彼を何かで怒らせてしまう私
主人の事で相談です。
主人は仕事も出来て家族にも優しく、
私は大好きです。
ただ、少々難しい性格で地雷を踏んでしまうと別人のように口を聞いてくれません。
私に改善できる点を考えるのですが、
そもそも彼が怒るポイントが、
私には理解できないのです。
主人は自営業のため忙しく、土日もないためほとんど家にいません。
疲れているのはわかっていますが、
子供の行事の事など相談に乗ることもないので、今まで子供の事については、全て1人でこなしてきました。
たまたま子供達の行事が重なり、色々な役を引き受けていたのもあり、忙しくて主人が帰宅しても、メールしたりポスターを作成したりしていました。もちろん主人のご飯を用意した後から続きをしていたのですが。
そんな私の態度が気に入らなかったのか、ある日突然口を聞いてくれなくなりました。
その直前に子供のイベントに仕事の都合で主人が参加できなかったのを子供が残念がり、私の携帯から、落ち込んでいるキャラクターのスタンプを主人の携帯に2回送ったのです。
それが引き金になったのか、
1ヶ月少し、口を全く聞かず、メールの返信もなく、既読にもならず、電話にも出てくれなくなりました。
私としては、
何があったのかパニックです。
ほとぼりが冷めてから、
主人から言われたのは、
自分が忙しい時にあんなスタンプを送られて嫌だったこと、私が行事に熱中過ぎてないがしろにされていると思ったことだそうです。
気持ちは理解できますが、
1ヶ月も口を聞いてくれないほどの、酷いことをしたのでしょうか。
しかも私だけでなく子供にもです。
こういうのは、
何回か過去にあります。
その度に話し合いが出来なくなり、
無理に話そうとすると、
立ち直れないきつい言葉が返ってきます。
精神的にも辛いので、今はほとぼりが冷めるのを待つだけが解決策です。
いつも、そんなに私は酷いことしてるかな?ともやもやしながらも、話しかけられるとつい嬉しくて謝ってしまうのですが、結局消化できずにモヤモヤだけは残ります。
私が至らない嫁だから、
そう思うのでしょうか。
以前も朝ごはんを一緒に食べない事に怒り出して、出て行ってしまいました。でも私は私で主人がたまにいる休日は休んで欲しくて、子供達を見てもらう間に家事をこなしていただけなんです。
彼の怒るポイントが理解できず苦しいです。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 7
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1