私は統合失調症、慢性疲労症候群、線維筋痛症、鬱、糖尿病と病気にかかっています。 糖尿病はまだましですが、その他の病気が辛くて仕事が続けることができません。 27歳だから早くちゃんとした仕事に就いて親を楽にさせてあげたいのですが、病気が足枷になって正社員で働いたことすらありません。 こんな自分が嫌になって死にたくなる日も多々あります。 どうしたら病気から立ち直って仕事ができるような人間になれるでしょうか? 一生このまま人生終えていくのでしょうか?
15の時鬱になってから自分が嫌いで、自信もなくなりました。 趣味も特技も取り柄もなく、頭も悪いので勉強しないといけないのに怠け癖が酷くそれすらもやってません。 将来資格取得して親に負担をかけないようにしないといけないのに、今すでにこの状態でやっていける自信がありません。 毎日生きてお金稼いで、ただ生きるためだけにそんなことしないといけないのなら死にたいです。 なんでみんなそんな楽しそうに生きてるんですか
沢山の相談でお忙しい中、失礼いたします。 ネガティブ思考を減らしたいのと、 執着を上手に手放すこともできず、ダメな自分だな…と痛感しています。 もともとネガティブ思考ですが、10年前に鬱になってから、他人から自分がどう見られてるかを気にしたり、ブサイクだから、太ってるから…相手にされないんだと強く思うようになった気がします。 現在も投薬治療中です。 承認欲求も高くなっていると思います。それがコントロールできないことで人が離れていくことも多くなりました。 仕事も恋愛も最近うまくいきません。 これから一人で生きていくためには、執着を上手に手放すこと、承認欲求を減らすことが必要だと頭では分かっているのですが、うまく出来ません。 前向きとまではいかないまでも、心の安定を自分で保つ方法がありましたら、ご教授いただきたく、よろしくお願い致します。
お世話になっております。 主人が前妻さんと死別しており、その後私とデキ婚して今1年弱になります。 最近霊視ができるという方に、主人の写真を見せたところ、前妻さんの霊がご主人の中に入り込んでいるから除霊してもらった方がいいと言われ、とても気になっております。 結婚当初は夫婦仲も悪く、主人も死別された傷が癒えてなかったのもあり、鬱で病院に通ったり、私にも理不尽な事でネチネチ言ってきたりと、色々大変だったのですが、先日「子供が出来たことや、私と結婚して良かった、結婚当初は色々酷い事を言ってごめん」と初めて言われ、鬱も回復してきたのかな?と嬉しく思っていた矢先の事だったので、今の主人が本当の主人なのか、前妻さんが取り憑いているから前妻さんが言わせている(?)のか、それともこの霊視は信じるべきではないのか悩んでいます。 霊が中に入り込むことはあるのでしょうか?除霊しないと危険なのでしょうか? また、本当に入ってるか調べる方法はあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
度々のご相談ですみません。 姪の反抗期について相談させて頂きます。 シングルマザーだった姉が亡くなり、姪は私の両親と住んでいます。 つい最近まで、私の両親になんでも話す子だったのですが、最近、話しかけても無視ばかりとのこと。 去年、高校生になったのですが、秋頃になって突然、学校辞めたいと言ってきました。 少し、鬱っぽくもなり、学校も行かなくなり、本人から話を聞き、病院へも行き、人より劣る部分があることがわかりました。 そんな事情と、本人の希望により、今は通信制に通っています。 去年は受験から始まり、せっかく入った高校も辞め、とにかくストレスの一年でした。 新しい学校は自分に合ってると言っていたので、ほっとしていたら、今度は反抗期。 両親から話はちょこちょこ聞いていたので、本人に注意をすると、両親に「さくらちゃんにいちいち余計なこと言わないで!」 と怒られると聞いたので、今は私も姪に何も言いません。 