hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

息子の友だちとその保護者

長男(9才)のよく遊ぶ同級生のA君とB君がいます。普段B君は学童のため三人で遊ぶのは週1日だけです。 A君はなぜか息子だけにいじわるな事をいったり、仲間外れにしたりします。私は「いじわるな事をされてまで遊ばなくていい」と息子に言いました。 息子は、「B君と遊びたいんだけど、三人とも帰り道が同じだから、A君を含めた三人で遊ぶことになる。」と言うんです。 私自身、A君家庭の価値観に?と思うことがあり、個人的にあまり好感が持てません。 というのも… 我が家にA君と母親が遊びに来たとき、A君がキッチンに勝手に入ってお菓子を出してきたり、また別の日には靴を履いたまま四つん這いで我が家のリビングに入ってきたり。 それを母親は阻止するわけでもなく『ちょっとー』と言っただけでした。 (この時点で、なんかマナー悪い家庭だなと違和感が) その後、小学校入学初の参観日、息子が『国語の時間なのに一人だけ折り紙を折っていた』という事がありました。 親の私は、初の参観日に息子のそんな姿が恥ずかしいやらでちょっとイライラし童謡もしていました。 すると、隣にいたA君の母親が『あぁいうタイプの子は、動画にとって自分の行動を客観視させるといい』と言ったのです。 私は、内心「たかだか知り合って数ヶ月のあなたに、あぁいうタイプの子って、ウチの子がどういうタイプかわかるのか? 自分の子どものマナーも指導できてない人に上から目線で言われるなんてムカツク!」と思い、それ以来あたりさわりなく過ごしていました。 そんな前段があり、冒頭の事象が現在です。 A君は、御近所の郵便ポストを勝手にあけたり、周りの大人に対して粗雑な態度をとったりしていて御近所からウチに忠告がきたりしています。 しかしA君の母親は『自慢の息子』とか『絵(A君が書いた展覧会に選ばれた絵)に息子の優しさがにじみ出てる』とかSNSにアップなさっていて、なんか癪にさわってしまいます。 息子にどう関わらせるか。そして、私の心の乱れを落ち着かせたらよいのか、アドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

彼氏と連絡がとれず心配です

はじめまして。悩みを相談させてください。 わたしには付き合って二カ月の彼氏がいるのですが、一週間半くらい前に連絡を送ったきり返信が来ず、未だ連絡がとれません。 メールは三通送り既読にはなりましたが返信はなく、電話も4日前に一回しましたが折り返しはありません。先週の会う約束をしていた日にも連絡はありませんでした。 最後に会ったのは二週間前の土曜日です。当日の朝電話がきて「徹夜で仕事だったので今会社から帰ってきた、寝てないので夜からに変更してほしい」と言われ、泊まりの予定が夜だけ会うことになりました。仕事で相当しんどいのか少しやつれた感じで、でもわたしに対してはいつもと変わらなかったと思います。その時に来週泊まりの約束をし、その日は普通に別れました。それが最後です。 ケンカ別れなどでもなく、仲は良かったし週に一度は会っていました。付き合ってからは彼は少しマイペースな印象で、連絡は1日に1.2回目に減りましたが、連絡もなく予定をドタキャンする性格にはとても思えないので余計に心配です。 最近仕事の担当が変わり、大変そうな印象は受けていたので相当しんどいのかなと…。ちなみに仕事はシステムエンジニアです。 まだ彼も二十代半ばなので色々大変なのかなと思っているのですが、このまま連絡が来なくて関係が終わってしまうのではないか、など状況がつかめない分色々想像してしまいとても心が落ち着きません。 共通の友人もおらず、彼氏の家も最寄り駅しか知りません。色々聞いておくべきだったと後悔してます… 友達に相談したら、今は少し連絡を待ってみたらと言われ、なんとか耐えています。でも毎日夢にみてしまい、暇があると考えてしまいます。正直いつまで自分が耐えられるのか… 精神的にもきついです 助けてください

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

仕事が続かない夫

結婚3年目、幼い子どもが2人います。結婚する際、私が実家の近くに住みたいと夫にわがままを言ったところ、夫は私の実家の近くで仕事を探し新居を決めてくれました。しかし夫は人間関係や仕事内容を理由に1年で転職してしまいその後も上司が気に入らない、自分には合っていないという理由で3回転職しています。今の職場でもまた同じような理由の愚痴をよくもらし、続きそうにありません。毎回相談にのりますが、私がアドバイスをしてもそのアドバイスを受け入れようとせず、私の"じゃあ仕事辞めたら?"の後押しを待っているようです。そして辞めた事を責めると"辞める事に納得したくせに"と言われ参っています。結婚当初は私も仕事をしていたのですが、出産をきっかけに退職し現在は専業主婦です。夫が転職する度に出費が増え、貯金を切り崩す生活をしているので貯金も無くなり生活に余裕がなく、恥ずかしながら私の実家に援助をしてもらっている状態です。私が働きに行けばいい話なのですが子どもを預ける事などを考えるとすぐに働きに出れる状況ではなく毎日悩んでいます。生活に余裕がない為夫婦喧嘩も絶えず、子どもにも強く当たってしまう自分が情けないです。仕事が続かず喧嘩の度に"お前のわがままを聞いてここにおるんやぞ"と言わんばかりの夫に呆れてしまい愛情も薄れ正直離婚したいです。しかし夫は子どもたちをとても可愛がってくれているのでそういうわけにもいきません。こんな夫を今後どのように支えていけばいいでしょうか。育児の事もそうですが、もっと穏やかな気持ちになりたいです。

