生きていることが辛いです。 プライベートも仕事も何もかもが上手くいかない気がして 毎日のように死にたい、消えたいと思っています。 でも死ぬ勇気を持てず、仕方なく生きている気がして 何か趣味を持つとか興味持てるものを・・・とよく言いますが、何もする気が起きません 何の取り柄もない、資格もない自分では今の仕事を辞めることは考えてないですが 休日も先の仕事のことを考えてしまい休んだ気がしません。 どうしたら、慣れなくて嫌だと思う仕事を乗りきれるのでしょうか? どうしたら、生きていて良かったと思えるのでしょうか? 上手く文章に出来ないですが、毎日毎日辛い気持ちで消えたいです
先日100万の札束をもった 見ず知らずの人妻好きの医者に、 一回やってくれたらこのお金をあげるといわれ、息子の学費にこまっていた私は夫がいるのにもかかわらず 1時間ホテルにいってしまいました。 汚い親父にさわられ蕁麻疹がでました。 なぜ、そんなことで流されてしまったのか自分が情け無いです。 本番はやらずに途中までで私は 泣いてしまい、お金をうけとったら バチがあたるとおもいそのまま ホテルから逃げました。 この世の中、しらない男と 密室にいくなんて 殺されてたかもしれません。 一時間我慢したら お金がもらえるならとこの年で 思ってしまいました。 毛むくじゃらの足や 唾液がついた自分の体が 気持ち悪く悪夢に襲われます。 なにより、ほいほいついていった自分に 吐き気がします。 二度とこんなことはしないと きめましたが 自己嫌悪がとまりません。親父の 汚い体が頭から離れず 死にたいです。
生まれてから専門学校へ通っていた20代前半までさんざんな目にあってきました。 学生時代受けた屈辱や嫌がらせは今もなお消えず、自分でも恨みを抱えて生きていくより前向きに生きていきたいと思い、考えないようにしたり許そうと思っているのですが、どうしても納得できず、許せず困っています。 当時に関係する物を見たりするだけで嫌な記憶が呼び起こされるので困っています。 どうしたら何物にも囚われることなくいきていけるのでしょうか? 教えてください。
私は幼少期のトラウマから防衛本能が高く、被害者意識と加害者意識がとても高いです。特に被害者意識。 自覚は出来てるけど、調整ができません。 親が暴れ、完璧を求められとても辛い幼少期でした。 親が暴れると、怖くて固まり、複雑性PTSDと解離性同一性障害という病をもってて、 防衛本能が高くいつも過去の後悔か未来の不安を考えてます。自動的に。 人と同じ場所にいるはずなのに、 いつも私が作り出したストーリー(あの人は私が嫌いだから〜したんだ。とか、あの人は私のことを嫌ってる!とか。他にはすぐすいませんと謝り、自分が悪いと卑屈な程自分を責めます。) に則って生きていて、現実の世界の上に色眼鏡をつけた世界しかみようとしない頑固さにも困ってます。 私も現実世界を生きたい、人を信じたいです。もう攻撃する人はいない、安心していいと思いたいです。 一緒懸命、その色眼鏡のストーリーを人に見破られないようニコニコしてますが、それも辛いです。 どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
こんにちは。 出来心でやってしまった軽犯罪で捕まりました。 調書、指紋、写真を撮って終わりですが、こんな犯罪者がこれからも生きていていいのかが分かりません。 月並みですが、本当に馬鹿なことをしてしまったと思っております。 犯罪歴は一生残ります。 自分の人生に一点のシミが出来たようで、寝ても覚めてもこのことばかり考え、自分には生きている価値がないように思えます。 捕まった時点で、私の人生は終わりました。 警察の方には、暴力や殺人じゃないんだから、とお声がけいただきましたが、法を破ったという意味では同じ罪の重さがあると感じています。 ご先祖様や家族にも本当に申し訳なく、消えてしまいたいです。 