hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

こんなこと相談しても大丈夫ですか?

昨日、昼御飯のお弁当にカツ丼のおかずとご飯を小さくて半分くらい、自分の作ったカレースパイシーのおにぎり(あえて作った)のと大福(今日中に食べないといけないもの)を食べた後、夜ご飯は、回転寿司(くら寿司)100円の、でした。 でも……心の中でふと思いました。 どんどん自分で先にあれも、これもと食べ続けて。 注文履歴見てみるとなんと四人で60皿🍣も頼んでました。お母さんの行った通りだ😅結構その中で食べてた。 お会計のときは、千円越えてました(お金のこと考えた方がよかったのかもと気まずくなる) 自分以外は、食べすぎたと言ってもいつも通りなのに………自分だけ結構食べてた様子は、見てわかります😅 食べ過ぎなのは、わかっていたけど、また過去の自分ように食べ過ぎてしまいました。美味しかったし、たまにしか食べない 悔いが残りますし、せっかく痩せたのに、自分でつぶしてしまった…(自業自得です) 回転寿司なら食べたものをメモするとか、このくらい食べようと決めればよかったのか?と考えました。食べたものもあまり思い出せない、覚えてないでなんだっけと焦りました😅 いつもは、食べたい(満たされたい)でしか考えてなかったので、そのせいで自分の趣味ややることがつぶれて後悔(自業自得) 家でもいつも自分の分のみにしてるつもりだけど、思うように習慣づかない……うーんと考える。自分の食べたいことは、自分自身だから誰も関係ないし、しょうがないですよね。 何かいい案あったら

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

視線声全てが怖い

前回は返信できず申し訳ありませんでした。 あれから暫くして更に忘れられない事が起き、ふとした瞬間にフラッシュバックしては悶える日々です。 他人からしたら大したことでは無いのですが、一人で抱えていても何も変わらないと思ったので… 精神的疲労を理由に体育のある日1日学校を休み、後日休んだ日にやった事を友人に教わろうとしたのですが球技大会の練習で忙しそうで、唯一話を聞けたのが見学していた人だけでした。 聞くと仕方なく教えてくれましたが、教わっている途中で、それの小テストのようなものを数人が受けており、先生にやるか?と聞かれたのでまだ先日の内容はやってないが何をすればいいのかと訪ねたところ他の人に教わればいい、こっち(小テスト)見てるから無理と返されたので別の先生に教えてもらい、最後にさっきの先生に見てもらいました。 ただ私がテンパりすぎて空気読めなかっただけなのですが、その時の先生の目線と自分の馬鹿さ加減、休んでいた人に聞くという阿呆さ、全てが混ざって、二日以上経った今でもその時の目線を思い出して怖くて仕方ありません。明らかに忙しいのは分かっていたのになぜ話しかけたのか、何故周りを巻き込んだのか、いつもそう、私は一人じゃ何も出来ないんです。やろう、出来るだろうと思ってやっても空回り、皆に追いつくのがやっと、足を引っ張る、かと言ってやらなければ何かを言われ思われ単位が落ちる、下手な人がやって足を引っ張るくらいなら上手い人だけでやった方が効率がいいのに、皆でやって何かを言われるのは私なのに、皆でやることに意義があるなんてこの年にもなって未だに理解できないんです。 全部私が悪いのは分かってるはずなのに少しも良くならない、皆哀れに思ってか話しかけてくれたり、私が話しかけても反応してくれたりします、それが有難くもあり申し訳なくて怖くて仕方なくもあります。ふとした瞬間に、もうどうにも変えられない昔の嫌なことが昨日の事のように思い起こされ、辛くて苦しくて何より怖い。でもやらなきゃもっと恐ろしいことが起こる。私は今何をしたくて何をすべきかも分かりません。 全部ひっくるめて今の私がありますし、私がクズだから仕方ないとはいえ、昔の嫌な事が頻繁に思い起こされその度に悶えて、やりたいことがあっても、こんな思いして毎日生きるくらいならいっそ誰か殺してくれと思います。 長乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

私のような人間は社会から脱落して生きるしかないですか?

