小学5年女子の孫の事ですが、孫が通う学校に掲示板みたいなのがありそこに名前があがり仲間はずれにされていると投書があったため親が学校に呼ばれ説明をうけたそうです。 対応した担任はこちら側の話しは全く聞かず、『本人はそのことを認めたから、学校でも指導するしご家庭でも厳しく指導してください。今話しを聞かれてお母さんは心が痛いと思いますが、加害者側ですからね。被害者の保護者さんはもっと心が痛いんですよ。仲間はずれにしたつもりはなくても相手は傷ついてるんです。それがいじめにつながるんです』と言われたそうです。 いつもあそんでいた子からからの投書だったので本人も親もショックを受けています。 本人に確認したらこの子と遊ぶのやめよって言ったことがあるかもしれないと。でもそれは嫌がらせ等を受けたからだと。 そばにいた何人かの女子もそう言っていたと証言してるとのことで、先生、相談室の先生、仲間はずれにされたと言っている子、証言した子みんなで話し合いになったそうです。 でもみんなから一方的に責められるような場と、話しを聞いてくれない状態の中で納得出来ない部分もあるけど、認めないと話が終わらないと思ったから謝ったらしいと聞きました。 なかなか言葉の行き違いなどで誤解されることもあるかもしれませんが学校側のこの対応に私は怒りを感じました。 教育者である先生の聞く耳持たない対応。祖母として孫のことが心配です。学校から帰宅しても落ち込んでいて会話もないそうです。どのようにフォローしてあげるのが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。お世話になっております。 僕は人を信頼することが出来ず、将来がとても不安です。もう社会人になろうというのに、情けないです。 人が信じられない原因は、中学生の時にいじめに遭ったからだと思います。アドラー心理学ではこの考え方は言い訳に過ぎないことは百も承知ですが、やはり過去の影響力は大きい。人を信じたい。だけど信じられない。信じるのが怖い?そもそも、信じるって何ですか? 本当に信じたい。しかし、どうしても疑う傾向があります。「いつもニコニコしているが、内心俺をバカにしてるんじゃないか?」と思ったり、親切なことをされても、「そうやって弱い奴を助けることで、優越感を覚えているんだろ」と思ってしまいます。マジでこう思ってしまう自分が嫌で仕方ありません。 友人と話をする時でさえ、表面上は笑っていますが、今すぐここから逃げ出したいと思っています。 友人なのに、出来ることなら関わりたくないと思ってしまいます。 嫌われたくないという気持ちがあるのもたしかです。過去のいじめは何か自分が相手から嫌われるようなことをしたからだと思っていて、そのいじめはとても苦痛で苦痛で仕方なく、二度と受けたくないほどです。 僕は人間関係をおそらく、「いじめられないため」だけに形成しています。それもそれでとても苦痛です。 どうしたら普通の人になれるのか分かりません。僕は明らかに異常です。正常ではありません。人と向き合うだけで緊張するし、声が震える。友人達がなぜあれほど人と楽しそうに話せるのか理解できません。 リラックスできる瞬間は、一人で家にいる時だけです。それ以外は人間がうじゃうじゃいるのでどこに行ってもリラックス出来ず、いっそ死にたいとさえ思ってしまいます。まあ、死んでも仕方ありませんが......。 もう僕には普通の人の感覚が分かりませんよ........。僕はこれからどう生きていけばいいんでしょうか?アドバイスをお願いします。
第一希望の大学に入ったものの、受験前にいじめにあった経験から、醜形恐怖症・対人恐怖症・鬱になってしまい、本が読めなくなったり、教室に入れず吐いてしまったりしていました。そうしているうちに成績が落ち、元々好きだったはずの勉強が嫌いになってしまいました。 通院やカウンセリングをしたおかげで、症状は大分良くなり、将来のことを考えられるようになりましたが、大学1〜2年目の成績が悪かったため希望する研究室に行けず、勉強や研究をするモチベーションを見出せずにいます。 人生をたて直していきたいと思っているのですが、鬱の時のトラウマと勉強嫌いとモチベーションの低さを抱えたまま、どうしていいのかわからず途方に暮れたいます。とりあえず、手を動かしたり、勉強をしてはいるのですが、上記のような状態で、やれどもやれども頭に入ってこず、どうしていいかわかりません。 就活も不安でいっぱいです。 生きなきゃという気持ちと死にたいという気持ちで日々揺れています。一日中涙が止まらないこともあります。 読みにくい文章ですみません。 どうかよろしくお願いします。
こんにちは。いつもありがとうございます。 相談です。 以前hasunohaでSNSの彼の事を相談したのですが、それの相談です。 もう4年も前の話なのですが、SNSの彼と交流していた時、彼の事が好きな女性がいました。「私の方が彼の事もっと好き」と言って、仲間と組んで、彼女からSNSで嫌がらせを受けました。 それでも彼と付き合えなかったことを腹いせに、多くの人に噂をばらまき、職場の耳にも届き、職場いじめに遭い、職場退職に追い込まれました。 (もう4年も立っているのでいい加減私も許したらどうかとも思うのですが…) 久々にSNSを見ると、4年たった今でもまだ彼の事を想い続けているらしく、周りからも応援されています。 私は、彼女と彼が結婚してくれれば、大勢の人が幸せになれるのではないか、と考え、今年やっと身を引くことに決めました。 今頃彼は「逃げた!」と言って罵っていると思いますが… 時々、「彼と結婚してたらきっと不幸になってた」と言い聞かせて過ごしています。私が彼女に彼を譲った選択は正しかったのでしょうか?
