hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 583件

転職すべきでしょうか、地元を離れるべきでしょうか

私は働き始めて1ヶ月の新卒社会人です。まだ1ヶ月しか経っていませんが、転職を考えており、地元に近いところにするか、思い切って東京や大阪といった都会に出るか悩んでいます。 私の今勤めている職場には、いろいろと納得できない事があります。まず、内定が決まってから入社まで一切連絡がなかったり、言われていた業務内容と今やっている仕事が全く違うこと(医療の知識もないのに血圧計測)、給与も最初に提示されていたものとは違うこと(大卒と高卒の給与が同じ)、などなどです。直属の上司もおらず、所属もいつ決まるかわからないと言われました。小さな田舎の組織ですので、お局さんのような方達がいて、新人を毛嫌いするような言葉が毎日飛び交う職場です。とても精神的に参っています。 正直このような環境では、やりがいも得られず、早いかもしれませんが転職を考えるに至りました。 現在地元で1人暮らしをしており、週末は実家に帰るようにしています。食事面では実家に近いという事にとても助けられていますが、とても田舎ですので、プライベートは全く充実していません。休日はどこかへ行く、買い物をするなど、楽しみを作りたいところですが、今の給料では普通に生活するので精一杯です。ですので、非常に都会に対しての憧れがあります。また、今の職場では何のために大学に行ったのかわからないと毎日思ってしまうので、都会に行って刺激を受けるという体験をしてみたいのです。 しかし、地元を離れるには気がかりな事があります。母のことです。3人兄弟を育て、私だけ大学に行かせてくれたということもあり、本当に両親には感謝しています。しかし私の父は、少しお酒が入ると口調が激しくなり、手を出すまではいかないものの、少しでも気に入らない事があると、すごい勢いで母に当たるのです。最近特にそれが原因で母が泣いているのを目にする事が多くなりました。兄弟の中で女が私だけということもあり、母も私には遠くに行ってほしくないと前から言っていましたし、私もそんな母がとても心配です。 相談したいことは以下の2点 ①今の職場から転職すべきでしょうか また ②転職した場合、都会に行ってもいいでしょうか、それとも地元に残るべきでしょうか。 拙い文章で失礼します。どうかよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

仕事への不安と、やる気の空回り

こんにちは!いつもハスノハでの相談をありがたく拝見しております。 以前就活について相談したものですが、結局希望していた病院で事務職員として働くことになりました。現在新卒社会人2か月目です。お仕事について相談させてください。 現在私は仕事に対してやる気があるにもかかわらず、それに見合った成果が出せていないことで、周りに迷惑をかけてしまうことや、自分のふがいなさに落ち込んでしまいます。 仕事でわからないことを理解しようと質問すればするほど、先輩ごとにやり方が異なっていて理解が難しくなる。仕事への先輩たちと話す時に、言葉遣いに気を付けて、にこやかに、言いたいことをまとめてから…など考えすぎてうまく話せなくなるなど、やる気や頑張りがから回っているように感じます。 試用期間中なため、万が一の解雇を恐れて、自分は職場に馴染める人材だとアピールしようとしてしまうことや、事務とは言え、医療という業種的に失敗が許されない環境にいることといった不安や焦りも空回りの要因だと思います。また、就職して1週間ほど、極度の緊張や環境に慣れなかったことからくる不意の眠気をコントロールできなかったという後悔もあり、完全に私の落ち度ですが解雇の要因にならないかと感じて辛いです。 業務内容的に割と大変な職場ですが、週休二日で正社員、かつもともと目指していた業種ということもあり長く働き続けたいです。先輩方はたまに嫌味を言いつつも基本的に質問にはきちんと答えてくれていて、感謝しています。しかし上長に「何がわかっていないのかわかっていないから指導が難しい」「他の先輩より覚えが遅い(小さい課なので同期はおりません)」と言われたことで、成長が難しいのか、周りに迷惑をかけ続けて嫌われてしまわないかより心配になっています。 職場で長く働き続けるため、少なくとも6月末までの試用期間を無事乗り切るための心の持ち方を、ハスノハのお坊様たちに教えていただけないでしょうか。 思いがけず長くなってしまいました。まとまりのない質問して申し訳ありません。ぜひお答えをいただければありがたいと思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

