hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1230件

死んでほしい、死にたいと思ってしまう

私が精神的に不安定になり、重くなってしまって、彼と別れてしまいました。私にも非があるということもわかっています。  しかし、彼に傷つけられたのも事実です。具体的には「うざい」などという直接的な言葉をかけられたり、あからさまにブロックをしてきたりと、あきらかに私が傷つくとわかっていてそんなことをされました。  自分が不安定だったから彼にも迷惑をかけたし、別れてしまったのだ、とわかっているので、彼を責めきれず、自己嫌悪に陥ってしまい辛いです。それと同時に、もう次の人へと乗り換えたり、酷いことをしてくる彼へ深い怒りを抱いてしまいます。死んでほしい、とさえ思ってしまうのです。  自分でもこんなことに悩んでいてもしょうがない、とわかってはいるものの、精神的にも辛い状態から抜け出せません。一方的に傷つけてきて、幸せそうに過ごしている彼のことが憎くてしかたがない。そしてなにより、別れる原因を作った自分、鬱っぽくなってしまっている自分が嫌で嫌で仕方がないです。そして朝起きると、死にたい、とおもってしまう。  嫉妬や怒りや悲しみなど、いろいろな感情から抜け出したいです。どうすればよいのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

ケチ?な義理妹と今後も付き合うべきですか?

はじめまして。みやこと申します。 夫と子供1人の3人家族で、今は義理の妹との付き合い方に悩んでいます。 モヤモヤしたのは主に次の2つの出来事です。 ①私達の結婚式に夫婦子連れで出席した時は、ご祝儀は3万円で更に子供のご飯がないのかと文句をいい、子供が暴れても「仕方ない」と席も立たずその場で怒り散らす。 ②妹が二人目出産の時(1人目の時は私は結婚してませんでした)、出産祝いにお金を包みましたが、お返しもなく、私が出産した時にはお祝いもありませんでした。 妹は専業主婦で、旦那実家と同居しておりますが、自分の実家にも頻繁に泊まっては買い物に連れていってもらったりしてます。子供の幼稚園送り迎えも旦那の両親がし、買い物も実家の行き来も送り迎え付き。GW には旦那両親がお金を出して家族旅行。 生活に関してお金を使う事がないので、私達より余裕があります。 形としてお金をもらえなかった事もモヤモヤしますが、主役は常に自分で、妹だからやってもらって当たり前の立ち振舞いに腹が立ちます。 夫にとっては妹で、子供同士にとっては従兄弟なので、私さえ我慢すればいいのでしょうが、そんな非常識な妹とワガママなその子供に、自分の子供を親戚として関わらせたくない気持ちがあります。 また今後のお祝い関係などのお金のやり取りも、私達はやり続け、妹はもらい続けるだけの関係も嫌で仕方ありません。 どうして関わって行くのがよいでしょうか? ちなみに、夫は考えるのが嫌なので見てみぬフリをします。面倒な事はお金で解決するタイプです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

「懐かしい」と言う感情について 絵について

初めまして、つい最近仏教を知り、少しではありますが、実践している者です。 仏教を勉強し過去、未来ではなく今が大切と言う事を学びました。 そこで疑問に思ったのですが、懐かしいと思う感情は悪い妄想なのでしょうか。 自分は中学1年の頃から絵の練習を初めて5年くらい経つのですが、ノスタルジックな絵、見たことも無いのにどこか懐かしさや郷愁を感じる絵や、絵に限らず風景や物を見たり描いたりするのが好きで、そういったものを感じさせる音楽も好きです。 でも結局、良くない妄想なのでしょうか。仏教を実践して妄想はそれなりに無くなったと思いますが(前と比べればですが)懐かしいと思うと言う事は過去の思い出を無意識のうちに連想させ過去に囚われていると言う事なのでしょうか。 物を見て「懐かしい」に限らず、「楽しい」「面白い」「笑える」など何か感じたとき罪悪感を感じるようになってしまいました。 また自分には特技と言える物は絵を描く事しか無く、 「将来イラストレーターになって食っていこう」と決めていたのですが 絵を描くときは、想像、妄想しなければ描けないので絵を描く職業は悪い職業なのでしょうか。 実在しない物を描くので、見た人には欲、妄想を掻き立て不幸にしてしまうのでしょうか。 回答をお待ちしています。