私は不倫で生まれた子供でした。 未婚で生むことを決めた母を恨むことはありません。むしろ、生んでくれたから今の自分があると感謝しています。少しでも母に恩返しできるよう、努力しています。 しかし何か辛いことがあると、これは自分に与えられた罰なのかなぁ、と考えてしまいます。 小さい頃から、義理の父親やその親戚の虐待やいじめなどを経験して、強い人間に成長したつもりですが、つい胸のうちに暗い思いがよぎってしまいます。 私が母のお腹に宿らなければ、母も不倫の過ちに気付き、幸せな別の人生を歩んでいたかもしれない… この世のどこかに、私と血の繋がった父とその奥さんがいて、きっと私を恨んでいるのだろう(過去恋人にひどい浮気をされ、浮気や不倫がどれほど辛いか理解しました)…と。 それなりに色々と経験をし、その度にきっと大丈夫だと自分を励まし、弱くあってはならないと奮い立たせてきましたが、業というものがあるならこれからも苦難しか待ち受けていないようで怖いです。 どんな心持ちで、これから生きていけば良いのかわからなくなってきました。私は、幸せになれるのでしょうか。幸せになっていいのでしょうか。 重く暗い、この苦しみとどう向き合うべきなのでしょう。
教育の現場で体罰が問題になることってよくありますよね。皆様は体罰についてどうお考えでしょうか? 私は特定の条件下のみ体罰を使うことを認めてもよいのではないかと思います。その特定の条件下とはいじめっ子がいじめられっ子に暴力を振るった時です。 その理由として一つ目に暴力を振るわれた痛みをいじめっ子に理解してもらうためというのがあります。一度暴力を振るわれて自分で痛みを感じないことには相手の受けた辛さは分からないと思います。二つ目はいじめられっ子が不平等だと思うようにさせないためです。自分は肉体的に傷ついたのに相手は口先だけで終わった、そう思っているいじめられっ子も中にはいると思っています。(三つ目に言葉で言っても分からないいじめっ子がいるというのもあるといえばありそうですね) ここで誤解してほしくないのが私は決して根性論で積極的な体罰を求めている人間ではないということです。私も体罰で大怪我を負った生徒がいるのは知っています。だからこそ体罰はあくまでも限られた条件下のみで使ういわば最終手段的な形であって欲しいと考えています。決して忘れ物をしたとか部活の試合に負けたという理由で濫用してはならないと思っています。 最後に理想を言えば体罰を使わず暴力を振るったいじめっ子の心を抉るような、暴力と同じだけのもしくはそれ以上の効力を言葉で二度と暴力をしないようにさせればいいのでしょうがそんな理想的な言葉が本当にあるのかは私が知る範囲では残念ながら今のところないように思えますね・・・。
私は小学生の頃、人を傷つけてしまいました。 ①人のものを盗み、隠すこと。 ②女子グループ内でのいじめの関与 です。 ①に関してはグループで行っていたわけではなく、 私が個人的にしてしまっていました。疑われないように、 自分の物が盗まれたと嘘をついてしまったこともあったと思います。 小学生低学年の頃で、数回盗みをはたらいてしまい、 その後やらなくなりました。 ②に関しては、グループでいじめの標的を回している状態でした。 自分の番が回ってきたことも、いじめをする側にいたこともありました。 今まで親には話していませんでしたが、今日決心をして伝えました。 詳しく詳細までは伝えていませんが、 母に、盗みをはたらいたことがあること、いじめをしたことがあることを伝えました。