反抗期は、どこの家庭にもあるとは思いますが、やはり表情が疲れてる両親を見るのは辛いです。 姪のせいで、生活しづらくなってると思うと、心の底から姉と姪を憎く思ってしまいます。 姉を亡くして、両親は本当に辛かったと思います。 それでも、姪のことを育てなきゃいけないと、本当に頑張ってくれています。 私にとっては大切な親です。 姪のせいで、両親につらい思いをさせてると思うと私も辛くてしかたありません。 ただでさえ、このご時世なので、私は、仕事上、恐怖との戦いで疲弊しているのに、いつも姪が原因でストレスを増やされることにうんざりです。 私も姪と同じ年の頃は、同じように口も聞かず親に反抗していました。 だから、親にも、そうゆう話はしましたが、自分の子供ではないから、それなりに気は使うし、姉のようになってほしくないっていうのが一番の心配のようです。 まとまりのない相談ですみません。 ご助言をお願いします。
大学2年生です。 高校生のときに軽~中度の鬱を発症し自律神経をやられ、希死念慮と戦いつつこれまでなんとか学生生活を送ってきました。毎日電車のホームに立つたびに飛び降りてやろうかと思う程度ですが。 理系ゆえ時間割を選べず一限が多いのですが、発症後は朝そもそも目が覚めない、覚めても気分が悪くて起きあがれないなどで午前中の活動が難しくなっています(午後からなら活動できます)。午前の授業は休みがちで、ただでさえ分からないものがさらに分からなくなり、近頃は起きられても行くのが億劫です。親に学費を出してもらっている以上、行かないと申し訳ないという気持ちはあるのですが、それ以上に行きたくなさが勝ります。 就職のことも考えると一般の人と同じような生活を送るのは困難だと思い、休学や退学、通信制大学への編入も視野に入れました。しかし、将来したい仕事が決まっているから入った大学ですので、学校を辞たり仕事を諦めたりするとこの先どうしたらいいのか分からなくなります。 このような状況に加え、半年ほど前から下の兄弟が不登校になりました。本人は辛いのかもしれませんが、毎日体調不良を押して大学に通っている私からすれば辛い怖い行きたくないと言えば家で一日中ゴロゴロしていられるのが羨ましくてなりません。親もそれを許容しています。私は大学に行く体力がなくなるなら趣味を諦めろと言われるのに。 最近では自分が何を辛いと思っていてそれをどう解決すればよいのかも分からなくなってきました。とりあえず件の兄弟を殺すか、大学を辞めるか、死ぬかの三択かなと思っています。現実的に考えたら死ぬのが一番早い気はしています。 とりとめのない文章で申し訳ありません。どこから解決すればよいのか、糸口が知りたいです。気力も体力ももうないので気合いで頑張れ的な回答はどうかお控えいただけると救われます。
この世に神などいない。 この世に神なんていないと思います。世の中は不公平と不平等の上に成り立っていると思います。この世に苛立ちしか感じません。 今まで生きてきて、努力が実ったことなんてありません。そんな私を周りの人間はつまらない人間だと見下して来ました。 役者を始めたのもそんな自分が悔しかったからです。 ですが鬱になっただけ。チャンスなんか一度もありませんでした。舞台の主演に俺より目立つなと虐められて、努力の無意味さを知りました。 鬱と闘ってる間、誰も助けてくれませんでした。 今では30歳になり、アルバイトさえ受かりません。 無駄な経験なんて無い。綺麗事だと思います。私がこんな事を言っている間に友人は結婚し、子供もいます。私はどんどん落ちぶれています。 こんなですから、女性にすら相手にされたこともありません。 楽しそうにしてる人間を見ると憎くなる気持ちを抑えるので精一杯です。 私の人生が浮上するイメージなんか1mmも湧きません。というか、期待するだけその分絶望するだけなので悲しいです。 這い上がろうという気持ちも湧きません。努力が実ったことがないので、どうせ上手くいかないとしか思えません。 もう、最悪あても無く彷徨って死のうと思います。自殺はしません。ですが、精一杯生きるつもりもありません。 神なんていません。いるというなら、一度姿を見せてみろ。