ただ、家族は警察から身元引き受け連絡があった際私が死んだかと思ったらしく、生きてて良かったと言われました。 こんな私でも生きてて欲しいと思う家族が居ることも大変苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 家族のために何とか生きたい気持ちと、罪の重さに耐え切れずすぐに死んでしまいたい気持ちがぶつかってます。 何とかこの出来事を、犯罪者になったことでいろんな境遇の人に対して理解ができるようになる、等前向きに捉えようとしましたが、私が生きていていい理由にはなりません。 どのように自分の過ちに向き合えばいいのでしょうか。 また人生継続の場合、この出来事をどのように糧にすればいいのでしょうか。
私25歳、妹23歳、両親64歳です。 社会人で一人暮らしを初めて両親の有難さに気づきました。 長年の不妊治療の後産まれた私は何の取り柄もなく、今までの迷惑と心配をかけてきた申し訳なさもいっぱいで、日々両親の健康と幸せを願うばかりです。 実家に帰るたびに、両親の白髪の多さや縮んだ背丈など、老いに気づく場面が多くなりました。ぱっと思い浮かぶ両親の姿は、背が高くて見た目も声も若い昔の姿です。ランニングが趣味だった父も「すぐ疲れる」と外出が少なくなりました。「私が死んだら食器あげるわ」「次元号変わるときはもう生きてないわ」と笑顔で話す両親の会話でも泣きそうになります。そうやって老いて死に近づいていく状態をみるのが辛いです。 昨年祖母が亡くなりました。身内の死は初めてです。 今でも祖母に会いたいと一人で泣くこともあり、祖母も祖母の家もなくなって悲しく寂しいです。 恥ずかしながら、祖母の死で改めて家族の大切さや感謝を感じました。 祖母が亡くなってこんなに悲しいなら両親が亡くなる時、受け止められる覚悟はできるのか?もし結婚して自分の家庭を持っても両親のいない長い人生を生きないといけないのか?と思ってしまいます。 「誰も死んでほしくない。健康のままずっと生きてほしい」と子供みたいに、大切な人が死ぬという現実から逃げたい気持ちでいっぱいです。 命に終わりがあるのはわかってますが、家族の死にどう向き合って立ち直ればいいかわかりませんし、受け止められる覚悟ができません。 両親が死んだらきっと悲しみで気が狂うだろうから自殺したい。でも大好きな妹のことを思うと自殺もできません。 また、介護施設で認知症の方の対応をしていたのを思い出し、両親が認知症になって私や妹ものことを忘れたら…という怖い気持ちもあります。 どうやって大切な人の死を受け入れて乗り越えたらいいのでしょうか。
くるしい、つらい、生きる意味がわかりません。 会社に入社しましたが、なんのために入ったのかもわからず、何となく生きてしまっています。 わからないんです、自分が何をすればいいのか、何がやりたいのか。空っぽで魂がないみたいです。 夜布団に入るとこのまま永遠に眠れたらいいのに朝が来なければいいのにと思います。 死ぬ勇気も出ません。だから、魂の抜けた状態で仕事に行きミスをし怒られ、かえって寝るの繰り返しです。 この状況何とかしたいんです。誰か助けてください。
つづきです。 その日より3日薬を倍にしてベッドから起き上がれない。弁護士は直接会う事はなかったが試験までの勉強管理はメールで観てくれた。その後3日間の状況を説明すると謝罪。しかし姉夫婦との関係悪化で両親から責められ苛ついていた私は相手に不快な対応をし続け、炎上した。 甥と姉夫婦との旅行はこの年より再開されず ~その後1年半経過、通院は姉と甥のみ、あまり泊まらないようになった~ 2015 甥は第二志望の障害者対応高校に入学。甥の就職には第一志望の方が断然有利なので、自分はぶちギレてつまらない電話なぞせず勉強を教えればよかったと後悔にかられる。 2016 甥から`ママをいじめた'といわれる。 