hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

この仕事をするのが天命、というのはありますか?

こんばんは。 仕事について伺いたいことがあります。よろしくお願いします。 私の父は会社を経営しています。昔から継ぐように言われ、その度に断ってきました。 しかし、社会に出てから仕事がうまくいかず、同じ職場で2年と続きません。 自己都合の退職以外も、会社が業績不振で解散したり、自分が手術することになりやむなく退職ということもありました。 その度に父の会社に就職するよう言われましたが、仕事内容に興味が持てないのと、家族とはもともと価値観が合わず、一緒に仕事がしたくないことから断っています。 しかし、先月務めはじめた会社をわずか一ヶ月でやめることになってしまいました。 このような結果になり不甲斐ないのですが、帰るのが深夜一時とかになり。。 無理と判断しました。 そしてやはり、もううちの会社に入る運命なんだよ、と言われてしまいました。 私には妹がいて、妹は継いでいいと言ってるのですが、不思議と仕事がうまくいき役職もついて、やめる気配は全くありません。 私自身未熟な部分が多々あることを承知の上で質問しますが、この仕事をするのが天命だ、というのはあるのでしょうか。 継がない限り、仕事はずっとうまくいかない、続かないのでは、と思いはじめ怖くなってきました。 今、社会に出てから約12年が経過しました。 正直、父の会社で働きたくありません。 でも私は天命というか、運命や流れに逆らっているのでしょうか。。 真剣に悩んでいます。 解答よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

好きで苦しいです。

高校3年生の女です。 わたしは最近自動車学校を卒業しました。わたしは教習所の先生のことが大好きです。卒業して自動車学校に通わなくなり、先生に会えなくて苦しいです。先生は優しくて、いつも笑顔であいさつをしてくれます。指導も丁寧でわかりやすいです。先生を見かけたら声をかけて、お話をしていくうちにどんどん好きになってしまいました。 学校の先生方もみんな親切です。そして、わたしの恋をそっと見守ってくれています。 先生本人も、わたしの好意に気づいているかも知れません。(笑) 学科試験に合格し、無事に免許がとれたらまた学校に顔を出したいと思います。そして、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えたいです。 わたしは春に進学先の方へ引っ越します。しばらく先生には会えなくなってしまいます。自分で決めた進路ですが、好きな人と離れてしまうことが悲しいです。 引っ越す前に、もう一度先生にあいさつをしたいです。そして、気持ちを伝えようか迷っています。お友達には、連絡先聞いちゃえば?と言われましたが、先生を困らせたり、迷惑に思われるのではないかと心配です。 先生は未婚で、わたしと6つ年が離れています。告白はせずに、お礼だけを伝えるのが良いでしょうか… なやんでいます。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

職務放棄を防ぎたい

窓口の仕事をしています。 最近、応対に気を遣わなければならないときに、なんだか面倒になってしまうことがあります。 特に怒るお客様を相手にしている真っ最中に、もうそのまま怒っていればいいのではないかなと思い始めます。 立場上、お話を伺い、ご希望に沿えるところを探し、できないことはご理解をお願いし、お詫びをし、できる限り気を静めて頂かないといけないのですが。 大抵忙しすぎるときにそういう気分になってしまうのは自分で分かっています。 慌ただしい日は色々なことが重なるので、処理能力ぎりぎりになっているのだろうと思っています。 ですが、分かったところで代わりにやってくれる人はおりませんのでやり過ごさなければなりません。 トラブルが増えるほど通常業務は溜まり、忙しい日は他部署からの依頼も増えます。 たとえお客様対応中でもそれらを代わりに見てくれる人がいないので、応対しながら把握しなければなりません。 (増員は上司に要望しており検討はしてくれているようです。具体的な予定はありません。) 今のところ、放り出せば困るのは自分だと思って踏みとどまっています。 いい加減な応対をすれば長引くだけ、ミスをすれば後始末が増えるだけ、それらは結局自分でやるのだから穏便に一回で済ますのが最も楽です。 以前は、怒るお客様と相対するのは恐怖心が勝りました。 今でも半分はやっぱり怖いのですが、我ながら偉そうな考え方をするようになりました。 火に油にならないか、別件の更なるトラブルを作らないか、忙しかろうと一定の質は保たねば、と綱渡りのようなことをしていると全部まとめて投げたくなります。 また、内心はどうであれほぼ反射的にいつも通りの声色と笑顔で応対できるようになった自分もいっそ気色悪いです。 お客様や同僚が困ろうが、上司に怒られようが、たとえばそれで解雇されようが、どうでもいいような気がしてきます。 冷静に考えると全く良くありません。 やってしまったら後悔すること必至です。 謙虚な気持ちで仕事をするのに、何かご助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