有り難し有り難し 28
回答数回答 4

愚痴を聞き続けることがつらい

こんにちは、初めての利用です。よろしくお願いします。 お坊さんの皆様にお聞きしたいのは題名の通り、他人の愚痴を聞き続けることがつらいためどのように折り合いをつければ良いのか、またどのように振る舞えば良いのかということです。 もちろん私も多少の愚痴は言います。聞く方でも会話の中で多少出てくる程度であれば、慰めたり一緒に怒ったりすることができます。むしろ自分に心をさらけ出してくれたように感じ少し嬉しくもあります。 しかし、会話の内容があまりに愚痴や悪口、文句ばかりであると参ってしまいます。 愚痴を聞けば聞くほどに自分の心に澱みが溜まっていくような感覚です。あまりに聞かされ続けると自分が嫌な感情のゴミ箱にされているような気すらします。 そして、聞き始めた最初は同調できていても段々と受け止めきれなくなり、言っている本人を責めたくなってしまいます。実際に正論という名目で責めてしまっている気がします。 さらには責めるような事を言わせるくらいに愚痴を言いつづけた相手を恨めしくも思ってしまいます。 いま、この文章を書いていて自分の心の狭さが嫌になります。 過去に、愚痴を聞くのが嫌でとても仲の良かった友達と疎遠になってしまいました。 また仲良くしたいと思う一方で再び愚痴ばかりを聞かされるのかと思うと躊躇します。 また、最近は恋人も仕事の愚痴が増えてきました。本人もつらいだろうし聞いてあげることで少しでも気持ちが軽くなるのなら、と、聞いてあげたい気持ちはあるのですが聞いてるうちにうんざりして投げやりな返答をしてしまいます。 愚痴を聞かずに済むのであれば、正直なところ聞きたくありません。しかし生活をしていればどこかで不満を抱きそれを他人と共有したいという気持ちがわくのも良くわかります。 また、話している本人は心を預けてくれているからこそ、他人に言えない分を私に愚痴るのだとも思います。 それをぞんざいに扱うことでその心を砕いてしまう気がして申し訳ない反面、正面から受け止めるのはやはり辛いです。 他人の愚痴に対してどのように付き合えば良いのでしょうか。どう聞けば自分の心に澱みを溜めず相手の愚痴を聞けるのでしょうか。 お坊さんの皆様、どうかこの感情との付き合い方や相手への振る舞い方をどうか教えていただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 155
回答数回答 3

介護度5の人々に気力減退

いつもありがとうございます🌸 最近我が介護施設にも次々と新規のお客様が来られるようになりました。 夜勤で新規のお客様に関わりましたが。 ナースコールが30〜60分に1回あり 仮眠どころではありませんでした。基本仮眠はしなくていいのですが。 コールがあるまでに夜勤中の業務(掃除、朝食作り、書類記入等)をやらなきゃ、、 と追われまくり。 ヘトヘトでした。その方は自分で寝返りができない、とのことですが。 30分に1回 呼び出されるというのは …かつて無いことで これが今後も続くのかと思うと気力減退。 仕事に自信が無くなりつつあります 特養の体位交換は2時間に1回でした。 現職は特養では無いので 介護方法は違ってきますが。 嗚呼それにしても大変で…夜勤明けには そのお客様の顔を見るのも嫌になってしまいました。 疲れ果て家に帰ると 朝遅く起きた大学生の娘がダラダラダラダラしていてうんざり。 些細なことで喧嘩になりました なんでいつも自分ばかり大変なんだろう なんで娘はいつもいつも楽ばかりしてるんだろう…… 普段は我慢してる気持ちがふと出てしまいました。 娘はリモート授業のため毎日毎日家にいます。自分は疲れていても 1人でゆっくり過ごすこともできず 嫌気がさします 外に出て気分転換でも、、と勧められますが やはり自宅でゆっくり休みたいのです。 コロナ禍で 娘は 一日中家にいてダラダラ楽々生活。私ばかりが日勤夜勤日勤夜勤…で大変、という負の感情が いつも沸々しています 怒りは煩悩なので ふだん表面には出さないのですが、本当に心折れます。 娘には早く自立し早く家を出て行ってほしいと思っています。 親として仕事人として人としても甘えた考えだと思います。 仕事が大変 家では寛げない 自分には安らぐ場が無く 過去をも振り返り 嗚呼、くだらない人生だった、、とさえ感じています 長々と失礼しました 小さな悩みではありますが のびのび 穏やかな心で過ごすためには どうしたらよろしいでしょうか よろしくお願い致します🙏🏻

