hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 661件

旦那の妹と縁を切りたい

結婚5年目、2歳の子どもが一人います。 私は結婚当初から、旦那の妹が苦手でしたが、なんとか上手くやっていこうと無理をしてしまった結果、今は会うことはもちろん名前を聞くことさえ嫌になってしまいました。 旦那の妹は、親戚=家族という考えで、私の家族の空間に図々しく入ってきます。家も近いので、突然家にきたり、偶然会ってしまうこともあります。 悪気はないのだろうとは思っているのですが、どうしても我慢できず旦那に相談しました。ありがたいことに、私の旦那は私の気持ちを理解しようとしてくれて、妹にも私にはもう連絡をしないように伝えてくれました。 それから、私には連絡をしてきたり家にくることはなくなりましたが、私の子どもには会おうとして旦那に連絡してきます。 旦那の妹にはまだ小さい子どもが3人いるのですが、正直その子どもたちもかわいいと思えませんし、妹家族にうちの子を会わせたくありません。 でも、旦那は自分の子と、妹家族を会わせたい気持ちはあると思いますし、うちの子どもが旦那の妹家族を嫌がっている訳ではありません。きっと年が近い子どもと遊べることをうちの子は喜ぶと思います。 でも正直うちの子が今後、旦那の妹家族と遊びたいとか言い出したら嫌です。気持ちがついていきません。 どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

大好きな人との縁

今回お聞きしたいことは、今の恋人との出会い方についてです。 私には最近恋人ができ、遠距離恋愛をしています。とても優しくて感動屋でまっすぐで私にはもったいないくらいの方です。しかしその彼との出会い方はインターネットでした。 彼と連絡を取り合うようになった頃、私は両親が気に入っている私の幼馴染の男性と無理やり交際させられそうになっていました。人間的にとても立派ですが、昔から仲が良いこともあり恋愛感情は全くありませんでした。 また大学でも私はいつも人の顔色を伺ってしまい笑顔をつくってしまうため、グループで行う課題を押し付けられ、みんなで分担しようと言っても無視されて味方がいない状況でした。 精神的ストレスから過換気症候群を起こすようになりました。自分の言葉が誰にも届かず、友達や祖父母に相談してもたいしたことないと笑って受け流され、本当に限界で今思うと幼稚な考え方ですが自殺まで考えていました。 そんなときに彼と連絡を取るようになり私が今まで出会ったことの無いようなまっすぐな優しさに惹かれました。 自分の意見をうまく言えないこともマイナス思考になってしまうことも全て肯定して黙って聞き役になってくれたり話を待ってくれる人は彼が初めてで、私はその時も今もずっと生きていて良かったと思っています。 一方で彼も、前交際していた恋人に自分の友達と浮気をされ、好きじゃなかったけど付き合ったのだと言われ別れたことから女性不信になりかけるほど傷ついていました。 最近はじめて直接会い、私が告白をして交際をすることになりました。交際するようになり、彼は電話でも私と出会えて本当に嬉しい、幸せだと泣きながら言ってくれて私ももらい泣きしてしまうような毎日です。 このようなことを踏まえてお聞きしたいのですが、私は彼との出会い方にどうしても負い目のようなものを感じてしまい親にも交際していることを話せていません。 私が彼と出会えた方法がSNSであっても彼との出会いを肯定しても良いのでしょうか。または反対に顔の見えない関係から始まった私たちの恋愛は汚く意味のないものなのでしょうか。 人との出会い方によい、わるいはありますか。 拙く長い文章で申し訳ありません。どんなご意見でも構いませんし、批判も覚悟しています。 どうか回答をよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