大学の実習で困っています。 私は地味で内気な性格なので友達がいません。 小さなころからよくいじめられ引きこもってました。 大学でもいじめにあい一度退学した後に別の学校に入りました。 最初は穏やかに過ごせていました。 最近複数人で行う実習が増えてきました。 いつも同じメンバーです。 私は嫌われていて後片付けばかりやらされています。班の人は目立つ作業を独占して私に後片付けを押し付けます。話しかけると嫌な態度をとります。 何か作業をやろうとすると文句をいわれるので自然と洗い物ばかりになります。 先生は「授業には積極的に参加しなさい。毎年見てるだけの人、洗物しかやらない人がいます。そういう人は成績を下げます」と言います。 先生は片付けだけさせられてる人の気持ちがわからないのです。好きで片付けだけしてるのではないのに。 私が先生だったなら人に嫌な作業を押し付ける人の成績を下げるのに。 学校のカウンセラーにも相談しました。でも彼女たちも私のような人の気持ちがわからないのでしょう。彼女たちはとてもやさしくひどいひとたちです。 私がいつも一人でいる周りとは違う人間だから他の女の子は戸惑っているのだそうです。彼女たちは悪くない。私があの子たちを悪く思ってるから余計に拗れるのだと。 そんなのは私が嫌な態度を取られたり洗物担当にされる理由にはならないと思います。もはやいじめの域に入っている感すらあるのに。 この前の授業で次回の実習の打ち合わせをしてたら当たり前のように貴方は洗物担当と言われました。他の子はケーキを作ったり野菜を切る役です。 内容をまとめた紙には班の人は下の名前で私だけイニシャルで書かれていました。 悲しくて教室を飛び出したので今度会ったらまた酷い目に合うと思います。 一つだけ別のメンバーで行う実習があります。そこの人たちは優しくて困ってたら声をかけてくれます。 でもその人たちが特別優しいだけで普通の人にそれを求めるのは図々しいことなのでしょうか? 私のようにどこに行ってもいじめに合う人は生きることに向いていないのでしょうか。どこにいっても面倒をかける嫌な人と思われるのでしょうか。嫌われるのでしょうか? 私は誰かを傷つけたいとは思いませんがもうだれともかかわりたくないし、嫌なことばかり起きる人生が苦しいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

逆境と支え合いについて

「石圧して笋斜めに出で 岸に懸かって花倒に出ず」(虚堂智愚の語録『虚堂録』) 「人は、恵まれた環境にある時、必死に考えることはありません。ですが、逆境にある時、人はどうやって切り抜けるかを必死に考えるものです。」 今、ある本を読んでいて、ほとんど私の中では納得できるものでしたが、この一文は引っ掛かってしまいました。 例えば、 ・生活保護受給者で、貰った分を全てギャンブルに使ってしまう人がいます。(見方によっては、この人たちが富を蓄えている人が払った税金を使うことで、景気を循環させる働きをしていると捉えることができ、全体的には役に立っていると考えられます。) ・教育。義務教育は、最低限、教えることが決まっています。でも、子どもが考えるきっかけを奪ってしまっているのではないでしょうか? 福祉・医療・教育は、人が改善する力や治癒する力を引き出すことが必要だと思いますが、現代の日本の教育は、受ける側が悩んでいないことも多々あります。教育によって、敢えて困難を与えているという考え方をすれば、一定の役割を果たしています。しかし、過剰なストレスを与え、非行やひきこもりなどを生じさせているのも事実だと思います。だとしたら、何らかのストレスマネジメントを教える必要もあるかと思います。 苦しみ抜いたあげく、犯罪行為に走ったり、自殺したり、精神疾患を抱えたりする人もいます。この人たちに対して、未然に手だてを講じることはできないものかと思います。 手だてを講じて助けることは、困難を抱えた人から、考えるきっかけを奪うことになるのでしょうか?一方で、困難を抱えて乗り越えられず、苦しんでいる人はただの甘えなのでしょうか? 考えをまとめられず、申し訳ありません。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

