hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 505件

幸せを失う怖さ

こんにちは。私は小さい頃から 感受性が強く神様や仏様を信じています。 霊感はないけど、守られていると思います。 そして私は病的な程の心配性です。 もしお父さんが仕事に行く途中、事故に 遭ったらどうしようとか、お母さんに 保育園に送ってもった時これが最期に なったらどうしよう、などとよく不安に なって泣いていました。 でも、私には神様が守ってくださって いるから大丈夫だと、どこかで思っています。 おととし、父が救急車で運ばれ少し遅ければ 亡くなっていたと言われました。 そのときも、私は神様に助けて下さい と祈りました。 おかげさまで、今は家族みんな元気です。 そして、私は大好きな旦那と3か月の 赤ちゃんと毎日幸せに暮らしています。 これ以上ない幸せです。 物心ついた時から感じていた、 これ以上ない幸せが今も続いています。 何気ない日常の幸せに涙が出そうになります。 この幸せも、私が神様を信じているからですか? そんな幸せが怖くなって、実家でみんなで ご飯を食べているとき、旦那を仕事に 送り出すとき、ふとした時にこれが 最期かもしれない、といつも思います。 今の幸せが私にはありがたすぎて、 失うことが怖くてたまりません。 一生続くとは思っていません。 でも、自分の心の持ち方がわかりません。 最近は近々地震がくると予言があったりして 怖くてたまりません。 もし私以外の家族がみんな死んで しまったら、私が今まで信じてきた神様 なんていないと思ってしまいそうです。 でも、この考え方自体が神様に見返りを 求めているようで嫌にもなります。 今の幸せもこういう運命なだけで、 私が神様に守ってもらっていると勝手に 思っているだけでしょうか。 不安や心配性で、どんな心の持ち方を すればいいのか、何を信じればいいのか、 神様はいるのか、わからなくなりました。 長々とわかりにくい質問ですみません。

有り難し有り難し 45
回答数回答 1

どちらに進めば幸せですか

将来について迷っています。 私は中学生の時からの夢を、今叶えて社会人一年目をしています。そのために高校も私立に行かせてもらい、専門学校にも行かせてもらい、親には感謝をしています。もちろん、私の夢が叶った時も、家族は本当に喜んでくれました。 入社をしてから4ヶ月ほど、研修の期間を終えて、今独り立ちをしています。ですが、最近どうしても仕事を辞める事しか考えられなくなっています。 お客様ともっと近い距離でもっとたくさんお話をしたいのに、限られた時間の中で出来ることは飲み物を出すことで精一杯です。 色々な方が利用する場所なので、レジャーに来ている人だけではありません。お客様に楽しい思い出になるような時間を作りたいと思っていても、なかなか難しいです。 また、お客様よりも周りの先輩と過ごす時間の方が何倍も長く、お客様への接遇を考えるより、先輩のために自分の行動や言動に気を使ってばかりです。 そして何より、家族と過ごしたい気持ちが強くて、一人暮らしを辞めて実家に帰りたい気持ちでいっぱいになってしまうんです。社会人になってから始めて一人暮らしをして、家族のこと考える時、また久しぶりに実家に帰る時、どうしても涙が止まらないんです。 家族は、そんな泣いてばかりの私を思ってくれ、また仕事の関係で昼夜逆転の不規則な生活を送っている私を心配してくれ、いつでも帰ってくればいいと言ってくれました。 ですが、やはりせっかく入った会社を一年も立たずに辞めてしまうのはどうなのか、しばらく働き続ければ好きになれるのではとも思います。正直、辞めてから何をしたいのか、なんとなくやりたいことや目標は決められても、今後安定していけるのかなど不安です。 でもこんな気持ちで今の会社で働くのも失礼だと思いますし、今しか過ごせない家族との生活を大切にしたいとも思うんです。 今の仕事はやりがいがあると思います。ずっとやりたかった仕事につけることは本当に幸せなことだと思います。どこに行っても不満はあるでしょうし、先輩後輩の付き合いもあることはよくわかっています。 ですが家族との時間やプライベートでの友人と会う時間がなかなか取れない、生活が不規則、もっとお客様に楽しんでもらえるような接遇をしたいのに、お客様一人ひとりとじっくり向き合えない、これらがどうしても心の済に引っかかってるんです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い

