3年半前、11年を共に過ごした猫(名前はレン)が、行方不明になりました。必死に探し続けましたが、未だに再会できておりません。 レンの失踪以来、胸に穴が開いたまま過ごしてきました。私の両親は所謂毒親で、とうの昔に親という認識は捨てました。親からのストレスで、気が狂いそうな時期もありました。優しかった祖母や祖父、叔父は早死にしてしまい、唯一レンだけが家族でした。 2点、お聞きしたい事があります。 ・幼い子供が親より先に死ぬと、賽の河原へ行くと聞いた事がありますが、私が自殺したらどこへ行くのでしょうか。 ・今までを振り返ってみても、ただただ苦しい人生でした。大学時代の教授が、「長い人生において、追い風がフュッと吹く時がある。その風にのると上手くいくことが多い」と仰っていましたが、私には逆風しか吹いたことがありません。私は一体何の為に生まれて来たのでしょうか。 最近では自分の死が他人事のように感じられ、こいつが死んだらどうなるのかと、ふと疑問に思い、質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。
学生時代から数年の交際を経て、結婚しました。しかし、新婚当初からレスになり、妻から糾弾され、負のスパイラルに陥りました。人間としては、認め合っており問題は全くありませんでしたが、1年も経たず夫婦関係は冷え込んでいきました。 そんな時、職場の方と関係を持ちました。元からの知り合いで、結婚前から魅力を感じている方で、互いの過去や現状について、嫉妬もありましたが、関係は深まりました。 不倫相手からの思いや、日々の充実感、これからが長いことを考えて、離婚して、再スタートすることにしました。半年間の別居を経て、反対されましたが、彼女との関係は話さずに、両親や妻とも話し合い、離婚の話はまとまりました。 しかし、いざ離婚となり、身辺整理をするために妻に会った際、もう離婚になにも障害がなくなったとき、連れ添った妻に対する申し訳なさ、感謝、しあわせにできなかったことへの不甲斐なさを感じました。それを伝えると、妻から優しい声や励ましをもらいました。妻の深い愛を感じました。その日から涙が止まりません。 不倫相手のことは好きですし、しあわせになってほしい、自分がしあわせにすると思っています。自分がふらふらしてるのを彼女はそばでみて悲しんでいるのもわかります。彼女は後ろ指刺されても、自分と一緒にいることを望んでくれています。ただ事実、離婚を前に喪失感に苛まれ、決意が揺らいでいます。妻と続けてと同じことなるかもしれないですし、楽しい時間が過ごせるかわかりません、妻はいま落ち着いています。 2人とも大事ですが、諦めなければならないのもわかっています。もともとは自分が蒔いた種です。しかし、どうにも心の整理がつかず、罪悪感に苛まれています。
主人から愛されていないと感じます。 私が育児に追われている間に、主人が勝手に寝室を別にしていました。ですので夫婦の営みもありません。夫婦で出かけることもほぼありません。 お義兄さんの結婚式で「夫婦円満の秘訣は?」と聞かれた夫が「結婚して10年も経てばもうアレですよ」と親戚の前で話していたのが悪い言葉にしか聞こえなくてとてもショックでした。 もうアレ、とはもう何もかも終わっているということでしょうか。 夫の両親と同居をはじめてから夫婦関係に隙間ができはじめたような気がします。 男の人は同居して親元に戻ると心境が変わるものなのでしょうか。 そうなると妻や子供たちの存在をどう思っているのでしょうか。 こんな扱いをされるなら、我慢をたくさんして同居している私は報われません。 とても淋しいです。何度も離婚が頭をよぎりましたが、そんな勇気はないし夫を愛している自分がいます。悔しいです。次男が保育園に入ったら仕事に出ようと思っているので、外でセカンドパートナーを見つけようかなと考えてしまいます。母としてだけでなく一人の女性として愛されたいです。 夫に私のことをどう思っているのか聞いてみましたが、棒読みで「愛してるよ」と言い、ふざけていて気持ちがこもっていないのが分かりました。 