hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1891件
2021/12/12

子育てに疲れ、旦那とケンカばかり

初めてご相談させてもらいます。 5歳と1歳の男の子を育てており、短時間勤務をしています。 もっと大変な子育てされてる方もいらっしゃると思うのですが、子育てに疲れて旦那とほぼ毎日ケンカしてしまいます。またイライラしてしまい子供にも強く怒ってしまいます。 大体の生活は 7時頃 :起床、朝ごはん作り+朝御飯 (旦那は食べたり食べなかったり) 8時 :旦那出勤 8:30 :保育園+出勤 17時 :退勤+保育園お迎え 18時頃 :夕食作り+ご飯 20~21時 :お風呂+寝かしつけ (1歳の子供が、1時間から2時間毎にに起きる朝の7時まで) 22時 :旦那帰宅+ご飯 1時~2時 :旦那就寝 *朝までに、夕飯の片付け、おもちゃの片付け、洗濯を済ます(これは私が下の子供が寝ているタイミングで何回かにわけてやるか旦那がやるか) 私も、出産するまでは日付が、変わるまで仕事を連日やっていたため、深夜までの仕事の大変さは理解してますが、一人で子育てしていると、上の子供の主張やや下の子供のイヤイヤが強く家では何度も一人になりたいと思ってしまいます。 そこにきて、旦那が帰りが遅く、助けを求めても「仕事が…」ってなり、何度協力を求めても暖簾に腕押し状態で今では些細なことでも怒ってしまいます。 最近は子供の前でも、伝わらない悔しさで泣きながら怒ってしまい、子供にも心配させてしまいます。他の人はできてて、なぜできないのと言われてるように感じます。 旦那も、普段家事は手伝ってくれ子供をみていてといえばみてくれており端からみるといい旦那なのかもしれないですが。。私の中ではうまく納得できない感じです。 どうしたら旦那に伝わるのでしょうか。また、怒るのを抑えるにはどうすればいいでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

相談その後のご報告です。

http://hasunoha.jp/questions/731 一年ほど前にご相談させていただいてから折に触れ皆様のお話をみせてもらっています。 あれから自分の仕事も妻の不妊もなかなか結果が出ない状況は変わりません。お互い報われない努力かも知れないな、とは思いつつも頑張ってはいますが。 変わった状況といえば、二人の間はそんなにぎすぎすしなくなりました。 自分も妻も同じような状況にあるとすれば、自分だって相手だって時折疲れてしまって色々投げ出したくなる時もある、と気づいたときがありました。そういう気持ちになっているところに、いわゆる『正義』を押し付けて尻を叩いても結局冷たいだけなんだな、と自分は反省しました。 妻にもそれは伝えました。 お互い何かの縁で一緒に人生過ごしていて、同じような問題が解けずに苦しんでるだけなんだなと、思ったら少しは気が楽になりました。 仕事が行き詰まること自体、二人目の子がなかなか出来ないこと自体は望んでいたことではないですが、そんな気付きがありました。 こんな風に意味を見いだしてしまうのもまた、邪魔なことかもしれませんが。 お礼までに、お伝えしたく投稿させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2
2022/03/05

ウクライナでの戦争で感じる無力感など

少し気持ちを聞いて頂きたいことがございます。 ウクライナで戦端が開かれてから、10日余りになります。 毎日、町が破壊されていく映像がテレビに映し出され、 SNSではウクライナ人のアスリートや英語で投稿している一般の方のメッセージ、現地の日本人の情報に触れることでより緊迫した現地の雰囲気が伝わってきます。 「皆さん、どうかご無事で」と祈るばかりなのですが、同時に自分では何もできない無力感にもさいなまれています。 ニュースやSNSから少し離れることも心掛けてはいますが、ヨーロッパからの輸入の仕事をしているため情報収集が必要で、思い通り距離を置くことがなかなか難しいです。 この戦争は仕事にも影響が出ており、日々変わる状況に対して社内の人と協力して対応しておりますが、やはり先が見えない現状ですので、言い様のない疲労感を感じることがあります。 私自身、一児の父親であることから、国内に残っている子どもたちのことも気になっています。怖い思いをしているのではないかとか、この体験で植え付けられた憎悪が大人になったときに暗い影を落とすのではないかとか、いろいろと考えてしまいます。 日本で同じようなことが起きたら…、ということにも思いは巡り、他人ごとではない恐怖も感じます。 「目の前の仕事や家事、自分の平和が回りまわってウクライナの人たちにもつながる」とか「少額でも寄付することで少しでも現地の人に役立ててもらい、無力な自分も少し救ってやる」ぐらいしかできそうなことが思いつかないのですが、和平が実現し、現地の皆さんが怯える日々から一刻も早く解放されるよう願うばかりです。 少し気持ちに寄り添って頂ける言葉やアドバイスを頂けると嬉しいです。 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2
2021/10/22

正しい選択だったのでしょうか?

