親友2人と私
こんにちは。過去に学校の人間関係でいくつか質問させていただいていますm(_ _)m
今まで出来た友達、親、祖母などに励まされながらの毎日なのですがなかなか吹っ切る勇気が出ません。
というのも、やはり私は集団の中での1人が怖いのだと思います。
でも、仲の良いと言える友人ができない。というのが現状の悩みだと分かりました。
本来の質問に戻りますが、最初仲良くなれそうだと思った友達と上手くいかなくなりました。
色々考えました。とあるきっかけで高校時代に苦楽を共にした親友同士の子と話すようになりました。そこにはやはり2人の空気みたいなものがあるような気がして、自分がそこに居ていいのか、仲良くなりたいけど仲良くなれるのか、嫌われないか、自分がそこにいくと口数が減る気がするなどやっぱり自分なりに動いても考える事が多かったです。
私自身、2人のどっちかと仲良くなりたい、仲を引き裂こうなどとは思って居ません… 奇数など大丈夫なタイプですが、やはり色々難しいですかね?
親友2人と仲良くなって一緒にいたいなと考える私。迷惑ですかね…?

有り難し 13

回答 2