hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2024/07/23

思想が強すぎて苦しい

こんにちは。 以前似たような質問をさせて頂いたのですが手違いで削除してしまい、不躾ながらもう一度質問させて頂きます。 私は思想がかなり強いと思います。 「みんな仲良くなって欲しい」「世界平和」「思いやりと愛があって欲しい」など、恐らく他人から見たら不気味に思うような思想を本気で持っています… 昔から哲学や精神世界的なものを考えるのが好きで、色々考えた結果生まれてしまった思想であり、なかなか変えられません。吹っ切れないと言った方が正しいかもしれません。 そしてこの思想が、人間関係においてとても悪い方向に働いています。 例えば悪いニュースを見た時に加害者の悪口を言う人、それすら否定したくなります。 どうしても「この人にも理由があるかもしれない」と思ってしまい、例え加害者相手でも、悪口を聞くとモヤモヤします。 SNSで晒された人が転落していくのを興味深そうに話す友人、誰かのゴシップで笑う家族、全てモヤモヤしてストレスが溜まります。 最近は人に会う度にモヤモヤするので、誰とも関わりたくない、山にでも篭もりたい気持ちになっています。 平和で、穏やかに生きたいという気持ちのみです。 一緒に悪口で盛り上がり、ゴシップを笑う方が人間関係円滑に回ると思います。 でも顔が引き攣りますし、ストレスが溜まり辛いです。 どうしたら柔軟に受け入れられるでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2024/07/23

自分は受け入れられないのでしょうか?

初めましてhasunoha初めて投稿させていただきます。 もう どう生きてよいか分からずここ数年は本を随分読み 住職で庭園デザイナーの枡野俊明さんの本も数冊読んでいます 著書の中の一説に「相手の辛い想いや悩みを聴いてあげましょう。そうすればあなたが辛いときにきっと聴いてくれます」(うろ覚えなのですが、こんな感じの言葉が書いてありました) この本を読む以前から、否定せず聴くことの大切さを理解し(自分がされたら悲しいことだから)言葉を遮らず聴くことを心がけていました。 実際、父を亡くした時 もろもろの手続きを一人でやらなければならず行政窓口へ行きますが、窓口の職員は事務的な対応(当たり前ですが)淡々と書類を記入します。 唯一、介護年金の窓口で父が亡くなったため来庁した旨伝えたときに年配の職員さんだけが「大変だったのね?」と声をかけてくれました。 多分皆さんに(事務的にでも)そうしているのだと思います。でも 当時の私はその一言で救われた気持ちになったことは覚えています だから私も、枡野俊明さんもおっしゃるように辛い気持ちを打ち明けられたら最後まで聞いてあげていました。 最近、職場の悩みを訴えてきた同僚が居て話をずっと聞いていました、彼女は辞める!とまで言っていましたが気持ちを吐き出すうち思いとどまり、幸いにも部署異動となり悩みは解消されたようです。 そのころ私自身が体調不良と職場の人間関係で行き詰まり、久しぶりに再会した彼女に「ここずっと体調が良い時がない」と切り出したのですが 気の持ちようじゃな~い?と鼻で笑い全く理解してもらえなかったです。 彼女に限らず理解して最後まで聞いてくれた人は、そういえばいなかった気がします。聞いてくれても(興味本位?)最初2回くらいで以降は気にしすぎ!と面倒くさそうにされるのが伝わってくるので最近は話をすることができなくなりました。 きっとみんな忙しくて人のことなど構っていられないのでしょう もう、人の話を聞くばかりで溜まって私の心はパンクしそうです・・・

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/07/22

彼氏を怒らせてしまい、後悔しています

初めまして。辛すぎて1人では抱えれないので相談させてください。 22歳です。同い年で3年目付き合っている彼氏がいます。 誕生日にかなり高価なものをねだったところ、彼氏にお金目当てだと思われてしまいました。言ってしまったことを本当に後悔しています。結局彼はそのプレゼントを買ってくれたのですが、「最低だ」「次高いものをねだったら別れる」と言われてしまい、本当に辛いです。まだ、怒っているようで言葉が威圧的です。 彼は初めての彼氏で、彼とお付き合いしたことでパニック障害や鬱から回復して生きる希望を持つことができ、ひきこもりから働けるようになりました。こんなことになってしまったこと、彼を傷つけてしまったこと、彼に別れると言われてしまったこと全てがショックで立ち直れません。 もう死にたいと思ってしまいます。私の人生は生まれた時から全く上手くいかないことばかりで、これ以上辛いことがあったら耐えれません。現在パニックは起こさなくなりましたが、離人症で通院中です。 今までずっと本当に仲が良かったのに自分のせいで全て壊れそうです。 ほんとうに辛いです。また、仲のいい2人に戻りたいです。でも、もう見放されそうな気がします。誰か助けてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/07/22