私'いじめたのではなく、逆にいじめられたのだ'と就職活動妨害の件を説明。 甥'その時ママの中に悪いものが入ってきてママの口を借りて言わせたんだ' 私'でも甥就職出来なかったし、甥の君にもいじわる言われて傷ついた' 甥 'ごめんなさい' 甥とは和解 めでたしめでたし。 2015~2016 父の知り合いの元商社マンの元で週3、4働き、抱きつかれて土下座させられて辞める。私は週4で気分が悪くなってしまった。しかし社長は今まで大病もせず70半ばで週末数キロ走れる人なので理解を求めるのは難しい。 2017 現在義兄は家に訪れない。姉と甥のみそれなりに泊まるようになった 2017 弁護士に失礼な対応をメールで謝罪。今後も不快な思いをさせないようイベントでバッティングしない設定方法を添付した。返信'バッティングしたら大人の対応をすればいい。私の事を悪く言うつもりはない'とのこと。 2017先生に年賀状を送ったが返信はなかった。 正直なところ、義兄はマザコンのばか野郎と思う。甥の顔立ちで似ているところがあると苛つく。未だに通院している姉に愚痴るとは情けないと思う。嫌なことがあると北朝鮮のデフ(金正恩)のせいにするところなど本当に良く似た夫婦だ。 が、仕事は、しんどい。私も病気になるほどしんどかったのた。 何より両親から孫との楽しみを奪ってしまったのが心苦しい。自分たち亡きあとの私の将来も心配なのだろう。 とてもあてにできる人たちではないとは思うが奇跡は奇跡で祈りつつ、自分の事は自分で出来る範囲てで守りつつ、両親存命中は安心させたい。 長文失礼いたしました。
20代のニートです。元々夏休みの宿題は最終日にやるタイプの人間で、勉強なども好きではありません。 現在家族と仲が悪くなったので祖父母の家にいます。祖父母は優しく、金銭的にも不自由していないため、自分がなんにもしなくても何もいいません。 なので、働く気持ちも、資格を取るために勉強する気もなかなか起きず、困っています。人間って何にも追われるようなストレスがないと、本当に何もしないんだなと改めて実感します。少しやる気になっても、やらなくても別に困らないので面倒臭く辞めてしまいます。 このままでは頭も悪くなり、寄生しないで生きていくことができなくなるかもしれません。 どうすれば良いのでしょうか。
ある時、生きる意味を教えてくれた人がいました。 生きることは愛である。と教えてもらいました。 その時から私も生きることは愛だと考えるようになりました。 話を聞いている中で疑問ができたので、恩師に質問をしました。 この世に生まれてきて、愛に触れて愛を学び、それが一番大切なものだと気づいたとして、そのあと行き着くのは何処ですか?と質問しました。 行き着くところは皆同じ、源だ。と教わりました。 たくさん宗教があるが最後行き着く場所は皆、源である。と教えて頂きまさした。 まだうまく理解はできていないのですが、 生命あるもの皆等しくいずれ天に還る。ということかと仮定しました。 そう考えた時に、死後この世界ではない別の世界があり、そこに源があるなら、本当の世界とは死後の世界ではないかと考えました。 天に還るという事は、元は私たちは天からやってきたのか?とふと思いました。 でもやっぱり死んでみないとわからないなぁ、に行きつきました。 恩師の言葉で印象に残っているのは、 この時代、この家族、この友達、この恋人、全部この人生だけの組み合わせである。楽しみ尽くさないと勿体無いよ。ということでした。 人によって考え方は違いますし、 今の生活を修行と言う人もいるし、地獄と言う人もいました。 皆に源って何?と聞いてみましたが、わからないと言っていました。 源とは何でしょうか。 よろしくお願い致します。