私は高卒で就職し体調を崩して鬱で4年で辞めてしました。 そのあとは不安な気持ちになりながらも職業訓練に行ったり仕事を探してました。 1年半焦ったりしながら仕事を探してやっと今の仕事を見つけました。 働きだして最初は緊張と不安がいっぱいで早く慣れたいという気持ちでした。 だんだん仕事に慣れてきました。 必要なことわかんないことは自分で聞けますが、職場の人とコミュニケーション、自然な会話ができなくてすごく気にして不安が強く会社に行くのが嫌になっています。 私の少しあとに入った女性が職場の人と普通に会話してるのを見て羨ましくなるし、自分と比較しちゃって嫌な気持ちになります。 私は小学校6年間、場面緘黙症でした。(不安障害のひとつ) 家ではしゃべれるのに、学校ではしゃべれない子だったんです。 その場面緘黙症が影響して会社でもコミュニケーションがとれないんじゃないかと思います。 仕事じたいはできてるし困ったことはないんですが、やっぱりコミュニケーションができなくて嫌なんです。 この事もあり6月いっぱいで辞めさせてくださいと伝えました。 ですが7月8月休んで9月から来てもいいと言われ悩んでしまい、そうすることにしました。 もうすぐ休みも終わりまた行くことになります。 9月から行くと言っていたのにだんだん行く日になるのでだんだん不安になってきました。 今は辞めたいと辞めてもいいやと思ってます。 でも辞めたら次の仕事見つかるかなとか、お金は減ってくしで心配と不安です。 また次働く場所でも同じ気持ちになって辞めたくなるんじゃないかと、そんなことを考えたらどこも働ける場所はないんだと悲しくなります。 私は今働いてる仕事を辞めてもいいんでしょうか? そして今後私はどうやって働けばいいのか、どうやって向き合えばいいんでしょうか。
一生懸命頑張ってきたつもりでした。 子どものためにと必死でした。 でももう自信がありません。 自分が本当にいい母親なのか、子どもを幸せにできるのかすら分からなくなりました。 疲れちゃったみたいです。 涙が止まりません。 ごはんも食べれなくて眠れなくて、ただ自己嫌悪になったり、逃げたくなったり。 鬱なのか、ただのストレスなのか、なんだか分かりません。 ただもし子ども一人をこの世に遺してしまったらかわいそうかな〜、こんな母親でちゃんとした父親も与えてあげれなくて子どもには申し訳ないなと思います。
自分は25歳の精神障害者です 学生時代から鬱で卒業してからも完治することはなくずっと病んでいます 現在無職であるので、就職の焦りや将来の不安などがあり、その他にも過去の後悔やトラウマ、色々なことが自分の心に渦巻いていて何をしていても心から休まることができずに、結局何もかもうまくいきません どうすれば自分の心は少しでも楽になるでしょうか 人生上手くいかなさすぎて辛いです 苦しくて仕方ないので何かアドバイスがあればお願いします
現在浪人しています。 高校時代仲の良かった友人たちは県外へ進学し、 親からは冷ややかな目で見られ、 恋人とは最近意見があいません。 心の底から信頼し、相談できる相手がいません。 軽い鬱なのかなーと思う症状も出ていて、 病院にかかるまえにここで相談させていただこうと思い、投稿しました。 御回答よろしくお願いします。
原因不明・完治が難しい多くの症状に悩まされ、鬱・パニック状態に陥るようになってしまいました。症状緩和のため、自分なりに努力していますが、時々発作的に死んでしまいたいと思う事があります。 実際に踏み切る勇気もないのですが、死後の世界は悪くないと聞く中、自殺者の魂はこの世での課題を放棄したペナルティが課されるという事も聞きかじりました。 これは自殺者からの真のメッセージなのか、或は自殺防止のための宗教的教えなのかと疑問に感じています。 アドバイスよろしくお願いします。