母の反応は「あらー」という言葉でその後も明るい口調でしたが、母を傷つけてしまったと思います。 今小学生の頃の自分を思い返すと、とんでもないことをしてしまったと思います。 傷つけて、迷惑をかけてしまったすべての方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 数日前から罪悪感でたまらなくなり、頭の中でずっとそのことを反芻してしまっています。気分が落ち込んでいます。 私が母に過去を伝えたことは、正しかったのでしょうか。 また、この過去の罪に関する反芻思考に対して、どのように向き合うべきでしょうか。
同じような内容でごめんなさい。 自分がわからないです。 前の質問と同じで役者(声優)を目指しています ブスで理解力無しで読解力もない私が 必死になってしまうのは、 いじめが原因でした。 地元(東北の山の中)の学校で盗難や盗撮、 脅迫など色々いじめをうけて 警察も学校も隠蔽した。 そのひどかった高校の時の主犯は現在… 大阪で役者として過ごしている。 悔しくて頑張って もう、1つの理由としては 虐待はしていたが育ててくれた人が 亡くなってから頑張ろうと感じていたから どうしてもいじめや虐待の後遺症か 心身的に体を壊してまで続けて。 怖くなれば占いや風水などいま話題のゲッターズ飯田さん達がまとめた本や YouTubeで風水系の音楽を聴いたりなど 依存していき結局何をやりたいんだと 辛くなり自分を責め続けます。 精神科の主治医や相談者伊藤様や LINEのメンタルヘイトさまに相談しても 結局、わからないとしか感じない。 色々なアニメや洋画やお芝居を観て頑張ろうと 感じても、ダメ出しがわからない 演技でも人がわからない(心が感じない) このままではダメだ辞めてしまえと言うが 諦められない、諦めたらいじめに負けたと 思い込んでしまい けど続ければ今時の手足長くスタイルいい子や 素直な子(どこに行っても可愛がられる)タイプ 自分はタダのバカでブスで人じゃないと感じてします。 もう、自分が死ねばいいのにとしか思えません。
現在中1男子です。僕はいじめ加害者です。今まで生きてきてめっちゃ悪い事をしました。いじめも2回以上。悪口は日常的に言っていました。中学校では、クラスみんなの悪口を匿名で書いたりしていました。ですが、自分から先生に言って退学になりました。 その後、小学生の時にいじめた子に謝罪しました。その後許してくれる人が多かったです。ですが、唯一1人の子から一生許さないと、言われてしまいました。許す許さないは、相手次第なので仕方ないと思いました。中学生の時にやったことに関しては、1番迷惑をかけた子に謝罪しました。迷惑をかけた他の子にも謝るのが正しいと思いますが、難しいので心の中で謝罪することにしました。中学では、いじめの自作自演など、先生にバレていないこともあります。ですが、今更謝罪するのは、難しいのです。 僕の事を許さない。憎む人は、沢山居ると思います。 今は反省と後悔の日々ですが、後悔していても前に進まないと思いました。 今は、良いことや、困ってる人を助けることや、忘れないことが、1番の償いなのかな…と、思います。 ですが、今後の人生において幸せになって良いのかなと、不安です。 今後、自分のやりたい航空業界などに就職して幸せになっていいのか? 今後、結婚や子供や家庭を作っていいのか?など、悩みがあります。 いじめで相手の子はもちろん。相手の子の家族の人生もめちゃくちゃにしてしまいました。そんな僕が幸せに暮らして良いでしょうか?
