こんばんは。 質問させて頂きます。初めに、この話を読もうとして下さったことに対して感謝致します。ありがとうございます😊 私には有り難いことに、少し年上の大切にしたいと思う人がいます。価値観が違うこともありますが仲は良いと思います その彼は、最近新しい職場に配属されてから朝7時に出勤、毎日残業をして夜10時に帰宅、家事諸々をこなして11時には寝る忙しい日々を過ごしています。 今の連絡の頻度は、私は「元気がどうかが心配だからおはようとただいまだけでも何とか連絡くださいな!」と言ったので、それは守ってくれます。 私は今日も彼が生きていてよかったなあと思う一方で少し物足りなさも感じていました。 そのため、ある日電話で「なんで土日でも私が何か送らないと連絡少なめ?」と聞いたら、「仕事に行かなきゃ、じゃあ俺にしなくなっていいじゃない」というようなことを言われました。言い方に怒りを覚えつつ、私は、お互いに良いと思える案をどうしても見つけて良い距離感でいたいと考えました。 彼は今、疲労と心労による体調不良で自宅療養中です。携帯は職場との連絡手段になっているため復帰を待っています。 帰ってきたらたくさん優しい言葉をかけようと思っています。しかし未だに、同じくらいちゃんと向き合って話をしたいという思いもあります。 彼は余裕がある時には優しいですし、優しい言葉をよく使う人です。今まで沢山の場面で助けられてきました。しかし時折、自分の意見を押し出さない代わりに私の考えに反論することがあります。突っ込んで聞かなければあまり自分の意見を言ってくれないときもあります。しかし、私は彼が好きで感謝をしているため、ちゃんと思いが聞きたいので可能な限り工夫をしたいと思っています 前置きが長くなってしまいすみません。 彼がアサーティブな考え方を少しでも取り入れてくれる方法、または、後ろ向きな感情が来ても、私が取り乱したり負けたりしないような前向きな心を保つ方法や考え方を宜しければ提案して下さらないでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ございません。 目を通してくださっただけでも心から幸せに思います。ありがとうございます。 宜しければ、ご意見やご感想、反対意見でも構いません。 ご検討のほどよろしくお願い致します🙂
彼に内緒で風俗で働こうとしています。 一度は辞めたんですが、 あと少しだけ蓄えがほしくて… 二ヶ月で辞めるつもりです。 バチが当たりますか? 風俗で働いてると、悪い念も貰いやすく運気が下がるとも聞きましたが、本当でしょうか?
私は5年前に子供を出産した後、産後うつになりました。 今でも通院しています。 2年間ほど実家に帰り母の助けもあって仕事も出来るようになりました。 しかし、まだ眠剤がないと夜は寝れなく仕事中も薬を持っています。 最近やっと主人と子供と3人で暮らせるようになりました。 しかし、地元を離れているせいか毎晩寂しさが襲ってきます。 母はとても仕事が忙しくので愚痴を言えるような時間もありませんし、心配させたくないので私からも話をしません。 主人にも相談をしたりしますが、仕事場がこちらにあるからしかたないし、自分の両親も高齢だから側にいたいと言われました。 ただでさえ自分の想いを上手く伝えられない私は、結局自分で自分に問いかける毎日で答えもでず、生きるのが辛いです。もう死にたくて先日眠剤と一緒にお酒を飲みました。しかし、何も起きずフラフラしたのが2日間だけで後悔しました。今すぐにでも死にたいです。甘えていると言われるのは分かっているのですが、友達にですら話すのが恥ずかしくもうどゔしたら良いか分かりません。
大変精神が乱れた状態です。読みづらくて申し訳ありません。 パソコンの先生になりたいと思いました。 なぜかというと家電量販店でお客様にうまく接客できたとき、とてもうれしくなったからです。 人と接しても疲れないことがある!教えてあげるときだ!と気づきました。 いっぱい調べて、正社員を募集している会社を見つけ、頑張って履歴書ひねり出して今日、面接していただきました。 笑われました。表立ってではありませんが。 いいわけですが、手が震えてうまくパソコンが動かせなかったんです。 そのせいで、テストがうまくできなくて。 初めてだったんです。この職業につきたい!って思ったの。 本気度が違ったんです。今までは、まあ働きたくないしどっちでもいいやと思っていたので、自然体で行けてたのですが。 でも、笑われてすごく怖くなりました。得意なことで笑われて。 この人に教えを請いながら、働くの? 笑われながら?けなされながら? それができるのが、普通ですか? 普通の笑いじゃないんです、嘲りです。否定の笑いです。 今はただ落ちていてくれと願う→でも落ちたらどうするの?→また仕事を考えるところからやり直し?→ じゃあ落ちていてほしくない→でも笑われる…。怖いよぉとずーっと脳内会議がループしています。 最近、薬を最初の4倍に増やしました。 