親戚が嫌で仕方がありません…

同じ職場で働く親戚が嫌で仕方がありません。 時間内に終わらせないといけない仕事なのにのんびり仕事して、この人の倍早く綺麗にしないと仕事が終わらないのです… 1度遅くなり過ぎてしまった時は上司に散々遅い!と叱られました。 それからはその親戚の人より倍も早く仕事をしようと決めたのですが、 私が早くしていても、相手は時間なんか気にせずに相変わらずのんびり……正直、組む度に疲れてしまいます… 親戚にはもうちょっと早く仕事できないと困ると申した事があるのですが、 この親戚の夫にあんまりそういう事を言うなと逆に言われてしまいました。 それからはもう何も言ってません。 イライラが溜まってきてますが…… 私は顔に出やすいのか相手にも伝わっているらしく、陰口も聞こえました… 陰口くらい気にしないようにしていますが、 いつか爆発してしまいそうで自分が怖いです… 前々からこの親戚の人は好きではなかったのですが、 最近はもう顔も見たくない程嫌で仕方がありません… どうして私と同じ職場に来たのとか、前の上司が居たらこんな甘やかされてないのになとか不満も溜まっていくばかりです… 職場のおばさん達にもこの親戚の人が遅いと言ってきますが、私に言われても困ります…

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

生きるために、受け入れること

こんばんは。 いつも、ありがとうございます。 ひとりで生きて行くには辛すぎるなぁと、思うことが多く、ひどく落ち込むことが増えた気がします。 世の中の夫婦のバランスは、それぞれなのでしょう。私はたぶん、かなり主人に依存していたのだと思います。亡くなったから、存在が大きく感じるということではなく、ほんとに大好きでした。 主人の好きなところも嫌いなところもたくさんあります。まだまだ若いのだからと再婚を勧める人もいますが、私にはそれでも主人だけなのです。どこにパパを越える人がいるのかと思ってしまいます。ほんとに素敵な人でした。 パパが素敵なだけでなく、こんな私を選んでくれたことです。私の嫌な部分も、嫌な部分として受け入れていてくれました。 一人で生きていなくてはならない不安と、誰かに甘えたい気持ちと、でもそんな人パパ以外ありえないという確信と、 自分は主人の死をどう受け入れて生きていくのが一番いいのかわからなくなってしまいました。いままでは曖昧が良かったのです。どこかに出かけているとか、たまにいつもそばにいてくれてるとか。 それが、最近はどうもうまく整理できなくて、重くしまい込んだ現実と悲しみが溢れ出るようになってしまいました。 子供たちの為に、まずは生活環境を整えて新しい環境でのスタートを切らせて、少しずつ馴染めることを、第一にやってきたので、最近になり順番を間違えてしまったのかなとおもってしまいます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

逃げ出したい気持ちに折り合いをつけるには

先日、一人暮らしをしていた父が亡くなりました。 諸事情から叔父に喪主になってもらい、初七日まで終わらせました。 その後、叔父と話し合い、四十九日を私と弟が行うことになりました。 しかし今後のことについて、私たちが叔父と性格的に合わないこと、叔父と菩提寺の折り合いが悪いことから、四十九日の時に揉めそうな気がします。 だから、四十九日が憂鬱で仕方なく、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 知人に相談をしたものの、「実の子なんだから喪主も本来なら君たちがやるべきだったんだし、叔父だからって気兼ねする必要はない。君たちが優柔不断だからこういう状態になるんだ」と言われてしまいました。 しかし、父とはいろいろあり、私たちは父に対して好きと嫌いが入り交じった微妙な感情を持っています。 今でも好きと嫌いを行ったり来たりしているため、四十九日くらいはやってあげたいと思うときもあれば、今まで放ってきたくせに何でこんなに憂鬱な思いをしてまでやってあげなきゃいけないのかと思うときもあり、それが知人の言う「優柔不断」の原因なんだとは分かっているのですが、どうしようもできません。 でも、やると言った以上、やめることはできません。もちろん私も弟もやりとげるつもりでいます。ただ、この憂鬱な気持ちにうんざりしています。 去年から、厄年に起こると言われていることがおおよそ起きており、精神的な余裕がないことが原因なのも分かっています。 分かっているのですが、仕事でも難題が山積みなこともあり、とても辛いです。 この逃げ出したい気持ち、憂鬱な気持ちにどうやって折り合いを付けたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

天部の神様は怖いのでしょうか?

