hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 374件

生き霊は実際しますか?

たまたま見ていた怖い話スレの動画で「よく事故り入院を繰り返す自分が知人の伝手で仕事を紹介され完治した頃から社長の態度が豹変してパワハラで殴られるようになり、そこから逃げて別の土地に行くとそこの神社の人に声をかけられ『貴方には二人の霊がついている。一人は兵士、もう一人は生き霊ですね。兵士は貴方にとても似ていて兵士が生き霊を牽制してるようです。生き霊はとても怒っているようですね』と話しその人は辞めた所の社長だと思ったそうです。霊は神社の人にお祓いをしてもらいました」 というようなのを見て、怒りや憎しみが生き霊となりその人について体調を悪くさせてしまうのでしょうか? 私の祖父は霊感がある人でお祓いなども依頼されてするような人だったとは聞いてますが、私には霊感はないけど中学まで毎日お祈りと御守りを肌身離さずつけていた習慣がありました。 これがなんの意味があるのかは説明しにくいのですが、もし怒りなどで生き霊となりその人に取りついているのであれば 姉の原因不明の体調不良は私の毎日の怒りが取りついていたのではないかと、はっとしました。 姉にデザートなど奢ってるような日でも毎朝頭の中で姉の生活態度に怒りや悩みを抱えて、姉の守護霊や神様になんとかしてくれと思っていた日々もありました。 姉が寝ぼけなのか寝起きに耳元で罵倒されたとか叩かれたとか意味不明なことを言ってきたこともあり、困惑してたのですが この長年の苦しみは私の怒りからくる生き霊が取りついていたのではないかと思うと、ああもうとりつくのはやめようと思いました。好きで生き霊を飛ばしたわけではないですけど、もしそうだったなら自分の生き霊を回収して姉の体調を良くしたいです。 全く関係なかったら、姉の生活習慣が悪い結果なんだろうとは思います。 生き霊やめよって思った次の日、珍しく姉は朝起きてきました。体もしんどくなさそうです。 にわかには信じにくいですけど、こういうことはあるのでしょうか?

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

婿と父母の関係

私は婿養子で、現在祖母、父、母と夫と私と、0歳の娘が一緒に暮らしています。詳しく書くと長くなるので割愛しますが、夫はあまり育ちのいいほうではなく、躾やマナーがなってないところがあります。それを踏まえて相談させていただきますね。 夫と私共に20代半ばで、父と母は60代です。祖母は80代です。以前はそうでもなかったのですが、この頃父が食事中によく咳き込み、祖母はゲップをするようになりました。 父のほうは顔を背けたり手で覆う事もあるのですが、間に合わない時も多々あります。祖母にいたっては気管が弱っているのか、突然出てしまうようで抑える事ができません。それが夫はたまらなく嫌で、父が咳をしたときに唾がかかったオカズは手をつけません。祖母のゲップも食欲がなくなると言います。さすがに本人には言いませんが、度々私に愚痴を言います。もちろん父や祖母に注意はしているのですが、直るものではないので困っています。 夫は母子家庭で、夫の祖母や祖父とは別居していたので、年輩の方と毎日のように食事をした事はありません。父親もいないので、年をとると体が思うように動かない事がよくわかっていません。説明しても、だからこうやってお前に愚痴って毎日我慢してるんだと言います。 そんな夫も、洗面台に痰を吐いて流さなかったり、食事中に鼻毛を抜いたりします。私は、夫だってそういうところがあるけど、みんな何も文句言ってないよ、お互い様だよと言いますが夫は自分の事は気にならないようで、聞く耳を持ちません。私が夫の立場だったらと想像すると確かに嫌です。でももう少し理解して、優しい気持ちをもってほしいです。 夫は生意気にも、孫が真似しますよと父に言います。父は優しい人なのでごめんねと謝罪しましたが、私が夫の犬食いだって真似するからやめてほしいと注意したら不貞腐れて黙ってしまいました。食事中は団欒の時間なのでみんなでにこやかに過ごしたいですが、そもそも夫は実家ではほぼ一人で食べていたので団欒というものを知りません。今では夫も少しは会話してくれますが、最初は食事中に喋るのも嫌だと言っていました。私は別居はしたくありませんが、このままでは家庭が壊れてしまいそうです。しょっちゅう母と私で父や祖母に注意をして、みんな精神的に疲れてしまいました。別居するしかないのでしょうか。長くなりましたがご回答いただけると幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2024/03/19