不安と興奮の波が、止まるのです。良くも悪くも。 楽しい妄想とか、まったくできなくなりました。 毎日のように創作ノートに妄想を書き込んでいたのが嘘のようです。 好きなことが一つ減ったみたいで、悲しいです。 でも、それでも、生きるのが楽しくて仕方ありません。 終わりたくない。死にたくないんです。 毎日、家族とおしゃべりして、笑います。家族が大好きです。 もっと家族に恩返しがしたいんです。なんとかしたい。 産んでよかったと思われたい。よくやったと褒められたいんです。 みんなやさしい。でも、僕を哀れんでる。育て方を悔やんでる。 安心させてあげたいんです。これでよかったんだと思ってほしい。 だから、就職して、お金もらって、育ててもらった恩を返したいんです。 書いても書いても終わらない…喋ってたら1日2日かかると思います。 薬で抑えて、なお湧き出てくる不安はドロッドロで、手がつけられず困ります…。 何が聞きたいんだろ。どう言われたら納得するんだろ。 やっぱり、助けてほしいです。
(編集部より。利用規約により特定宗教の是非を問う質問はできません)
職場でフランクに話す人、一歩引いて話す人、生理的に無理な人がいます。 これって、皆さん同じじゃないでしょうか?? 態度に出る出ないかの差ではないんでしょうか? 私は前者で、態度に出てしまいます。どうしても関わり時間を極力少なくしたいので、手短に済ませてしまいます。なので、裏目にでてしまうこともあります。 最近、職場の先輩にあたり人にあからさまに態度がひどいと言われました。そのひとも、私と似たような面があるひとです。反論あるなら言ってといわれましたが、反論せずに、すいませんと言って話を終わらせようとしたら、鼻で笑われ呆れた態度をとられました。それを見ていた主任に、言いたいことあれば言った方がいいよ!っていわれたけど、いいませんでした。なぜなら、めんどくさいから。いちいち、しょうもない!と思ったからです。
一ヶ月ほど前に息子が亡くなり、日に日に辛さが増してきました。 家族それぞれが、あの時こうしてればとか後悔ばかりしてます。 娘も仕事を辞め家を出たいと言い出し、 私も今精神科に通い仕事も休んでいて家の事は何も出来ずにいます。 旦那も仕事を休んで家の事をやったりしていてくれますが、家の中は暗いです。 息子が亡くなり辛さもあり、旦那にも当たってしまって、最近は喧嘩になってしまいます。もう、離婚した方が良いのかと考えてしまったりしてます。 この先家族がバラバラになって行くのではないかと不安です。
先日、約8年間お付き合いしていた方と別れました。(不倫関係、お互い家庭あり) 彼ですが、約2年程前、霊能者?拝み屋?の方と知り合う機会があり、 それから会社がうまくいくようになどの理由で祈祷料(年間約150万円?)を支払い祈祷してもらっていました。 正直、私はその霊能者?の方を信じられなく… 私はお会いした事はありませんが… 「おかしい」「怪しい」としか思えず、 ここ約1年は彼が霊的な?スピリチュアルな?不思議な?話ばかりするようになり その事が原因で喧嘩も増え始め…先月別れを求められました。 理由は、私が生き霊?をとばしていて、それが原因で奥様の体調が悪くなっている、と霊能者?に言われたと、私とは縁を切った方がいいと言われたと。 別れた後も私が生き霊?念?をおくったりしないように 心が静まるように祈祷してもらうからと(私の祈祷料約40万円払うそうです) 長い時間を過ごした彼との別れは確かに辛いものでした、が、 理由が理由だけにドン引きでしたし あっさりと別れを決意出来ました。 今は別れの悲しさなどより お会いした事もない訳のわからない方に拝まれたりしたくない、との思いが強いです。 やめていただきたくよう頼みたくても 彼には電話もメールも拒否されていて…頼めないです。 彼との別れの悲しみよりも、気色が悪いと申しますか…自分の知らない人に勝手に拝まれているとしたら本当に迷惑で怖いです。 これから前を向いて生きていきたいと思うのに 「拝まれていたら嫌だなぁ、なんか嫌だなぁ」 と思う毎日です。 本当にそのような能力のある方に拝まれてたとしたら本当に嫌で怖いです。 長文、乱文で申し訳ございません。 私は自分で自分を守る事、何か出来ますか? 私に出来ること、教えていただけませんでしょうか。 怖いです。助けてください。 よろしくお願いいたします。
生きていることと死んでることではなにが違いますか? 死んでしまったらかわってしまうことは、なんでしょうか? 声が聴けなくなることでしょうか。言葉を交わすことができなくなることでしょうか。動いている姿を見れなくなってしまうことでしょうか。 姿・形を見れなくなってしまうことでしょうか。 自分の言葉や声が届かなくなってしまうことでしょうか。 死んでしまったら、一体なにが違うと思いますか? 不生不滅なら、生きていることと、死んでいることの、決定的な違いとは、なんだと思いますか?
