hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 177件
2021/09/17

2人目が欲しい

夫40代と私30代で7歳差の夫は再婚、私は初婚でした。結婚してから今年で3年で 結婚してから割とすぐに子どもを授かり、現在1歳7ヶ月の男の子と祖母との4人暮らしです。 祖母の介護をしながら子育てをし、共働きでもあります。 そんな中そろそろ「2人目が欲しい」と夫に話をすると、「2人目は難しいこれ以上しんどいのは嫌だ」と夫に拒否されました。 「性欲も無いし疲れるし生活するだけでいっぱいいっぱいお金もない」と言われました。 夫は以前の家庭に子どもが3人いて、高校、中学、小学校の子どもがいて年に数回会ってお小遣いをあげたりプレゼントを買ってあげたり毎月養育費も支払い一応パパをしています。 現在の生活に何かしらの不満があるのも分かるし、前の家庭に子どもがいるのでお金もあまりないのも分かっています。 でも私は、結婚する時に2人は産みたいと話しもしていて共働きを選び、了解をもらった上で結婚しました。 自分の年齢の事もあって授かれるのであれば、今年か来年には授かりたいと思っています。 でも月1回行為があれば良いようなもので、夫も拒否しているため中々授かる事が難しいのが現実だなと悲しく辛い思いをしています。 真剣に話し合って何度か気持ちを伝えましたが、「どうしても2人目が欲しくて産めないなら離婚とかそういう気持ちになるなら、仕方ないから考えるし協力しようという気持ちは無いわけじゃない」とは言われました。 でもそれから数ヶ月経ちますが、行為自体の回数もほとんどなく授かるには程遠い毎日を過ごしています。 どうしたら夫の気持ちに変化をもたらせるのでしょうか? 喧嘩した時に「結婚したのは間違いだった。こんなはずじゃなかった。元嫁は全ての家事育児をしてくれてここまで手伝わされることは無かった。子どもが嫌い」と言われた事もあります。 でも子どもの保育園の送り迎えからご飯の用意、保育園の準備、病気になり病院への受診など子どもの事はほぼ私が見ています。仕事を早退したり休むのもいつも私です。洗濯や食器洗いをたまにしてくれ、自宅の庭の手入れは夫がしてくれています。ですが、お互い共働きなのでそれなりに分担した上で生活出来ていると思っていましたが、夫は出来る事なら何もしたくないようです。 こんな状態で子どもを授かるのはやはり難しいのでしょうか。数ヶ月に1度でもある行為で授かれたら奇跡と割切るべきでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/10/09

娘、孫との距離感

以前お世話になりありがとうございました。 久しぶりにご相談させてください。 シングルマザーで、娘が1人おります。 その娘が縁あって、赤ちゃんを授かり、結婚しました。 それから、3年半経ち、2人目も授かり、おばあちゃんをたのしんでおります。 本題に入る前にわたしの今の状況を、聞いてください。 去年いっぱいで仕事を辞めて、いまは生活保護で暮らしております。 鬱になり、やる気もなく、どうしようもない状態でした。 精神科に通院し、今はだいぶよくなっていますが、asdと、診断され、更に落ち込みました。 ここで本題なんですが、孫が可愛い過ぎるゆえ、娘にいろいろ言ってしまいます。 ポジティブに捉える方がいいとか、優しく接してとか。 娘は、聞いてるようで、聞き流してはいるみたいです。 特に、上の孫には、溺愛してしまっていて、会う頻度や、接し方、心の距離感がわからず、いつも、全力投球で接してしまい、後で反省はするけど、どうすればいいかわかりません。 1人暮らしです。充分にしあわせなのに、このままでは、娘にも旦那さんにも、孫にもよくないと思っています。 旦那さんの家族は、娘を孫を大切にしてくれています。 わたしに何かよいアドバイスをしていただけると幸いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