姉に賃貸住宅の保証人を断られて……

結婚後、ずっと同じ賃貸住宅に住んでいましたが、物件サイトでとても良い条件のところを見つけ、家賃も同じくらいだったので引っ越したいなと思いました。保証人が必要な物件でしたが両親はすでに年金生活で、夫の兄は海外にいるため、実家にいる私の姉に打診したところ断られました。 もともと仲が良い姉妹ではなく、ルーズでだらしない私は、まじめできちんとしている姉に嫌われていました。しかし今後、両親が他界後に病気や入院などの事態があれば、姉妹で助け合うこともあるだろうから、大人の判断で引き受けてくれると思っていたので失望しました。 しかも、実家の母も私より姉の気持ちに寄り添っている様子で、「だいたいあなたは行き当たりばったりで無計画」と逆に非難するようなことまでいわれ、身体が震えるほどの怒りを感じました。 保証人などいらない、住めるところに住めばいいのに、まるで自分の好きなまち、好きな部屋に暮らしたいと願うことがわがままであるかのような言われようでした。 もともと母と姉は親友のように仲が良く、結託して父や私を小馬鹿にしたり、欠点をあげつらっては批判してくることに耐えられず、私は20才頃に家を出て自活してきたという経緯がありました。 一方、両親と姉は祖父から受け継いだ家と土地にずっと住み続けていて、賃貸住宅を借りた経験もないですし、経済的な不安や住居の心配はこの先もないでしょう(私の知らない苦労はもちろん、あるのかもしれませんが)。そんななか、私だけが独立してがんばって生活しているのだから、保証人くらいは……という気持ちがあったことは確かです。 月日が流れ、距離があいたことでそれなりに友好的な関係になっているように思っていましたが、今回の件で過去に投げつけられた言葉などが生々しく蘇り、自分でもどうしたのかと思うほど気持ちが揺れ動いて落ち込んでいます。本当に困っているときに助けてもらえないなら、もう家族の縁を切ろうか、といった考えも頭に浮かんできます。 大人同士のことだし、人にはそれぞれの考え方があるのだから仕方がないことだし、子どもっぽい考えだとわかってはいるのですが、以来、どうしても家族から見捨てられたような苦しさ、悲しさ、憎しみから逃れられません。どう考えたら、気持ちが楽になれるでしょう。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

精神的な弱さをなんとかしたいです。

現在付き合って3年弱、遠距離恋愛中の彼女が居ます。 お互い悪い事は悪いと指摘でき、また、お互いの共通点も多く、良い仲だと自分では思っていました。 しかし先日、私が紹介した私の友人(男性)と二人きりで遊びに行くことになり、その際に私はいつものように指摘をしました。 私の友人は傍から見て(自分の嫉妬心も有るかもしれませんが)彼女に好意を寄せているように見えたので「既に約束してる以上遊びに行く事は反対しないが、彼は貴女に好意を寄せているように見える」と。 女性と男性、当然力の差があり、もし友人にその気があれば彼女の身に何があってもおかしくない。ましてや私は近くにおらずすぐに助けることもできない。本当に心配でしたが、無事何事もなく帰宅。安心していた矢先です。いつもなら彼女が真っ先に私に頼むような事(インターネット通話で可能な事)を友人にお願いし、二人きりで通話をしていました。 友人は私と彼女が付き合っている事を知らずの行動なので良いのですが、彼女の行動が腑に落ちず「流石にそれはどうかと思う」と伝えると「貴方(私)が寝ていると思った」と。普段ならば寝ていると思っても必ず一言、何かしらの方法で連絡を入れるにも関わらず、真っ先に友人に。 お互い話し合い、その件は片が付いたのですが、ずっと信頼していた人に裏切られたような感覚を覚え、彼女の事を疑ってしまうようになりました。私自身で勝手に決心してた事ですが、今年彼女にプロポーズしようとも考えていたので、裏切られたような感覚も色濃く出たのかもしれません。 いつもであれば仕事に集中できるのですが、裏切られたような感覚が残り、気になってしまい仕事に集中もできず、業務に支障をきたしそうで不安です。 このような事で揺らぐ私自身の精神が弱く、どうにか立て直し、鍛え直したいので何かご教示ください。また、今後の彼女との関係についてもなにかあれば、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1
2023/02/05

