hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

義母の押し付けが鬱陶しい。私は常識外れ?

義理の親との同居が鬱陶しくてたまりません。 約80m^2の部屋に、夫の両親と夫と4人暮らしです。 不快な気分にさせてしまうかと思います。申し訳ありません。 現状主婦なので、掃除洗濯など家事をするのですが、同じく主婦の母がいらいらします。 掃除をすれば「私の仕事を奪ってボケさせるつもりだ」といい、しなければ「なんて働かない嫁だ」といいます。 事前に「これから掃除をやりますよ」といえば、「カビキラーは吹きかけてから1時間以上置くのよ」など、だから何?という長話が始まります。 鬱陶しさを紛らわすために笑顔で聞いていれば、「顔が腹立つ」と鬱陶しいです。 また、私は今就職活動中なのですが、「今面接を受けているので、合格すれば再来月から働きます」など、生活様式が変わるかもしれないという”可能性”の報告をしたにもかかわらず、合格しなかったと知ると、「(来月から働きますと)嘘をついた」「あなたの性格では1か月ももたずに辞める」などなじり、「あなたは働く必要ない」と就職活動自体をやめさせようとしてきます。 主婦は2人もいらないと思っての就職活動なのに、子の心、親知らずです。 義母はさらに不満を時々爆発させ、「あなたは結婚前には『早く寝る方です』なんて言っていうのに今は22時に寝ている。嘘つき」とか、言動が一致しないことがあると「嘘をついた」と騒ぎ立てます。早いも遅いも価値観の話だと思いますし、日によって寝る時間が変動するのは普通のことだと思うと言えば、今度は義父が「お前(私)には常識がない」「価値観とか逃げ口上だ」などうるさくなります。 「家族なんだから部屋のドアやカーテンを閉めるな」とか、私の知っている常識と異なるのですが、我が家では常識のようです。 夫に別居させてほしいといえば、「お前(私)は嫌なことから逃げているだけ。前の職場をやめたのも、鬱になったのも逃げたから」とご尤もなことを言います。 現在は、義母の押し付けや義理の両親の説教などに慣れてきたので、作業が手につかないことはなくなってきました。ただ鬱陶しいと感じて、ストレスがたまるだけです。 色々と面倒なことが続くならば、退職時にできなかったじさつをしようと思います。 ただ、できるならば好き合って結婚した夫との生活をもう少し楽しみたいです。 どう考えれば煩悩は減りますか?

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

自分が生まれた意味、生きてる意味がわからない

40代後半の男性です。 誠にお恥ずかしい話ですが、自分が生まれた意味や生きている意味がわかりません。 先日25年連れ添った妻を、不治の病で亡くしました。 現在大学四回生の長男と、浪人生の二男がいます。 私自身の甘い考えと行動で、幾度となく妻には心配と我慢、迷惑をかけてばかりの 25年でした。 そもそも、私自身子供が好きではありませんが、二人の子供をもうけました。 そんな彼らが、所謂曲がることなく、素直に真っすぐ育ったのは、妻の力だと思います。 何よりも私や子供の事を優先していた、と亡くなった後に元の職場の同僚から聞きました。 物欲もありませんでしたので、形見分けの際は、本当に物がなく、困ったほどです。 そんな妻の事を、顧みることなく、私は自分本位に生きてきました。また、今も生きています。 そのくせ亡くなる最期の2週間は、自分の我儘で家での看取りをしたいと、医師に申し出ました。 そうして、自宅に帰った妻は、息を引き取りました。 まさか、こんなに早く逝ってしまうとは思ってもいませんでした。 今となっては、後悔と反省ばかりです。 今、私には支えとなってくれている女性がいます。 この先、どうなるかはわかりませんが、こういった状況をも自分自身、卑怯な行為だと 思ってしまいます。 いろいろな事を考えると、自分自身の生まれてきた意味や、生きている意味がわからなくなり 毎日「死ねるものなら早く死にたい」「消えてなくなりたい」と思っています。 こんな私は、やはり生きている資格はないのでしょうか?

有り難し有り難し 172
回答数回答 3

自分で決めることが出来ません

昔から自分で決めることがとても苦手です。 いつも誰かの決定に従って生きていきたい、と思うほど自分で決めることが出来ません。誰かに決められないと、何をすればいいのか分からず非常に不安になります。 高校のころまでは自分で決めなければならない場面が少なかったため、こんな性格でもなんとか過ごせてこれました。けれども最近は自分で決めなければならない場面に多く直面しています。そして周りの子が当たり前に自分で決めているのを見るたびに、自分もああならなくては、と焦っています。そんな風に焦ってはいるものの、結局自分で決めることが出来ず、友人にどうすればいいのだろうと決定を求めてしまっているのですが…。 自分で決められないのは、自分の決定に責任が伴うのを恐れているせいだろうと思います。また、何に対しても「そういう考え方もあるんだなあ」と疑問を持たずに受け止めてしまい、結局何が正しいのだろうかと悩んでしまう性格のせいだろうと思います。 責任を持てないふわふわとした自分に嫌悪感があふれ、このような性格のまま生きていけるのだろうか、と不安を抱える毎日です。どうすれば自分で決めることができる人間になれるのでしょうか。(こうして聞いている時点で人に決定をもとめていますね…笑) 長々と申し訳ありません。つまらない悩みかもしれませんが、何かお言葉を頂ければ嬉しいです。

有り難し有り難し 59
回答数回答 5

宗派にこだわるべきでしょうか?