義理の娘との今後の関係性を悩んでます。

私の息子の嫁(28)の事です 先日 嫁の父が自宅で倒れ搬送されて 直ぐ手術その後ICUに4日程おりまして 一時は覚悟しておいて下さいと先生からお話があったそうですが 少しずつ少しずつ回復し 一般病棟に移る話も出てきてる程だそうです。 この話は全部息子から聞きました。 当日、長男が夜電話して来て 大変な事になった…と少し話をして直ぐ切りました。 下の息子も何か悟ったのか 私のとこに来てどうしたの?と。 今の事を話すと 何とか助かると良いね…と。 それからは 私は毎日朝夕と仏様にご飯をあげる時に何とか助かりますように 悪い知らせが来ませんようにと拝んでました。 下の息子も もしもの事を思って今のうちに仕事出来るとこまでやっておくわ。と毎晩遅くまで残業をしてました。 まぁ 何事もなく本当に良かったのですが 嫁からは 未だ何の連絡も無いんです。 私が凄く心配してる事は長男が言ってわかってるはずですが… 息子夫婦は結婚して3年くらい経ちます。 近所で2人暮らしをしてます。 嫁は上に兄が2人いて5.6年後にやっとできた女の子という事で とても可愛がられたそうです。 実家の家族の為なら って言うのが見て直ぐわかる感じです。 前に結婚して半年も経たないのに 向こうの親が孫は 孫は 孫は…とずうっと言い続け息子が病気になってしまいました。 病院に通いながら もう離婚したいと言っても 嫁は離婚はしたくない。何回言っても 離婚はしたくない。で 2人で何回か話し合ったんだと思います。別々に生活してましたがもう1回生活してみる事にしたと息子が私に言ってきました。 私は離婚した方がいいんじゃないかな?と思ってましたが息子が決めたから。と言うので ここで言っても息子を悩ませるだけかも。 と思い 『そうなんだね。』 くらいにとどめました。 義理の娘は息子と同い年ですが 息子より世間知らずでワガママです 今回も何でこっちが心配してる事が 分かんないんだろうか… あちらでは誰もそう言う事を言わないのだろうか? 次男も毎日何時間も残業してた事を思うと 怒りも湧いて来て ちゃんと言ったほうが良いのではないかと最近思ってます。 義理の娘には今回の事 言った方がいいでしょうか? 言うならどんな風に言ったら傷付かないか 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2024/07/22

過去の後悔や反省について

私は非常に性格が悪く、周囲から浮いてしまいます。 思い返せば、高校1年生まで自分の感情をコントロールできていなかった(それに気付いてなかった)と思います。 気付いただけで、今もできてるとは思いませんが、、、 自業自得なんですが、自分起因で仲良しメンバーの中でも1番仲良しだった人と喧嘩して省かれて。 中学生と高校生でも経験しています。 さすがに高校生になってからはそれに気付き、抑える努力を始めました。 大学1年次では所属サークルや強制加入のゼミで浮いていました。 幸いそこ以外に友達はでき、サークルを抜け、ゼミが終わった2年次からは楽しかったです。 大学からの友達からは「優しい」と言われます。 思春期だったといえばそうなのかもしれませんが、今まで傷つけてきた人への罪悪感が消えません。 そんな私でも、小〜中学同じ所謂地元の友達、高校の友達が数人今でも繋がっており感謝しかありません。 ですが、たまに思い出話をすると嫌な記憶が思い出して楽しく会話ができないため聞き手に回りがちになります。 表面上隠せるようになっただけで根本は変わってないし、その分自己肯定感が下がってしまい、繰り返し嫌な記憶と罪悪感ばかり思い出してしまいます。 故意はないといえど、自分の浅はかな行動で物理的に傷つけてしまったこともあります。 幸い大事にならなかったけど(保健室の先生も「安静にしててね」ぐらいで)もし後遺症ができてたら…とゾッとします。 最近その怪我が下手したら障害の傷になることを知りました。 言動も行動も全て考えが浅はかで過去の自分が嫌になります。 どうしたら過去の自分を許してあげることができますか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/07/22

今の幸せを失うことを恐れてしまう

カテゴリーは人間関係と迷いましたが生き方とさせていただきました。 先日、縁があり素敵な方と結婚いたしました。結婚式や同居はこれからですが、現状は大きな問題もなく進めています。 しかし、今が幸せであるからこそ、些細なことで不安になることが増えました。 例えば自分や相手にちょっとした身体の不調があるだけで「大きな病気だったらどうしよう」(実際はストレスによる一時的なものや口内炎など、普段であればさほど気にならないものです)と考えてしまったり、何もなくても「事故にあったら…」とか「トラブルがあったら…」と予期不安のようなものになったりします。 頭ではそんなこと滅多にないし、気にしたところで仕方ないと分かってはいるのですが、何となく落ち着かなくなってしまうことがあります。 自分の性格上、全く気にせず生きていくのは難しいのですが、せめてその不安とうまく付き合っていく、飼い慣らすことが出来れば少しは楽に生きられる気がします。 そこで教えていただきたいのですが、まだ起きていないことへの不安や今あるものを失う不安や恐怖とはどのように向き合っていくべきなのでしょうか? 今後の人生を生きていくための知恵?として何かお言葉をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2
2024/07/22