真言宗の信者です。新興宗教は全く信じないものです。死ぬ、これは誰にも与えられたものですが、親よりも先に逝こうと考えてます。仕事の事とか、経営している店の事とかで、もう、手一杯でにっちもさっちも行かない状態で。死ねば楽になる、なんて思っても見たりしてます。小さい頃から仏教には興味があり普通の人には地獄、天国など信じ難いものかも知れませんが結構、気にして生きて来ました。今では般若心経、幾多のお経も唱えられます。自分が死ぬ事(自死)にあたり、お経を唱えながら死ねば極楽浄土と言いませんが、成仏出来るのでしょうか。若い頃は霊感とかもありましたが、歳を取るごとに全く無くなって来ました。今ではあの霊的出来事も嘘の世界とか思ってもみたりします。誰しもが、死んだ後はどうなるか、なんて具体的に答えられる方は誰一人いません。こうやって書いて自分を慰める事自体、自慰行為の何者でもない事は分かっています。ついでかどうかはわかりませんが、鬱病で大学病院に通院してます。鬱の薬は自分では麻薬の様なもの、と思っています。家内が薬の量を調節してくれて、今ではかなりの量を減らす事が出来ました。それまでは手のひら一杯、ラムネの如くてんこ盛りで飲んでいた時期がありました。病気と自殺願望は切っても切れないものと思います。やはり自分の意思が弱いのでしょうか。それともわたしの意としていない、何か(誰か霊的な物)がそうさせているのでしょうか。就寝前には大体、毎日とは言えませんが般若心経、一通りのお経を唱えて寝てます。勿論、先祖供養とかその他の供養とかですが。私自身、信心深いと言えばそうかも知れませんが、神、仏、信じられない時があります。何故、ここまで試練を与えられるのか、とか。私自身、家内を2度(二人)も自死で亡くしております。普通にこんな苦しい思いをしてる人って居ませんよね。どうか、助けて下さい。お願いします。
何度も質問して申し訳ありません。 1度目の質問で「死にたい」と書かせていただいて、アドバイスを頂きました。その後、過去の「自死」「鬱」「母との確執」に関する質問やアドバイスを拝見し、「死なずに生きなくてはならないのかも」と少し思えるようになりました。 主人や大好きな娘が苦しむと思うと、自殺に踏み切る勇気が薄れました。 ただそうなると、またどうしようもない苦しみが再燃し、ずっと悶えます。 死にたい気持ち、他者貢献出来ないもどかしさ、孤独、駄目だという想い苦しさ、自分が壊れてしまった後悔とやるせなさ。考えを改めようとしても止めようとしてもどうしようもない涙に押しつぶされます。 拙い考えですがせめて「家事、仕事はシャキッと行い、手透きな時は電池が切れたように寝て、家族が話しかけてきたら電池が入って応対する」ようになりたいと思います。 そう、使うときにスイッチを入切する電化製品のようにただ起こる事象に対して反応したい。 どうすれば良いでしょうか? 鬱のせいか今は哀は感じても、喜怒楽は感じないのです。物事に対するやる気が起きないのです。感情とかと無縁になりたい。 医師には「人生は苦。苦しいけどまあ良いかと思えるようになると治るよ」と言われています。諦め(明らめ)って事なんだろうなとは思うんですが、欲が強いからか「なんとかしたい」と想いが取れません。 もう感情なんていらない。淡々と粛々と世間や家族の要望をこなせるようになれれば、私の生きている価値は少しあるのかなと思います。 仏教を勉強すれば良いのでしょうか? 鬱になったきっかけが、宗教に絡んでおり、主人や子供たちからも「もう宗教は止めてね。神様に頼るのは止めてね」と言われています。 これ以上、家族を悲しませたくないのです。 でも、毎日どうして良いのか分からず、苦しいのです。疲れていたら、癒してあげたい、怒りや苦しみを受け止めてやりたいのです。代われる事があるなら代わってやりたいのです。荷物が重いなら一緒に背負ってあげたいのです。 主人や子供たちと心許した人への限定の想いですが。 「あるがまま」では壊れてしまった電化製品です。棄ててしまえればすっきりするのに棄てれないお荷物。もうこれ以上迷惑をかけたくないです。 どうすれば役に立てるのか動けるようになるのかアドバイス頂けたらありがたいです。