夫の気持ちが全く分かりません。 私の気持ちを話してもわかってくれないので、やけになって離婚を口にしたらそれは待ってくれと言い、その時だけはやたらと優しくなりました。でもいったん落ち着くと元通りの距離感です。一体何なんでしょうか? 今はまだ両親に話す準備ができないけどそのうち離婚するから待ってくれという意味でしょうか? 夫婦関係って10年ぽっちで冷めきってしまうものなのでしょうか? 夫の頭の中がどうなっているのか全く分かりません。他に好きな相手がいるなら離婚を口にした時や日常で何かしらのサインが現れるかなと思いましたがそれも出てこない。 一体何なのでしょうか?考えても考えてもさっぱり分かりません。私は何のためにこの家に閉じ込められているのでしょうか。
こんにちは。私は以前小さなパン屋さんで焼成を担当しており、毎日パンを焼く仕事をしていました。全てのパンにイーストを使用しています。毎日働いているうちに仏教への関心が強くなり、私は大量のパン酵母を焼き殺しているんだと考えるようになりました。酵母がいきいきとするように保湿をして 暖かくして エサとなる糖分を与えて 十分に分裂したあと熱い窯で一気に焼き殺してしまうことに強い罪悪感を感じるようになりました。パンを買ってお客様に喜んでいただける職業はとても素敵だと思います。 ですが、それ以上に自分が担当している焼く仕事は罪の重いものだと感じるようになり、心の中で葛藤していました。これが原因ではないのですが 転職し 今は全く生き物を殺さない仕事に就いています。この心の葛藤を抱えたままですが今も生活しています。 最近では、リアルファーに対する嫌悪感が出てきてしまいました。動物の毛皮や皮革を剥ぎ取ってしまうなんて酷いと思いました。理想では動物実験をしていない薬や合皮を使って生活したいと考えています。 避けていても自分の手の及ばないどこかで犠牲になる生き物が出てしまうのは仕方ないと考えています。自分の出来る範囲で皮革製品は使わないようにしていますが、最近プレゼントに牛革のパスケースを頂きました。避けていたのですが使わざるを得ません。頂いたことには感謝しています。牛革は肉の副産物だから 気にすることはない。という意見を聞いたことがありますが、矛盾しているのでは?と思います。無駄なく使うことは理にかなっていますが お坊さんのご意見はどうでしょうか…? それと また似たような感じになってしまいますが、カビの殺菌スプレーを使うことにも少し抵抗があります。水回りを不衛生にしていては そのうち健康に影響が出てきてしまいますし ある程度は使用しないといけません。毎日のことなので 毎日悩んでしまいます。お坊さんでもこのような 殺菌スプレーを使うことはあるのでしょうか?また、使うことに対する考えをお聞かせいただけたらと思います。ながい文書になってしまい、すみませんでした。ご回答よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。31歳女です。 以前、こちらにて相談させて頂いた、喧嘩別れした人がいます。その方とは長年会うことはないものの、久々に連絡を取ったのが昨年末のことでした。 その時は軽く挨拶を交わした程度で、特に何が起こることもありません。 こちらで頂いた返信は暖かく、確かにその通りだと思って前を向き始めていたところでした。 その節は本当にありがとうございました。 実はその後、その方が遠くへ異動すると聞きました。本人から直接聞いたわけではありません。第三者が教えてくれたので、本人から聞かないということは改めて私には全く関係のないことです。 そもそもその方には長く会っていないから、私の生活が変わる訳でもないです。なのになぜか寂しいです。 ちなみに、第三者の方には今後一切その方の話はしないようお願いをしました。知らぬ間に個人情報が漏れていることもその方にとっては気持ち悪いだろうし、私自身にとってもどうにもならないことに悩むことになって良くないと思ったからです。だから、その方の今後をもう知ることはありません。 