親の病気

高校三年生で春から大学生になるものです。 母が末期の胃癌で2年前に余命一年と医師から宣告され、去年の11月末より 体調を崩し、現在入院しています。医師からも、心の準備をしておいた方がいいと言われていますが、母が絶対に良くなると私たち家族は信じ、今も病院に通い母のそばにいます。 しかし、精神的に辛く、この歳で母を失うということはとても耐えられません。学校に行けば友達が家族の話や母親の話をしているのを聞くと、 何故わたしばかりこんな辛い思いをしなくてはいけないのか。 何故母が病気になってしまったのか。 友達は放課後に遊びに行っているけれど、私は早く家に帰り、母がいないぶん、洗濯物をたたみ、部屋の掃除、夕食の準備などをしなくてはいけません。 父親や弟、祖父母も母のために病院に毎日通い、母の世話をしてくれているので、私も頑張らなくてはいけないと思っています。 最初は、母のためにも、家族のためにも、母が家のことを心配しなくてもいいようにと、全力で家事をやってきました。家族も頑張っているし。 しかし、最近、春休みになり、たまに、SNSを見れば友達は毎日のように出かけているのを見て、こんなこと思ってはいけないですが、 何故私たちばかりこんな辛い思いをしてやっていなくちゃいけないのか。 私だって友達と遊びたい、家に帰ったら家族がいて、母の料理を食べたい、母と買い物に出かけたい、家族みんなでたわいもない話をして笑いたい。 そんな当たり前のようなことを毎日ふつうにしている友達にとても羨ましく感じるようになりました。 こうやって思っている自分がとても嫌です。母が一番病気になってしまい自由に生活できないのが悔しいのに。 母の世話に忙しくなり、 自分の時間が作れず、日々イライラした状態が続き、父親と衝突してしまうこともあります。 こんな私たち家族になにかお言葉をいただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/06/26

米寿を迎えた母がさらに老化が進んで心配

こんばんは! いつもありがとうございます。 最近、米寿を迎えた母の衰えが加速しているみたいで不安です。 もちろん、高齢なので仕方ないとは分かっていますが… もともと、足元もおぼつかなくて時々、転倒していました。 今月の初めに家の中で転倒して10日間入院して 退院後、今度は首が痛いと言い出しました。 今度は首が直角に下向いてしまって顔を上げることができなくなってしまいました。  整形外科で診てもらいましたが、レントゲンを撮ってどこも異常なしと言う事で痛み止めだけを処方してもらいました。 3週間近く経ちますが、首は下を向いたままです。 その姿を見るたびに心配だし、かわいそうだし… 私は、毎日仕事帰りに実家に寄って電位治療器をしてあげたり、食欲も無いようなのでその事も心配で…なんか、ほんとに疲れてしまいました。 実家にいる、精神疾患の弟の事、母の事、私の頭の中はそんな事を考えてばかりです。 母の姿を見るたびに年を取るってこう言う事なんだな〜って思います。 家の中を歩くだけでも一生懸命な母を見るのは辛いです。 それなのに、首まであんなになってしまって どうにかして、元に戻って欲しいと思ってますが… 気分が晴れない毎日を送っています。 こんなに、皆んなに心配かけて手間をかけるなら私はその前に死んでしまいたいと思ってしまいます。 すみません。 愚痴になってしまいました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

親に会いたくてたまらない

結婚したくて、婚活をして結婚しました。 転勤がある旦那なのでついてきて専業主婦です。子どもはおりません。 たまに喧嘩もありますが、旦那は優しく、いろいろなところに連れて行ってくれたり、楽しい日々を送っていると思います。 実家は隣の県なので帰ろうと思えば帰ることができるので令和元年10月に結婚しましたが、1ヶ月に1度くらい帰省しています。 2月に新婚旅行に行き、お土産を3月に渡しに行きました。 実家が大好きで、結婚する前も社会人になり一人暮らしをしていましたが週末も実家に帰っていました。 今回の帰省も居心地がよく、母といっぱい話して語りました。 旦那も話をしますが、気分によってはふーんくらいで流されることもあり、専業主婦で誰とも話せないこともあり今日は話したかったのにな…と思うこともあります。 帰ってきてから帰りたいと思うことばかりです。 新型コロナが流行っており、不要不出な外出はあまり、と遠回しに実家に帰るのはやめておかないとと言われてしまいました。 今までは次帰る日まで楽しみに日々を過ごそうと思っていましたが、今は楽しみがなくて辛いです。 旦那を見送ってから泣いています。 次はいつ両親に会えるのか、後どれくらい会えるのか、寂しいです。 生活費も最低限の金額を渡され、お小遣いなどはないです。貯金も減らしたら不安なのであまり家から出ないようにしています。平日のパートをしようかな?と思っています。 旦那に何か不満があり、離婚したいというわけではありません。 私がいつまでも親離れできません。 親に会いたいです。 順番通りに行くといつか親が先に亡くなってしまいます。 そのことを考えるとさらに寂しいです。 私は旦那にも優しくしてもらって幸せだ、と言い聞かせているのですが、もうどうしたらいいかわかりません。 きっともっと遠くに離れていたりして、 実家に帰れない同じような人もいると思います。 なんで私は親離れができないのでしょうか。 この思いを泣きながら旦那に伝えましたが、夫婦になったら2人で頑張らないといけないよ、いつまでも親に会いたいと泣いてたら親も心配する、そんな簡単にはもう帰れないと言われ、また絶望です。 また帰れるよ、と言われたらまた頑張れたと思います。 でも旦那のいうことも全部わかります。 もう離婚して地元の親のもとに帰ることが正解なのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2023/01/18