お世話になっております。 職場で私の言葉が足りなかったせいで、スタッフを怒らせてしまいその場にいた上司含め3人から責められる事態になりました。相手が体調不良だったため気遣って早退しましょう!と一言目で言ってしまった私が悪いので何も言えませんが、相手からはかなり酷い言葉を浴びせられ、上司ともう一人からも厳しく責められました。次の日から相手は横柄な態度で接して来るようになり、上司からもお前が悪いから当たり前、店長のくせにコミュニケーションが下手すぎる、店長が嫌なら自分から降りてやり直すのも手じゃないか?などひたすら怒られました。 私はもともと生きる事が不器用すぎます。 毒親の元で常に人の顔色を伺っていないといけないように育ち、いじめによって人付き合いが困難になり、どこにいてもいじめとそれを耐え抜いた後の何故か知らないうちに相手が私を気に入っていじめが止む…の繰り返しでした。なので何事も「私が悪い、私が耐えればいい」と日々過ごす事が私の処世術になってしまいました。 今回も私が悪い、今こうなったのは全部私のせいだから仕方無いと感じ、自分を責め続けて「私は欠陥品だから生きてちゃいけない」と思うようになり、ずっと涙が止まりません。 今回の相手だけでなく上司も、その場にいない人達も私を前から嫌ってる、みんな言ってる(上司が言いました)、あらゆるものが怖くなってしまいました。こんな私が生きていていいのか、それすら分かりません。 こんな私でも、生きていていいのでしょうか? どうか教えて下さい。
私は強迫性障害で人より加害者意識が強く、害したかもという妄想がよく起こります。そして、悪口を言われてるかも、人を自殺に追い込んだかも、逆に殺されるかも、他国の偉い人に追い詰められるかも…等々と思ってしまいます。 そんな日々か続いて私は学業、生活ともに疎かになってしまい、大学の単位はギリギリまたは落とす、部屋は荒れ放題で片付ける気にならない。バイトをこなし授業に出るだけで精一杯です。 人生が終わったと思ってます。 しかし、最近SNSを始めて友人が複数でき、その友人達とやりとりしていると生きていたら楽しいこともあると認識しました。 けれど、それはあくまでSNSでの話で、現実では進級すら怪しくて何でもないように振る舞うだけで死にたくなる程に弱く、楽しみのかけらもありません。 最近も私に依存していた恋人と別れる際に「ものすごく病む」と言われてしまい、私のせいで自殺していないか恐怖する毎日です。(遠距離なので直接確かめようがないです) 毎日毎日誰かに怯え、自分の行動に怯え、外に出ることすら怖くなって死に逃げたくなる自分がSNSで楽しみを見つけてしまったことで、今自分はどうしたいのか分からなくなってしまいました。 昨年の八月に死を考えるようになり、来年の五月までには楽になろうといつも考えていましたが、ここにきて揺らいでしまいます。 ここから自身の心を決めるにはどんな考え方をすればよいのでしょうか? また、一つの楽しみに縋る日々はいつか破綻すると思っています。これから先、SNS以外に楽しみを見いだせたら生きようと思えるようになるのでしょうか? そもそも生きる意味についても分からなくなってしまいました。死ぬことが悪いことだから生きるということなのでしょうか? 精神科でカウンセリングを受けていましたが、親から行くなと通院を止められてしまったので、薬もカウンセリングも受けられず、こうして日々生死と向き合っていらっしゃるお坊様に相談したいと思い書き込ませていただきました。乱文ですがご容赦ください。
私は女ですが、同性が大嫌いです。 理由は、性格が悪いからとか、だいたい嫉妬とかなんですけど、みんな嫌いです。おばちゃんとお年寄りは平気です。好きな場合もあります。 女子の、顔も髪型も服も声も名前も嫌いで、現在男友達しかいません。 小さい頃は女友だちいましたが、今はいないし、何回も裏切られたり疎遠になった事もあります。 女嫌いだけじゃなく自分の性格が歪みすぎてるのもわかるんですけど、本当に嫌いなんです! 生理があるのも辛いし、化粧も嫌いでしません。髪も短くしてます。 自分はかっこいい顔立ちで、女らしい顔の人も憎かったりします。 街を歩いてもテレビを見ても女にムカつく日々で生きにくいです。 なにかいい考えはないでしょうか? おかしいのはわかっています。