私は過去にいじめをしてしまったことがあります。 5~6年前、小学生の時です。 その時クラスメイトの男子に「〇〇菌」といういじめをしてしまっていました。 当時は周りがやっていたからと、遊び感覚でした。 今思うと本当に申し訳ないことをしてしまっていました。 自然とそのいじめはなくなっていき、その男子とは普通に話す仲になっていました。 ですが、今になって本当に申し訳ないことをしてしまった。 彼の心を傷つけてしまったのではないかという気持ちが強く芽生えてきました。 直接謝りたいのですが、親などに相談すると 「昔のことを出されてもむしろ迷惑なだけ。よくあること。相手も忘れている」 といわれました。 確かに言っている意味も分かります。 昔のことをわざわざ今になって謝罪されても迷惑なだけなのではないか。 むしろ思い出して心を痛めてしまうのではないかと思います。 ですが、謝らないほうが彼の心に傷を残したままにしてしまうのではないかという気持ちもあります。 そして、私自身彼に謝りたいという気持ちが強いです。 自分勝手で自己満足にしかならない謝罪かもしれません。 私は謝罪をしないほうがいいのでしょうか。 教えて頂けますと幸いです。
私は中学時代に親友と思っていた人にいじめを受け、部内そしてクラスの全員からいじめを受け精神病にかかりました。高校は中学の同級生と離れたくて電車で1時間30分かかる所に通い始めましたが、高校2年の時に軽いいじめを受け、3年に上がっても続きました。そして、教師陣からもお前は迷惑だ、めんどくさいと直接言われ、挫折してしまい留年となりました。3月1日に他の同級生達は全員卒業を迎えていて、自分はどうしてこんな駄目なやつなんだと感じ始め、最近は仲が良かった人達は当たり前ですが私抜きで卒業旅行に行っていて辛くなります。夢も趣味も特技もなく、これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。自分が何をすべきかも分かりません。ですがこのままでいいとも思っていません。今の私に必要なものとはなんでしょうか。
こんばんは。いつもお世話になっております。 前にも似たような質問をさせていただいたのですがもう一度。 わたしは昔、小学生の時にいじめの加害者、被害者、両方を経験しました。 私がいじめてしまった方には謝罪をできていません。 いま、私は悪口などが辛くて1年半ほど不登校になってしまっています。 自分も昔いじめをして、その上謝罪もしていないのに、自分だけ逃げるのはおかしいとようやく気づき、この状況が落ち着いたら学校に戻ろうと準備をしています。 私がいじめてしまった方は、同級生で今も同じ学校です。 直接会って謝罪をしたいです。 私もいじめられた身です。いじめ加害者のことを思い出すと辛くなるのは理解しています。 でも私は謝らないより、謝る方が、被害者の気持ちが楽になると考えています。 どちらがいいのかまだ確信を持てていません。 ですので皆様のお力をお借りしたいです。 何卒よろしくお願い致します。 拙い文章で申し訳ありません。
まず長子がクラスのいじめっこから暴力を受けていますが、先生は怒ってくださっても当人はうちの子を付け狙って、いじめを辞めません。 次子は学童の年上のいじめっこから何年も言葉いじめられつづけており、さらに指導員も全員がうちの子が孤立するような配置にしたり、うちの子ばかりキツく注意したり、軽い暴力など、さらに以前した私たちとの約束を破ります。上へ何度も改善要求してますが、ハイハイといわれて倍返しされます。学童を辞めると近所で孤立し、学校でも孤立している次子は放課後誰とも遊べずますます一人ぼっちになります。 近所のある家からは徹底的に嫌がらせを受けており、外にも出れません。子供達もその近所の存在におびえており不憫です。詳細は特定されるので書けません。 さらに役員で仲間外れをされています。 エスカレートしています。 私達夫婦が気が弱そうなので、足元をみられ喧嘩を売られ続ける人生に絶望しています。 頼れる親や親族はいません。 また借金があり、これ以上は引っ越せません。 誰も助けてくれず、誰も優しくない。 周りは敵ばかり。
小学6年生の娘が学校でいじめにあいました。 動機は妬みだと思います。あまり詳しく書けませんが、今は学校を休んでいます。 担任の先生をいまいち信頼出来ないので、私は娘を学校に行かせることに反対です。 でも、主人や義母、私の母も「とにかく学校に行かせるよう」言います。 私は気の弱い娘が今回のことで友達を信用出来なくなり、自分のことも信用出来なくなっているように感じます。 このまままた学校に行かせて、自信のなさゆえに今度はいじめっ子側に取り込まれ、いじめに加担させられるのではないか、と心配しています。(娘をいじめた子は今までにも他の子をいじめてきた為です。) 私はこのまま家庭で勉強させて中学は受験して離れた中学に通えば良いと思っているのですが、主人は「逃げるのはダメだ」と言います。 ご助言頂けますよう、お願い致しますm(_ _)m
10年程前にメニエールという目眩の病気を発症しました。 上を向くと目眩を誘発するため大好きだった本屋や図書館は行くことが出来ず、人混みに行くと目がウロウロして目眩を誘発するためショッピングも行くことが出来ない、電車のような揺れる乗り物も目眩を誘発、飛行機や新幹線も気圧が変わると目眩を誘発するため乗れません。 皆が普通にしていることが出来ず、命に関わる病気ではないけれど生活の質が下がり、思い通りにならない身体にイライラします。 発症のきっかけは当時の職場の人間関係のストレスといじめです。 今は結婚して会社は退職しましたが、会社を辞めても一度発症してしまった病気は治ることはなく身体が思うようにいかず辛いです。 また、去年まで不妊治療をしていましたが身体がボロボロになり諦めました。 私をいじめた人たちは今も会社に勤め、普通に結婚して普通に子供も授かりイキイキと暮らしています。私は姑とうまくいかず、毎日毎日ストレスばかり。 その現実が辛く、最近では「何でいじめた人が幸せでいじめられた私がこんな状況なの?」という気持ちで、憎しみの気持ちしかありません。 人を憎んでも自分にとってプラスにならないとわかっているけれど、この気持ちを消すことが出来ません。 私はこれからの人生をどのように生きていけば良いのでしょうか?人を許すにはどうしたら良いのでしょうか?