ですが浮かぶことはたくさんあります。 そもそも喧嘩別れして長く会ってないのに、そんなことを知って寂しくなるのも変だし、ましてや今更連絡をするのも私が出る幕では無いなっておもってもいます。 だから、せめてその方の健康とか、情勢とか災害事件事故等に巻き込まれず、無事に仕事に集中できて、楽しく向こうで過ごしてくれることを心の中で祈っておこうって思いました。 実は前回の質問内で、私は過去の出来事についてカウンセリングを受けてる(自分が傷つけた事、また傷ついてもいた事の両方の気持ちを昇華したかった)と書きました。 私自身は当時の怒りや悲しみは、癒つつあるように感じています。 もうその方の人生に関係のない私が祈ってしまって、悪い方向に進むことはありますでしょうか。そもそも、私にはその方の無事を願ったり、寂しいと思う資格はあるのでしょうか。 やはり祈りも含めて、もう忘れて、何もせず前を向いて自分の人生を生きることが一番なのでしょうか。
初めまして。誰にも言えず、悩みに悩みここに辿り着きました。すがらせてください。 私には今、大好きな彼氏がいます。付き合って約2年です。 喧嘩もたくさんして、彼に(浮気関係ではないのですが)何度も裏切られ、幾度となく別れの危機に直面しましたが、それでも信じ合い話し合い、別れずに今一緒にいれることはすごく幸せなことだと思っています。 半年ほど前に妊娠し、中絶しています。 しかし、妊娠する可能性がある1ヶ月間、彼との関係もありましたが、彼と別れ話から距離を置いていた期間が1週間ほどあり、振られると思っていた寂しさでその間に彼の親友と浮気をしました。身体の関係も持ってしまいました。 しかも2度目です。1度目のときも、彼に構ってもらえない寂しさで逃げてしまいました。本当に反省しています。 彼のことは大好きなのに、寂しいとすぐに逃げてしまう自分が憎いです。彼は戻ってきてくれたのに。 話を戻します。その妊娠のことは彼に話し、お互いの両親にも話し、堕ろすことに決めました。 彼が学生であり、夢があること、経済面で安定してからしっかり準備ができたときに迎えてあげたいと、話し合った結果です。 簡単ではないことわかっています。そのお腹の子は本当に彼との子なのかは、、前述に示したとおり、正直わからないのです。これも、今回このようになった理由のひとつです。 しかし、彼の子だと信じて話を進めるしかありませんでした。 水子供養にも行っています。2人で今回のことを乗り越えて、2人で幸せになって、次に宿ってくれた命を大切にすることで、今回の子へのせめてもの報いになるかなと、2人で話し合いました。そんな綺麗事で済まされることではないこと充分承知しております。 また、彼には私以外にも過去にも中絶をした経験があります。その話を聞いた時はショックでしたが彼のことが好きだったので乗り越えました。そののちの、今回の出来事です。自分が憎いです。 こんな私たちに幸せになる権利はあるのでしょうか。 また、どういう生き方をしたら少しでも報われますか。教えてください。助けてください。弱い人間で、ごめんなさい。
10月に結婚しました。遠距離で1年の交際期間でした。交際してすぐ飛行機3回乗り継ぐ距離の夫の転勤が決まり、深く関わることが出来ていなかったかもしれません。交際中は、口数は少ないけれど穏やかで優しい人だと思っていて、夫のことが大好きでした。それは今もです。そして、夫がアスペルガーだとは思いもしませんでした。 入籍後、お願いしていたことをしない、連絡を無視する、など引越し、扶養手続きに関わる私にとっては大事なことを、夫が蔑ろにする態度に違和感を覚え、発達障害を疑いましたが、一緒に住んでみないとわからないよね…と思い、彼の元へ引越しました。しかし私の思い、気持ちが全く彼に伝わらない日々に違和感は増すばかりでした。お互い離婚も考えるほどの喧嘩をしたとき、義母に相談したら、義母も息子がアスペルガーかもしれないと思っており、この結婚を心配していたということがわかり、夫に直接聞いてみたら、ずっと前から自分はアスペルガーだと思っていたと言われました。 