会社の回りが、じわじわ退社を迫って来ます
お疲れ様です
2月~体調不良で 山口県立医療センターに通院しています
脳波モニタリングでは、特に目立った異常は無かったのですが、てんかんでは無いと否定は出来ないと言われて
歩行がフラフラ 頭痛がひどく
この前 CTを撮ったら脳にある四角い白い影が、孔脳症って 言われて
歩行がフラフラは、体幹失調症と言われて
別の神経内科を受診しました
一応 血液検査をして 今月末に、胸椎、頚椎のMRIを2週で診察します
入院中 FBををはじめまして 回りの人達は、励ましてくれて 心強く笑顔で頑張ってますが、
同じ会社の人は、ダメなんじゃないとか、転職すればとか、心ない事を送って来ます
僕も、出来るなら早く仕事もしたいし
長男も、今日 小学校に入学しましたから
僕の中にも、焦り、不安感、葛藤などが錯綜して 自分でも、何から手をつけて良いか解らず
とりあえず、傷病手当中は療養を優先しますが
やはり心のどこかでストレスや不安感などがあります
僕 何かいない方が良いのでは、と思う時 FBの人達は、諦めるな❕とかせっかく仲良くなれたのに頑張って治癒して下さいと励ましを受けます
今を耐えれば、道は拓けますか?
自分の中では、完治してどこでも良いから、僕にあった仕事に就きたいと思っています
今の職場も十数年やって来ましたが、感覚的直感的に、パワハラ的な事も多く莫大なストレスになってるのも確かです
一応 障害者手帳3級を県から認められてるから、むやみに辞めらす事は出来ないらしいですが じわじわ退社を進めて来るのに耐えれる自信が持てません
僕が、散歩や入学式に行ってたら、ダメじゃんと言ってくるし リハビリで、散歩や買い物に付き合ったり 8ヶ月の娘の面倒やお風呂掃除など出来る事を自分なりにやってるつもりです。
やはり、職場の同僚などからじわじわ言われたりしたら ウツにでもなりそうです
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 26
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1