入社して一か月、気持ちの切り替えができません

長文、乱文で失礼いたします。 田舎の地域密着型の会社に入社して一か月、配属された支店で信用系の営業を担当していますが、気持ちの切り替えができず悩んでいます。 私は大学院を修了し、少しの間ですが研究所でパート勤務をしていました。そのあと転職し、今年4月より正規の団体職員として働いています。 年齢的に見れば社会人経験もそれなりであるはずが、先の経歴のために社会人としてはとても未熟です。 自分なりに頑張っているつもりですし、先輩方も親切で良くしてくださるのですが、配属された支店では仕事量が多く、配属から1週間と少しで1人で公用車で外回りをしています。 また、顧客件数が数ある支店の中でもダントツに多く、私も諸先輩方と同じ量の顧客を担当しています。そのこともあり、すでに諸々の都合で平日はほぼ毎日3時間近くサービス残業しています。 慣れない職場に複雑な仕事内容、連日の残業、同期との待遇の違い(ほか支店の同期は外回りでも定時退社らしく)で、休みの日でも仕事の心配事が頭を離れず、仕事で失敗する夢も見ます。 性格上、営業に向いているわけでもないので、「どうして自分ばかり…」と卑屈になってしまいます。まだ1か月ですが、楽しいとかやりがいとかを全く感じず、先のことを考えてまた不安になってしまいます。 先輩に相談しようにもなかなか言葉にできず、また、迷惑をかけてはいけないと思ってしまいます。 こんなことではいけないと思うのですが、気持ちの切り替えができません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

間違いが怖い

初めまして 元々くよくよしやすい性格だったのですが、仕事に支障が出てきており、これから先どのように生きていけば良いのか分からなくなってきているので相談させていただきます。 仕事で何かわからないことがあると、すぐに聞かずにはいられません。些細なことでも食べ物も喉を通りません。 他の方がしないような質問をしてしまいます。 前の職場ではそれが元で上司と言い争いになってしまったことがあります。 その時に「貴方は自分の答えを押し付けたいだけだ」と言われました。 いつも悩みがあると家に帰って親に話してしまいます。話さずにはいられません。 仕事のことを家に持ち込むので親からは嫌がられます。家族仲は良いです。 人に意見を聞くことについては、「責任逃れをしたいからなんじゃないか」と言われました。 一応、突拍子もない質問ではなく、仕事をしていく上で必要なことを聞いているつもりです。 元々人との会話があまり得意ではなく、申し訳ないと、呆れられているんじゃないかと思って話をするので言いたいことがしっかり伝わらないこともあります。向こうのうんざりしている感じも伝わってきて、質問を終えてホッとした気持ちの後、後悔と自己嫌悪で嫌になってしまいます。 自己判断をすべきところとすべきでないところの境目がわかりません。 最近では勘違いと間違いが怖くて、友人や家族との会話でのどうでもいい事柄も調べずには断言出来ません。調べたものを疑ってしまうこともあり人と会話をするのも怖くなってしまいます。 将来、自分で何も決められずこのまま生きていけるのかと思うとゾッとします。 少しでも気持ちを楽に生きていきたいです。 物事を考えすぎたり気にしすぎないようにするにはどうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

死にたいって気持ちが強いのです

およそ2年前からうまく眠れない状態が続き、次第に仕事もミスが増え、思うように働けないようになりました。 主治医と上司と相談した結果、2月から休職して休養することとなりました。診断書にはうつ状態と記載されています。 一人暮らしをしていますが、1日1日が辛くて辛くて仕方がありません。 あんなに頑張ってきた仕事も私が居なくても問題なくまわっていると思うと、私の存在って何だったんだろう、要らない存在なんだって考えてしまっています。 何もやる気が出ない日も多く、倦怠感も強いため憂鬱な気持ちにしかなりません。 この状態が良くなるのかもわからず、不安でいっぱいになり、どうしたら良いのかがわかりません。 テレビを見ても本を読んでも音楽を聴いても楽しく思えず、辛い気持ちで胸が痛くなり、生きる意味も価値も何も考えれません。 自分は生きているはずなのに、生きていないような。 世の中は私なんて居ないかのように進んでいて、それが悲しくて苦しくて、こんなにもしんどい世界の中に、私の居場所はもうないのかなと、このまま辛くて苦しくてしんどい生活をいつまで続くんだろって、そんなことばっかり考えてます。 両親にも本音で話せず、この先どうしたら良いのかわからず、こんなにも辛いならもう楽になりたいと考えてます。 私が死ぬことで悲しむ人もいるのはわかりますが、それよりもこの辛く苦しい日々を終わりにしたい気持ちの方が強いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