有り難し有り難し 51
回答数回答 1

いつまで我慢していけばいいのでしょうか

小さい頃から我が家は決して裕福な家庭ではなく、物心ついた頃には父の借金を母が借金をして返している状況を理解していました。後に父が自殺し、母が一人で子育てをしらながら借金を返していました。 そんな母の姿を見ていましたが、私自身付き合っていた彼の為に借金をし、必ず返すという言葉を信じて我慢してきましたが、結局1円も返ってこず、別れた今も私が返し続けて7年になります。 今は私の借金の事も理解してくれている違う男性と結婚をしました。結婚資金は家族に頼る事なく、借金を返しながらコツコツ貯めて式を挙げましたが、式の直前に参列してもらう身内の親族達に「今はご祝儀を払えない」と言われてしまい、直前だったのでキャンセルも出来ず、親族達にはそのまま参列してもらいましたが、予定よりも大幅に貯金を崩さなければいけなくなりました。私も決して生活に余裕があるわけではないのですが、ご祝儀ですし、ましてや親族達なので「いつ払って貰えますか?」と強く言えません。 学生の頃は欲しかった物も行きたかった専門学校も我慢し、成人してからは、私自身が悪いのですが、当時の彼の為に色んな事を我慢してきて、やっと借金も残り少なくなってきた今、今度は身内に悩まされ、私の人生には何故こんなにもお金の問題がついてまわるのか、働いても働いても変わらない状況に本当にうんざりです。 結婚した主人は借金の事も理解してくれていますが、やはり私の問題なので頼りたくはありません。 こんな私はお金に執着しているだけなのでしょうか? 長文失礼致しました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

母との確執

母自身、母親の愛情不足の生い立ちがあり私を産み育てる上で何事も自分で決めて生きてきた人です。しかし、母親であろうとする愛情が強いのか、私の幼い頃から周りと私を比べ出来の良くない娘に厳しく、私も学生の頃から心配をかける行動をしてきました。些細なことで母の機嫌を損ねる度に過去の出来事を言われ続けています。言う方はどんな気持ちで言っているのか50を過ぎた今でも過去の出来事を鉄砲玉のように言われます。私の事も私の子供達に全て話してます。父親も過去の出来事を何かにつけて言われてます。父は反論しません。 私も自分の生きてきた道を反省はしているのですが、母と話す時はいつ不機嫌なスイッチが入るかとびくついてます。 先日、私の夫にも私の過去の出来事を全て話していました。今後どう接していば良いのでしょうか? 私の息子も私を母として軽蔑しています。私の生きる意味は何なのでしょうか?私の娘は私をとてもかばってくれています 。 勿論娘も私の過去の出来事を私の母から聞かされて知っています。1度火がつくと相手の過去を責め続ける母の心がわからなくなります。 私が不幸のどん底で母と暮らすことを望むのでしょうか? 母は、今年、私の息子を自分の養子にしました。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

ご先祖さま

ご先祖さまを軽んじているわけではありません。 感謝はしますが、その先に思う事はありませんし何も出来ません。 昔から実家の仏壇に手を合わせたりしていました。 しかし、結婚してから義実家のお墓やお仏壇などの面倒をみたくなくなりました。 理由は、親族の醜い争いが長年続いていたのが判明したからです。 争いのもと、というか争いの材料の1つにお墓やお仏壇が含まれていたしたので、そんな厄介な原因になったものに一切関わりたくないのです。 維持費も出せませんし、仏壇も引き受ける気はありません。 現在はその親族らとは絶縁状態にあります。これからも戻る事はありません。 会えば一触即発です。 昔は一族でお参りをしていたのがここ数年で無くなり 分かりやすそうだと思われたのか、 どうも私や家の家族にご先祖さまが要求しているらしいのですが 上記の理由で嫌悪しかなく応える事はしません。 また同じく私の実家の方も 私が分かりやすいのだろうと要求しているようですが 家を出た身ですからそこまでする気もありません。私のする事ではないと思ってます。 どうしたら私や家族には無理だと分かって貰えるでしょうか。 子供にもまわしたくないです。 出来ればもう関わりたくないのです。 主人も同じ気持ちです。 現実生活だけで手一杯なのに、あちらからの干渉もあり参ってます。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