どうすべきか

いつもお世話になっております。 またご相談させて下さい。宜しくお願い致します。 福祉の仕事をしていますが、今の職場に転職してきてまもなく1年になります。本当にキツイ1年でした。色々ありました。。 ですが、1年経てばきっと状況は変わるはず!と自分に言い聞かせ一歩一歩進んできました。 相談内容ですが、仲の良かった女性の先輩が 先月より急にあからさまに態度が冷たくなりなりました。心当たりはなく、正直どうしたら良いものか困っております。 ここ1カ月気にしないように心がけておりますが、状況は良くなりません。 昨日もミスがあった際、キツイ言い方をされました。あとで『さっきはごめんなさい』と謝られましたが顔は厳しいままでした。 その先輩とは先月までは『今は苦しいけど辞めずに頑張ろう』と励ましてきた仲なのに…。。 こちらからコミュニケーションをとろうにも、避けられます。 自分としては今の職場にようやく慣れたので異動はしたくないのですが、、 自分が今考えている選択肢ですが ①気にせず耐える ②とりあえず謝ってみる ③上司に相談する (これは自分の中で1番リスクが高いです。) ④異動も考える どうかアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

子供のひどい偏食に悩んでます

こんにちは。この様な相談をこちらでしていいものか迷いましたが思い切ってご相談させて頂きます。今、4歳になった息子の偏食に困ってます。離乳食の頃は何でもよく食べてくれたのですが、その後2歳頃〜今まで偏食がひどく、今でも食べられる物を挙げていった方が早い程です。息子は全体的に臆病というか怖がりな面があり、公園の遊具等、慣れない事、経験のない事をとても怖がり、食べ物も、口にした事のない物は頑なに嫌がります。野菜も芋類以外は絶対食べてくれず、肉や魚類も食べた事のないメニューや調理法の物は口にしません。その為、息子の毎日の食事も同じメニューの繰り返しで栄養のバランスも気になります。ちなみに息子自身は健康で、身体面でも特に問題なく、毎日元気に過ごしています。この春から幼稚園に通い出し、(息子の園は週のうちお弁当と給食の日が半分ずつです)お弁当の日は息子が食べられる物を持たせられるのですが、給食の日は食べられるメニューの日はまだいいのですが、殆どの日はおにぎりとデザートしか食べず、おかずは全部残してるそうです。これまで地域の担当の保健師さんや経験のある方等、色んな方に相談をして私なりに工夫もして来たつもりですが、解決には至ってません。何か私自身の子育てに問題があった証拠でしょうか。何かヒントになるアドバイスが頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

生前に払った葬儀費用代金について。

祖母 北海道生まれ・地元で死亡 ↓ ①父→子 相談者・桜雪 父は北海道生まれで現在関東在住。 病気の為、外出は出来ません。 相談者・桜雪も関東に在住していましたが、結婚を期に北海道へ。 ②叔母①・北海道・地元で死亡 ③叔父・北海道・地元外で死亡 ④叔母②・軽度精神障害者 北海道・地元で施設暮らし 祖母が生前叔母②の為に、お世話になっているお寺に葬儀費用として叔母②の名義で100万円を支払っておりました。 所が、叔母の面倒をみていてくれた叔父が亡くなり 叔母の面倒は相談者に。 相談者の家系は相談者以外に子供がいず、お墓の管理も遠距離で出来ない為に、ゆくゆくは墓じまい予定です。 叔母のお葬式も施設でやる為に、葬儀費用はかかりません。そこで返金を要求したいのですが、どうやら住職さんは嫌なご様子です。 一度も住職さんとはお会いした事なく、失礼になったら申し訳ないので、とりあえず返金内容の件はは伏せて、お会いしてご相談したい事があると電話で伝えた所、なぜか逆ギレされ声色恐ろしい口調でマシンガントークのようなお説教をされてしまいました。 弁護士さんにも相談し、住職さんは私共に返金義務があるとの見解を頂いておりますし、叔母名義の領収書も現存していますから、トラブルなく返金して頂きたいのですが… 難しいのでしょうか? お答え辛い内容で…大変失礼な質問だと承知の上なのですが、ご教示よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 4