私は、2年ほど前から自傷行為を現在進行形でしています。きっかけは、中学生の時に遭った部活動でのいじめから自傷をするようになりました。今では高校生になり、いじめは無いものの自傷の心地良さを知ってしまい辞められません。 去年、自傷しているのを親に見られてしまいました。その時までは家にあったカッターを使っていたのですが、それを機にカッター含む刃物は全て母親が管理するようになりました。今は爪やシャープペンシルで引っ掻いてミミズ腫れを作っています。 自傷が見つかる度に家族会議になり、自傷はダメだと言われるのですが、何回聞いてもしっくり来ない為またしてしまいます。 自傷をしてしまう理由は主に自己懲罰です。後はどうしようもなく寂しくなってしまった時にもしてしまいます。親には寂しい事を悟られたくない為、理由はあまり伝えていません。 自分でも辞めないといけないと感じており、気を紛らわせたり、入院したり等様々なことを試しましたが無理でした。恐らく、心の底ではまだ自傷をしてはいけない理由が分かってないです。親に注意される度に誰にも切りつけてないから問題ないのではないかと思ってしまいます。 自傷をしてはいけない理由、治すためにはどうすればいいかを教えて頂ければと思います。
こんにちは。 小さなころからいじめの多い人生でしたが、いろいろなことを頑張ることで、そちらに集中して、これまで歩んできました。 ケガにより、今頑張ることさえできなくなってしまいましたが、いじめは今もあり、もうどう耐えてよいのか分からなくなってしまいました。 応援して支えてくれる身近な人たちのことを考えると、その気持ちを無下にはできないと思いますが、本当にとても疲れてしまいました。 もうひとふんばりするためのお知恵を拝借できたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
幼稚園の時に、数回今思うとすごくひどい、性的ないじめをしてました。 そのいじめてた子とは気づいたら、一か月くらい?で、仲が戻っていて、私が転校する小1の頃まで普通に仲良く遊んでた記憶があります。 最近になってふとそのことを思い出し罪悪感があります。 もう連絡がとれないので、今その子がどうしてるかもわかりません。 今思うとなんでそんなことしたかわかりませんが性的ないじめでした。その子のトラウマになってないか、恨まれてるんじゃないか、バチが当たるんじゃないか、ぐるぐる考えてしまいます。 どうやって罪を償うべきでしょうか?
半年ほど前いじめの加害者になりました。当時はやられたからやり返したと思っていましたが、相手に悪意はなく、私もかなり酷い仕返しをしたので、一方的かつ悪質ないじめと先生に認識され、頂いていた指定校推薦の校内選考も取り消しになりました。 相手からしたら私が一方的に傷つけてしまったこと、推薦が決まり、今までたくさん迷惑をかけた母や祖父母をぬか喜びさせ、裏切ってしまったことが辛いです。 母はお酒をたくさん飲むようになり、私のせいで憔悴しきっています。もうこのまま死んでしまいたいです。お返事頂きたいです。
タイトル通り、私はいじめを2回経験しています。 私をいじめた人達は、何か罰を受けるのでしょうか?因果応報という言葉がありますが、どうなんでしょう?いじめた人達の末路を知りたいのですが、仏教でいじめについて記載はありますか? また、私はいじめられて何度も泣いて、今も思い出すと泣いてしまいますが、よく涙を流した分だけ強くなれるといいますが私の涙に無駄はないと思いますか? やられっぱなしで悔しいので書き込みしました。 宜しければ回答お願います。