恋愛や結婚に否定的な親はいるのか

こんにちは。29歳会社員の男です。 私にはミャンマー国籍の女性と交際しています。 春に海外に行く計画を話していたのを父に知られました。 そしたら両親はとても心配していました。 特に子どもができることや2人で暮らす時の経済面で心配していました。 私は世間一般では親は交際相手や将来の結婚相手が見つからないと心配したり、恋人ができたら祝福するものだと思っていました。 ところが私の両親は心配するばかりです。 私は障がいがあるので遺伝を気にしているので子どもはいなくてもいいですが、 親は結婚しても子どもは持つなと言っています。理由は障がいや経済面ということです。そう言われると差別されている気分になります。 世間には私の両親みたいに結婚や恋愛に否定的な親はいるのでしょうか? なお、私の同級生は大半は結婚していますし、子ありばかりです。私は晩婚化や非婚化は嘘なのかと考えています。 なので親は世間からズレているのかとも考えています。5歳下の妹にも恋愛や結婚について干渉しませんし、妹はする気はないみたいです。 ちなみに私は実家暮らし、手取りは四捨五入で20万くらいです。 お相手は年上です。 ご回答お願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/08/07

縁を切ったらお墓等は無縁仏になりますか?

母が癌になりました。 母が自分が亡くなったら夫と同じ墓に入れないでくれと言います。 とてもややこしい話なのですが相談させて下さい。 母は養子なのですが、叔母夫婦の養子として迎えられ育てられました。 既に叔母夫婦は他界しており、近所の寺の納骨堂に納めてあります。 実の親とは昔はたまに会ったりしていましたが、実の妹に嫌われており親戚の集まりなどはあまり積極的に参加しておりませんでした。 父は(私からしたら祖父)他界してますが母(祖母)はまだ健在しております。 多分、自分が癌である事やそちらの墓に入りたい事は伝えてません。 もし、断られたら骨を何処に納めたら良いのか分かりません。 出来れば自分の骨と叔母の骨も納骨堂から持ってきて、実の親の墓に入れてくれと言いますがそんな事は可能なのでしょうか? 私は納骨堂にある義理の祖父のお参りは、しないですし管理する気はないよと言ったら、無縁仏にしていいと言います。 納骨堂に入れてある義理の祖母の骨だけ取って祖父の骨を引き取らないと言う選択は出来るのでしょうか? また、他のお墓に移すことは可能なのでしょうか? 仏壇も今現在父方の父母と母方の義理の父母の為に置いてますが、仏壇もまた何か移すとか廃棄するとかできるのでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2021/11/17