わかっていたのに義母からも夫からも伝えて貰えなかったこともショックで、騙された、と私の両親もかなり怒っていました。 私としては、夫を愛しているので、上手くやっていけるように試行錯誤しているのですが、『夫の考えていることがわからない→夫に向き合いたい→夫にどう思っているのか聞く→夫は嫌がり、2~3時間黙りになってしまう』という状況、そして、私の気持ちがわからない、というので、本当は泣きわめいて気持ちを訴えたいのに、それだと余計伝わらない障害なので、気持ちを抑えて理路整然と自分の気持ちを説明しなくてはいけない状況がとても苦しいです。 そうしているうちにうつ状態になり、精神科に行くほどになってしまいました。 私が医師に言われたアドバイスを夫に伝えるとやってみるね、と協力的な態度を示してくれはしますが、私からみると充分な努力をしてくれてはいません。 また、夫の「悲しんでいるということはわかるけど、なぜ悲しんでいるのかなと思ったり、その悲しみをどうにかしてあげたいとは思わない。」という言葉にも大変なショックを受けました。 今後お互いの努力で夫婦関係は良くなっていくのか、不安です。 また、結婚式を8月に控えています。もしかしたら今後離婚するかもしれない状況で、結婚式を挙げても良いのか悩みます。 色んな角度からアドバイスを頂きたいです。
お世話になります。 娘を亡くしてからいろんなことを聞き、自分でもどうすれば前をむいて生きられるのかと考えました。 →私が悲しむと娘も悲しい→いくら悲しんでも娘は帰ってこない→娘や残された今そばにいる家族のために前を向いて生きよう→乗り越えよう→強くなろう→生きがいを見つけよう→でもなんのために?→私が強くなっても誰も救えない、意味がない→私の生き方を見せる娘はもういない→「泣いて過ごすのも笑って過ごすのも同じ一生、それなら笑って過ごそう」こんな言葉、笑ったからってなんかあるの?意味がない→「神様は乗り越えられる試練しか与えない」ってなにこれ? 私が乗り越えられるかの挑戦ですか? そんなことに大事な娘をつかわないでください。乗り越える? 娘を踏み台にして私が成長してなにになりますか?→ああ、だめだ、こんなにひねくれた私を見たら娘がつらくなる→ごめんなさい。→私がつらいと娘もつらい→ このぐるぐる回る思いからぬけだせません。 どうぞ、少しはなれた場所から、ここから抜け出せる矢印と方向を教えてください。 よろしくお願いいたします。
こちらに初めて相談させていただきます。 現在20代後半、1年ほど仕事を探しています。 今は経済的な悩みと、精神的な悩みがありますが、 経済的な悩みはひとまず、精神的なことを書きます。 常に、泣きたい気持ちがあります。気を抜けば涙が出てきます。 目の前のことも上手くできない自分、 誰にも見てもらえない自分、 笑えない自分、苦しんでいる自分、 面白いことを言えない自分、 暗く、覇気のない自分、 悩みの止まらない自分、 人と比べてしまう自分、 行動しても、止まってしまう自分、 全部、消えて欲しいと思います。 仕事を得るために就職活動をしても、未だ結果には結びついていません。 好きなことを楽しもうとしても、自分にはそんな権利はないと思います。 罪悪感が出てきます。それは仕事や他のことで頑張れていないからでしょう。 家族の病気、身内の中で助けを求められる人はいません。 夢中になる特技がありましたが、それも自分よりも得意な方や、褒められている方を目の当たりにし、己がする意味がわからなくなりました。 悩みは友人に話せません。いつもいつも暗い話題ばかりになってしまいます。こんなことを人には言えません。かといって明るく楽しい話題も思いつかない。 次第に友は遠い存在のように感じました。何が話題なのかも分からなくなっていきました。 次こそは頑張ろうと少し勉強しては、至らぬところばかり目が行っていまい、駄目な人間だと思います。 人からも、自分自身からも認められない。 誰もが悩みを持っているし、努力しているんだと思います。 それを乗り越えられる人達は凄いです。 そんな努力もできない自分が嫌になります。 