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

他人を気にしすぎてしまいます

よろしくお願いいたします。 私は、常に他人からの評価を気にしてしまいます。 いろいろなことにそれは反映されますが、たとえば趣味で描いているイラストです。 自分ではとてもうまくできたと思っているし、実際以前に描いたものよりもずっと出来がいい、というものでも、思うような評価を貰えずに苦しむことが多々あります。自分と同等、もしくはそれ以下(であるように思ってしまいます)の作品が自分のものより評価されている、ということがさらに自分を苦しめます。 自己評価と他者評価とのギャップに苦しんでいる、と言えばいいのでしょうか。 しかし、絵を描くのは楽しく、やめたいとは思いません。 自分は自分、他人は他人、と思えればいいのでしょうが、そう理屈ではわかっていてもできません。 たとえば、自分というものを否定され続けてきたならば、生きていくために、肯定されるために「他者」を取り入れるほかどうしたらよかったと言うのでしょうか。 というのも、私は不美人ですが、小中の頃から勉強も運動も芸術も、そこそこにできたのです。しかし、勉強も運動もできて部活も強く、顔が可愛くて男女問わず人気者の女の子が幼馴染みとして長年隣にいた、という過去が私のこの人格形成に影響しているのではないか、と最近になって思うようにもなりました。 まとまらなくてすみません。 毎日苦しいです。助けてください。

有り難し有り難し 69
回答数回答 3

大罪

はじめまして。 私は仏の道に近いところにおります。 そんな環境にありながら、 人道にも仏道にも外れる大罪を犯しました。 10年以上前になります。 内容は、煩悩の欄に記載しました。 大切な人を裏切ってしまいました。 その事を知るのは、 私と、当時その話をした友人二人だけです。 大切な人には話しておりません。 その当時は、とある事から 裏切られた、という思いからの 仕返しの気持ちでやってしまいました。 ただ、裏切られたという思いがあったため 罪とわかりつつも、そこまでの罪の意識はありませんでした。 それがつい、昨年の秋~冬になる頃 とんでもない罪悪感に襲われるようになりました。 罪の大きさ、重さにようやく気付いたのです。 それは、余りにも遅すぎました。 心の底から、本当に申し訳ない思いでいっぱいです。 なぜあんな事をしてしまったのか…。 とても重い罪悪感から、罪を告白しようと 思ったこともあります。 でも、できませんでした。 罪を告白する事によって、相手が深い傷を負うでしょうし、 私は全てを失うでしょう。 大罪を犯した私は、やはり救われる事はないのでしょうか。 また、そんな私が、子どもを叱るときに 嘘をついてはいけない 人を傷つけてはいけない 人を裏切ってはいけない 失敗しても、その失敗を認めて またやり直せばいい 悪いことをした時は、それを反省して 二度とやらなければいい などと言うのは間違っているのでしょうか。 そんな事を子どもに言う資格などないとも思います。 大切な人に、過去に悪い行いがあった時、 反省してもう繰り返さなければそれでいいのだろうか? と問いかけると、それでいいと言ってくれました。 もちろん二度と同じ過ちは絶対に犯しません。 長文になってしまいましたが どうかご指導いただきたいと思います。

