手が愛しくて愛しくてたまらないセックスがしてみたいのです。(この年齢で夢見すぎですかね…) 男も女も紹介してくれるサービスはないので、それぞれ行動しなければなりません。(今までの傾向から女性の方が好きになるかもしれません。ですが、親を驚かせる心配がなく、異性と相思相愛になって周りに手放しで祝福されることに憧れもあるので、男性も捨てきれません。) 具体的には… ・女性はレズビアンバーに行く。(大学時代に1度行ったことはあります) ・男性は婚活結婚した友人に方法を聞いて参考にする。 行動する事は劣等感に向き合う事を伴うので、正直考えるだけで肝が冷えます。成功するか全く分からない挑戦をしたことがないので怖いです。 ですが、この入院・休職期間で、「つらい気持ちは味わわない方が自分には有効ではないか(考えるのをやめて他の事をする)」と感じ、今もそれを実践しながら生活維持に努めており、頑張ろうとしています。 ただ、相談相手がおらず、これでよいのか不安です。 誰も正解は分からないと思いますが、せめて人からみて「やめた方がいい」計画じゃないか確かめたいのです。 感じた事やアドバイス等、頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

苦しみからぬけだす方法

正しく質問で来てるといいのですが 1歳半の時母が私を連れて、父のもとを蒸発しました。 私を見ず知らずの人に預けましたが、そこでかなりひどいいじめを受けてました。 小学校2年の時母が迎えにきたのですが、新しい父と妹がいました。 どうしてもなじめず、高校を卒業後家を出ました 昼・夜働きました。主人と知り合い結婚したのですが、33歳の時に亡くなり 生命保険を解約していて、借金があり、私の両親・妹も病人だったので、二人の子供と、養うため夜どおし働きました。 両親と妹が、相次いで亡くなり、借金があったので、また必死で働きました。 やっと、と思ったら今度は娘が難病になり。3年闘病後亡くなりました。 心の支えと、生きてこれたのは、愛犬の存在でしたが、その子も亡くなり やっと、元気にと思っていたら、がんになりました。 治療後、出歩きたいと思っていたら、難病の線維筋痛症になり、思うように生活できなくなりました。 今年の7月より息子と同居を始めたのですが、息子が顔を合わせてる間中 なじる・けなす・どなる 毎日です。 何か言うとまた怒鳴るかと、毎日話すことも出来ず、ビクビクしています。 嫁はなにもやらしてくれず、それでもすると、切り口上で言われるし、なにかすると、全部やり直しをしています。 起き上がることも出来ず、寝ていても、大丈夫?と言われたことはありませんし、息子と自分のお弁当は作るけど、私がトイレもやっとの時でも、お昼の支度はしてくれず、動けないときは、なにも食べないときもあります。 孫は、親のいないときに「バアバ死んじゃえば」と言うし、 なぜかお友達も皆離れていき、誰もいません。 先日車にぶつけられ、動くことも出来ず、ずーっと家にいるだけで、話し相手もいず、気が狂いそうです。 娘とは一卵性親子と言われるほど仲良かったので、あの子のいないこの世が何も楽しくありません。 私はこのまま終わってしまうのか、せめて人並みに旅行に行ったりしたいです。 どうすれば、いいのでしょうか? かなり精神的に参ってます。 このままだと、いずれ何かしてしまいそうで・・・・・ 私の人生ってなんなんでしょうか? 苦しみばかりで、何のために生まれてきたのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/02/07