職場

お忙しいかと思いますが、ご返答お願いします。 わたしは会社で庶務を担当しています。 小さな会社で一人一人の仕事量が多く、担当制という形をとっているものの担当者レベルで気づいたことは補佐をしていかなければならない状態です。 気になることが多く、周りの仕事を手伝っていくうちにいろいろなことが自分の仕事になってしまい今ではもう手一杯でいろいろと不安定な状態になってしまっていました。 この職場に勤めて3年目になりますが、入社当時から仕事もいろいろ教えてもらい愚痴や悩みなどの相談にも乗ってもらっている方がおり、1年前に異動で違う場所に行ってしまっていたのですが今月また戻ってきて一緒に働いています。 別の場所で仕事をしていた時も、電話やこちらに来てくださって話を聞いてくれたり、彼に話を聞いてもらうとすごく落ち着けるというかスッキリ?している自分がいました。 彼がこちらに戻ってきてから、それまでは毎日イライラ、ピリピリしながら仕事をしていたのですがどこか落ち着いて仕事が出来ているのではないかと思ってしまい、今ではもっと一緒にいたい…!と考えてしまうこともあり、好きになってしまっているのではないかと感じています。 でも、彼は既婚者で奥様と仲が良いのは社内でも周知の事実でなにかを望んだところで報われないのは自分でもわかっています。 好きという気持ちを断ち切りたい、でも仕事上では彼はわたしの安定剤で今の関係は壊したくない…わたしはどうしたら良いのでしょうか。 長くなってしまいましたが宜しくお願いします。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

私は、母と息子とどう向き合うべきなのか

今は、子供の頃に反抗した事を後悔してます。私の母は、私が幼少期の頃から、私を誰かと比 較しできない私を叱責してきました。 中学の頃、心配をかけてしまう事もありました。 高校生になり干渉も強くなり反抗もしました。大人になり結婚しましたが、親の反対する人とデキ婚でした。 その後二人の子を連れて離婚しました。結婚するまでもありましたが、離婚したことで過去の出来事を不機嫌になると子供の前でも平気で口にするようになり離婚して親と同居していたので、子供にとってばあちゃんに叱られる私は、母でなくなっていきました。 特に息子は、初めての男の子だったので、特別扱いで!母の昔の苦労をわかることの出来なかった私がいけなかったのでしょうか? 十年前に再婚しました。これも母の認める人ではありません。 今の家族とは上手くやっていけてるのですが、私の息子は今年私の母の養子になりました。不機嫌になると子供の前でも今の主人にも学生時代の事、学費がいくらかかったか、元夫との事、全てを話してしまいます。 私はどうすれば、母と息子と上手く付き合えるのでしょうか? 息子もいろんな事を自分て乗り越えてきたんたろうとは思ってます。高校生の頃から母と呼ぶことは少なくなりおばさんって呼ばれてました。今は、あんたです! 私は、どうすべきなのか、母や息子とどう付き合うべきなのか?親に反抗したことのある私は本当に悪い人間なのでしょうか? 親となり親の気持ちもわかっているつもりですが、母の気持ちが理解できません。 人を責めてスッキリしているのでしょうか? どうしてあげれば、母は穏やかでいられるのでしょうか? 不機嫌にならなければ、優しいのですが!

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

縁は心がけと行動だけで来るもの?

始めまして。 このようなお時間にこのような愚問をしてしまいすみません。 私は47歳の独身男性です。過去一度も交際していません。 婚活は延べ10年以上しました。けれども同じ女性と4度目の出会いは得られず、何度もダメージを受けて心を病み挫折しました・・・・。 世間では結婚していない人には何がしか欠陥があるということで、様々な情報を集めてどうやったら「やっぱり独身は」と言われないよう人間性を向上させるために仏教も含め様々な実践を行ってきました。 自己中心を直す、思いやりを持つ(自己中心を直したら持てるようになりました)、つまるところ思考を変えました。 自分で出来ることはやろうと考えたからです。 そのおかげで、会社内では以前よりはるかに良い人間関係を築けるようになりました。 でも、会社の女性の方とは会社では親しくしゃべっても、プライベートでは何もありませんでした。 このまま1人で人生を終えるかと、出来るだけ避ける努力をしようと人間関係を男女問わず持つためにサークルに参加してはみたもののうわべだけの人間関係を超えられず(相手がそれを求めていない)でとても厳しい現実を思い知らされました。 では自然体が一番ということで何もせずにただ仕事と家を往復の生活をしたのですが、ただ生活しただけで何も変わりませんでした。 まるでダムを決壊させようと手でペチペチダムの壁を叩いている無力感を感じました。なにをやってもビクともしない・・・・。悩み苦しみは増すばかりです・・・。 最近、「縁」について考えるようになりました。「あるときはある。ないときはない」。 インターネットではよく、縁をたぐり寄せる方法として「明るくしていればいい」、「性格を良くすればいい」と書いてありますが、私は書いている本人もわからないで書いているのではないかと考えるようになりました。 他人との人間関係は確かに良くなりますが、その延長で女性が男性に’男’を感じるのは別の次元の話だと思っています。 とりとめのない話を長くしてしまいすみません。 この状況を変えるには、あるいは受け止めるには何が必要でしょうか? どうかご意見をいただきたくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