こんにちは。お世話になっております。 題名の通りですが「好きなこと」がわからないです。 昔から勉強がかなり苦手だったのですが「皆頑張ってるから」なるべく自分も頑張り、高校・大学と進みました。 仕事はあくまでも「仕事」なので自分のすべきことをして周りに迷惑をかけなければ「好きなこと」じゃなくてもいいと割り切っていますが、まず何が「好き」なのかわからないです。 毎日ぼーっと生きているだけで、空いた時間はなんとも言えない虚しさから目を背ける為にスマホをいじるばかり…。新しいことを試してみてもなんだかしっくりこない。 「皆我慢してるんだから甘えるな」と言われるかもしれませんが、そんな中でも私の周りの人々は「好きなこと」がある程度わかっている気がします。見ている側としてはそれがうらやましいです。 「好きなこと」を見つけるためにはどういう心構えでいればいいでしょうか?ご助言お願いします。
はじめまして ネットで何か質問をするのは初めてですので、拙いところ等あるかと思いますが話を聞いて頂けたら幸いです。 私は自分が嫌いで仕方がありません。自分がゴミのような存在に思えます。その理由についての自分なりの分析はできています。 私は幼少期から兄と自分を比べて生きてきました。まわりにそのような空気があったこともありましたし、兄を嫌っていたわけではないのですが、この人に負けるのは嫌だと思って生きていました。 ですが、中学受験の際、兄が合格した学校に私は合格できませんでした。その時に生まれて初めて自殺というものを意識しました。他人にしてみれば取るに足らない挫折の一つかもしれませんが、私にとっては特別な敗北だったのです。 また、受験期に継母の情緒が不安定になり、ちょっとしたことで暴力を振るうようになったことも死を意識するようになった遠因かもしれません。 中学に上がった後も無力感と絶望感に苛まれ、眠れない夜も多かったのですが、同時に前を向きたい、自分を肯定する何かが欲しいと思っていました。 その後高校に上がり進路について考える頃になると、幹部自衛官に興味を持つようになりました。初めて兄を意識せずに自分自身が興味を感じた道だったのですが、小児喘息持ちだったこと、他の進路もあるかもしれないと思ったこともあり、防衛大学校ではなく一般大学に進みました。 ですが、就活の段階になってもその夢は変わらず、結局一般大卒の幹部自衛官採用試験を受けました。結果は一次は通ったのですが、二次で不合格でした。 その後、一旦は民間企業に就職したのですが、諦めきれず会社を辞してもう一度受験しました。今度は必ずと決意したのですが、結局同じ結果に終わりました。 小児喘息だった(完治したかはわかりません)という要素が無意識のうちに自分の選択に迷いを生じさせたのか、あるいは生来の性格故かはわかりませんが、恐らく面接が敗因だと思います。 その試験は年齢制限のためもう受けることはできません。追い求めたものだったのに、ただ時間を無駄に過ごした、自分は自分の期待にさえ応えられなかったのだと思うと死にたくて仕方がありません。 私は異常でしょうか。 長文・乱文失礼致しました。宜しくお願い致します。