義姉への恐れから、自分が出せないストレス

私と義姉には同い年の子供がいます。義姉は子育ての大変さや喜びをよく口にする夫婦で、旦那様も育児にとても協力的です。私は旦那とのコミュニケーションは少なめなので、羨ましい限りです。 義姉はよくできた方で、はっきりものを言うし頭もキレて思いやりもあるので尊敬しています。 ですが最近、私の方が上よ?という気持ちを義姉から感じていて、それがストレスになっています。 親族で過ごしていると、義両親が私の子に構い出すと義姉の子のアピールを義姉がしてきたり、自分の子の方が重い〜とよく言ったり、張り合ってる?と思うことが多々あります。 また私の話をしても、すぐに義姉の話に変わり、それも少し上から目線なので尚更楽しくありません。 例えば、お互い毎月子供の記念写真を撮るのですが、私の写真を褒めてくれたのが嬉しくて「時間とれなくて撮るの大変だったんだ」と苦労話をしてみたら「そうだよ、うちもかなり遅れてるよ!」と返ってきました。 私だったら、大変だったね、と受け入れた上で実は私もさ…って言うのにと思い、勇気を持って話したのに落ち込みました。 上から目線はきっと私が感じてるだけで、コミュニケーションは義姉の方が格段にうまいと思っています。 対して私は頭の中ではすごく考えますが、話し方やタイミングがヘタで空回りし、よく義姉に迷惑をかけているので、義姉に恐怖を感じることが多いです。 迷惑かけても義姉は怒ったりせず、何も言わず受け止めてくれてる気がしてます。 恐怖と、義姉の上から目線と、私の口べたが相まって「義姉を立てなきゃ」「義姉を優先させなきゃ」という気遣いと、失敗した時の申し訳なさで疲れ果てます。 子育ては私だって同じくらい大変なのに、義姉の大変アピールがすごいから私は大変さは外に出さずに、義姉を優先させて手伝おうとしたり。 お盆など長期で一緒にいるのがほんとにストレスです。義姉にも迷惑かけているから、その申し訳なさもストレスで、そこからくる恐怖もストレスで、自分の感情を押し殺してるのもストレスで… 負の連鎖です。 どう考え方を変えたら、義姉との関係も良くしつつ自分も自然体でいられますか? 義姉とは仕事も絡んでいるので、うまく付き合いたいです。 読みづらい文章ですみません。救いのお返事をいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

母親の自分は必要ないのではないか。

6歳、4歳、1歳の子供がいます。 それぞれが反抗期、我が儘、自我が芽生えてきた等で叱ることも多く毎日大変です。 ですが、最近「叱る」ではなく自分の感情だけで「怒る」ことが多くなってきました。 ヒステリックに声を荒げる、物にあたる等… その後自己嫌悪という繰り返しです。 こんな母親では子供達が好きになるわけもないのも分かります。 自分が子供の頃、父親が母親に暴力をふるっていたり怒鳴ったりしていて私はビクビクしていましたが、今私の子供達は同じくビクビクして私に恐怖心しかないのではないかと思うとショックです。 私だって怒鳴ったりしたくない。けど限界がくると怒鳴ってしまう。 旦那は家事、育児共にズボラな私と違って良くやってくれています。 旦那もよく怒りますがすぐ子供達とじゃれあっています。 そんな旦那なので、子供達もすぐパパーと。 何するにしてもパパがいいと。 前まではママっ子だったのに。 そんな中にいると私は必要ないんじゃないか、私がいなくても何でもできる父親さえいれば十分なんじゃないかと思います。 子供に嫌われるようなことをしてる私が悪いのは分かってます。 怒鳴らなければいいだけだし自分が気を付ければいいだけ。 気を付けているのに。 子供達と一緒にいるのが辛い。 こんな母親でごめんなさい。 いなくなりたい。 誰かに吐き出したかっただけでこちらを思い出して使ってみました。 長々とすみません。