気にしすぎなのでしょうか?自分だけが、と考えてしまいます

現在会社員をしており、今年で4年目に入ります。 職場のことで悩んでおり、数少ない友人に相談するも解決方法が見つからず、 どうすればいいかわからなくなり、ご相談させて頂きたく、投稿致しました。 私は何かと周りが気になる性分のようで、 他人と比べ、自分がとても損をしている気持ちになっています。 それというのも、同じ平社員よりも沢山の仕事をこなさなければならないからです。 写真が撮れるからと社内の誰よりも多く泊まりで出張に行き(出張手当は一切出ないためご飯などは自腹。その上、正式なカメラチームもあるのにも関わらずです)、 先輩の一声で私のチームのみ撮影とは別に全ての顧客へ出張へ行き(顧客は一応分担はしていますが、同じチームの一人はなぜか出張免除)、 期待しているからと上司の一言でプロジェクトチームを掛け持ちさせられて、 通常の業務をこなすのはもちろんのこと、個人担当の顧客も多くいます。(個人ではなくチームでみたいと申し出ても、嫌がられ、却下されます) 月一のミーティングはいつも手いっぱいですと、申し出ていますし 上司も理解しているはずなのに、なぜか仕事を増やされます。 片や、同じチームの出張免除の方は顧客を持たずに作業だけで良いと言われほぼ定時退社。 他のチームもほとんど残業をしていません。(一人当たりの顧客数が違うのもあるとは思います) 特に勤続年数が長い方に至ってはなぜか電話もろくに取らず、 取り組みも自分の好きなことはやっているのに少し難しいものに関しては平気で免除されたり、 素知らぬ顔で突然休んだり出社したりして、自由な印象を受けます。何も注意されないのも納得いきません。 以前、仕事が偏りすぎている旨を上司に相談するも、他人と比べるなと一喝され、それ以降は何も話していません。 何も改善されず、カメラチームへ異動を何度か申し出るも全て却下されます。 残業をすれば終わるのは終わりますし、 休日もしっかりしているので、以前の職場よりは良いと感じていますが 残業代は出ないし、出張に行けば必ずお金がなくなりますし やはり周りが早く帰っていく姿を見ると納得がいきません。 また、仕事のストレスから去年から薬を飲んでいます。 転職すべきか悩んでいますが、私の考えが甘いのか ご回答を頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

育休明けて、ギャップが辛いです

こんにちは。 先日、育児休暇を終えて時短勤務として復帰しました。 育休明けのギャップといいますか…焦りを感じてしまっているので、それに打ち勝つためにアドバイスをいただきたいとおもい投稿いたしました。 産休に入る直前に私の後継として、私より年上で尚且つ職歴も長い方が入り、産休に入る前まで引き継ぎを行いました。年上ですが後輩になります。 休みに入るまでは、私の仕事を教えればよかったのですが、問題はその後です。 その方は私が復帰したらさようなら、という訳ではないのです。 休んでいた1年間、会社は大きく変わり、社内の様子も私より彼女の方が詳しくなっています。 そしてやはり前職で長く勤めていたからか、仕事の進め方が上手で、上司にも「あの人がいなかったら、大変だった」と言われるまでです。 お恥ずかしいのですが、正直自分は要領が良くありません。 上述の上司が彼女を褒めていた時も、私はそう言われたことあっただろうか、なんて過ってしまいました。 産休明けは仕事を全くしなかったのだからできないものだ、学び直すつもりで、焦らないで与えられたことを確実にやって信頼を得るしかないと覚悟を決めたつもりですが…復帰して、休みに入る前の過去のことをふと思い出して、どうして私がそれを教わったのに時間がかかったのに彼女にはすぐ教えるんだろう…と正直焦ってきます。 それにこんなこと言ったら怒られたのに彼女にはお咎め無しなのもモヤモヤしています。 上司からも「早くできる様にならないと俺が怒られるんだから早くやれよ。あの人にそんなこと言ったことないんだから」と、冗談のつもりでも余裕がない今は正直堪えます。 仕事をしてきた彼女の方が頼られるのは当然です。それに嫉妬して地団駄踏むより、コツコツと進めた方がよっぽど生産性があるということは理解はしているのです ですが、心が辛くなっています。 自分の嫉妬心に嫌になります。 どの様に構えていけば良いのか、ご教示ください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

