真面目な性格は損をするんでしょうか?
お世話になります。
今回お伺いしたいのは真面目な性格は損をすることが多いのか?ということです。
そもそも「真面目」という言葉の定義もどこからどこまでを指すのかという疑問もあります。
仕事を真面目にするというのは最も当然のことであるのですが、「良い人」であるがために良いように利用されてしまうことがあることもまた事実だと思います。
相手のミスや雑な対応に笑って済ますことも時と場合で必要かと思いますが、言うべき時にははっきりと叱る、主張することも必要ですよね。
文章を書きながらちょっと自分も混乱してきましたが、融通を利かす時、はっきり言う時をどう分けたら良いのでしょうか?
最近、仕事、プライベートで腑に落ちなく納得いかないけど心に抱え込んだままで過ごしているのが気持ちが悪いです。
相手への伝え方も難しいです。
有り難し 61
回答 3