hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

離婚した父への気持ち

上手く言葉に出来ていなかったら申しわけありません。 自分の両親は物心ついた時には不仲で家庭内別居でした。小さい頃の父との記憶は楽しい思い出よりも冷たく怖い思い出ばかりで、今振り返っても涙が出てしまいます。自分が何かされた怖さよりも理不尽な理屈でお酒を飲みながら小さな弟を叱り続け立たせ続けていたり、寒い夜に妹を外に出したり、他にも色々とありました。1度だけ口論した時に私を見下ろす目の冷たさに恐ろしさから身体が震えるようでした。 母に対するモラハラと経済DV。弟妹に対しても躾というには異常だったと思います。 母はそんな父を可哀想な人だ、と言っていました。確かに祖母は父の事を可愛げがなかったと言い他の叔父を贔屓してるのは感じました。 親元から離れ、気持ちが落ち着いた時にあんなに憎んでいた父に本当は甘えたかっただけだったんだと気付きました。 今更親子をやり直す気は全くありません。よく見かけるありふれた楽しそうな親子を見ると羨ましく思ってしまったり、恩師を父と重ねてしまう自分の気持ちにどう踏ん切りをつければ気持ちが少しでも軽くなるのでしょうか。気持ちのやり場が見つかりません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

仕事での悩みです

私は地元の地方公務員です ですがもう辞めたいと思っています 高校の進路決定の時期に 求人をみるのや就職活動が めんどくさかったため とりあえず公務員でいいか という 気持ちで進路を決めてしましました また、友達にも公務員が何名か いたため周りにも流されてました。 しかし今では後悔しています もともと公務員をやる気がないですし 他にやりたい事がみつかり 今はその勉強の方が楽しくて 仕方ありません。 また私は生まれは違うところなため 地元をあまり好きではありません。 こんな気持ちでやっていたら 周りに迷惑かけますしまた 公務員をやりたい人に申し訳ない 気持ちになります 実際きついと感じたことはあまり ありません ですが何度も泣きました。 辛くて押しつぶされそうです。 ですのでもう後悔したくありません 周りに流されず自分の気持ちを大切に 自分を変えていきたいと思います だからなんとか親を説得して 今年中に辞めようと思っています。 自分はすごいワガママを言ってると 思いますし都合のいい人だと思います。 ですが自分で決めたことなので 周りの人に悪く思われようが 構わないです。 このことについてどう思いますか? やはり自分の考えはおかしいでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

生きる意味について

 昨年亡くなった母の死がショックで先日「かけがえのない母の死、死について」でご質問させていただき回答いただいておりました。  お坊様方からいただいた回答を読み返しながら日々頑張っていこうと思いましたが、今まで両親の介護と仕事、家庭を両立させていたせいか毎日一生懸命頑張っていたのに父そして今回母が亡くなって気が抜けたようになってしまいました。  どうしても母の死に間に合わなかった悔やみ、亡くなった時の母の顔、今までの思い出が蘇り悲しくて仕方ありません。今まで自分を守ってくれた父母の介護をするため自分なんか結婚しなくても構わないとまで思っていましたが、縁があってひっそりと結婚をし夫と別居して母の世話をしていました。その後、母の容態が段々と悪くなり寝たきりとなり施設や病院も転々とし、順番待ちでようやく入れた施設が勤務地から遠く母は私が職場から駆けつける途中で亡くなってしまいました。一人ぼっちで逝かせてしまったことが悔やまれ、それでも仕方ないとは思いつつなぜもっと近い施設に預けることが出来なかったのか、私が結婚すると一人になるのではないかと心配していた母が私が結婚したことがショックで病気が悪化したのではなかったかと自分を責め続けてしまいます。  その結果心の病になってしまい、たった一人の家族の夫にも心配をかけ残業後で疲れているのに夜中に私が疲れて眠るまで付き合ってくれました。  そんな夫にこれ以上心配をかけたくないし、以前のように家事をこなしたいのに料理も作れなくなりご飯も食べれなくなってきてしまいました。  今は生きているのが楽しくない、何のために生きているのか、夫を楽しませてあげたいのに食事や旅行に誘われても以前のように行く気が全くしない、生きがいが見いだせない、生きる意味が分からないのです。  これは、長年一生懸命勤務してきた人が退職して呆けてしまったという話をよく聞きますがそれと一緒なんでしょうか。  それはどのようにして乗り越えていけば良いのでしょうか。ご教示をお願いいたします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