死んででも復讐したい

以前も質問致しました。 何も改善されず、とうとう上司も中立ではなくなり、他の社員が言った事が正とされるようになりました。それが例え事実と違っても。 8年この会社で我慢しました。人生としての落ち込んだ期間は13年以上になります。どれだけやり直し、努力し、頑張っても、いつもまた落ちていきます。落とされていきます。その度に心の耐性も一緒に疲弊していきました。 この会社はパワハラで8年の間に5人も自殺しています。それでもこの対応。プロパーの頭の中はポカポカです。 今は、実名を挙げての嫌がらせの数々を記した書類を残し(1部は公に出るように対応)、猫を大切に育ててくれる方を探し(これが唯一心残りです)、家、物、全部片付けて全てを終えたい。 狡いやり方で自分の立場をよく見せ人を陥れる奴らを落ちるところまで落としてやりたい。復讐と言われようが、間違っていると思われようが、もう関係ない。限界なんです。 友達が何人か怒りました。1人は生きたい親友を失った事があるから自死は許さない、と。 それさえどうでも良い。私だって友人を癌で亡くしています。彼女は生きたかったけど、42歳と短い人生を終えられました。 追い込まれた事も無い人間に、自死は許さないと言われたって心には響きません。誰の言葉も響かないほど、私の心は壊れているのかも知れません。 今更何を言って欲しいのかも分かりませんが、ここが空くのをずっと待っていたので、せっかくなので残させていただきたく記載させて頂きました。 死にたい。 消えたい。 生きていたくない。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

出戻りパートの後悔

いつも、私の下らない相談に親身になって頂いてありがとうございます。 半年程前ですが、約三年ほどパートとして働いていたところを辞めて、社員として別の会社で働く事にしました。新しく勤めた会社には、とてもものの言い方のきつい先輩がおり、私は、特にその人と接する機会が多い部署であった事もあり、いつも怒鳴られてばかりで、メンタルの弱い私は、精神的に病んでしまい、食欲不振に陥り不眠症になり、殆ど鬱状態になってしまいました。でも、その先輩は、もうすぐ会社を辞めるらしいという噂があり、もう少し、頑張ろうと思っていたのですが、子供の成績が下がり、子育てとの両立にも悩み、日々のストレスから、子供や主人に当たり散らすようになってしまいました。そんなおりに、以前パートで勤めていた所の同僚と会う事があり、私の変わり果てた姿を見て心配した元同僚は、以前の会社に戻っておいでといってくれて、私は、楽な方に逃げるように、以前の所にパートで戻ってしまいました。 今の職場に戻ってまだ半年も経ちませんが、やはり、また、社員として別の会社でで働きたいと思ってしまいます。今の会社で社員になっても、あまり稼ぐ事はできず、主人の収入は不安定なので、私がしっかり働かないと、金銭的に厳しいからです。 以前社員で働いていた所の待遇自体は悪くなく、嫌な先輩も辞める事が分かっていたのに、どうして辞めてしまったのだろうと、後悔してしまいます。子供の成績が下がったのは、私が子供に八つ当たりをしたせいで、社員として働いて接する時間が少なくなったからではないとわかりました。今は、子供の成績が悪くても、明るく元気に過ごしていれば良いと思うようになりました。そうすると、今までがウソのように子育てが楽しくなりました。家事も、完璧にこなそうとしていたのですが、今は、トコトン手を抜くようにしています。 今なら、社員で働いて行けそうな気がするのですが、一度辞めた所にこちらの都合で出戻っておいて、また、辞めたいというのはやはり恩を仇で返す事になるのでしょうか。出戻りをするときは、あまり深く考えずに楽な方に逃げてしまいました。ここを円満退社することは不可能でしょうか。私の考えは、甘いですか?これから先、お金の心配をしながら、待遇の悪い職場でパートで働いていくしかないのでしょうか。辞めるとしたら、この職場の人達とは、縁を切るしかないですか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