親の病気の発覚

今日、兄弟から母の病気について知りました。 母親が徐脈で、最近、心臓にペースメーカーをつけたそうです。 今まで健康そのもので周りより元気であったので、本当にショックでした。 私は、母には色々と気兼ねなく相談出来、母はいつも私の気持ちを汲んでくれました。 離婚協議のこと、子供のこと、自分の退職と就活のことなど、色々です。 友達に相談出来ない私は、いつも母に頼っていました。 ですが、母の病気に関して、母はまったく私に話してはくれませんでした。 母とは離れていて滅多に会えませんが、何度も何度も電話では近況などを話していました。 変わりない、とそう言っていました。 改めて母に電話をすると、会った時に話すつもりだった、心配させたくなかった、と言い、そっけなく電話を切られてしまいました。 そういえば最近、母は忙しそうで、私の話も聞いているようでいないことがあり、少し寂しく思っていました。 母の病状は寝耳に水でした。 母がこの世からいなくなってしまったら、私のことを想ってくれる人はいなくなってしまう、という不安と何で教えてくれなかったんだ、分かり合えていなかったのか、という失望を感じました。 相談してくれていたら、ペースメーカーをつけなくても良かった状況もあったかもしれない、自分はいつも自分のことばかりで、何も出来なかった、私が良い相手と結婚していれば、きちんと職業を持っていれば余裕が出来、もっと母の事を気遣ってあげられたのに、と悔やんでばかりです。 これから先、一生この不安と罪悪感を背負っていくのかと思うと、辛い。 1番、心身を案じなければいけないのは、母自身のことなのに、私は自分が辛くて仕方がない、自分勝手な、泣いても仕方がないのに、気持ちの整理がつけられない。 これから、どのように母に接し、どのようにしたら自分の心に平穏を取り戻せるのか、知りたいです。 母は何を望んでいるのでしょう。 それは私の望みとは違う気がします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/05/29

親に酷いことを言われました

こんにちは。 今回は私ではなく、夫の悩みを代わりに書きます。 夫の母親が、コロナについて何回も心配メールをしてきたので、うるせーな!と返したら大激怒してしまい、電話で[アンタなんか産まなきゃ良かった][縁切るか?]など、散々酷いことを言われ夫は深く傷ついてしまいました。 夫の、子供の頃は複雑な家庭環境だったらしく祖父祖母に育てられ、母親が再婚して引き取られると、食事を摂る時は母親と父親(義理)の2人で・夫は1人で食べていたらしいです。 親子の間で色々な事があったらしく、 電話で[アンタ、私の事恨んでるんでしょ?本当の事言いな!!]と言ってきたので、夫は「昔は恨みに近い感情を持ってたけど、今は無いよ」と言っているのに、母親は最後まで[縁切っても良いんだよ!]と言ってました。 夫は、あまりにも傷ついたらしく瞑想やゲームなどをして気を紛らさないと、母親に対しての憎しみ・殺意などが出てきて苦しむと言ってます。 妻の私としては、仲良い親子でいて欲しいので、時々、夫の母親にメールを送ってるのですが、今回の事があり返事がこなくなってしまいました。 時間が解決してくれるのを願ってますが、今の夫の心は酷く傷ついているので、励ましや、何か良いアドバイスがあれば答えて下さると嬉しいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2
2024/04/15

親に縛られている自分をなんとかしたい

親の呪縛に縛られている自分を解放するには、どうすればいいでしょうか 親に甘えたい気持ちがあるのか、 一人暮らしなのに、やることなすこと全て、親に怒られるかな、どう思うかな、ばかり考えていることに気づきました。そして、それが守れないと死にたいと思います。もしかしたら、自分のプライドが高すぎて親を言い訳にしているのかもしれませんが、大体の場所で親が出てきて、思い詰めることになります。 就活をしているのですが、受けていたところほとんど落ちてしまいました。 心を持ち直す危機感も、必死さも、落ち込みから立ち直る意思も浮かびません。 親は、私が元気ない姿を見せると、不安になって怒ります。一度、死にたいと伝えたら激怒されました。精神科にもう一度行きたいと言っても、あなたなら行かなくても乗り越えられるよとも言われました。 それから何も言えずにいるうちに、親以外の人に何度も相談しないと進めなくなり、毎日死にたくて、精神科にかかることもできません。 親と分かり合えなかったり、就活するのをやめてドロップアウトしたり、そういうことをするくらいなら、全部リセットしたい、死んでしまった方がマシだと考えてしまいます。 思い詰めて就活の時間を無駄にし、激しい自己嫌悪に陥ることをやめたいです。そのためには、親のことを解決して、呪縛にも言い訳にもならないようにする必要があると思っています。 とにかく死にたい、死にたい、と思うのもやめたいです。親に言われたからではなく、死ぬなら死ぬ、死なないなら死なないと自分で決めたいです。 何度も質問して申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