人生とは、悲しいこと、辛いことばかりが続くのでしょうか 私は23歳の4人姉弟の長女で、 実父の会社の跡継ぎになる為に日々仕事に打ち込んでおります。 そして、 22歳、20歳、7歳の弟が3人おります 両親は、私が9歳の頃に離婚しました 幼い頃から父から母への暴力、 父の不倫、母の薬物中毒、母の自殺未遂 父のギャンブル依存 繰り返しこの目で見て体験してきました 母は離婚後、私が15歳の時に再婚し、 一番下の弟が生まれましたが それでも幸せになることはなく2年と経たず離婚し、元義父は養育費も払わずに行方不明です。 母はこのような経歴から 私が幼い頃からずっと、 うつ病のような状態が続いております つい最近、母が除光液を袋に入れ吸っている所を弟が目撃しました すぐに姉弟会議をし、結論は、 "一番下の弟のために荒立てずに様子を見よう"と決めました その矢先、わたしの実父がこのような情勢の中、 自分の会社のことも考えずカジノで使い込んでしまい、ものすごい金額の借金があることがわかりました。 わたしにとっては母も、実父も大切ですが 相談できる人が身近におりません。 八方塞がりになってしまいました この状態から抜け出せる方法はありませんか?
とにかく生き疲れました。 うつ病の影響で仕事を辞め、2年近く働くどころか生きてる事に疲れました。 自分も50歳を越え、それでも嫁と娘の生活の為に再就職をしたものの、うつ病が治った訳では無いので、日々の生活に何の目標も意味も感じる事が出来ません。 正直、嫁と娘には何の愛情も無いです。おそらく、嫁も娘も私の事が嫌いでしょうし、自分のしたい事も無いです。 いつか自分の限界を超えた時の為にと自殺の準備も出来てます。 ただ自殺に踏み込め無いのは、愛情が無くても嫁と娘の生活を苦しくしたく無いようにとは思っているからだと思います。 誤解の無いよう補足すると、私が自殺をしたら、その後始末をさせる事や世間からの目が気なるのに後ろめたさがある事くらいでしょうか。 もしかしたら、それくらいはやるから死んでくれと思われてるかもしれませんね。 願わくは、私に目掛けて車が突っ込んでくれて即死が理想ですね。 そうすれば保険も全て出るし、世間体にも事故死なら自殺と違い周囲からの目も気にする事は無いでしょう。 鬱で身体が動かす事が出来ず、仕事を休んだり早退した時の嫁の冷めた目やいつまでも鬱のせいにすんなと言われる日々に何の希望を持てと言うのでしょうか。 誰でも良いから私を殺して欲しい。 今、唯一の望みです。 早くこの生きると言う苦しみから解放されたい。 自分で打った文章を読むと相談では無く愚痴や願望を並べただけですね。 無理に返答は求めません。 ただ、誰かに苦しみを聞いて欲しかっただけだと思います。
私は心がとても弱く、自分にも甘く、やるべき事が出来ない欠陥品の人間です。しかも、心の不調が直接体に関わる体質で常に体調不良です。 いつからこうなってしまったのか、2年前はきちんと出来ていたのに今となっては学校も休みがちで本当にどうしようもないです。 私は人に悩み事を相談するのがとても苦手で、自分の辛かったことも悩んでいることも話す事で相手を不快にさせたくなくて、面白おかしく話してしまう癖があります。その結果真剣に受け止めて貰えず自分が虚しくなるだけなのです。自業自得です 理由は相手に否定されるのが何よりも恐いからだと思っています。 相談しても、答えが出る訳でもないのでいつも自問自答しています 最近は急に涙が出て止まらなくなることが多く、自分がなぜ生きているのかも分からなくなってきました。親に話してもいつもの癖で軽く受け止められるだけですし、まぁ自業自得なのは分かっているのですが、本当に朝起きたら運良く死んでないかなと思ってしまいます。夜は眠れない、朝起きれない、こんな意志の弱い人間は果たして生きている価値などあるのでしょうか。 症状を調べてみると鬱と出てきたりするのですが、社会にも出てない私がこんなちっぽけな理由で鬱なんてなる訳がないと思うのです。休身が必要と言われても、私はすでに学校を休みがちです。 本当に辛いお方は休む暇なんて無いはずなのです。 ぐたぐた書いてしまいましたが、 人生をギブアップしたいです。 何もしてないのに疲れました。 ごめんなさい、もう無理なんです…