心の硬直の打破

初めまして。よろしくお願いいたします。 3月に母が亡くなりました。 半年前に急に倒れ、余命を宣告され、風のように亡くなってしまいました。 この10年は、母と二人で過ごし、私にとって精神的にとても大きな支えでした。 私は、10年以上事務職のバイトをしている職場があります。 母が入退院を繰り返したうち12月~3月までは、仕事が繁忙期でしたが、訳を話して時短勤務にしてもらいました。 その頃、仕事の指示をくれる女性職員(30代前半)は、本来の仕事の他にプロジェクトを担当することになりました。 そうすると、自分の仕事、プロジェクト関係の仕事 等、断っても強引に 突然振ってくるようになりました。 出勤すると、毎日山のように書類が積まれています。 その頃は自分のルーティンを処理するだけで精一杯。 積まれた仕事はどんどん溜まる。 処理する時間がなく2月になりました。 母は、2月に入り 日に日に状態が悪くなりました。 弱っていく母を見ているのは本当に辛かった。 そんな時にNさん。 「にゃんこさんに(溜めてる)仕事、お渡ししてるんですけどね。 こんなクッッッソ簡単なこともできないんですよ!」 と笑いながら上司に報告。 溜めたのは私です。 が、病院に泊まり込み、ほぼ寝ずで母を看病しながら通勤していたので本当に精神的に追い込まれてました。 その状態でも、自分の仕事を優先しろというNさんに怒りしか感じない。 その頃からずっと、未だに、職場に行き、Nさんの声を聞くと身体が固まり動かなくなります。 あり得ないミスも繰り返しするようになりました。 3月になり、母が亡くなりました。 亡くなってすぐコロナが流行り、誰とも会えない。 友人が心配して連絡をくれますが、一人になったことを痛感し、毎日心細く、不安な日々です。 仕事は休みになりましたが、たまに出勤し、Nさんと顔を合わすと身体が硬直します。 もう、疲れ果ててしまい、心を休めたいのと環境を変えたいと思い 辞めようと決心しました。 しかしこのご時世、年齢、大して実績のない私が仕事が見つかるか という不安と焦り。次の職場でもうまくいかなかったらどうしようという不安でなかなか「辞めたい」と言い出せません。 前向きに次のステップに進むために、どのような心持ちをもったら良いでしょうか。 アドバイスをいただければ幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

最近在宅ワークから違う仕事し始めました

初めて書きます。しばらくの間仕事の人間関係でうつになり仕事をしない時期があり数年前から在宅ワークで仕事を再開。子どもの預かりや送迎もしています。人と社会と関わりを持とうと思い昨年からは無理の無い範囲で病院のボランティアをさせて頂いています。つい最近、接客業の仕事を初めました。前にやっていたからやれるかなと思って始めましたが、レジの支払い方法の多様化や商品の増加で昔より大変です。メモをとるな、キリがないから頭でやりながら覚えてと言われましたが年齢を重ねると覚えるのが大変です。レジは何とかなりそうですが、商品の品出しが慣れるまで大変だと思います。朝勤務だから準備もきついです。まだ働いて数日。失敗して店長から叱責を受けました。女性のマネージャー的な方もかなり厳しいです。先日は奥で店長とマネージャーが他の店員さんたちの影口を行っていました。店が小さいので聞こえてきてイヤでした。この先が不安です。仕事は慣れて行けば何とかなりそう。でも人間関係が心配です。どの職種でもあるのですが、自分はそれで体調を崩しうつになったのでまた同じくなるのではと不安がつきません。年齢的にもきちんと働いていきたいと焦りもあるのが正直なところです。まだ、在宅ワークの方が良かったかなと考えています。これからどうしたらいいか分かりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

