無気力でわがままな自分を変えたい
私は家族からの鼻つまみ者。社会に出てもそうだった。
理由は分かっている。わがままだからだ。
でも直せる気がしない。
自分が嫌だと思った事、イラついた事を優先してしまって、口論の時、相手の言い分を聞かずにブロックしてしまう。聞いたとしても、何かと理由を付けて100%相手が悪いんだと決めつけてしまう。
ごく偶に、自分から謝る事もあるけれど、その後必ずと言っていいほど謝った自分に対して激しい怒りが起こる。「何で謝ったんだろう」「私は悪くないのに」といった具合だ。
何かあったら人のせい。人のせい。人のせい。
その上無気力で、喧嘩をしても途中でどうでもいいやと思ってしまう。
何に対してもやる気が続かない。仕事も、新卒で入った会社を1年で辞めた。ダイエットも続かなくて現在90キロオーバー。就職活動も身が入らず、またこんな体ではバカにされると思い進まない。でもダイエットをする気も起きない。
今私は19歳。周りの人達はまだチャンスがあると口を揃えて言うけれど、どう考えても良いビジョンが浮かばない。
このままじゃヤバイのかもしれないけれど、危機感がない。
もういやだ。
最近は死にたくなってきた。
でも痛いのは嫌だ。眠るように死にたいし、それか人思いに1発で殺して欲しい。
でも、幸せな生活があるなら生きていたい。どこをとってもわがままだ。
支離滅裂で何を伝えたいのかも分からない文書ですみません。
どうしたらこの考え方が変わるんでしょうか?
というかどうすればいいんでしょうか?
抽象的でごめんなさい。
回答頂けると嬉しいです。

有り難し 25

回答 1