いつもお世話になっております。 以前近くのお寺さんのご住職から「因縁果」という言葉を教えていただき、改めて考えてみたときにきちんと理解ができてないと思い改めてお聞きしたのですがやはりちゃんと理解ができているのかどうかわからず、あまり何度もお聞きするのもためらいがあり、私の解釈であっているのかどうかを教えていただきたく質問させていただきました。 因縁果とは「すべてのことには因(原因など)や縁(ご縁など)があり果(結果)につながる。その繰り返しである」と解釈しているのですが… もし訂正等がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
シンプルな質問ですが、お坊さんはずっと正座をしていますよね?足が痺れたりしないですか?痺れていたら我慢して歩いているのでは?と思ったりしていますよ。 僕は痺れますけどねぇ… 痺れないコツとかあったら教えて下さい。
私には病床に伏した祖父がおります。 その祖父の部屋には阿修羅さんの絵が飾ってあります 阿修羅さんには魔除けの力があると聞いた事があるのですが 同時に地獄の神とも聞くので、あまり良くないのではないかと心配です。 このまま絵を飾っておいても良いものでしょうか? また阿修羅さんの御利益にはどの様なものがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。
私は所謂三白眼で、かなり目つきが悪く上司や先輩の方々に「人を殺しそうな目」とか「目が怖い」などと言われてしまいます。 こればかりは改善の余地もないし、親から頂いた大切な体の一部なので整形などは今の所考えていませんが、どうしても気にしてしまい落ち込んでしまいます。 そこで小さなことで落ち込んでいる情けない自分にアドバイスまたは、喝を入れて頂きたいのです。 どうかよろしくお願い致します。
92歳の私のおばあちゃん 住んでいるところが遠いのと 私自身の病気の為 毎年おばあちゃんのお誕生日に日帰りで会いに行くのが習慣になっています 4月20日はおばあちゃんのお誕生日です 認知症がどんどん進んでいっていますので いろいろいろいろと大変なこともありますが 私は今のおばあちゃんが大好きです 私が電話したら いつも楽しくて愉快な話?!を何回も何回も繰り返し話してくれます また認知症ですが私の前では「おばあちゃん」を崩したことがありません この前は風邪を引いて2週間電話出来ずにいましたが 久しぶりに電話をすると 「バカは風邪引かん言うからね、ばあちゃんは風邪も引かんよ!あんたは賢いけんねぇ、もっとバカにならんといけんよ!」 そう言って明るく私を励ましてくれました そして「5円玉が6つもありゃ、飴玉じゃぁなし、いろんな物が買えるじゃろ!用意して待っとるけんね!一緒にウマイもん食いに行こうや!」 とまるで自分の誕生日が近いことが分かってる風に話してくれました 「この前ばあちゃんのお母さんが死んだんよ!」 もし生きていたら世界最高齢でギネスもの! 「なかなかじいさんが帰って来んのじゃ」 まだおじいちゃんのことが好きなんだな! いろんなことを私に気付かせてくれます 有り難い存在です 今度のお誕生日プレゼントは何にしようかなぁ… 一昨年前は上より下が広い倒れ難いマグカップをあげたら「わ~末広がりじゃぁ!」と喜んでくれました 去年はおばあちゃん暑がりなので夏向きのスリッパをあげたら「わ~赤いのをばあちゃんにくれるんかね!キレイじゃね~!」と喜んでくれました 赤ちゃん戻りしてみたりおばあちゃんらしく振る舞ってみたり そんなあやふやで曖昧で新語連発するおばあちゃんが大好きです 他の家族からは文句ばっかり言って!ワガママし放題!と言われているけれど 私はそんなおばあちゃんも大好きです 人間らしさ満開!!! 人間らしさ万歳!!! さて今日はどんな話をしてくれるのかな? 楽しみですね! お坊さまは認知症のお年寄りにステキ!と魅力を感じていますか? 私はすごく魅力的な部分山積みだと思っています。
先月、育ての親である祖母が亡くなりました。いまだに祖母の死を受け入れられません。 よく、自分が死んだときに迎えにきてくれる、また会えると聞きますが、 亡くなってもまた会えるときが来るのでしょうか?