強制わいせつされ、毎日死にたいと思う。

 2015年7月の木曜、勤めて一週間の会社の男性の上司に強制わいせつされました。  仕事帰りに、羽交い絞めにされ、「働けなくなるぞ」と無理やりキスされ、舌を入れられ、胸を舐められ、男性器を口に入れられ、射精されました。「汚れちゃったね」と言われました。気持ち悪くて苦しくて、泣きながら実家に帰って、すぐにお風呂場にいって液体歯磨きで何度も何度も口をゆすいだり、飲んだり、必死にお風呂で身体を洗いました。  その日は自分が恥ずかしくて何が起こったか整理できなくて頭がパンクして、本当は母に助けてと叫びたかったけれど、なかったことにしようとして、次の日の金曜会社にいきました。、休日に入り、朝から晩まで布団の中で泣いていたら、母がやってきて、その心配そうな顔を見たら、すべてを話していました。それから、父や、弁護士に相談し、会社の人事の方に全てを話しました。上司は問いただされ、辞職しました。私も、全てを話してしまい、恥ずかしくてその職場で働き続けることができず、退職しました。警察にも相談しました。状況証拠はそろっているけど、物的証拠がないので逮捕できないと言われました。性病にかかっていないか、産婦人科に行くときも死ぬほど嫌で、怖くて泣きながら行きました。結果をもらいに行くのも怖くて母に取りに行ってもらいました。何も感染していないことがわかりその時は心からほっとしました。  だけど、あの日から、人が怖くて怖くて仕方ありません。すれ違う男性を見るだけで、不安で逃げ出したくなります。人と接するのも避けるようになりました。 自分が恥ずかしくて、夜、一人になると涙が止まらなくて首吊りの方法を検索したりしてしまいます。なんで私がこんなに苦しまなければいけないの。あの男は警察にも捕まらずのうのうと生きてる。交通事故や殺人事件に巻き込まれてあの男が死ぬニュースが流れればいいのになんて考えてしまうのです。人の死を願うなんてあってはならないことなはずなのに。そんなこと思いたくないのに。  毎日、泣き疲れて眠るたびに、このまま目覚めなければいいと、殺してください神様、そう願ってしまうのです。明日が来るのが怖い。

有り難し有り難し 91
回答数回答 3

職場選びの優先順位

質問よろしくお願いします。 離婚調停中で冬から働くため仕事を探しています。 子育てを第一に考えているため、通勤距離の短い施設で探していて、2つ希望に見合う職場がみつかりました。 1つ目は、先週見学に行き、給料は安いですが、 スタッフ人数もちょうど良く、直属の上司にあたる方も、子育て中でとても話しやすい方でした。 子育てに対し理解のある方も多く、休みの融通も利くらしく、何より職場の雰囲気もとても良い印象でした。 もう1つ目は、今週見学予定で、職場の情報はまだわかりませんが、 新設の施設で、スタッフも少なく、下手をしたら直属の上司がおらず、仕事の相談や休みの融通がきかないかもしれません。 しかし、給料が前者の2倍だしてくれます! そうして、今週末の後者の職場見学に備え過ごしていると、 今日、前者の職場から「うちに是非入社してほしい。」との電話が突然かかってきました! 私は見学だけで行ったのですが、その職場は面接も兼ねて見学を行っていたそうです。 私は素敵な職場だと思う職場に「入社してほしい。」と言われ、とてもうれしい反面、後者の職場見学もまだですし、 想定外の展開で、こんなにトントン拍子で順調にいくことに自分自身に不安を感じ、またいきなりの事でとても動揺してしまい、 「保育園のこともあるので、少し検討させてください。」と返事を先延ばしにしてしまいました。 それでもあちらの対応はとても好意的でした。 この前者の職場は印象ばっちりなのですが、ただ給料がひっかかります。 給料は後者が飛びぬけて高いのです。 金の話は汚いし、煩悩だろと思われても仕方がないでしょうが、 でも、私はシングルマザーになる身なので、やはりお金に対してはとても不安があります。 後者の見学はまだですが、もし前者の方が職場の雰囲気が良ければ…迷います。。。 職場雰囲気はとても良い印象だが、給料が安い職場か。 新設で形態も発展途上で、人数が少なく休みの融通がきくか、職場雰囲気も不明だが、給料の高い職場か。 私はメンタルも弱いし、うまくやっていけるか職場雰囲気の心配も強い。 でも未来やお金の不安もすごく強い。 不安の度合いははっきり言って五分五分です。 私にとって、何を優先して職場を探せば良いかわかりません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人の態度に影響されない方法