自分が自分でいてもいいと思えたらいいのですが、 その中できっかけになるようなものがありません。 今は死のうとは思いませんが、生きようとすると手詰まりです。 自分の中に何もない気がします。 どこかでまた頑張りたい、という気持ちはまだあるんだと思います。 でも力を入れようとしても、その力が出てきません。 目の前のことをこなせばいい、頭では分かります。 同時にこれをしたところで、これまでの進歩を感じられない自分の 何になるだろうと立ち止まってしまいます。 何年先かはわかりません。でもせめて今を乗り越えたいです。
結婚9年目です。 結婚してすぐ夫の浮気がありましたが、子供2人に恵まれ幸せを感じていたのですが、父が体を悪くし通院入院でバタバタ。その間以前相談させていただいた祖母の妹の世話を始めました。母は更年期で父の看病を断固拒否だったので、私が毎日病院通い。一年程入退院を繰り返し、病状が悪くなってからは大きな病院に転院し遠方の為部屋を借りて病院通い。その間実家に夫と子供はいてもらいました。 父が他界後今度は母が入院。病状が悪くなり大きな病院に転院し付き添いに部屋を借りて生活していました。その後母も亡くなりました。 それからは祖母の妹の世話だけだと安心していたんですが、娘を亡くした悲しみからか母方祖母の過干渉が増え毎日電話が来ます。 それも仕方ないと諦め数年は平和でした。落ち着いてきたし家を建て替えよう!と決断し設計が進んでいる段階で夫の2度目の浮気が発覚し離婚するしないとモメ結局離婚せずやっていくことになったのが二ヶ月前。 先週祖母の妹が倒れ入院。また病院通いが始まりました。と同時にヤキモチ焼きの祖母からご飯にいこう!ご飯に行こう!と週末毎に誘われ、会えば祖母の妹がいつ死ぬのか聞かれます。もう治療の手立てもなく点滴で命をつないでいる状態なので、いつ危ない連絡が来るのか携帯が片時も離せない状況です。 現在祖母は元気ですが最近物忘れがひどいです。そして祖母は叔父と同居中ですが独身。祖母は私が面倒見てくれると期待しているとつねづね言っています。 結婚9年の中で身内の死や看病だけで疲れきっています。それを一緒に頑張ってくれていた夫に不倫を責めることも出来ませんでした。 自分だって逃げ出したいのに他人の夫が逃げ出したいと思って当然。でも夫を愛していますし、夫の協力なしでやっていく自信はありません。 学生時代好き勝手やって散々親に迷惑をかけました。その償いだと思ってやって来ましたが次々に色んなことが起こり戸惑っています。 人生には必ず意味があると言いますが、意味なくてもいいから開放して欲しい。逃げ出そうと不倫に走った夫を羨ましくさえ思う自分がいます。 まだ30年足らずの若輩者ですが、人生に疲れたなあと思う事が多くなりました。 私の人生って意味あるものなのか。前向きになれる方法が知りたい。自分の生きてる意味を知りたいです。
マイナス思考で、 酷い被害妄想をしてしまいます。 その不安を解決するために 自分勝手な行動をしてしまいます。 昔からそうです。 今日もお付き合いしている方と 5日も音信不通になり 不安でたまらなくて 別れ話になったらどうしようとか、 嫌われたかな、冷められたかな と一日中不安でした。 我慢しきれず何事もなかったように 彼に連絡をとってしまいました。 彼は出てくれましたがすごく不機嫌な声でした。 あたりまえですよね、自分勝手な理由でわたしが電話してるのですから。 と、またマイナス思考で落ち込んでしまいます。 彼とうまくやりたいです。 助けてください。
最近私は嫌なことが立て続けにおこります。 嫌なことがありすぎて、自分は何かいけないことをしてしまったのかなって考えてしまいます。 例えば、自分が落としてしまったゴミが届かない所に落っこちてしまって取れないと、その取らなかったことがすごい罪悪感がおきて、これからなにか嫌なことがおこるのではないかといつも考えてしまいます。 物事をマイナスに考えてしまうせいで、悩み事が多くなります。 いろんなことを楽観的な考えるのはどうすればできますか?