実家と義実家の価値観の違いによるすれ違い ご回答よろしくお願いいたします。 【前提情報】 [我が家] ・私(30代前半) ・妻(私の2つ下) ・子(0歳) 結婚3年目 [実家(私)] ・父(60代) ・母(50代) [義実家] ・母(50代) ・弟 [目的]我が家と私の実家で円満な関係でいたい 【悩み①:価値観の相違について】 私の実家:大都市住みのため、あまり親戚づきあいをせず、核家族的な考え方。 義実家:田舎の考え方を持っており、親戚づきあいを重視したワイワイしたスタンス 上記のような価値観の違いから、私を介して双方から文句を聞き続けており、 どうしたらいいのか困っています。 妻は「意思表示をしないということは孫に興味がないということ」 私の実家は「うちのことは気にせず、自由にやってほしいから口は出さない」 という両極端な意見を持っており、少なくとも妻は私の実家に対していい印象を持っていません。 それぞれの家の価値観だから仕方ないと言っても、 双方からの愚痴ともとれる文句がやむことはありません。 私は双方それぞれにどのように接することが良いのでしょうか。 【悩み②:実母の変化について】 実母は、私に子が生まれてから態度に変化が出ています。 酔った勢いで愚痴のようなことを伝えてくることが増え、 義実家を敵視するかのような態度を見せています。 私のことを気にかけてくれている態度も見せるのですが、 だからといって義実家や妻に対してネガティブなことを吐き続けるのはやめてほしく、 結果として妻と実母がいがみ合うような構図になってしまっています。 実母の変化も、妻と実母のいがみ合いも、 見ていて心が苦しくなり、どうにか改善できないかと思っています。 更年期によってイライラしやすくなってるのかなと思ってもいます。 間に立つ家族の大黒柱として、双方にどう振る舞うのが良いのでしょうか。 また、どう言えばいいのでしょうか。 以上です。 ご回答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

旦那の実家のお墓に入ることに疑問を感じます。

旦那の実家のお墓参りをしていた時、ふと疑問に思いました。 調べたら必ずしも結婚した家のお墓に入らなくても良くて、自分の意思で生前伝えれば大丈夫とのことでした。(実際は少ないでしょうが) というのも、私の母は結婚を反対され父の実家の人達に嫌われていて、結婚して数年後亡くなってしまい、現在そのお墓に入っているのですが、結婚して数年程の(それも嫌われていた人たち)と一緒のお墓に入っている母を思うと、死んでまでそんな人たちと一緒に居たくないと思ったからです。 実際は旦那の実家と仲が悪いわけでもなく(向こうがどう思っているかはわかりませんが) でも、嫁が旦那の家のお墓に入ること自体が疑問なんです。 まだ早いけど、私は両家どちらのお墓に入るのも嫌だから、夫婦だけのお墓がいいと話したら、死んだ後のことなんてどうでもいいじゃないかとのことだったので私だけでも、出来れば散骨して欲しいと思います。誰にも縛られず囚われず自然に帰るのが自分にとって一番の幸せなのかなと。 私も、母親と同じ位の年月しか結婚生活をしていませんが今死んだらせめて自分の家のお墓に入れて欲しいです。 私の考え方はおかしいでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2
2022/09/08

家族みんなが幸せでいるために

実の妹について相談です。 現在私は夫と息子と実の母、実の妹と暮らしています。 夫がマスオさんのような感じです。 そして私は現在第二子妊娠中です。 夫は結婚してからずっと実家に入ってくれて3年ほど経ちました。 母とも妹とも仲良くしてくれ家族を大事にしてくれています。 そんな中、妹の結婚の話が出て彼氏を紹介されました。物静かな方で優しそうな素敵な男性です。 私の夫は家に1人の男、ということもあり 妹の父親代わりのような兄代わりのような意識を持っているようでその彼氏のことを品定めほどではありませんが 本当に大丈夫か?という感じで妹に心配の気持ちでいろいろ聞いていました。 先日プロポーズされ、指輪はその時貰わないで後から2人で選ぶんだ、と妹が話したところ 夫が「指輪はサプライズも込めて男側が買ってくるもんだろう」と一つの意見として言ったつもりなのですが 大事なプロポーズをけなされたように妹は感じてしまったらしく、 その日から夫のことをデリカシーの無い人、人の気持ちが分からない人と私の前で言うようになりました。 夫も昔はサプライズが多かったけど今はそういう方法もあるんだね、とか言い方もあったと思うので悪いところはあったと思いますが妹が思うほど深く考えて言っていないと思います。 (よく考えないで話す事自体良くないのは確かですが…) 後から妹が傷ついてるから言い方考えてねとは夫に伝えましたが夫もまさかそこまでとは思っていなかったようで驚いていました。 この件以来、私から妹への接し方が分からなくなってしまいました。 私の好きな人である夫に対して嫌悪感を持たれていることがとても悲しく、やるせない気持ちになります。 妹の彼氏に対して私達夫婦も仲良くしようと努力していますが物静かで言葉少ない彼へ色々話すのですがいまいち盛り上がらず、 その事を妹は「お姉ちゃん達もどうせ彼のこと好きじゃないでしょ!」と言われてしまいました。 夫と私がマイホームを建てたい2人が落ち着くまでの間、我が家で皆で一緒に住もうと前々から話していたのですが、それも「家賃収入目当てでしょ」と妹に言われとても傷付きました。 家族みんなで仲良くしたいだけなのですが どうすればいいのか分かりません。妊娠中なこともあってか落ち込んでしまい涙が出ます。 長くなり申し訳ありません。どうすれば良いでしょうか?