自分が死んでも誰も困らないのではないかと考えるのがつらい

常日頃、気分が落ち込んでいる時は勿論の事、楽しい事をしている最中などでも「自分が死んでも誰も困らない」「むしろ自分が生きているよりも生きていない方がみんなはメリットがある」「だから自分はみんなから死んでもいいと思われても仕方がないし、殺されても文句が言えない」と考えてしまいます。 これを両親や知人(友人と言うのは相手に失礼な気がするのです)に言うと「死ぬだなんて言うな」「貴方に死なれると哀しい」などと言われます。泣きながら言われた事もありました。それが嘘だとは思いません。ですが客観的な認識として、自分がいなければ自分という存在がかけている負担(肉体的・精神的なものから金銭的なものまですべて)が存在しなくなります。自分に関わっている時間やリソースをもっと他の人やものに費やせる訳です。社会的に見れば切って捨てるべき人材です。 また、私が死ぬとメリットがあると考える理由のひとつに「自分が関わって起きてしまう出来事を阻止できる」事が挙げられます。例えば誰かが機嫌を悪くしたり、電車が遅延したりした際に、自分が関わっているという証拠も無ければ、関わっていないという証拠も無い訳ですから、逆説的に自分が全ての主犯であり死ぬべきであるとも考えられるわけです。 繰り返しになりますが、自分が死んでも誰も困らない筈です。例えばこの書き込みは自分がいなければ投稿されることはありませんが、なかったところで誰の得にもならないのです。 これは現実的な見方であり、自分はきわめて冷静に・理性的に判断していると思います。 しかし、どうにもそういうことを考えると、当然であるという認識と同時に酷い寂しさに襲われるのです。 自業自得なのはわかっていますが、毎日のように考えてしまい辛いです。

有り難し有り難し 59
回答数回答 3

三縁の慈悲

おはようございます。先日、慈悲について教えていただいた者です。あの時初めて聞いた仏教の慈悲の種類 - 衆生縁、法縁、無所縁の慈悲について、ずっと考えていました。これでちゃんと理解できたか(勘違いしていないか)、よかったらお暇な時に教えてください。あれこれ訊いてごめんなさい。 衆生縁の慈悲 - 自分の身の回りの人への慈悲、友達への思いやりとかでしょうか。 法縁の慈悲 - わからないです…ご説明お願いします。できれば今回3つの慈悲を一緒に理解したいんです。 無所縁(無縁?)の慈悲 - 対象がないと言われているところがわかりにくいのだけど、縁がないということは全然知らない人に対する慈悲、相手を選ばなくて無償で無限という意味でしょうか。これが仏様の慈悲かなと思います。 ハスノハで初めて仏教を知ったのは先月、仏教は神に奇跡を祈ったりするものではなくて苦しみを減らす考え方を学ぶものなのかな、と何となくわかってきました。少し前まで私は大きな大仏の神様がいて仏教徒の人達はその神様に祈っていると思っていましたが、この世に生きているうちに法則に気づいた人(お釈迦さま)が説いた教えが仏教だったのですね。それなら菩薩とか如来と呼ばれている神様達は何だろうとか、もっと知りたい欲求が出て来て煩悩が増えてしまった気もするけれど、仏教を知ることができてよかったと思います。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