お世話になります。 先月父が亡くなりました。 父の実家は真言宗のお寺の檀家ですが、父は長男ではなくまた飛行機の距離に住んでおり、お寺との関わりはほとんどありません。 そのため今の住まいの周辺でお墓を探すことになりました。 母と姉と姉家族、そして私で近所の民間霊園と寺院霊園(浄土宗)の見学に行きました。 私たちは寺院霊園の印象が良く、そちらに決めようとしました。 しかし管理寺院の住職の方に「焦らなくても良い」と熟慮することを薦められ、契約には至っておりません。 そんな中母がやはり今後の法要のことを考えて、真言宗ではない寺院霊園は止めるべきでは、と悩み始めました。 ちなみに母の実家は浄土真宗の檀家だったため、あまり熱心ではありませんが「南無阿弥陀仏」が落ち着くと言っております。 寺院霊園は宗派は問わない、檀家になる必要はない、但し寺院で法要等を行う場合は他宗派では行わない、とのことでした。 このような状況ですので私としては寺院霊園が良いと思っているのですが、母の気持ちを考えると押し切るのは良くないと思います。 ただ生前の父はお経を唱えることもなくまた初詣やお祭りくらいにしかお寺に足を運ばなかったため、信仰や宗派にこだわっているようには見えませんでした。(一度尋ねたことがありますが、こだわっていないとの回答でした。) そのため真言宗にこだわって民間霊園にしようという母の意向に従えない思いもあります。 真言宗にこだわるべきか? 気にしなくても良いのか? 出来れば心の持ち方の御指南をいただきたくお願いいたします。

有り難し有り難し 68
回答数回答 4

仏様に会う体験は何を意味しますか?

私の体験がどういったものなのか知りたくなって書くことにしました。 母はお地蔵さまのお告げを受けました。 お告げの内容は「私の体の一部から女の子と男の子の2人の子供を授ける。」 というもので、個人情報なので伏せますが生まれる日まで正確で当たっていました。 それが原因なのか知りませんが、姉は三歳の時に不動明王様(名前は後に知りました)に出会いました。 そして私は五歳のころ顔と手がたくさんある仏様とその大勢の仏さまと出会いました。 残念ながら仏教について無知なので私はお名前を知りません。 そういった出生が原因なのでしょうが、不思議なことが沢山ありました。 きりがないので大きな出来事を2つだけ書きます。 1.姉に起こった奇跡 姉は生まれて直ぐお医者様から死亡宣告を受けましたが、少々病弱ですが今もなお無事に生きています。 その理由はお医者様も分からなく奇跡としか言いようがないとのことです。 2.身内に起こった奇跡 親戚に大変な病気に罹ってしまった人がいました。母が何気なく「今夜いいものを見せてあげる」といった夜、その人は夢の中で5人の仏さまと出会い病気が完治しました。 こういった出来事が多々起こる上に、私たち兄弟は何となくお寺(故郷のような気がする)とか、線香の匂い(いい匂いと感じる)とか、お経(懐かしくて心地よい)とか、神仏に関するもの(胸が躍る)が好きなので、客観的に考えて通常ならば仏道を進むと思うのですが、幼いころに偶然会った霊力の高い方の助言で仏門には入らずにごく普通に暮らしています。 その助言とは「仏門に入ったり不動明王様のご神体に会ったりすると霊力が高くなりすぎて幸せになれない。例えば、手をかざすだけで人を直したり、心を読んだりできるようになる。しかし、そんなことができるようになればそれに見合った試練が訪れるので平穏無事に済まないし、体が持たず長生きできない。平凡に生きる方が幸せでいい。」 その助言は当たっていたと思います。よくちょっと不思議な出来事が起こるものの、貧しいながら幸せに暮らしています。 こういった体験はどういった意味を持つのでしょうか? 是非とも修行を積んだお坊様方にお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

夢枕に立った亡き母の様子について成仏出来てないのでしょうか?