気の強い人との付き合い方

はじめまして、以前からこちらを利用させてもらっているものです。 質問するのははじめてです、宜しくお願いします。 去年の4月から社会人になりました。 1年近く「事務職になりたい」と思い、ようやく希望の職種に就職できましたので絶対続けようと思っていました。 本題は、気の強い先輩達の中でも更に気が強い?常にイライラとした感じの先輩との付き合い方です。 元から気の強い人が苦手なんですが、 その中でも、相談するとキレ気味に返事を返される方が一番苦手です。 わからないことは聞いてほしいと何度も叱られてきたので、私では解決できないことはその人に聞いたりしているのですが、毎回返事がいら立っている感じで返されるので、相談し辛く、相談をしないで勝手に進めると問題が発生してしまうし…という感じで、私自身ももうどうしたらいいかわかりません その人は気分に余裕がないのかもしれない、私の聞き方が悪かったのかもしれない、オドオドしてる私が嫌いなのかもしれない等、いろいろ自分を納得しようとしても、やはりどこかで引っかかります。 最終的には「ここは私に合わないのかも」と思うようになってきました。 時々、けだるいというか会社を目の前にするとめまいがすることもあります。 ただ、ここでやめたらダメなままで終わってしまうような気がして、やめるという決心もついてません。 同年代がいないので、相談もできません。 せめてその気の強すぎる?人との付き合い方や、心の持ち方がわかればもう少し楽になるのではと思い質問させていただきました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

これから先どうしたらいいかわかりません。

私自身の悩みといえば、子供が3人でなかなか片付けが進まない、部屋が汚い・・・(結構重症なのですが) といった具合で、いつか解決出来そうなものですが、うちの実家と姉の家は相当大変で、それが私の悩みです。 実家は、私が生まれる前から両親の喧嘩が絶えないといった感じで、そもそも父親が複雑な家庭環境で育った為、かなり自己中で暴力的です。 そして家がありながら、また別に中古マンションを購入し母以外の女を住まわせてるようで、高齢でありながら毎日行ったり来たりの生活。しかし晩御飯の用意をしていないと罵声を吐きまくり、行き場のない母は毎日疲労が絶えず、今は体を壊して入院中です。 姉はというと、二十代で結婚し、子供を二人産みましたがすぐに離婚。母に子育てを手伝ってもらっていたのですが、姉もまた暴力的になってしまい、子供に虐待を繰り返し、子供たちは今大人になりましたが、二人とも暴力的になってしまい、今は逆に親を攻撃しているようです。 私自身は暴力が嫌いなのは当然ですが、子供時代ならまだしも大人になって人に暴力をふるう感覚が分からないです。争いが嫌いで普通の生活が送りたいから結婚して自分の人生を生きようと思いました。 しかし、母も高齢になり入院しているし、父親は自分勝手だし、姉は子供の暴力に怯えて助けを求めて来ることもあるし、この先どうしていったらいいのかわかりません。 一番の原因は、父親が家庭を顧みない人間で、母以外に女がいる、ということだと思うのですが・・・。 内容を端折ったため、わかりにくい文章ですみません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

仕事内容の切り替え

はじめまして。44歳の会社員です。 現在、仕事に行くのがすごく辛いです。 今年に入ってから会社の組織改革があり仕事に対して成果を 求められるようになりました。 給料をもらっているので私がどれだけ会社に貢献しているか問われる のが当たり前だと認識しています。 私は数人の部下を持つ立場にあります。 去年より今まで自分の部下だったものが上司になりましたが、彼は 自分よりリーダーシップが取れる人材だったので自分より早く職級が 上がるだろうなとは自分の中で理解していました。 しかし、今年からもう一人部下のものが自分と同じ職級となり比較されるようになりました。 彼は自分からみてもかなり段取りよく仕事が出来て部下を育てることができるので彼の下の部下は尊敬しています。 先日、自分の下の部下が彼からいろいろアドバイスを受けているのを見てしまい、自分は何をやっているんだろうと思い始めました。 今までの自分の仕事は問題解析することを主としており基本的にスタンドアローンの立場で仕事をしてきました。 職級はあっても基本的に一人で仕事する部門にいたので部下を育てる、部下の仕事ぶりをみてアドバイスをするということがありませんでした。 今の組織は、職級としての成果を求められおりリーダーシップを求められていることに対して自分の今までの仕事のやり方とは異なるので 気持ちの切り替えが出来ないでいます。 自分の部下がアドバイスを受け、本来自分がやらなければならない仕事内容を

有り難し有り難し 2
回答数回答 1