彼女を毒親と離れさせるべきか

結婚を考えている同年代の彼女がいます。 現在は半同棲(週末に彼女が自宅に来る形)しており、 今後は同棲→結婚という流れを予定しているのですが、 彼女の両親が今後どう考えても悪影響にしかならない気がして悩んでいます。 というのも、彼女が幼少期から肉体的・精神的な虐待を今に至るまで受けているからです。 暴力はもちろん、言葉による精神的な洗脳まがいの行為を受けていて、どう考えても一緒に住んでいることで悪影響を受けているようにしか見えません。 今後どうするのかは彼女が決めるのが当然の話だとは思うのですが、彼女自身は絶縁するか悩んでいる状態です。 具体的には絶縁した方が将来的にも良いと思っているものの、心のどこかでまだ親と仲良くできるのでは?と考えているようです。 私自身の意思としては、このままでは彼女の心身が心配でたまらないこともありすぐにでも縁を切って同棲・結婚してもらいたいと考えています。 ただ、 - 結婚を考えているとはいえ他人の家庭の問題にどこまで口を出してよいのか判断がつかないこと - 私の家庭が比較的円満であり、客観視ができていないこと - 具体的にどう切り出すべきなのか決められずにいること 以上のことから、今後この問題についてどう向き合っていけばよいのかわからずにいます。 「縁を切ってくれ」と持ちかけてしまってもよいのでしょうか。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2021/06/06

親に迷惑かけたくないです

最近、学校に行けてません。 いじめがあったわけではないけど、集団生活が辛くて、もう耐えられなくなりました。部活が厳しくて辛いです。友達もおらず、昼休みはいつも図書館に逃げていました。勉強が嫌いなわけでなく、一人で家で勉強したいです。多分私はうつ病です。 そういうわけで、学校やめたいのですが、親のことを考えると、迷惑かけてしまって申し訳なさすぎて、なかなか言い出せません。実は、親は離婚をしていて母子家庭です。私の兄弟は、不登校になって親に散々迷惑をかけていたので、私も同じようなことをしたら、また迷惑になると思います。 でも、もう学校にいけません。 だから、もう死のうと思いました。私がこのまま生きていても皆が苦痛を感じると思いました。 早速昨日ロープを買ってきました。今日は、遺書みたいなのを書いていました。そうしているうちに、なぜか涙が溢れて止まらなくなりました。自分は完全に親不孝だと思いました。でも、生きていてもずっと迷惑かけてしまうなら、死のうと思いました。 私自身死ぬということを体験したことがなくて少し怖いけど、人間いつか死ぬと考えれば、その怖さはなくなります。 私はただ、親に迷惑をかけたくないのです。 もし、高校をやめたら、高認とるか、住み込みで農家で働くかしたいです。でも、今まで私の親は教育熱心で、そんな親の頑張りとか期待とかを裏切ってしまうのかと考えると、そんな甘い考えは駄目だと思いました。 私は、今月中に死ぬ可能性が高いです。 そこで、親に迷惑をかけないために死ぬ前になにかするべきことはありますか? 教えて下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 3
2022/10/16

亡くなった親にまた会いたいのですが(2)

以前の続きで書き込ませていただきます https://hasunoha.jp/questions/62541 (前回は回答してくだだった方 ありがとうございました。お礼申し上げます) わかっていることではあるのですが 親は亡くなる時、私の将来を心配していたと思います 故に、もし親がいるならば 親が喜ぶ生き方、望んでいた生き方をしなければならない たとえ「会いたい」と思っても 自殺などして会いに行っても喜ばないでしょう それもわかります。ならば 精一杯生きていくしかないことはわかっているのですが・・・ その前に どうしても霊やあの世の存在があるか知りたいという気持ちが強いです。 お坊様でも 霊やあの世の存在を信じる人、信じない人それぞれだと思います。 信じているなら、「あの世でご両親が見ていらっしゃいます。そして自分がいずれあちらに行ったときに・・・」と言うでしょう。 自分でもそうありたいと思っています。 ですが、本当に喜んでもらえる霊魂やあの世があるか知りたいという思いが強いです。 霊やあの世があるならば ・・・自分と親のために生きられる 亡くなって「無」になるならば・・・自分のためだけにしか生きられない この違いは私にとって大きいです(長くなるので詳しくは書けませんが親の生前いろいろありました。お互い伝えたかったことが伝えられなかったという後悔の思いもあります) 最近はやっていませんが 過去は霊能者が霊視する番組がありました。 亡くなった近親者の霊と霊能者を通して話ができる あのテレビ番組本当なのか、ヤラセなのか私にはわかりません。しかし 本物の霊能者がいるなら会ってみたいと思っています。 しかし、私は広告宣伝している霊能者や占い師などほとんど偽物だと思っています。 コールドリーディング ホットリーディング などのテクニック(別の業界でも使われる)を使って 信用させている 偽物が多いと確信しています。広告代の出所は高額な鑑定料やお祓いなとど称して徴収したものであることも確信しています。 ですが、どうしても本物の霊能者がいるなら会いたいです。 表に出たがらないしお金も取らない。依頼者が多くを語る前に全てを理解し、占いや霊視によって視えたものを教えてくれる人が本当にいる という話は 聞くことがあります。 探すのは徒労だと思いますか?