今日大学合格発表でした。 できることはすべてしました。 実質2浪のFラン大学、それが嫌で通いながらも去年は、絶対受かってやる!と言う意気込みでバイトもせずに勉強しました。 しかし、落ちました。この世は残酷です。 高校受験も志望校に受からず、大学こそは受かれば自信がつくと思っていたのに、もう何も自信が持てるものがなくなりました。 何か自信が持てるものが欲しくて、一生懸命頑張ったのに、これに賭けてたのに。 どうして本当に勉強したい人が、大学に入れないんでしょう。内部進学、指定校推薦、入っても遊んでる人。そんな人の枠があれば替わりに入りたかったのに。 受験も3回目で、ここ数年夜は涙が出てきて、苦しくて、でも自分で決めた事だから言えなくて堪えてやってきたのに、自分自身を信じる材料すらなくなりました。 私はこの先ずーっと自信を持てずに、学歴を気にして生きていくんだなと思うと、生きる気力を無くしました。 どんなに頑張って、人の嫌な事をしなくても、最後に神頼みをしても救ってもらえない人生なら生まれてこないほうがよかったのだと思います。 この先どんなに辛い勉強が待っていても、この受験期間を乗り越えられたのだから出来ると思っていたのに、受かることすら出来なかった。 私の人生は、毎回何かと節目でした。 小学生の時は、担任が鬱でコロコロ変わったり、高校受験はわたしのとしから制度変更、大学受験は高3の時から人数を減らし続ける。 今年は人数を減らさない、むしろ増やすといっておられた大学を第一志望で受けたのに、結果蓋を開けてみれば増やすどころかかなり減らしている。このお金だって無駄だった。 親にも、今年は泣かないでと言われたので泣けません。 どうしてこんなにツイていない人生なのでしょうか。努力しても報われない。 私は幸せ者だって思って、日本に生まれただけありがたいと、小さなことにも感謝し、ポジティブに生きてきていたのですが、受験落ちた頃からネガティブになりました。 それでも合格発表までは、笑顔でポジティブに考えようとしてきました。 その分、今しんどいです。 自分自身を信用できない私。 寿命が半分になってもいいから受かりたいと思っていた大学だったのに。 私にこの先笑えることはもうないのでしょう。 自分に期待もできなくなりました。
うつ病で、思うように体も動かず、あたまも働かず、友達もいなくなり、人ともどうやって関わればいいか分からなくなり死にたい。 周りは就職先を決め、進路がきまっているのに、私は死にたい気持ちと鬱で無気力で何もしたくない気持ちで、なんでこんなんで生きてんだろうって思いながら死んだように生きている。だれか殺してくれたら良いのに。 自分でもどうしようもできない生きてても、親の金が消費されるだけ、なんで生きてるんだろ
とても親しい友達が居ました。私の確認不足のせいで、嫌な思いをさせてしまいました。全て私が悪いと思います。 Twitterにも目に見える所で悪口を書かれ、とても傷つきました。 だったら直接言って欲しかったです。 謝罪文を送りましたが返信はかえってきません。 私が全て悪いのですが私自身も傷ついて疲れてしまったのでどうしたらいいか分かりません。 気持ちも全然ついてこなくて、鬱っぽくなり自分は存在しちゃダメなのかな?存在価値あるのかな?色々な人に迷惑かけてばっかりで、?と悩んでしまう日々です。 どうアクションを起こせばいいのか、どんな気持ちでいたらいいのか、これから私はどうしたらいいのか、悩んでいます。 自分の存在価値って存在する意味も、もう分かりません。