子供の名付けについて…
お世話になります。
この度、不妊治療のかいもあり、
子供を授かることができました。
夫婦共に誕生を楽しみにしております。
3月末の予定日の女の子で
しゅうか
と、名付けをしたいです。
ただ、どうしても漢字をみると、
秋冬を連想させるものだったり、
画数がイマイチだったり…
名字が5画6画と、シンプルなので、
名前にボリュームがあってもいいのかな…
でも、お嫁さんに行くことも考えたら…
など、モヤモヤしてしまってます。
この子が私たち夫婦のところにくるまえから、
夫婦で、しゅうかちゃんって名前にしたいね!
と、話をずーーっとしていて、
それで、女の子がやってきて…
なんとなくだけど、
この名前も気に入ってきてくれたのかな?
とも、思っております。
なかなか、わたしの乏しい知識だけでは、
考えも進みません…
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 22
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 3