去年の7月に人事異動があり、今のユニットに異動しました。 いろんな人がいると思って我慢してますが、この女性職員は推定ですが43才の職員さんです。 職場で不倫してます。 他の職員さんにも険悪ムードです。 自分が異動してきた時にも、仲が悪いのが見えていました。 他の職員さんに対してもそうなのですが…一言で言うとめんどくさいのです。 朝来ても挨拶はしない。 リーダーでもないのに、上から目線、自分のいいようにしか解釈しない。 彼女自身は自身に対して甘い。 彼女がやめてくれるのが一番なんですが……そう簡単にもいきません。 今後どうすればいいのでしょうか? アドバイスください。
生きる智慧を、頂きたいです。よろしくお願いします。 私には、この人だけをずっと愛しぬける自信のある恋人がいます。 ですが以前まで私は、援助交際や浮気をしていました。 その理由は、当時の私の思考はこうです。「大好きで、たくさん会いたいけど寂しがって甘えたら迷惑?他の男性と遊べば少しは気が晴れる?」「彼は社会人でお金に余裕があって周りにも綺麗な大人の女性が多いんだろうな。それに比べて私は余裕がない…お金を稼いで可愛くなって褒めてもらいたい!」「自分が大嫌いだ。自分を壊したい。体を、自分を汚してもいい。」「自分なんて好かれてないんじゃないか?自分の価値なんて0だ、誰でもいいから壊してくれ」 そんな気持ちでやっていました。 今になりそれは自分の弱さや未熟さで、ただ自分自身や正しさと真剣に向き合わず逃げていた事に気づきました。彼と5年付き合って、騙していた時期は長いです。私はこの罪に気づき、今まで騙してたこと、これ以上騙すことも極悪だと思い 全て失う覚悟で、彼に打ち明けました。 彼は、とても悲しみました。それから彼からの態度が180度変わり 攻撃的になりました。彼は5年間、私のことを100%信じていてくれたと言ってました ですが今は 誰のことも信用できなくなった と言いました。 私は、空っぽのような性格で何色にでも染まりやすいです。今まで私は無駄な嘘や甘えで、生きていましたがそれに気づいて無駄なものを消したとき、唯一心に残っていたのが"彼への愛"と趣味の"絵"でした。 空っぽの私でも、悪に染まり大切な人を傷つけるより 善に染まって大切な人を大切にしたい という気持ちが強いことも気づきました。 私はとんでもないことをしました。今後の人生はその罪を背負い、誰よりも強く生きていかないといけません。 そして彼は、「もう好きじゃない、腹立つけど、しばらく様子みる。成長してないと感じたらもう関わりたくない。」そう言いました。真意はわかりませんがチャンスを頂きました。 同じ過ちは絶対しません。私は行動に示していかねばなりませんが、どんな気持ちで生きていけばいいか分かりません…自分に勝ちたいです。 責任は全て私にあります。慰めの言葉が欲しいわけではありません。どんなお言葉でもしっかり受け止めたいです。強く生きたいです。アドバイスを頂きたいです。 どうか、よろしくお願いします。
大学生です。私は生まれてこの方恋人が出来たことがありません。しょうもない悩みかもしれませんが辛いです。 私に恋人がいないだけならまだしも、友人に馬鹿にされたり、父方の叔父に孫が出来たことで父親はお前も早く女を作れと急かされます。最近は母親に同性愛者なのか?と小馬鹿にしたように聞かれます。 この先もこれが続くような気がして生きていくのが辛いです。 ご回答よろしくお願いします。