「AI(人工知能)なんかに負けたくない!」 なんて思ったりしていても 「さすがAIやなぁ…」 と思ったりもします。 今はまだAIには出来ないことがたくさんありますが、人が安易にAIに頼る世の中になっていったら、もしかしたら、近い未来、人に出来ないのにAIなら出来ることも出てくるかも知れませんよね。 もしAIお坊さまが開発されたら、お坊さまはAIお坊さまに、どんなことを問うてみたいですか?
小さいときから、持病を負い目に感じ 言いたいこと、やりたいことも我慢してきました。 親には何も言わず、気にかけても貰えませんでした。 持病があるので生活には制限がありました。 他の兄弟たちはやりたいことをやり、進みたい学校に行きました。 なぜあんなに我慢してきたのか、! それでも親の愛情は与えられませんでした 私は後悔しています。 我慢して自分のやりたいこともしないできたのに損ばかりです。 わがまま言って生きてきた人勝ちだなと思います。夢も諦め、ただ必死に働いて 体が丈夫じゃないから辛い想いばかりして。 救われません。
はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 私は、何のために生きているのか分からないまま生きています。これと言った夢もなく、恋愛もできず、ただ時間だけを重ねて50歳になりました。 「せめて死ぬまでには」と思っていましたが、それまでの時間はあまり長くはないそうです。進行ガン。5年生存率は28%。 それを知らされてもショックはありませんでした。執着するモノがないからだと思います。 病気になったことより、自分の人生の虚しさが悲しいです。50年も生きてきて、執着するモノがないのです。残りの時間に何をしたいのか、何のために治療をするのか、この期に及んでも私には分かりません。 このまま時間を無駄にして終わることになりそうです。こんなの人生に、なんの意味があるのでしょうか。 自分自身で答えを見つけるべき問題なのでしょうが、あまり時間がなさそうなので、ご助言をいただきたく、よろしくお願いいたします。
今朝うちの電車(私)の始発の時間が13分遅れました 毎日6時に雨戸を開けたり新聞を取りに行きます そして毎日7時から掃除を始めます それが私が7時前にうたた寝してしまい遅れてしまいました そしたら部屋の扉を「トントントン」と叩き「起きてるんか?」と父が… 父は7時前にトイレに起きてまた寝て 8時に起床します 母は8時30分に起床します 始発が13分遅れたので 「起きてるかチェック」が入りました うーん… 電車が遅れたら多くの人たちが迷惑します 最近何かと電車に飛び込む人が増えたことで 余計に神経質になっているのかイライラがたまっているのか 線路内等で死人が出たら ネットの書き込みには必ずと言っていい程このツブヤキが… 「マジで止めて!」 「迷惑きわまりない行為!」 うーん… 確かにたくさんの人たちのスケジュールが狂うし鉄道会社にも損失が生じますが… その… 尊い命が1つ失われているのに… もしその自殺したのが自分の家族や友達でも同じことが言えますか? そんなことを考えたりしています でもそんな私も自殺希望者で 何度「今だ!」と思ったことか… 何度も何度も耐えて耐えて… でも「マジで止めて!」の気持ちが分かるし 鉄道会社に損害賠償を請求されたら残された家族に迷惑がかかるので 長いこと長いこと無い知恵を練って練って 自殺するならコレと決めておくしかなくなってしまいました 今朝はうちの電車が13分遅れました 13分… 怒られてうたた寝したことを後悔しました… がもう起きてしまった事故なので あまり責めないでいただきたいものです お坊さまは寝過ごして迷惑かけたことがありますか? 電車が遅れることどう思いますか?
タイトル通り現在付き合ってる彼氏の元カノを監視してしまいます。やめたいのになかなか辞めれません。 毎日1時間に5回とかは監視してしまって自分でもダメなのはわかってるのに。 現在付き合ってる彼氏が前に元カノのことをフォローしたり別垢でもフォローしに行ったり元カノの話をしてたりしたからその嫉妬?のせいで監視するようになってしまいました。 辛かったので元カノとの全部切ってとお願いして切ってもらったのですがどうしても不安で。 どうしたら監視しなくなるかアドバイスくれたら嬉しいです。 説明下手ですみません!(´・_・`)