死にまつわる物事に異常な恐怖を感じます。

初めてご相談させていただきます。 私は死にまつわる物事に異常な恐怖を感じます。 例えばお葬式、葬儀場、霊柩車、火葬場、お墓などです。 始まりは小学生の頃、親戚が亡くなり初めて遺体を見ました。今でも忘れられないのですが、母親から幽霊の話をその時に聞かされて恐怖で逃げ出したい気持ちになりました。その後、成人してから父型の祖父が亡くなった時に初めて火葬場に行きましたが、とてつもなく怖くて出棺後を見届ける事ができませんでした。その後祖母も亡くなった時も怖くて立ち会わず恐怖に苦しみました。 私はどちらかと言うと母方の祖父母の方で育てられました。その2人もこの10年で亡くなりました。その際は最期まで見届けて、骨上げにも立ち会う事ができました。 しかし、その後異常な行動が始まりました。死にまつわる物事に異常なまでの反応をします。 例えば葬儀場の近くはなるべく通らない。 喪服を着てる人を見かけたら、その人が歩いていた所はジャンプしてまたぐ。 電車で見かけたら車両を変える。 霊柩車が通った道は遠回りしてでも避ける。 葬儀に参列した際はその時着用していた下着やシャツなど全て処分する。 カーナビなどで、〇〇苑【葬儀場や火葬場】と言う言葉を見つけると異常なまでに恐怖を感じる。その日、何時間も気にな楽しめない。 霊柩車を1日に何台も見つけてしまう。 小さい頃、霊や悪霊が悪さすると母親から刷り込まれ今だに目に見えない不思議な物を信じて恐怖にかられています。 霊が私に何かするんじゃ無いか?不幸を連れてくるのでは無いか、呪われるのでは無いかと、毎日恐怖にビクビクしてとても生きづらいです。お墓の近くを通ったりした際はすぐに洗車に行きます。 コロナが始まってから余計にこの強迫概念にかられとても苦しいです。 僧侶の皆様にこの様な質問は失礼に当たるのでは無いかと何年も悩みましたが、勇気を出してお伺いします。 どうかこの強迫概念が少しでも楽になる助言をいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2021/10/12

生きることに疲れた

人と比べたらまだマシな方なのかもしれないけど、とても人生に疲れてしまっています。 私は子供の時から、父と母がいがみ合う家庭でした。毎晩怒鳴りあっていて、私はよく泣いたフリをして両親の前に出ていき、ケンカを止める作戦をしていたのを覚えています。ある日母が小学2年の私にこっそり赤ちゃんがいる、ママが好きでしょ、ついてくるねと、言いました。母の浮気でした。結果両親は離婚。母に引き取られ、大事にしてくれてた祖父と離れることに。 そのあと母が再婚した義父は優しかったですが、父が養育費を払わなくなり、私は母によく文句を言われる様になりました。 母は事あるごとに、あんたの父親がお金を払わないから暮らしが苦しい、あんたなんか産まなきゃよかったと話し、私の話は聞いてもらえず自分の過去の自慢や、自分の話ばかりしていました。また家事の手伝いをよく求めてきており、兄には手伝いを求めず私に手伝いを求めてきました。私が応じないと、文句をいい、母が家事をすると感謝を求めてきました。 一度嫌になり小学生の頃に家出しましたが、夜中に警察に保護され帰宅。母には何事も言われず放って置かれたのを覚えています。 また、私が小学生の後半になると母方の祖母が同居。介護を求められる様になりました。やはり兄には頼まず私に介護を求め、祖母が亡くなるまで私の仕事の様になっていました。 専門学校にはお金がないと言われ奨学金で行きましたが、思い返すと兄は一浪代、大学院代、妹は大学、留学費と2人共車免許費用など支払ってもらっており不公平感を感じる様になりました。 数年たって妹が大学生になる時、妹の為に一緒に住む様に言われ妹と共に上京。家賃と食費を除く生活費は全て私が負担。 その頃に義父が病気になり、介護と妹の面倒を求められ、できる範囲でするも、義父と母からはお前は何もしない(お金の援助をしない)と言われました。 その後義父が死去し、妹が社会人になった途端にもう用がないと言う様に、妹は実家に戻り私は1人暮らしになりました。 私は自分の為に暮らそうと思い、夢だった子猫を飼い始めるも、猫が9ヶ月程で血を吐き急死。今に至ります。 もう生きていく気力がなく、日々を消化している状態です。もう少し前向きに生きれるといいのですがもう疲れ、長い眠りにつきたいと思っています。 長文、乱文失礼しました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