およそ2年前からうまく眠れない状態が続き、次第に仕事もミスが増え、思うように働けないようになりました。 主治医と上司と相談した結果、2月から休職して休養することとなりました。診断書にはうつ状態と記載されています。 一人暮らしをしていますが、1日1日が辛くて辛くて仕方がありません。 あんなに頑張ってきた仕事も私が居なくても問題なくまわっていると思うと、私の存在って何だったんだろう、要らない存在なんだって考えてしまっています。 何もやる気が出ない日も多く、倦怠感も強いため憂鬱な気持ちにしかなりません。 この状態が良くなるのかもわからず、不安でいっぱいになり、どうしたら良いのかがわかりません。 テレビを見ても本を読んでも音楽を聴いても楽しく思えず、辛い気持ちで胸が痛くなり、生きる意味も価値も何も考えれません。 自分は生きているはずなのに、生きていないような。 世の中は私なんて居ないかのように進んでいて、それが悲しくて苦しくて、こんなにもしんどい世界の中に、私の居場所はもうないのかなと、このまま辛くて苦しくてしんどい生活をいつまで続くんだろって、そんなことばっかり考えてます。 両親にも本音で話せず、この先どうしたら良いのかわからず、こんなにも辛いならもう楽になりたいと考えてます。 私が死ぬことで悲しむ人もいるのはわかりますが、それよりもこの辛く苦しい日々を終わりにしたい気持ちの方が強いです。
初めて相談させて頂きます。 私は、現在社会人をしており、今後退職予定です。 ただ、退職するということだけ決めて、他の事は何も決めていませんでした。 私には兄がおり、兄から「しばらくの間、家にいても良いよ、地元から離れて視野を広める事が出来ると思う」と言ってくれました。 気持ちはありがたいですし、2週間ほどお世話になろうと思っています。 しかし、現在本を読んで自己分析をしても何が適職か分かっておらず、家事も出来ず、母から見放されており、自分でも人として出来の悪さに人生に絶望しています。 私は、今後どうしていったら良いのでしょうか?私が生きていて良いのでしょうか? 最近、長生きしたくない、30歳くらいで亡くなりたいという気持ちを強く持ってしまっています。とても人には言えないので、相談させて頂きました。回答、よろしくお願い致します。
唐突ですが、死にたいと考えてしまいます。 自分でもどうにかしようと思い、死にたくなる理由を考えみました。(死にたくなる理由を1つずつ潰していこうと思いました。) しかし何も思い浮かばないのです。なぜ死にたいのか、なぜここに居たくないのか。 でも死にたいと思う気持ちは確かにここにあります。 時には死にたいと思いすぎて、体が動かなくなってしまう時もあります。(無理やりにでも動かしますが(^_^;) どうすれば生きたいと思いながら生きられるでしょうか…自分に対する不快感が止まりません。 流石に自殺をする勇気も計画もありませんが、生きたいとプラス思考で生きられたら素敵ですよね!
私は若い時から40歳になるまで、ずっと自営業を営んできました。苦労ばかりでお金がいつもなく、結局一度も花咲くことがありませんでした。 沢山のお金と時間を費やしました。 数年前、小学校の娘が白血病になり、1年半の入院を経て、治療は無事に終わったのですが、今後再発する可能性もあること、家族の今後を考えて、自営業を辞め、小さな会社に就職しました。 給料は安く、平均に遠く及びません。また情けないですが、この歳になるまで長年ずっと両親から援助を受けていたのですが、いよいよ打ち切られることとなり、金銭的にも大きな不安があります。 何より自分が情けなくて、両親に取っても家族にとってもお荷物で、友達もおらず、孤独感を感じて非常に辛いです。四六時中自分を責めています。夢を見ていないで、普通に大学を出て普通に就職していれば良かったと。 また9年ほど前に鬱病になり、現在も薬を飲んでいますが良くなりません。 こんなどうしようもない、お荷物の自分が生きていて良いのでしょうか。
今の生活、何とかしたい!!脱却したい!!折り返し人生の私自身大事に有意義にしたい!!と思い 新しい一歩踏み出し、今更ながら離婚致しました。 子供たちは全く生活環境等変わらないのであまり期待できませんが(涙) 危機感感じてくれたらなって 正直、後に引けない最大の賭けです。 自分の目標 子供たちや仕事でどっしり構える母チャンになる‼️ (でもほんとは誰かに甘えたい自分がいます) こんな私でもぶれず生きていける 助言お願い致します。