有り難し有り難し 145
回答数回答 3

独占欲が強すぎてどうしていいかわかりません

初めまして。私は昨年授かり婚をし、大学を休学し子育てをしています。夫とは、結婚をする前はお互い大学生でつねに一緒でした。 私は、嫉妬、独占欲に苦しんでいます。 もともと嫉妬は少しあったものの、束縛などは全くしなく、相手の友人関係など優先にしていたのですが、 高校生の頃に付き合っていた彼氏に、嘘をつかれ裏切られたのをきっかけに、嫉妬心、独占欲が抑えられなくなり相手を束縛してしまうようになりました。 現在の夫はその時とは違う人です。 真面目…だと思います。ただ先月夫がインフルエンザにかかり、隔離していた時、ネットで女性に甘えていたり、色々変なことをメッセージしあったりしていました。その時に夫も浮気するとその時に思ってしまいました。 夫は今月から仕事をはじめました。女性の方が多い職場で、色々仲良く話しているのを聞くと、悲しくなってしまいます。飲み会なども、嫌だと思ってしまいます。すべて浮気に結びつけてしまいます。 夫は、私の性格をわかっていてくれて、飲み会のことなどはその場で参加不参加を言わず、一旦うちに持って帰ってきてくれて私と相談してくれています。昼休みに女性とたまたまご飯が一緒になっても私が嫌な思いするからといい、数分で急いで食べ、私に連絡してくれます。 そんな夫に嫉妬心が抑えられなくなり怒ったり泣いたり、夫が疲れてるのにさらに負担を掛けてしまうのが本当に嫌です。全て浮気と結びつけるのも嫌です。 いったん嫉妬心が抑えられなくなると、私も何もできなくその事ばかり考えてしまいます。 常に一緒にいたい、常に浮気されないよう見張らなくてはいけない、自分が傷つくのが怖いです。 私はもっと変な依存をせず、私の道を楽しみたいです。(友人と遊んだり、趣味をつくったり) しかし、何故かすべて夫のことを一番にしてしまい何も出来ないんです。 本当に私はわがままです。私は旦那の幸せを願ってあげれてません。つねに私が一番であって欲しい、と思ってしまっています。このままだといずれ飽きられ離婚になるんだろうと思っていながら。私が知らない旦那を誰かが知るのは嫌なのかもしれません。私は自分に甘いです。 長くなってしまい本当にすみません。 私はこの独占欲を排除したくて仕方がないです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

本物の家族になりたい

結婚して3年になり、子供が一人います。 妊娠と同時に義母との同居が始まり、マタニティーブルーなのか同居のストレスなのか常にイライラして過ごしていました。メイクに口出しされたり家政婦呼ばわりされることもありました。 基本的には優しいお義母さんなのですが、悪気ない発言にとても傷ついてしまいます。 平日はお義母とずっと一緒に過ごし休日も一人置いていくのはかわいそうだからと一緒に出かけることが多く新婚生活という感覚は全くありません。 産後も寝不足で疲れがピークな時にも家事を手伝ってもらえず夫から伝えてもらいました。完全同居の為一日中一緒に過ごしていて嫌なこと気になることを言われてもなるべくけんかはしたくないので何か思ったことがあっても直接本人には伝えられずそれが限界にくると夫に当たってしまい、夫はただ私が怒りやすい性格だと思っていると思います。夫は私の同居の悩みよりも、やはり自分の母親なので一緒にいて面倒をみてもらいたいという気持ちが強いようです。 夕飯を作る時に子供の面倒をみてもらえるだけでもとても助かっていますし、自分の親だと思って大切に接したいという気持ちで優しくできるときもあれば、子育てについて色々と口出しされると一緒にいるのがうっとうしくなるときもあり、うっとうしく思う自分はなんて情けないんだと落ち込んだりと、そういう繰り返しで疲れてしまいました。(でも、子供の顔をみると、私は、本当にしあわせものだなと救われます) 本当の家族でもけんかしたり元通りになったり繰り返すんだから大丈夫、と自分に言い聞かせています。 本物の家族になるには、思ったことをちゃんと傷つけない言葉で誤解のないように伝えることと、もっと器の大きい人間にならなきゃいけないと思うんです。 どうしたら器の大きい女性になれるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