姉が母を恨んでいます。

こんにちは。質問させていただくのは3度目となります。 前回とは違う、家族の相談です。お返事を頂けたら嬉しいです。 私は姉と2人姉妹です。 少し年の離れた姉で、私は姉が大好きです。 小さい頃はよく喧嘩しましたが、私が中学のころくらいから友達のようになり、今でも仲良しです。 そして私は母のことも大好きです。30代になった今でも、もし母を失ってしまったら気が狂ってしまうほど、母のことが大好きです。 しかし姉は違います。姉曰く、妹の私は母から可愛がられたけど自分は違った。多感な時期に、毎日当たり散らかされていた、と、大人になった今でも母を恨んでいます。 しかし姉が結婚するとき、家を建てたとき、子供が産まれたとき。母はかなりの額を支援していて、年金生活になった今でも姉の子供の塾代やお祝い、手軽に作れる食材のセットなど、送っているんです。 ですが姉は自分の子供にも「おばあちゃんはこんな酷い人間だったんだ」と話しているようで、怒った幼い孫から「ママをいじめたんでしょう」と言われたことがあったらしく、みっともなくて悲しくて涙が出たと言っていました。 母は姉から自分が嫌われてることを知っていて、LINEの返事がこないことに悲しみ、返ってきたとしてもたった数文字の素っ気ない返事に落胆したりしていて、正直私がつらいです。 きっと姉は、私に見せない母の顔を知っているのだと思います。 しかし、姉から私に長文で母の悪口が送られて来た時に、私は毎回胸が張り裂けそうになります。 姉は、「あんたは可愛がられて愛されて育ったから分からないと思うけど」と言います。姉はどこかで私のことも恨んでるのかもしれません。 姉も母も大好きです。父は数年前に他界し、祖父祖母も他界したので たった3人の家族なんです。 姉の愚痴に、「そうだね、お母さんひどいね」って同調してあげることもできず、どうしたらいいのかわかりません。 姉には、お母さんのことは私が最後まで面倒を見るよと伝えました。 今後、私はどうしたらいいのでしょうか。 拙い文章で申し訳ありませんが、考え方を教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2022/01/29

正しすぎる父

こんにちは。 いつも有難いご回答拝見しております。 今私も悩みを抱えているのでご相談させていただければと思います。 実家の父についてです。 私は数年前結婚を機に実家から少し離れたところに越してきました。 そして最近妊娠したことがわかりました。まだ一般的には報告するタイミングではないかも知れませんが、持病もあり流産(入院し手術しなければならない)のリスクも少なくなかったため両親へも報告しました。 「流産になったら迷惑をかけるかもしれないので…」と伝えると、父は「流産から守ってやるのが親の役目だ」と言いました。 その時は「わかりました」とだけ伝えて会話を終えました。 その後つわりも酷くなり、食べられるものが限られてくるようになりました。母に「なかなかバランスのよいような食事が食べられない」と伝えると、母は「つわりだから仕方ない」と言いました。 その後そんなやりとりがあったことを父にも伝えたようで、父から直接連絡がありました。 「胎児によくない、塩分を控えて質の良いタンパク質を摂るように」と言われました。 父は医療関係の仕事をしているので、正しいことを言っているのは100も承知です。 そうでなくても昔から正しい人でした。 私や兄弟の正しくない部分を見ると手をあげることも少なからずありました。 ただいつも正しすぎて辛くなります。 正しくなれない自分は出来損ないだと言われているようで苦しくて仕方ありません。 昔はそう思った時に本人に直接ぶつける事もありましたが、まったく理解してもらえず家族も私も父に理解してもらうことは諦めています。 今はなるだけ関わらないようにしていますが、そうもいかないタイミングもありその度辛いです。 暴言を吐かれる訳でもなく、幼い頃のように手をあげられる訳でもありません。 でも父と接することが苦しくて、そんなことを考えていることがとても親不孝しているみたいで苦しいです。 父もひとりの人間だから当たり前だと理解すべきでしょうか? 私が父に理想を押し付けすぎていますか? どう思って父と接すればいいかわかりません。 率直なご意見を頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 26
回答数回答 3

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い ご回答よろしくお願いいたします。 【前提情報】 [我が家] ・私(30代前半) ・妻(私の2つ下) ・子(0歳) 結婚3年目 [実家(私)] ・父(60代) ・母(50代) [義実家] ・母(50代) ・弟 [目的]我が家と私の実家で円満な関係でいたい 【悩み①:価値観の相違について】 私の実家:大都市住みのため、あまり親戚づきあいをせず、核家族的な考え方。 義実家:田舎の考え方を持っており、親戚づきあいを重視したワイワイしたスタンス 上記のような価値観の違いから、私を介して双方から文句を聞き続けており、 どうしたらいいのか困っています。 妻は「意思表示をしないということは孫に興味がないということ」 私の実家は「うちのことは気にせず、自由にやってほしいから口は出さない」 という両極端な意見を持っており、少なくとも妻は私の実家に対していい印象を持っていません。 それぞれの家の価値観だから仕方ないと言っても、 双方からの愚痴ともとれる文句がやむことはありません。 私は双方それぞれにどのように接することが良いのでしょうか。 【悩み②:実母の変化について】 実母は、私に子が生まれてから態度に変化が出ています。 酔った勢いで愚痴のようなことを伝えてくることが増え、 義実家を敵視するかのような態度を見せています。 私のことを気にかけてくれている態度も見せるのですが、 だからといって義実家や妻に対してネガティブなことを吐き続けるのはやめてほしく、 結果として妻と実母がいがみ合うような構図になってしまっています。 実母の変化も、妻と実母のいがみ合いも、 見ていて心が苦しくなり、どうにか改善できないかと思っています。 更年期によってイライラしやすくなってるのかなと思ってもいます。 間に立つ家族の大黒柱として、双方にどう振る舞うのが良いのでしょうか。 また、どう言えばいいのでしょうか。 以上です。 ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