中学生の頃から生きている意味について考えていました。長く生きることは凄いことと多数の方が思っていると思いますが、最近そう思わなくなりました。年を重ねるごとに醜い人間になっていく人が沢山います、何故そうなってまで生きることに執着しているのかと思ってしまうのです。 生きることより死ぬことの方が楽なのではないか、私はなるべく世の中の汚れを知る前に自分が傷つく前に、上に挙げた人たちのようになる前に人生を終わらせたいです、そしてそれは寿命でもなく病気でもなく自分の手で死ぬことが一番素敵だと思っています。 自殺する人は精神力が弱いという人も多数いました、ですが他人の意思で生まれてきた生を自分で終わらせたいと思うのは当たり前だと思いませんか。 稚拙な文章で読みにくいかと思いますが、このような場でしか質問できないと思いました、ぜひ色々な考えを教えていただきたいです。
私は今アラサー女子です。 見た目もスタイルも良かった私はそれを武器に(?)、若い頃ろくな恋愛をしてきませんでした。中学から大学まで女子校だった私は、まず同級生の異性の友達というのがほとんどいませんでした。同級生との恋愛も皆無でしたし、大人びた性格だったので同級生の男子に魅力もあまり感じていませんでした。 まともな彼氏は今までに1人だけでした。(社会人1年目に2歳年上の方と)その彼とはきちんとお付き合いをしていました。浮気も絶対にしませんでした。ですが、その彼と付き合ってた期間以外は自分勝手な恋愛ばかりしてきました。 男性との関わりは、奥様や彼女のいる方とばかりでした。定期的にご飯に行ったりそれ以上になったり…。 本当にバカだったな、と最近になってつくづく思うようになってきました。本当にその場しのぎの楽しさだったな、と…。アラサーにもなってまともに付き合った人が1人だけだなんて大丈夫か、と…。 私の周りの子達で真面目に恋愛をしてきた子達は、今とてもいい恋愛をしています。 不倫等、すごく罪深いことを沢山してきてしまったと思っています。私はその罪のせいでまともな恋愛はもうさせてもらえないのではないか、一生罰を背負うのではないか、と後悔の念や不安が物凄くあります。 私が今までに犯してきた罪は許されるでしょうか…。
こういった場で相談するのは初めてです。僕には誰にも言えない秘密があります。ここでも書けるようなものではありません。過去に女性に軽蔑されるべきことをしてしまいました。もう2度としないと誓い、それからしていません。 ・ 最近とても仲の良い女性ができました、その方をとても愛していて、相手も僕を愛してくれています。愛しているからこそ打ち明けなければ、そう思うのですが、墓場まで持っていく。そう決めています。ですが「この人にとても大切にされている」そう感じた時に、このことを隠している自分に、嫌悪感、また相手に対し罪悪感が湧きます。それに"僕は誰かと幸せになって良い人間ではない"そう思ってしまいます。 ・ 再犯防止の為にもこの罪を背負うこと、それは重々承知です。それをわかっていながらも、辛いです。一層のこと命を終わらせたい、人生やり直したい。そう思うのですが、愛する女性だったり、家族、母のことを思うとできません。 ・ 相手は、僕にどんな秘密があっても愛すと言ってくれています。ですが、僕みたいな秘密を抱えた人間が、相手を幸せにして良いのでしょうか?僕なんかが幸せになって良いのでしょうか?わからないです。 ・ 僕は一体どうしたらいいですか。 助けてください、涙が止まりません。 こんなことを言ってしまうのはいけないことなのはわかっているのですが、消えたいです。死んでしまいたいんです。 ・ わかりにくい文章で申し訳ありません。