因果応報

小さい頃から仏心とまでは言えないもの、兄弟の中で私だけがお墓参りなり、仏様に関わる事に惹かれ、今でも父方のお墓は東北の遠方になりますが、20歳から欠かさず年に一度は行っています。 父方の家系が熱心な日蓮宗系の信者で、特に祖母は心の底から信心していて、とても大事にしていました。  私は、20歳を過ぎ一人暮らしを始めましたが、必ず小さいながらも仏壇を置いて、毎日とは行きませんでしたが手を合わせ、ご飯を炊けばお水と一緒に供えていました。 祖父、特に祖母が大事にしていたものを私なりに大事にしたい、この一心で大事にしています。 兄弟の中で私だけが義務教育で勉学を諦め、十代の頃は特に反社会的で司法の厄介になる事もしばしばありました。 一番初めに因果を実体験したのは、17歳の頃にやっと自分からやりたい事が見つかり、運良く希望の就職先に勤める事が出来ました。それから7か月間、無遅刻、無欠席で、自分なりにいつかはこの仕事で独り立ちしたいと小さいながら夢も持っていました。そんな中勤め先に司法のお迎えが突然来て退職せざるをえなくなりました。お迎えが来た内容は、勤める2か月前に先輩たちと起こしてしまった内容でした。「天に唾を吐けば、自分の頭に落ちてくる」リアルに因果を実体験して心から自分の過ちに後悔しました。 それでもいざ社会に戻ると、自分がいかに弱い人間なのかを、心の底から後悔した事を忘れ、楽な方、楽しい方に流され、世間の常識や法、世間一般の普通って結局誰が基準?等と屁理屈ばかり並べて自分の悪事を正当化して、いつの間にか元の木阿弥になっていました。 幼少期から元来ひねくれた考えを持っていましたが、今や物事を素直に正面から捉える事は困難で、必ず裏からまず見てしまい、それから斜に構えて捉えてしまいます。不思議とその見方が当たってしまうし、そもそも巨悪が見逃され、小悪ばかりが叩かれる。大も小も悪には変わりはなく悪いものは悪いのですが、自分の中の理に筋が通らないと納得出来ず、これからも真っ直ぐ真ん中を歩いて行ける自身がありません。 子供を授かり、本来なら自ら徳を積めるように、少しずつでも我が子の将来の為、又その子供の未来の為に、一番は自分の為にその様な行いをしたいのですが出来そうにありませんどうしたらよいのでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