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

過干渉な親の呪縛から逃れたい

両親が過干渉過ぎて困っています。 もう20歳なのに私の人間関係に口出ししてきたり、私の行動にいちいち指図してみたり、長期休みなどは「地元に帰ってこい」などうるさいです。帰省しなかったり連絡サボったりすると泣かれます。正直死ぬほどうざいです。 そのくせ私の意見は全く聞かず、親である自分たちが正しいと思い込んで絶対に従わせようとします。 親の言うこと聞かないと殴られたり怒鳴られたりします。 このクソ毒親共のせいで私はろくに自分の意見も言えない、他人に従うばかりで顔色伺って生きる人間になってしまいました。 でも大学の授業料やアパートの家賃などは親が出してくれているので今ここで縁を切る訳にもいきません。 人間関係に口出ししてこないでほしいし、私の生活にも必要以上に干渉しないでほしい。 でもそれを言ったら「もうお前に仕送りはやらない」だの「1人で勝手に生きろ」だの理不尽な言葉で突き放されます。 昔からテストで悪い点を取れば「なんでお前はできないんだ」、ちょっと反抗したら「誰が養ってやってると思ってるんだ」、少し失敗したら「もうお前はここに居なくていい」だの言って私に反撃させないようにしてきます。 この毒親のせいで援助交際とかリストカットにも走っているのに自傷行為が見つかったら「なんでこんなことするの」って泣かれます。お前ら親のせいだよ、って言いたいけど怖くて言えません。 私は今一人暮らしなんですが親が毎日執拗にLINEを送ってきたりSkypeしようとか言ってきたりで苦痛です。 帰省もしたくないです。帰省についてちょっと渋っただけで「帰りたくないのか」って怒鳴られました。 社会人になったらもうこんなクソ親とも縁を切って好きなところで暮らそうと思いますが、絶対執拗に追いかけてくるだろうなと思うと嫌気がさします。怖いです。 もうそろそろ親に「私との接し方が間違っている」「育てかたが間違っている」ことをわからせたいです。 もう親の顔なんか見たくありません。 親の存在に怯えて生きるのは嫌です。 私はどうしたらいいですか。どうやったらこの過干渉毒親から離れられますか。 いい加減自分の意思で生きたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

私は親に対して甘えてるのでしょうか?

私は今の仕事に就く前に専門学校に通っていました。 そこは関西にあり、学費がすごく高い学校でしたが、親は何も言わずに行かせてくれました。 学校を卒業して就職したものの2回転職し、今も同じ業種の職場で仕事をしています。 以前辞めた職場は私に合わなかったのが理由でしたが、私は好きな仕事をするなら真面目に楽しく仕事をしたいので、 周りから「また転職?」と言われようと、自分に合った職場で働く事にしています。 そんな中、前の職場を退職する直前に、ある事情が重なって金銭的な危機が訪れました。 次の就職先を早く決めなければならないと悩んでいる事を母に話したところ 「また就職して、落ち着いてきたら少しずつ学費を返してくれたらいい」と言われました。 専門学校の学費が高いのは知っていましたし、図々しい話ですが、親が負担してくれるものと思っておりました。 しかし、後にその学費を返さなければならない事は聞かされませんでした。 元々私の両親は何事も説明が足らず、私が社会人になって必要になる知識を教えてもらえずに恥をかいた事が何度もあります。 私はお金の貸し借りがあまり好きではありません。 一人暮らしで貯金もなく、ギリギリの生活を送る私にとって 数百万円という学費を何年も少しずつ返さなければならない事が、終わりが見えずに苦痛で仕方がないです。 親がちゃんと説明してくれていれば、専門学校に行かずに就職する方法があったのに、と恨んでしまいます。 私の仕事の職種は全体的に低賃金なので、どうしても少しずつしか返済できませんが、この仕事を辞めるつもりはありません。 もし自分のお店が持てたら、という夢も少なからずあります。 もちろん親には感謝しており、必ず親孝行したいしお金も返したいと思っています。 ただ、ふとした時に 『今死んだら保険金で親に借金が返せるんじゃ…』『この不景気の中、お店出しても潰れるだけだ』 と何もかも投げ出したくなるのです。 ギリギリの生活を送る自分に、たまに餞別だと言ってお金を握らせる親に 『学費返せと言うぐらいなら、こんなにお金くれるなよ』と思ってしまいます。 同時に自分の仕事へのこだわりのせいで、少しのお金も返せないのかと、とても情けなくなります。 楽しいだけで人生は終えられないとは分かっていても、嫌な事が待ち受けていると考えるだけですべてが嫌になるのです。