恐怖、不安に襲われる毎日を送っています。 恐怖の対象は、外国、大きな組織、自分以外の人の思考や感情、虫や動物などの命です。 自分が加害したことによって他者が傷つく、自分の行動が国や大きな組織に目を付けられて恐ろしい目に遭うという考えが止まりません。 止めようとしても、受け入れようとしても、無視しようとしても通じません。 四六時中脳内に住み着いて、私の心臓を締め付けています。 いろんな人に相談していると「きっと病気なんだ、心療内科に行け」と言われました。 私はまだ学生で病院に通い続けられるお金を持っていないです。 その為親に心療内科に行かせてくれと頼みましたが、理解を得られず大反対され断念することになりました。 親の心療内科嫌いは度を超えているんじゃないかと思うレベルで、説得で変わってくれる事を期待できない程です。 心療内科に行くと私が廃人になると心から信じ切っていて取り付く島もありません。 今は学校のカウンセラーの方に不定期で会っているのですが、正直恐怖や不安が薄らぐどころか何だか大きく濃くなっています。 そして、ついにこの間死んだほうが不安も恐怖もない場所に行けるという考えがついてまわるようになりました。 不安や恐怖に襲われる中で、「死んだらなにも怖くない幸せな世界に行ける」と思うようになってしまいました。 「自殺したら地獄行き」という事をよく聞きます。 私もそれを頼りに自殺は良くないと踏みとどまろうとしていますが、どうしても「宗教や自殺防止で言ってるんだ、自分で自分の宗教を作って自分の信じる道に行けばいいじゃないか」という考えに行き着いてしまいます。 「自殺は地獄行き」という言葉に恐怖を感じているうちに、何とか不安や恐怖のない未来を信じたいです。 私はどうするべきでしょうか
空行が反映されていなくて読みづらかったらすみません。 戸籍上は女、性自認・性的指向は分かりません。昔から性別に違和感がありましたが、ここ最近特に性別を無くしたいと強く思うようになりました。自分に性器があることの嫌悪感があり、気持ちが悪いのです。 子供の頃から男の子とも女の子とも遊ぶのが好きでした。しかし、周りが小学校高学年ぐらいから性への関心を持ち始め、女と男に境界線が引かれ始めた頃から、何故自分は女というものに振り分けられるのだろうと違和感を感じ始めました。その頃から一人でいることが多くなりました。 また、同時期に私は自分のことを僕と言ったときがあったのですが、姉や母からは止めなさいと言われました。胸が膨らむのも恐ろしくて潰していたので、胸の横には常に擦りすぎてついた傷がありました。生理が来たときも恐怖と嫌悪感しかありませんでした。 中学校は性の楽園のような恐ろしい場所でした。皆が色恋の話をして、誰が好きだとか性器の名称が飛び交うだとか息苦しくてたまりませんでした。その話題に笑顔で返さないといけない、好きな人がいないとおかしいとでも言うような空気で。 とある授業で教師が将来皆さん結婚したいですか?と聞いたとき、全員が手を上げて私だけが上げませんでした。皆普通は誰かを好きになるのだろうかと不思議に思いました。 小学校では孤立していたので、中学では男女とも仲良くしようとしていましたが、男子と仲良くするにはどうしても性が絡むのが嫌でした。 男の子に告白された時に、なぜ好きになるのか全く意味が分からず固まってしまいました。 その後は同年代の男性とはあまり関わらず生活してきました。男性になりたいわけではないけど女性にもなりたくありません。 また、今後結婚することはないと思いますし、自分の好きなことを死ぬまで続けていきたいと思っています。 その上で性別が邪魔だと思ってしまいます。猥褻や性暴行のニュースを聞くたびに女性の現状が嫌でも分かりますし、どこにいっても女であるのが付きまとうのが嫌です。 胸も子宮も自分にあるのが恐ろしいです。生理痛もひどく、自分のやりたいことが思うようにできない日があるのも嫌です。 手術をすると本来ある物を無くすのですから後遺症が出るということも分かります。だからこそどうすればいいのか分からずにいます。