臨月の妊婦です。死にたいです

臨月の妊婦です。 今里帰り中で、旦那は仕事の関係で今離れ離れになっております。 私が主に悪いのだと思うのですが、旦那と喧嘩をいたしました。理由は中々話せず寂しいと何回も言っていたことや、彼を思いやった行動をしなかったためです。 彼は夜勤で働いていて、帰ってくるのは朝の10時前。お昼前位から19時か20時くらいまで寝て、ご飯を食べたらまた23:20位まで仮眠といった生活をしています。 私自身もの凄く旦那の事が好きで、正直里帰りも離れるのが嫌でしたくないと思っていました。でも、私自身まだ21歳で初めての子育てということもあり、家族からも帰ってきてほしいと言われたので里帰りを決意致しました。 ですが、旦那に会えない事での寂しでLINEなどで寂しいや、もっと話ししてたいなど、我が儘をたくさん言ってしまいました。 彼自身LINEを打つのが苦手で、電話の方が良いと言うので最近は少しだけですが、LINEより電話といった形になっていたのですが、それでもやはり寂しいという気持ちは消えず、つい口癖のように寂しいなぁと言ってしまっていました。 今思えば彼なりに凄く私に対して尽くしてくれていたと思うのですが、その時は自分の気持ちの事ばかりしか考えられず、LINEをいっぱい送ってしまっていたりして彼自身の時間を縛り付けていたのかなと思います。 その結果喧嘩になってしまい、彼に仕事で疲れているのにもっと労ってほしい。など、愛していない。など言われてしまいました。私が悪いと分かっているのですが、本当に辛くて死にたいと思ってしまいました。もちろんお腹の子も愛していますし、きちんと産む気でいます。 ですが、仮に離婚となった場合シングルマザーでやっていける自身もなく、きちんと育てれるかなど全部の不安が押し寄せて、死にたい、こんな事なら妊娠なんてしなければよかった。こんな母親でごめんなさい。など自己嫌悪に陥ってばかりです。 私にはまだ妊娠は早かったのだと。子供に子供が育てれる訳がないなど色々考えて本当に辛いです。 お腹の子に本当に申し訳なくて、どうして良いか分かりません。 長文で尚且つまとまっていない文章かもしれませんが、メンタルの弱い私を誰か助けてください。

有り難し有り難し 43
回答数回答 3

許せないのは心が狭いのでしょうか?

旦那に言われる事について悩んでいます。 出産を機に、育児疲れや、育児にあまり協力的でない旦那に対してイライラが募り、態度が冷たくなってしまっていました。 私も溜め込まずにその都度吐き出せば良かったのですが、言ったところで素直に受け止めてくれる人でもないし、言い争いになるのも体力的にも億劫で言いませんでした。 主人は18歳年上で、基本的に 「俺が正しい、お前が間違えてる」 「俺のいう通りにしてれば良いようになる」 というような人です。 口癖も「普通◯◯じゃない?」と同意を求めて来るのですが、私は、十人十色、人それぞれなんだけどな〜と思いながら、文句を言われるのも面倒なので同調してます。 私の態度が悪かったのが発端なのかもしれないですが、育児に積極的に参加もしてくれない、毎日寝不足で疲れてても労いの言葉すらかけてくれない。 私の気持ちに寄り添ってくれるということは 基本的にありません。 夫婦というよりは、精神鍛錬の為に入所した気分です。 そんな旦那に、こうするべきだ。と言われても 素直に聞く気にもなれません。 毎日、今日は笑顔で接しよう!と心に決めるのですが、顔を見るとイラッとしてしまいます。 初めての子育てで24時間子供中心で世間からも離れ、体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいな中、一番身近な人間に否定ばかりされると 精神的にかなり追い込まれて辛いです。 そのようなことを言うと、世間の母親は もっと大変でもちゃんとやってる。 なんて話が始まります。 どうすれば、高圧的な旦那の物言いを 気にせず流して、穏便に過ごす事が出来るでしょうか? 今まで色々言われた事が頭の中でぐるぐる巡って、子供と接してる時も心ここに在らず状態になってしまう時があり、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいだし、なんとか乗り越えたいです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

