これが空病なんでしょうか?
気付けば真昼間に歯磨きしてました。意識してない。
ボーっとして、坐禅に身が入らない。
目が浮いて、足元がふらついています。
只管を練るとはどうすればいいのか?
感覚に生きるのが正解という事は分かったのです。
悟りすら余計事という事が分かりました。空も思えば荷物です。
何を思っても重しになる。悟りを捨てて木阿弥に戻ったと思っても、既に重し。
真理が空であろうとも、一時的に現生している縁起の世において、
日常の悩み苦しみは、ついて回り、いかに空を日常に生かしていくかが大事で、勝義諦を日常である世俗に活かしていくかが大事と知りました。
服、ご飯、PCも縁があってのもの、息吸うのも酸素が無いと、生きられません。 生活をホッポリ出せば観念遊戯に終わると思いました。
機縁が整ったのか、天狗になった私の前に、ネット上ですが川上雪担老師の、弟子という人物に会うことが出来て、話を数回交わしたら、スッカリ楽になったんですけど、ここから先が分からないのです。
一体何をしたらいいのでしょうか?
有り難し 34
回答 3