三面大黒天さまをお祀りしている者です。 ご本尊(阿弥陀さま)、個人的な念持仏のお不動さまと共に、毎日お勤めをしております。 大黒様のお祀りの仕方を読んだ本には書いていなかったのですが、人づてに「天部の神様は怖い」と聞きました。 (聖天さまやダキニ天さまの噂は聞いていたので、遠慮しました。) 大黒様には怖い噂は当初は聞いていなかったので、大丈夫だと思っていたのですが。 しかし何人かの方々から、総じて「天部」の神様は、人間に近く感情をお持ちなので、気をつけなければならないと聞きました。 聞いたところによりますと、 ・粗末に扱う、罰当たりなことをしゃべる ・礼拝をさぼる ・信仰をやめる ・お祀りの作法を間違える ・お坊さんの真似をして、在家が本格的な祈祷をやる これらが要注意だと聞きました。 その後、いろんな人の意見を聞いたのですが、「怖い」、「いや怖くない」と意見はバラバラでした。 いずれも在家の人々です。 (開眼は大きな寺院で集団で行いましたので、そのお寺のお坊さんとは連絡しずらい状況です・・・) そこでお坊さまがたのご意見を伺いたくて、ご質問をした次第です。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 67
回答数回答 2

過去に沢山の酷いことをしてしまいました。

過去に酷い事をしてしまいました。 小学生1年生の頃に 馬鹿やアホなどと暴言を吐いたり、叩いたり、怒って泣かせたり、沢山の人に傷をつけてしまいました。 特に同級生のA子さん(ここではA子と呼ばせて下さい)に沢山怒ったり、叩いたりしてしまいました。 体育の授業ではA子さんがつまずいたのを見て笑ってしまいました。 A子さんは泣いていたのに、私は謝りもしませんでした。 大人になってからとても酷いことをしてしまったと後悔しています。 恨まれて当然の行為をしてしまいました。 A子さんやクラスの人以外にも、先生や 親にも沢山の迷惑を掛けてしまい 生きていることが罪悪感でいっぱいです。夜な夜な自分の過去を考えてしまいます。 自己満の偽善者でしかないかもしれませんが、過去の大罪を2度としないように 自分に非があったら素直に謝る、 自分がされたら嫌な事は絶対にしない、傷つけてしまった人を思い出し、忘れないようにしています。 しかしこの心構えはあっているのか 心配です。 子供の頃と何も進歩していないのかもしれません。 人を傷つけてしまったその後 どういう心構えをしたらよいでしょうか。文章が下手で申し訳ないです。 ご回答いただければ幸いです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

心の平安がほしいです。

心の病気をもっているので優しい回答お願いします。 祖母が風邪からインフルエンザになり38度の熱を出しました。  そのときも私はマスクをして水のみを用意してヒエピタをおでこに張りました。  祖母に今編み物を習って一緒にいる時間が長い私が今日風邪をもらいました。    インフルエンザではなかったですが、咳止めを飲んでも咳がとまりません。  ずっと最近乳がんの脇の下の痛みや腫れで夜中まで眠れない日々が続いていました。  腕がひきちぎられるような感覚にもなります。  他にもたくさん病気をしていて心も病気ももっています。  父は祖母が編み物をしてると「ほこりがあるからやめさせるのが当たり前や」と  私を責めます。いつものことですがたくさんの病気と風邪で心が折れそうになります。  祖母は日によって認知症が出て寝るしたくもゆっくりで咳をしながらボタンをとめて  世話をしていてしんどいので母に変わってもらったら、「お前は自分ができへん時だけ頼む」と言われズボンだけはかせてテレビを見ています。  毎日なにかしら父が怒ったり嫌味をいったりするのが  年いってひどくなって  自己中心的になりましてあの年では変わらないので  父が私のとこで母にいい私が母から言われるという連鎖が続いていて心の平和な日がありません。 母に祖母の世話してくれてたすかるわとでも一言いう器の大きさががあったら  違ったと思います。  私は器が大きいほうだといわれています。  祖母の世話をしたいからしてますが体が辛い日は母に変わってほしいですね。   家族すべてが私に怒ったり嫌味をいったり、祖母は甘えてくるしでこの頃力を抜くときがないですね。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