信用とは

こんにちは。 久しぶりに相談させて頂きます。 旦那との関係は終わりにした方がいいのか…… 旦那は不倫を繰り返しています。 心が恋愛体質なんだと思います。 本人は肉体関係があったものは、ごめん、とだけ 軽く謝罪はありましたが、肉体関係が無ければ 何が悪い?の考え方です。 初めは私も辛かったですが、信用する努力をしましたが 頭ではわかっていても感情がついて行かず信用しることが出来なくなりました。 全てがウソに聞こえるようになりました。 しかし、最近、なぜ彼が不倫したか気持ちがわかりました。 寂しさや誰かに支えて欲しかったんですぬ。 私は子育てや仕事でいっぱいいっぱいで、余裕がありませんでした。 だからなんですね。 それがわかったきっかけは、私に今寄り添ってくれる人がいるからです。 彼はそんな気は一切無いです。 私がただそばで一緒に仕事をして、色々話をして、寄り添ってくれるので、 何とか自分を保つ事ができます。 優しくもなれます。 彼とお付き合いする気は全くないですが、今は大切です。 旦那には今の気持ちを伝えました。 旦那はいちいち疑われるのに疲れたと言われました。 信用できない状態にしておいて、私には疑うなと。 旦那は寂しさで不倫を繰り返し、私は不倫はしないが今の気持ちを伝えた。 何で疑われていることに疲れたのか意味が判らないのです。 信用できないのです。 平気で仕事とウソついて日帰り旅行に行くぐらいなのに。 信用ってなんでしょうか? 疑うってなんでしょうか? 私には心の支えは作ってはいけないのでしょうか?

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/11/19

子どもに自分に優しくなりたい

3歳と1歳の母です、過去にリストカットやODをしたことがあり今でもイライラや不安など感情が抑えられないと目立たないようにボールペンで腕を刺してしまいます。 子どもや、夫は勿論知りません。 また私が幼い頃、言うことを聞かないと母から殴る蹴るは当たり前で、褒められた事は一切ありませんでした。 生い立ちのせいかは分かりませんが、子どもが高いところへ登ったり下の子を押してしまうなどケガをするような危ないことを毎日毎日注意しても繰り返す時 カッとなっておしりを叩いたり手をつまんでキツく叱ったり鬼が来るよと脅す事を言ってしまいます。 毎日ではありませんが、自己嫌悪に陥り母親としてダメな人間、価値のない人間だと思い込んでしまったりこんな母親で申し訳ないと思ってしまいます。 時々私が死んでしまってもこの子達は生きる事は出来る、私が死んでも大丈夫なのではないかと思ったりもします。 子どもの事は本当に大切で大好きです。 ただどんな心持ちで生きていたら良いか分かりません。 最近、目眩や吐き気動悸などがあり一度病院で診てもらったところ心が疲れていると言われ抗うつ薬を処方するか医師と相談しましたが、 なんだかその薬を服用したらずっと薬がないと生きていけないような気がして漢方を処方してもらいました。 穏やかに過ごしていくにはどうしたらいいでしょうか。 こんなくだらない質問と思われるかもしれませんがご回答いただけたら嬉しいです、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

どうしたら人と上手く付き合えますか?

初めまして。よろしくお願いします。 私は友達や家族に沢山心配と迷惑をかけて生きてきました。今はこんな私の事を丸ごと引き受け結婚してくれた旦那さんと4カ月の息子と生活しています。30半ばで貯金もなく酷い過去で、何にもない私を貰ってくれた旦那さんに感謝しなければいけないのですが時々ワガママな性格から酷い事を言ってしまいます。友達も縁を切らずに付き合って見守ってくれる子もいます。家族も見捨てずに見守り支えつづけてくれました。旦那さんと皆んなのお陰でやっと悲しいのは自分だけだったわけでなくて、これからやり直そうと頑張りたいと思えるようになりました。 2人だと大丈夫なのですがそれ以上になると疲れます。子供は私に気を使う事なくお腹が空いたら泣き、退屈だったり眠かったならグズってくれる存在で時にイライラしてしまいますが人との関係で疲れるととても楽な存在だと思います。人の事は好きで嫌われたくもないし、気を使う事もなくいたいです。ありのままの私を受け入れてくれているからこそ今もまだ良くしてくれるのに人とメールをしたり、会ったりすると頭がぱんぱんになり物凄く疲れます。ありのままでいるのが難しいです。気を使うと相手も疲れるし、気を使われるのも嫌なのですが、私が気を使うから相手も気を使ってくれてしまいます。まだ人との付き合いはリハビリ中なのかなとも思います。すぐには信用も取り戻せないのは分かります。だから誘って貰えれば少し戸惑いますが会いたいと思います。焦らずゆっくりでいいのでしょうか?嫌われたくないしもっと仲良くなりたいです。どんな風にしたらいいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