父親と絶縁するか迷ってます。

父と絶縁するか迷っています。相続は放棄するつもりです。こんな私は最低最悪な娘ですか? 現在一人暮らしの父に何かあった場合私に全て連絡が来ます。それを全て拒否したいです。 それには3つの理由があります。 1、父にお金を貸してくれと言われないか、押しかけられないか不安。主人の実家が少し大きな家なのでそちらにも迷惑がかかることは絶対に避けたい。 →父と母が離婚後に父方の祖母が色々あって父の分含めお金を全部失ったようで、父はサラ金と私に借金しました。父の兄弟から金銭援助を断られ私が母に内緒で仕方なくお金を貸しましたが、完済までかなりの時間を要しました。サラ金もすでに完済のようです。現役時代ももともと収入がそれほど高くなく、今は求職中です。 2、父から怒鳴られ、暴力を振われたことがあり酒癖も最悪。また母はモラハラとDVを受け、夫婦喧嘩でも止めに入る私にお前も見ておけと母が殴られるところを見させられ、未だにトラウマ。夫婦喧嘩もしょっちゅうでした。 3、父方の祖父母(既に他界)と私は仲良くなかったため今父のところにある祖父母の位牌やお墓は引き継ぎたくない。また今私の自宅には母の位牌がいるのでそちらと並べることは絶対にできないし、父方の弟二人とも関わりたくない。 →私は父方の祖父母とは仲良くなく、帰省してもいつも部屋の隅で一人で遊ぶだけだったので小学校あたりから既に帰省に不参加だった母と一緒に私も帰省しませんでした。しかし父方の祖父が他界した際、長男で喪主の父と共に私だけ通夜と葬儀に出ざるを得ず約20年振りの父方の親戚の対応をしたらその後一ヶ月程体調を崩してしまったほどでした。 以上から、父の病気や介護、万が一の際の一切の対応をしたくありません。 今はもともと教えていなかった住所について少し前から住民票閲覧制限をかけていますが、電話とメールの連絡はとれる状態で誕生日とか年末年始の挨拶くらいはしてます。 今私がしていることは中途半端だと思います。結局親だから情があって連絡を断ち切れずにいるんです。結婚式も母は既に他界してたし、とりあえず育ててもらったからと父に出てもらったし、どっちつかずなのは重々承知してます。親だから完全に切り捨てることもまだ出来ず、でも今までのことを考えるともう関わりたくなくて、でも主人と亡き母も守りたくて、色んな感情に振り回されてすごく辛いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

名前に後悔

子どもの名前への後悔が拭えず、鬱のような状態です。子どもは可愛いですが子育てが楽しくありません。 赤ちゃんが生まれ、名付けで悩みに悩んでプロフィールに記載した名前に決定しました。 しかし奇抜な名前にしてしまったととても後悔しています。もっと落ち着いた名前や聞きなれた名前にしてあげれば良かったと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 親や友達に名前を報告するとみんな微妙な反応で「ああ、私は酷い名前を付けてしまったんだ」とショックでした。 そこからネットで私の子どもの名前を書いてどう感じるか質問し、そこの意見にまた落ち込みました。 名前の後悔から鬱のようになり、家に引きこもり毎日泣いています。 子どもに良い名前をつけてあげられなかった申し訳なさ、こんな名前をつけてた親ではママ友もできない、きっと親戚もバカにしている…等、マイナスのことばかり浮かびます。 吹っ切って家族と楽しく過ごしたいのですがなかなか出来ません。 時々、消えたいと思う時があります。 この子が名前で偏見を持たれたり恥をかくくらいなら、母親である私がこのまま名前のことで立ち直れないのなら、いっそのこと改名してあげた方が子の為なのではと考えています。 私はどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 78
回答数回答 3

里帰り出産

こないだ私のお父さんから産後実家に帰って来るんだから挨拶しに来なさい。って連絡があって実家に行って 産後は実家ではなく自宅で過ごしたい。って伝えたけど私のお父さんが、かかも お前がお願いをすれば見ようと思ってる。って言ったら継母は私はお父さんから何にも聞いてないわよ!!って言い出す始末で こっちからしたらやっぱりな…って感じで そのくせ継母は産後は実家に帰って来ると思って布団とか用意をしたりしてたのにもう、好きにすれば良い!って言いつつお父さんがこうやって帰ってこい。って言ってくれて帰る家があるから良いじゃない。って言ったら旦那が 何で、産後実家に迎える為に用意をしてる気持ちを今まで娘さんに伝えなかったんですか?って聞いたら 継母がいちいちこうなるのよ。って不安になるような事を言ったらますます考えこむことになるから娘の事を思ってあえて言わなかったのよ。って言い出して そしたら彼と継母が言い争いをし出して売り言葉に買い言葉状態で 継母が彼に対してムカつく!言われた言葉は残るのよ!私は1人で双子を育てて大変な思いをした。 1人だけなんだから楽よね。って言いつつもお腹の子供が無事に産まれて来ることが1番大事なのに こんな時にこんな言い争いをしたくないのよ! あと30日で子供が産まれてくるから今からが大変で辛い時期なのにあなたが娘にストレスを与えてるのよ!!って継母が言って今すぐ答えを出さないで 子供を産んだら親のありがたみが分かるわ それからでも遅くない 産後実家に帰って来るか決断するのは。 娘が安心して過ごせる所が1番良い。って継母に言われて もう、恐怖です あんな威圧的な継母の側で 産後実家に帰るなんて 私だけではなく産まれてくる子供にもあんな上から目線の態度で私みたいに萎縮した人間になってしまいそうで怖い 被害者は私だけで良い 産まれてくる息子までそんな思いをさせたくない。 でもそんな事、言えないし どうすればいいんでしょうか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2022/12/05