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

実家に居る実の父親がどんどん嫌いになる…

田舎に居る私の父は58歳。(実家には他に祖母、母、弟がおります) 私は高校を卒業して上京しそのまま就職、結婚して今に至る31歳です。 ここ数年、父のことが鬱陶しいと感じるようになってきました。 父は亭主関白で常に母や祖母のことを怒鳴っているという人です。 父からは月に何度か電話があるのですが、何回も同じ話をしてくるし(前も聞いたと言っても話をやめません)友達の愚痴や弟が中々結婚しない愚痴など同じことを話してきます。 そして、私の主人の仕事のことを聞いてくるので『忙しそうで大変みたいよ』と話すと必ず 『俺が若い時の方が大変だった』という苦労話や自慢話を毎回してきます。 電話も出ないと何度もかけてきて、しまいには怒りだし母を使って電話をかけてきます。 母は『離れて暮らしている一人娘だから可愛くて心配で仕方がない。』 『心のどこかで旦那さんに捕られたと思っている。』 『娘に愚痴を聞いて貰いたいしとにかく話したいんだよ。』だから、月に何度かの電話なんだから話を聞いてあげたら?と言われてしまいます。 母は、父はここ数年で年をとり何だか生き急いでいると感じるらしく、もう先が長くないのではないかと感じるみたいです。 母の言っていることも分かるのですが、私は正直、父が鬱陶しくて仕方がありません。 考えるだけでイライラしてくるし、どんどん人としても小さく見えて嫌いになって行きます。 このような状況で私はどのようにしていけばよいのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

将来の不安

初めての相談になります。 私は今年で25歳の社会人3年目になります。家族構成は母、弟、そして私の3人です。 私には4年ほどの付き合いがある彼女がいて、早めの結婚を考えていたため1年ほど前に実家を出て同棲を始めました。 同棲生活はとても充実しており、仕事の方も上手くいっています。 しかし、実家に残した家族が心配でいつもそのことばかり考えてしまいます。 母はあと5年ほどで定年を迎え、弟は現在高校生です。弟は中学で不登校、高校の初めの頃も通えていませんでした。今ではアルバイトに部活、学校も通えているようですがまたいつ行かなくなるかわからない状況です。不登校の頃は精神科に通ったりもしていました。 実家は30分ほどの場所にあるのですが、このご時世でもあり、私の仕事が忙しいのもあり2ヶ月に1回実家に帰るようなペースです。 このような先が見えない状況でまず私は実家を出て2人を置いたまま同棲してもよかったのか、またこのまま結婚して子供ができたとして私だけ幸せになっても良いのか、いつもそんなことばかり考えています。 私はもともと心配性なところがあり、上記以外のことで小さなことでも常に悩んでしまうような性格です。 母と弟の将来、心配性な自分の解決方法をお聞きしたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2021/11/24

私の存在が気に入らないようです。

実の母と妹との関係と子育てについて相談です。 主人と別居し実家に戻って7年になります。 今年、5月に乳がんがみつかり治療を受けました。 今は仕事復帰して経過観察をしていくことになっています。 別居し、実家には戻ったものの、もともと母や妹との関係がよくなく以前も相談させて頂きましたが昨日またケンカになってしまい、これからどうしていったらいいか悩んでいます。   私が病気をしたことで、今までギスギスしていた関係が少し改善されたように感じていましたが、昨日のケンカでまた以前と同じ、私に「感謝や思いやる気持ちがない」「娘に愛情がない」「気遣いがたりない」「自己中」などと言われ「1人で生活しろ」といれました。 私なりに気をつかっているつもりなのですが、母と妹には通じないようです。 娘に私か、主人か、祖母、誰と暮らしたいか質問してみましたが「わからない」と言われました。 昔、アパートに住んでいた時も時々、母と妹がやってきて部屋の片付け方など色々注意されたり、勝手に片付けられたりしました。今も私の持ち物を勝手にいじられ、やめてほしいと言ってもしばらくするとまたやります。 来年、再来年は地区や中学の役員をすることが決まっており、1人実家をでた場合まわりの方に迷惑をかけることになるのが心配でもあります。 治療を受け助けて頂いた命ですが、助からない方がよかったのでは...と考えてしまいます。 私の子育てについても、私がそばにいると娘が傷つく。とダメだし。私のすること全てが気に入らないようで全部否定されます。 母と妹の生活リズムと私と娘の生活リズムが違うので出勤前に洗濯することすら気遣いがないと言われました。 実家とは縁を切りやっていければと思いますが、娘を連れてでれば間違いなく色々口出しされると思います。  今はパートで働いているので生活していけるだけの収入を得られる仕事を見つけることから始めなければいけませんが、 穏やかに生活できるよう、どうしていったらいいでしょうか。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