引っ越しをして、新しい土地に転職をしました。製造の仕事です。そちらでの直属の上司についての相談です。 上司(50代女性)の自分に対する態度があまりにも失礼に感じて、心が疲弊しています。 具体的には、普段の指示や連絡などの会話が常に怒り口調、表情は仏頂面か睨み顔、こちらに落ち度がない報告のときも大きい声でヒステリックな返しをされる(叫ぶように、なんで○○○なの⁉︎、まったくもう‼︎)、物をこちらに渡すときは机の上にバン‼︎と強く置かれる、場所を空けろという表現は手でシッシッとされる、などです。    同じ新人でも、若い男性と同年代の女性にはあまりひどい態度はとらず、むしろ優しいです。 自分の他に同じ30代の女性がいて、自分とその方にすごくあたりが強いです。ですが、その女性は同じく新人でしたが辞めてしまいました。 ストレスを溜めないためにやってみたことは、相手の良いところを認識して感謝する(→良いところをみて、感謝の気持ちも持ちましたが、その上で度がすぎた態度に、だからといって悪い点が許されるわけじゃない‼︎という気持ちになってしまいました)。 ある書籍に書いてあった方法で、心の中で、あなたの怒りのエネルギーは受け取りません、と唱える(→最初は心が楽になりましたが、毎日繰り返し目の前で起きるのでさすがに怒りが芽生えてしまっています)。 とにかく、素直に対応してどんな発言も受け流す(→そのうち相手の態度も落ち着いてくると自分に言い聞かせていましたが、エスカレートするばかりです)。 メニエール病で元々ストレスや疲労があると耳の異常や目眩が出るのですが、最近難聴が続いていて、これ以上ひどくならないか心配です。 精神的にしんどいし、自分の怒りのエネルギーが職場で爆発しそうで怖いです。 退職するにしても、もう少し技術的なことを身に付けて能力アップしてからにしたいと思っています。 人の態度に影響を受けないためには、他にどんな方法があるのでしょうか。いい方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

仕事が毎日つらい

こんばんは。お忙しいところ申し訳ございません。販売職勤務で今年の春から3年目になりました。 最近ミスが多く、上司に注意されることが増えてます。 例えば、お会計が終わって次お包みをする時、お客様が列が出来ていることを察し、後で取りに行きますと仰ってくださりお言葉に甘え次の方のお会計をしました。 お会計が終わった後、お客様が戻ってこられたのですが、まだお包みができていない状態でまたお待たせしてしまうことをしてしまいご迷惑をかけてしまいました 上司にも先に包んでから渡すべきだったと注意されたのですが、以前同じことがあった時、戻ってきたときお包み出来てなかったら失礼だか ら先にしておこうと先にお包みをして次の人のお会計をしてときちんと出来ていたことが今回出来なくてとても悲しく悔しい思いをしました。 また他にもお客様のご注文品の発注を忘れていたりなど新人レベルのミスをしてしまったりとてもショックです 今年から3年目になったのにも関わらず、ミスばかりで周りに迷惑をかけて悔しさと悲しさで毎日泣いてます。 もっとしっかりしよう、頑張ろうって思っているのにうまくいきません。 次二度と同じ失敗しないようその日起きたミスの課題や改善点をノートに書いて前に進もうとしても心はずっとモヤモヤします。 また、心配性な性格なので、ミスの積み重ねであのお客様のご注文品の発注出来ていたと思うけど出来ていなかったらどうしようと不安になります。 3年目になると色々できるようになると思っていたのですが、たくさんミスをして注意され今後成長できるか不安です。3年目はこんなものなのでしょうか。どうすれば成長出来るのでしょうか

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