母親からの父親の悪口に困ってます

母親から父親の悪口を毎日聞かされるのが耐えられません。 大学生、現在仮面浪人中です。私が大学受験の現役生のときの11月に父親が不倫し、そこから両親の喧嘩、母親の悪口、ずっと定期的に続いています。警察も4回呼ばれました。母親の機嫌がいい時は問題ないんですが、お酒を飲んだり、ふとした時に私が悪口のはけ口にされます。 「あのジジイが裏切るとは思わなかった。騙された。」 「あんな最悪な男だとは思わなかった」 「私はもう家を出ていくから」 「もう離婚するから」 「貴方はお父さんみたいな人と結婚しないでね」などなど本当に聞いていてストレスが溜まります。精神的にキツイです。 結局離婚はまだしてません いつも離婚するする詐欺で終わります。 母親は病院で鬱と診断されています。でも仕事とかには普通に出れます。 父親は反省しているようなのですが、母親が、仕方ないですが全然信じません。ただの同僚との飲み会なのに、また女遊びをしているだの言ってきます。 私としては父親を憎む気にもなれません。それより勉強が大事です。やっと見つけた自分のやりたい事なので、このチャンスを両親の問題でみすみす逃す訳にはいかないんです。 お金を払って貰っているのは分かっています。だからこそ失敗したくない。 2人の問題に私は関係ないのに母親が味方しろと言って来るのが本当に嫌です。私はどちらの味方にもなりたくありません。 私が悪口をなにも言わずに聞いてあげるのが1番いいのだろうとは思うのですが、 私は器の小さい人間なので人の悪口を聞くのが大嫌いです。 自分が悪口を言われているような気分になって、気が病むからです。 自分の父親に対するものなら尚更です。 更に今は仮面浪人中ということもあり、イライラして母親にうるさいとか黙っててとか結構キツく言ってしまいます。 申し訳ないと後で思うんですけど、なかなか止められないし、私がキツく言ったからといって、母親のほうも全く悪口を止めません。 自分も親も上手くやっていくためにはどうすればいいですか? どうしたらこの心のモヤモヤが晴れるでしょうか? どうしたら元の平穏な家庭が戻って来るでしょうか? やっぱり自分の力ではどうしようもできない問題なのでしょうか…受け入れるしかないんでしょうか…? もう何もかも嫌になりそうです 私の凝り固まった考え方に 何かアドバイスをください。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

現状に満足できない姑

 姑が飛行機で行く距離の地方に独りで住んでいましたが、経済的に苦しくなり(無年金)、長男である夫の近くに引っ越し暮らしていました。  しかし、毎日「田舎がよかった、こちらの人はみな冷たい」「帰りたい」と言っていました。毎日繰り返すので、ほとほと疲れ、夫が田舎へ帰してしまいました。近居は、1年ほどでした。  現在、71歳の姑は、無年金で少しアルバイトをし、3男と田舎で暮らしています。しかし、3男は姑のわがままな性格に疲れ、再度長男である夫に引き取ってほしいと連絡がありました。姑から3男への仕事や私生活への口出しが激しいそうです。  姑からも今度は3男のところがら出て、また長男である夫の近くに暮らしたいと言い出しました。  引っ越し費用は、毎回長男である夫が負担しています。  どこに引っ越しても、必ず毎日毎日不満を言い、一向に現状に満足することがありません。  これ以上、姑の言うことを聞いていたら、お金も心も持ちません。どこで暮らしても、仕事や土地、親族などへの不満しか言わず生きています。夫は、長男であるため、こんな親でも面倒を見なければという思いを持っています。しかし、もうこんな姑の性格に、皆疲れ果ててしまいました。年を取って心が丸くなったらいいのにと、他のおばあちゃんをみると、なんであんなにおだやかなんだろうと羨ましく思います。  こんな自己中心的で不満だらけの姑とどうつきあい、彼女の老後、どう関わっていけばいいのか、私も夫も、夫の兄弟も、姑の兄弟もみな疲れ果ててしまいました。  姑は、周りの人を苦しめるために生きているのだろうかと思うほどです。  今後、年を取る姑とどう付き合い、どう支援すればいいのかわかりません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