二児の母、40代主婦です。 自分が招いた事態なのですが、どうしても気持ちが落ち着かないので何かお言葉を掛けて頂けたら嬉しいです。 夫とは一切会話なしの家庭内別居状態です。 最低限の生活費は貰っています。 育児、家事は100%私が担当しています。 両親も義両親も近くに居なく、とても大変な毎日です。 少しは自由に遣えるお金が欲しく、また、潜在的には将来的な離婚の可能性を踏まえてこの春からパートに出ました。 (育児優先のため月に4万も満たない給料で、その中から家庭にもお金は多少入れております) 働き始めて少ししてからパート先のお客様で、時折「頑張ってますね」「いつもありがとうございます」等の優しい言葉を付け加えて下さる男性の方がいました。 見た目もとても素敵な方です。 慣れない職種でしたが、その方の存在に癒されながら頑張って続ける事が出来ました。 ある日、パートの同僚が休みで私1人で仕事をしていたら、その方がLINEのIDを書いたメモをそっと渡して下さいました。 突然の事で本当に驚いてしまい、そのまま受け取りました。 私に好意があるという事と、迷惑でなければ連絡下さいというような短い文章とお名前が書き添えられており、率直に言えば嬉しくて天にも昇る心地でした。 しかし冷静になって考えたら私はれっきとした既婚者ですし、その方より10歳以上年齢も上です。 (マスクをしていて若く見えているので、その方は接し方などから恐らく私を同世代くらいだと思われていると思います。) 夫と今すぐ離婚をするつもりでもありませんし、障害がある子供もいるので状況が複雑です。 迷いましたが、そんな事をその方に伝えて引かれるよりも、最初から今以上に距離を縮めないでいる方がよいだろうと判断し、結局、こちらから何も連絡は出来ませんでした。 その方はそれから一切パート先に来なくなりました。 自分で決めた事なのですが、今でも度々その方の事を考えて悲しくなったりぼんやりしたりしてしまう自分がとても嫌です。 会いたいな、今日は来てくれるかな、そう思いながら仕事をして、結局落胆して帰路に着きます。 以前より仕事も楽しくなくなり、子供といても上の空になりがちです。 不倫という行為には嫌悪感があり、元々、恋愛には不器用なタイプです。 自分の心がモヤモヤと湿ったような毎日から抜け出したいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

転職して半年が過ぎ…。

去年の10月に事務職へ転職した20歳前半(女)です。 もう8ヶ月経つのですが、未だに職場に馴染めません。 最初の3ヶ月は私自身、職場に早く馴染めるよう、明るく素直に見えるように振る舞っていました。 しかし、仕事でミスをするようになってから、声を出すのが怖くなってきました。 気持ちを切り替えてがんばればいいのですが、 新卒で約2年やった事務職の事を思いだし、気持ちが暗くなります。 その新卒の時、2年目に入っても仕事が出来るようにならず、職場の方も呆れた感じになり、上司には「社会人の自覚が無い!」などと毎日叱られていました。 今の職場ではそうならないようにしよう!と頭では思っても、行動が着いてきません。 最近は「はい」と返事するだけでも、声が震える感じです。(普通に仕事の話をしてるときで、叱られている訳ではない) 事務所内にいるだけでも、過度に緊張して、午後になるとトイレで泣いてしまいます。 新卒を辞めた後にやった、販売職(パート)ではそんな事一度もありませんでした。 むしろ、もっと色んな業務を覚えたい、と思えるほどでした。 (これから先を考えて、安定を選んで今の職場にいます) 職場に環境てきには、この販売職の方がブラックに近かったのに何故…。 私には、事務職という職業があっていないのでしょうか? 事務職=安定(定時、土日休)でいい、というかつての考えが心が不安定になってから、よく分からなくなってきました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

余命宣告後の親と過ごす時間と自分の時間

三人兄弟で長姉、次姉は既婚で私は独身です。 半年以上前に親が重病に罹患し余命宣告を受け入院しました。 入院中は、長姉の意向で面会時間中はずっと親に付き添うようになり、平日は長姉と次姉が交代で、土日は私が付き添うようになりました。 完全看護ですが、親が寂しがったり要望に直ぐに応えらように付き添いしているため、ほとんど部屋から出られません。 私も親と少しでも長く一緒に居られるように時間もお金も親優先で頑張ってきました。 幸い、親はまだ生きてくれており嬉しい気持ちでいっぱいです。 しかし、平日は仕事で忙しく帰宅は22時から23時くらいですし、休日は病院の付き添いのため肉体的にも精神的にも疲れてきました。 たまに息抜きしたい気もあるのですが、時間もないのでできません。 長姉に相談してもこんな状況なのに何を言っているのかと怒られます。 親には感謝しており、少しでも長生きして欲しいです。 それなのに休みたい、出かけたいという親不孝極まりない考えが浮かんでくる自分が嫌になってきます。 また、年齢も40歳に近づいてきているため婚活もしたいのですが、現在休止状態になっています。親と過ごせる時間は今しか無いから婚活なんて今するなと長姉にまた怒られます。 病院からの帰り道に遊んで帰って来る方を見かけると本当に辛くなりますし、なんで私はこんな目にと最悪なことを考えてしまいます。 こんな私にアドバイスを頂戴できますでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