有り難し有り難し 104
回答数回答 2
2023/09/09

離婚すべきか悩んでいます

結婚15年目、こどもが2人、小学生と保育園児がいます。 子どもが生まれる前は仲の良い夫婦でしたが、一人目が生まれたとき、あまりに寝ない赤ちゃん、自分がうまく動けないこともあり、夫はとても家事育児に協力的でしたが私が心身ともに憔悴しきっており、毎日暴言を吐いてしまい、夫を追い詰めてしまいました。今思えば産後うつになっていたのだと思います。 二人目が生まれ、私が仕事復帰するときに夫に昇進の話がありましたが、仕事復帰の不安で昇進を反対してしまい、それも夫婦仲が悪くなることに拍車がかかってしまいました。 現在、夫は無事昇進し、月に1回は必ず出張、仕事が終わらなくて会社に泊まって、帰ってこないことも普通になるほどの激務となってしまいました。一人目が生まれたときは協力的だった夫は現在、完全に家のことはできないし、しません。 私も仕事をしているため、時々こどもが病気になったときに休んで看病してほしいことをお願いするとなんで自分が見なければならないのか、と拒否をします。 こどもがうまれてから夫婦の時間は全く無く、男女としての関係も二人目のときだけでした。それ以外は私が体力保たず完全拒否。そのことが積もり積もって夫は心を閉ざし、今があるのだと思います。 先日、あまりに冷たい態度が続き、私の名前すら呼ばなくなったので(私のことを呼ぶときは「ねぇ」か「おい」です。それまでは名前で呼んでいました。)もう一緒に生活するのはつらい?と夫に聞くと、離婚も視野に入れているようです。 私は私で夫が仕事に集中できるよう、すべての家事育児を担ってきたつもりですし、ひとりでまわしてきたという自負がありましたが、夫のことまで気を使えなかった。それをわかってほしかった気持ちがあった。 ただ、自分のなかに、あなたのこどもでもあるのに私一人が頑張っていて、結果これってなんなのだろうという怒りにも近い感情もあります。 夫に聞くと離婚したい原因はやはり一人目生まれたときの私の行いから始まっていると…。 まとまらないのですが、今私は夫からの答えを待っている状態です。なぜかやり直したい気持ちも私にはあります。 このモヤモヤをなんとかして前を向きたいのですが、これも煩悩なのかなと思います。自分がどうしたいのか、それすらも曖昧で苦しい気持ちがあります。こんな状態からどうしたら心穏やかに日々送れるかずっと悩んでいます。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2023/07/18

過去の罪との向き合い方

現在20代後半になりました。私には小学生の頃犯してしまった罪があります。 私の祖母は認知症でした。その祖母に対して毎日のように怒っていた母。私自身も祖母に優しくできない自分がいました。 ある時、ふとした事で私は祖母を倒してしまいました。それで祖母は骨折。車椅子の生活になってしまいました。その後祖母はどんどん弱っていき約1年ほどで亡くなってしまいました。骨折したことが全ての原因かは分かりませんが、きっと原因の一つだと思っています。この事を家族には打ち明けることができませんでした。大人になった今も、実家に帰るとその事を思い出し、涙が出ます。やり直したいと思ったこともありますし、生きてていいのかと思うこともあります。 過去はやり直すことができないから、今の家族を祖母の分まで大切にすること。両親が同じ状況になったとしても最後まで優しく関われるようにしたいと思います。でも、このことを思い出すたび、胸が苦しく、なぜこんな過去を犯してしまったのか、こんな過去を一生背負っていかないといけないのか考えてしまいます。わがままかもしれませんが、もし可能でしたらこんな私にご助言をいただけると嬉しいです。少しでも生きることが楽になれればと思っています。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

仏教の理解と学び方

初めて、お便りさせて頂きます。 最近、仏教の教えを知り教えを学ぼうと考えています。 現状の仏教の理解や考え方の方向性が正しいのか確認をさせて 下さい。 現在、深刻な悩みはなく本件のご相談は、急ぎではありません ので悩みごとのご相談の皆様を優先させて下さい。 ■現状の理解内容(超要約して記載します) 1)仏教の目的:涅槃(解脱)に至ること。幸せを説くこと。 2)涅槃(解脱)への到達の方法として「四聖諦」があり、日々の  実践として「八正道」がある。 3)最初に苦諦の理解の為に、無常・無我、因縁を理解することが必要  以下は、私の解釈した定義です。  無常:この世の全ては移り変わるもの  無我:全ては繋がりの中で変化している現象である  因縁:原因+条件(環境等)があって結果がある 4)今後の方向性(考え方や実践内容)について ・目的:   日々の生活や仕事で、怒りなく、平穏で周りの役立つ人生を送る ・行動や思考の指針  日常生活では、八正道、慈悲喜捨、五戒などを意識し、正しい判断  基準で行動する。 ・貪瞋痴に支配されない為の手段として、ヴィパッサナー冥想があり  今の瞬間に気付けるようにする。これにより、無常・無我、因縁が  頭でなく、身体で理解(体験・体感)できるようになる。  常に、今の瞬間の自分に気付くようにし、正見・正念・正定の向上  を図ることにより、煩悩が湧いてこないようにする。 以上の認識や方向性で、大きな誤りや重大な認識漏れがないか、 ご指導を頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