2ヶ月前に、大好きだった母が他界しました。 まだ、50代でしたので、顔も行動も若々しく、また、突然死だったので、今だに亡くなった事が信じられません。 そんな母が、四十九日の3日前に私の夢に現れました。 夢の中で、母は自分の友人(ご存命の方です)に、亡くなった日の死ぬまでの経緯やその時の感情を説明した様子でした。 その友人が立ち去り、ようやく母と話し始めようとすると、母は突然ほろほろと涙を流し、辛い表情で、『まさかこんな事になるなんて。あなたと〇〇(私の実姉)に申し訳ない。ごめんね。ごめんね。』と目を落とし言いました。そう言うとすぐに、ハッと何かに気づいた様子で、『こういう事はもう言えないから。ほら、“あっちの方々”が見てるから。』と、目配せをしました。ところが目配せの先にいる人は私には見えません。すると、気まずそうに母はすぐに、『もう行かないと。』と言い、せかせかと荷造りを始めました。詰めていた荷物は、見た事もない白装束の様な着物でした。 私は行かないで!と言いたい所でしたが、その様な事を言うと“あちらの方々”に聞こえて、母があの世で良い所へ行けなくなるかもと思い、生前の様に『気をつけて、行ってらっしゃい。』と見送った所で目が覚めました。 母は生前、大変苦労をした人でしたが、人の悪口も自分の愚痴も言わず、困った人々に手を差し伸べ、人を気遣い、いつも明るく、優しく、美しく、人気者で、本当に自他共に認める自慢の母でした。身内贔屓でなくとも素人でも、きっとあの世では、現世の時の様に苦労のあまりない、安らかな暮らしを与えて頂けるであろうと思っていたので、夢枕での、その様な表情や発言がとても気になりました。 あちらでも苦労をしているのでしょうか?それとも突然死だったので、現世にまだまだ未練があるのでしょうか? 未練があり過ぎると、成仏出来ないなどとよく言われますので、とても気掛かりです。 長文駄文で申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

何かにつけて裏目にでてしまいます。

いつもお世話になっています。 どうしたものか本当に何かにつけて裏目に出てしまいます。 反省と学びの繰り返しの中、気をつけていても判断ミスをしてしまったり、よかれと思ったことが空回りしてしまい、結果的には最悪な事になったり裏目裏目にでてしまいます。 今年は何かとそのような時が多くてツイてない事が多いです。 自分も学習が足りないのかもしれないけど、何をやっても選んでも、ハズレになったりするのでいよいよ心労で疲れています。 どうして何かにつけて選ぶことが良くない事に繋がるのか。。こんな時期は初めてなので困っています。 こんなにやたらと裏目に出ることや、判断ミスばかりなのが怖い位です。 やることなすこと、話すこと含め、失敗続きです。 口は災いの門というのも痛感してます。 後から気づくパターンばかりで嫌になります。 今年は数え切れない程、失敗や判断ミス、墓穴を掘るようなことや裏目に出る事ばかりで疲れます。辛いです。 こういう時はどういう意味があるのでしょうか。 こういう時はどう過ごすべきなのでしょうか。 もう今年も今月で終わりなのに裏目裏目の連続で本当に疲れています。 同じような失敗も多くて愕然とします。 失敗しては学習して失敗しては学習して、、で賢く生きれず辛いです>_< そんな時に限って嫌な出来事が続いたりします。 今は何をやってもうまくいかない、自ら失敗してしまうような時期なのでしょうか。 お時間ありましたら僧侶の方のご意見を聞きたいです。 厳しいご意見でも良いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 53
回答数回答 2

別れを受け入れて前に進むためには?

はじめてご相談します。 交際して7ヶ月の恋人から突然、膵臓に腫瘍が見つかった、すでに抗がん剤を始めており精密検査で入院予定、いろいろ考えたが身を引く、肉体的精神的にギリギリのため会うことができず申し訳ないというメールがきました。これまでのお礼とともに、返信不要と書き添えてありました。 付き合いは順調で、そろそろ実家への紹介を考えた矢先の出来事であり頭は大パニック、また膵臓でイメージされる余命、なにより両親を亡くしているため健康には人一倍気を使っていた彼の心境を思い、涙が止まりませんでした。 そのメールには、その決断は理解できるけれど私は支えたい、今すぐは無理でも落ち着いたときに連絡が欲しいと返信。また数日おきに体調への気遣いや、一緒にいたいこと、他愛のない話題などをメールしましたが一切返事はなく、今朝1週間ぶりに送ったメールは、宛先不明で戻ってきてしまいました。受信拒否設定をしたか、アドレス変更、または携帯を解約したのかもしれません。 彼の勤務先は知っていますが、身内や友人はまだ紹介されておらず、私からできるアプローチはもうありません。私を拒絶する意思の固さを痛感し、別れを受け入れるしかないのだなと… とても辛いです。ここまで、最後にメールがきてからまだ3週間の出来事です。 最初の数日は絶望と混乱と悲しみで泣きまくりましたが、その後はつとめて普通に暮らすことを心がけ、普段通りの顔で仕事をし、気晴らしに買い物や飲みにも行きました。でも今朝の宛先エラーでまた悲しみがよみがえり、彼にもう会うことができないという現実に打ちのめされています。 この辛さを抱えて毎日をただやり過ごすのはしんどいし、彼の記憶も悲しみも消すことはできないけれど、自分らしく前に進みたいと思う。でも最後に拒絶されたことがとてもショックなんです。それが彼なりの優しさや美学なのかもと自分に言い聞かせても、辛いのは彼の方だとわかっていても、この現実をどうしても受け入れられないんです。いつか立ち直れるなんて思えない。すごく空虚です。 この気持ちを消化して、前に進むために私ができることを教えてください。

有り難し有り難し 36
回答数回答 3