有り難し有り難し 42
回答数回答 3
2022/05/24

毒親へ思いやりの気持ちで接するには

父が私の結婚に反対しています。 入籍の前に行う、両家の顔合わせを行いたくないそうです。 結婚式にも出ないと。 (父は以前から人からどう思われるかを非常に気にするきらいがあります。) 何かに理由をつけて、顔合わせや結婚式をしないように干渉してくるのです。 そんなこと言わずに私に協力して欲しいと反発しましたが、 「親の言うことが聞けないのか。そんなことを言うなら勘当だ、もう親でも子でもない。俺はお前が大嫌いだ。どれだけ迷惑をかけていると思っているのだ。お前は詐欺師で大嘘つきだ。結婚をするなら自分達で勝手にやれ。二度と連絡してくるな」 と、すごい剣幕で罵倒されました。 兄妹もおりますが、こんな面倒事を起こすなと私を批判しています。 味方は母くらいです。母が父の言動にショックを受け、そんなことを言うなら離婚すると父に怒ってくれたそうです。 しかし、それからは母を精神病者扱いし、精神科へ受診させようとしています。私からの母への連絡も禁じられました。 父のモラルハラスメントは以前からです。 部活動を辞めさせようとしたり、人格を否定したり。 今はそんな父からの過干渉から避けようと、親元を離れて生活しています。 父へは、今まで育ててくれたことに感謝しています。幸せに過ごして欲しいのです。 今回怒っているのも、子を心配する気持ちゆえなのかもしれません。 しかし父と衝突する度、大声で罵倒されるのは非常に精神的な負担となり、少なからず心が傷付いていきます。 結婚については、私が家族と縁を切り、お相手側の家族と私とで行う方向で話が進んでいます。 しかし心のわだかまりは残ったままです。 このような父の言動はどう受け止めれば良いですか。 私はどんな態度で接するべきでしょうか。 私が父や家族と皆仲良く一緒に過ごせる道は残されてないのでしょうか。 どうか皆様のお考えをお聞かせいただきたく思います。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

親に離婚すべきだと言われています

9ヶ月の子供がいます。 親とも入籍の話を進めているときに授かり、入籍の話が上手くいかず、わたしの親と旦那が喧嘩になってしまいました。旦那はバツ1、傷害で逮捕歴あり、刺青も入っています。そのことで話が上手くいかず、わたしの親に旦那がすごい口調で自分が悪者になりたくない思いで責め、わたしの親は警察に通報したかったけど、産まれてくる子どものために穏便に進めたいから呼ばなかったと言っています。 入籍は出生届けの前に出したのですが、離婚する前提で入籍届けの証人の所を書くと言われて入籍しました。 産後は実家で世話になり、育休中の今も、そのまままだ実家にいます。旦那は出張だったり、休みもなかったりで、たまに会う感じで、子どもはかわいがっていて、子どもにかかるお金はもらっています。 親に、この先なにかあってからじゃ遅いと、子どものために環境が1番大事だと、早く離婚すべきだと言われています。 わたしはまだ3人の生活をしていない、まず生活してみてから決めたいと思ってずっと悩んで考えてきました。 自分にも自信がなく決断できずにいます。アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