兄の彼女

兄の彼女(31歳)についての悩みです。 私は、結婚していて、主人と子供二人の四人家族です。それぞれの実家も近く、よく行き来しています。兄は未婚で実家に母と姉と暮らしています。 始まりは一年前です。花火大会は主人の実家で集まるのですが、その時に兄が彼女を連れてきました。 私は、来ることもしらなかったので、少しビックリしましたが、みんな歓迎してくれて、楽しく過ごしました。 その時に彼女と姪っ子(現在中3)が仲良くなったらしく、それ以来、二人で出掛けたり、連絡を取り合ったりしていたようです。 ここまでで、私が気になっているのは、二人が遊んだりしてることを知ったのは、つい最近でした。この一年、私も彼女とはちょくちょく会っていて、食事をしたりする機会もたくさんあったのに、姪っ子と連絡とったり、遊びに行ったことを私に言わなかったことが、気になります。 でも、一年も二人の関係は続いてる訳だし、今さら私が何か言ってもしょうがない。と思い、モヤモヤした気持ちを押さえました。 しかし、先日、彼女が姪っ子に勉強を教えるために、主人の実家に1人で行った事を知りました。二人で連絡を取り合ったりしてるのは、多目にみれたけど、今回の事は、どうも納得いきません。 私は、人付き合いが下手です。結婚した時に、主人の家族とは、上手くやっていきたいと思って、結婚当初から、頑張りました。主人の家族も、私を嫁として、温かく迎えてくれたこともあり、今では1人で気軽に実家に遊びに行ったり、集まりがあれば、私の家族も誘えるようになりました。 私が、何年もかけて出来るようになった事を、いとも簡単にやってしまった彼女に、嫉妬してるのかもしれません。しかし、それ以前に、常識が無いようにしか思えません。 もし、兄と結婚すれば、義理姉妹になるわけだし、そしたら仲良くやっていきたいと思っていますが、兄の嫁になったことによって、さらに図々しく、私の家族の中に入ってこられるのは嫌です。 兄に言えば良いのでしょうが、兄は私から意見されるのが嫌いで、聞く耳持たないのはもちろん、大喧嘩になることは目に見えてます。 今後の彼女の行き過ぎた行動を押さえて、波風立てずに、みんなが楽しく仲良くしていける方法はありますか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

親が結婚に反対

質問お願いします。30代後半です。先日から職場でのストレスで休職中です。ストレスもありますが、妊娠しており、課長の計らいで休むことになりました。 彼はバツイチで、子どもあり。子どもは元奥さんのもとで、養育費を支払っています。 私は彼とは5年付き合い、年上です。妊娠を機に結婚を決めました。私の実家は田舎の家で、姉妹の長女です。大した財産もないですが、両親は私が後継ぎになるとばかり言ってきましたが、そのつもりはありません。 彼のことは先日話し、大反対。妊娠していることはとても言えず… 彼は地域を変えて、働くことになり、その職業もまた反対の要因で。私が休職している中での話だったので、親は困惑し、私が苦労するからやめておけ、土下座してでもやめてほしい、と言ってきました。さらに、引っ越しなんてとんでもない、生活していけるのか、など言い続けます。 彼に会って欲しいとお願いした所、会う必要がないと言います。引っ越しは2ヶ月後の予定です。 出産も実家では無理だと思い彼と2人で頑張る覚悟をしました。 私は若い頃、男性を追いかけ、暴走して結婚しようとしたことがあり、そのことを引っ張りだしてまた間違ったことをする、と言っています。 今度はそんな失敗しないし、もう帰ってこないと言いました。親は転出届を差し止めてでも家に残す、彼のことは諦めろと、親に心配ばかりかけていい加減にしろ、バツイチで子どもがいるなんて。と言い続けます。 今回授かると思っていなかったので、奇跡だと思いますので、絶対産んで彼と育てたいと思っています。親は正しいことしか言わないんでしょうが、この歳になった子どもに結婚しないで実家で暮らせというのはどうなのでしょうか? 親は世間体を気にする、祖父に頭が上がらないなど思っているようです。 彼はすごく大事にしてくれ、こんなに自分に合う人はいないと思える人です。 親を理解させるのは難しいでしょうか? 説得し続けた方がいいのか… 期限が来たら出ていくつもりでいますが複雑です。 長々とすみません、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