大好きな父が急逝しました

先日、大好きな父が急逝しました。 最近孫が生まれ、とても喜んでおり、 それはそれは溺愛し たくさん可愛がってくれていました。 休暇にあわせて また数日後には会えるはずでした。 また孫を抱っこできるのを 楽しみにしていたはずです。 そんななか急逝してしまい 私自身、とても寂しくて まだまだ気持ちの整理もできておらず 毎日会いたい気持ちでいっぱいで 遺影やこれまでの写真を見ては ずっと泣いています。 ずっと泣いているのは 良くないと思いながらも、 涙が止まりません。 死を悲しみすぎるのは 良くないんですよね、でも悲しいです。 結婚式や孫の顔を見せられたことなど、 良かったねとも言われますが もっともっと一緒にやりたいことは たくさんありました。 そして、きっと父も自分の死に びっくりしているのではないか、 とっても残念に思っているのではないか と父の気持ちを考えると 涙が止まりません。 父ももっと生きたかったのではないか、 孫の成長をもっと近くで 見たかったのではないか、 そう考えてしまいます。 見守ってくれているとは 自分に言い聞かせても、 この場にお父さんがいたらいいのに、 と思ってしまいます。 周りからはお母さんを支えてあげてね、 とも言われますが 自分自身、正直そこまで 余裕がありません。 幼い娘の育児も ちゃんとしないといけないのに 気持ちが落ち込んでしまいます。 母親失格です。 この悲しい気持ちは いつか整理できる日がくるのでしょうか。 父は今何を思っているのでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

母との関係に悩んでいます。

実母との関係に悩んでおります。ご助言頂けましたら幸いです。 長文で失礼致します。 私は8年前に結婚し、現在生後7か月の娘が一人おります。 結婚後なかなか子供ができず、母は何かに触れて『孫がいれば』『一度病院に行ってみてもいいのではないか』といった事を言っていました。実は実際、検査して問題があり、不妊治療をしていたのですが、問題があったのが夫側だった事と母が看護師として働いていた事から過度に口をだされては…と内緒しておりました。 治療を続けて5年、昨年やっと体外受精で妊娠しまして、父と母は泣いて喜び、祝ってくれました。 しかし、妊娠2か月の時点の検査で医師に「もしかしてなんらかの障害があるかもしれない」と言われ、染色体検査をするかどうか?と聞かれました。検査をすると流産するリスクもあると聞き、待望の赤ちゃん…この機を逃してはまた授かる保証もない…私達夫婦は話合ってどんな子が生まれても育てるから検査はしない、と決め、両親に伝えました。 すると母に「障害児を育てる大変さがわかっていない」「そんな甘いものではない」「検査をするだけしてみてもいいだろう。流産のリスクの話はどんな事でもリスクはある。医者は説明責任があるからそう言っているだけだ」と言われました。また私の夫は昔大病を患った事もあったので「何かあったらお前(私)が全て背負わなくてはならないのに○さん(夫)は無責任だ」と言われました。また、「障害の程度によっては兄(未婚)にも影響が出る。そういう事がまるでわかっていない」と絶縁されてしましました。 結局生まれた子には何の問題もなく、これで母の怒りも収まるかと思ったのですが未だに実家に帰る事も許されません。無理に帰っても会わずに追いかえされます。兄によれば「あの子は話が通じない。もう娘とも孫とも思えない」と言っているそうです。夫は天涯孤独の為、娘の親戚は両親と兄だけです。娘の為にも母と和解したいです。(ちなみに父は何も言わず、また何もしてはくれません) 娘は今可愛い盛りだし、両親もいつまでもいるとは限らない事から できたら今の内に両親に会わせたいです。兄が折をみて話をしてみてはくれるのですが私の話になるとヒステリーを起こすのでどうにもならない、と言っています。 母の怒りをとくにはどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