入籍して二ヶ月、主人のモラハラと嘘に耐えるべきですか

主人が初めての相手なだけあって、親の反対を押し切ってスピード結婚してしまいました。 家族とはほぼ縁が切れたような状態になりましたが、自分で決意したことなのでその時は後悔していませんでした。 しかし、そのことから加速するモラハラ。 例えば、ちょっとした仕事のミスで「お前、俺の足を引っ張るな。居ないでくれたほうがええから」と言われたり、外で喧嘩をした際には「タクシーで帰れ」と言ってきたり、他の人に私に関することで嘘を伝えたり。数えればきりがありません。 もっと酷いことも多々ありましたが、ストレスのせいか記憶が飛んでいるようで思い出せません。2〜3日に一回は泣くようなことが起きるので…。 そんなことが続いた上、約束した結婚指輪も式もまだの状態です…催促したり、それ関係の情報やチラシを見せても、一向に行動に移してくれません。 そんな中、本日相談させていただこうと思ったきっかけが、主人の嘘が判明したからです。 前々から主人は、他人に「嘘をつくな。俺は真正直に生きてきた。嘘はつかない」と豪語しておりましたが、そう言いつつよく小さな嘘は判明していてそこをつつくとだんまりになっていました。 ところが、今日判明したことは、付き合う当初は「昔はやんちゃをしていたが、法に触れるようなことはしていない」と言っていたのに、昔バイクを結んで捕まったことがあると判明しました。 そう、窃盗罪を昔犯していたのです。 なんで嘘をついていたのか。他に隠していることはないのか。そう聞いてもバツが悪そうに何も言わず、「別に隠していることはない」としか言いません。 しかも今、何事もなかったかのように、私の好きな本を持ってきて、誤魔化すように楽しく話して忘れさせようとしてきます。 まだ入籍して二ヶ月ですが、このまま主人を信じて良いのか不安になってきました。お坊さま、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2023/06/26

母が老衰で死ぬのが怖い

母は現在88歳で、十数年前にアルツハイマー型認知症と診断されました。 それからと言うもの、色々と紆余曲折があり、現在では要介護5で、全介助が必要で、何とか食べているだけの様な状態です。 現在、小規模型介護施設を利用しており、週に2回私の休みの前日に夕方帰宅し、翌日朝迎えに来てもらっている状況です。(家には寝に帰るだけです)私は3人兄弟の長男で、妹と弟がいますが、二人とも同地区内に世帯を持ち生活していますが、私は生涯独身で、妻も子もいません。 弟は私とそりが悪く、家に寄り付かず、母の顔を見にも来ず、親孝行のかけらもしたことがありません。 妹は金銭面の協力や病院への付添や毎週土曜日、母が帰ってくる日に約15分程顔を見に来てくれます。 父は13年前に他界しました。私には母が命と言えるような大きな存在で、今までからアルツハイマーの勉強をして、母に苦労をかけてきたお詫びと感謝の意味で少しでも長生きをしてもらうため、嚥下訓練や口腔ケアやマッサージなど家に帰ってきた時に帰宅当日は約30分、翌日行く前には一時間強と一生懸命頑張ってきました。 しかし、病気には勝てないのか今では言葉も言えず、目もたまにしか開かず、こちらかの声かけにもたまに頷く程度しか出来ない状態まで来ました。 施設でも頑張って食事をさせてくれていますが、口をあまり開かず、何とか入れて、スプーンで抑えると飲みこむ様な状態らしいです。 一昨年の暮れから昨年の6月にかけて3回誤嚥性肺炎で入院し、総合病院の先生も暮れまで持つかどうか分からないと言っていましたが、何とか乗り越え、ここまで来ました。 妹は長く家を離れているせいか母に対するおも入れが薄いせいか、「歳やから仕方ないやんか」と言うだけです。 私はここ何年も母が家に帰ってくるたびに元気やろうか?、ご飯食べたやろうか?と心配ばかりで、仕事に行っている時も片時も母の事を考えない時はありません。 母が家で寝ている時も夜中に何回も寝返りもして上げています。 もうどうも私の努力もここまでの様です。人間は誰でもいつかは必ず死ぬと頭の中では分かっていても、心がついていけません。母が死ぬのが本当に怖いです。今まで母の死を考えないようにしていたのかも分かりません。 私はこれからどの様に生きて行けばいいでしょうか? 少しで心が軽くなるお言葉を頂ければ、有難いです。急ぎでご回答をお待ちします

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