法話について
1年ほど前から仏教に興味がわいて、
本を読んだり地元の浄土真宗のお坊さんをしている友人に質問したり、
自分なりに勉強しているつもりですが、全然頭に入ってきません。
過去に一度祖母の法事で初めて法話を聞かせてもらった時に
とても分かりやすかったので、また実際にお坊さんから聞きたい思っておりますが、
どうしたらいいかわかりません。
インターネットで今住んでいる福岡市内の法話を調べてみても仕事が日曜日しか休みが
無いので、福岡市内で日曜日に行っている情報を見つけられません。
ですので、お寺に行って聞いてみようかなと思いますが、
急にお伺いして法話の情報等の質問をするのは迷惑でしょうか?
お坊さんの友人は、よほど悪い人ではない限りどんな相談でも乗ってくれる、
と言うのですが、どうも勇気が出ません。
普通はどうやって情報を得るのでしょうか?
有り難し 42
回答 2