義理の妹と納骨する方針で揉めています

今年の5月に弟が旅行先で心臓病で急死してしまいました。集中治療室に意識のない状態で横たわる弟に「後のことは兄に任せろ心配するな」と落ち着いた声で話しかけたら固かった弟の表情が緩みました。しかし皆の願いも虚しく息を引き取りました。 弟の約束を果たすため弟の妻が動揺して何も出来ない状態でしたので葬儀の手配や式の進行の段取りと式を行い、土地と財産の相続も全て私にて周りからの了解を得て私が中心になって義理の妹に相続を行いました。 しかし、葬儀が終わってから義理の妹が自分の気持ちを最優先して四十九日を過ぎても納骨していない状態でした。今日、今まで過去の話ばかりしていたの彼女がようやく今とこれからの話が出たと内心ホッとしていたところ、納骨のお寺の話をしてきました。彼女曰く彼女の妹と娘さんがお参りするのに駅から近いから選んだそうです。弟夫婦は子供もなく私も独身で跡継ぎがいないのです。でも弟は駅前の雑踏よりのどかなところを愛していたので反対しました。まだ我が家の姓を名乗っているので両親と私の意見を聞いて欲しいと言いましたが「両親と兄弟より最近まで一緒だった私の意見が優先」と言い。「もし納得しないなら分骨して納骨すればいい」とまで言ってきました。お互いに納骨をしたい寺は5キロ程度しか離れていません。我が子に先立たれた両親の悲しみと仲良くお互いに心配しあった兄のことも考えて欲しいと言いましたが、頑なに拒否しています。私は在家仏教徒なので異常な執着は自分自身の苦しみを増大させるのことを説きましたがお互いに自分の価値観の違いだと聞く耳を持ってくれません。自分の気持ちファーストの振る舞いに、人間性を見抜き最悪は除籍も考えています。このような場合、どのように振る舞えばよろしいのでしょうか?年老いた母が子供に先立たれ、さらにこのような出来事があり悲しみにくれる母をもうこれ以上苦しませたくありません。 お忙しいところ恐縮ですがご回答頂けると幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/07/21

とうとう弟に手紙を書きました

こんにちは!いつもありがとうございます。 以前より何回も質問している実家の母、弟の介護の件ですが車で1時間くらい離れている私のすぐ下の弟が全くと言っていいほど、関わってくれません。 本人は全くとは思ってないと思います。 実家の近くにいる私にやはり負担がかかり過ぎて本当に精神的にきついです。 言葉では表せない大変さがあります。 友達にその話をしたらもう遠慮しないで、弟にハッキリと伝えたら?と言われ私も本当に限界なので伝えようと思いました。 メールでは無視なので手紙を書きました。 どうしてか分からないけど、弟に遠慮して 私が実家の2人の面倒をみなくては!と頑張ってきましたが、なぜ弟に遠慮しなくてはいけないのか今になっておかしいと思いハッキリと書きました。 施設には入所してるけど何かと用事が多い母、 病院が大好きで通院が多い母と精神的疾患で何もできない実家に一人で住んでる弟。 すぐ下の弟が母の担当、私が実家の弟の担当にしようと提案しました。 手紙が着くまで数日はかかると思いますが、 すぐ下の弟がどう返事をするか? 早く手紙が到着するのが待ち遠しいです。  相談した友達は、すぐ下の弟が関わらないならその分の私の労働分お金を払ってもらったら!と言ってましたが、本当に実家のことと言っても私にも家庭があるし兄弟がいるのに私1人で無料奉仕は最近バカらしく思えてきました。 早くスッキリしたいです。 いつもいつも頭の中は実家の事を考えて、自分の時間は楽しめず体調も悪くなり限界です。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2024/07/21

透析が必要と言われた1人暮らしの父

以前父親の体調の相談をさせて頂きました。その節はありがとうございました。2年前に検査してわからなかった不調が今になって腎臓が悪いと言われ、しかも透析を考えなくてはいけない程悪いらしいです。2年前から定期的に採血して色々不調の原因を探してもらった時になぜ腎臓を注意してくれなかったのか…と思いますがもう仕方ないです。それより透析をそろそろ考えてと言われてますが、父親は1人暮らしで85歳なので透析は耐えられないし、自宅でする透析も覚えられないし1人暮らしでは無理だと言ってます。私は結婚して車で高速で1時間の場所に住み、弟は1人暮らしで車で1時間以内に住んでます。弟は毎週日曜日に様子を見に行ってくれてますが、透析となると毎日は実家には行けませんし弟の生活もあるので同居もすぐには難しいです。毎日どうしたらいいのか悩んでばかりで、でも後数ヶ月以内には決めなくてはいけないと思います。病院の先生も頼りないですし、近くに他に通える病院が無いので病院を変える事も無理です。なんかずっとモヤモヤして毎日生きた心地がしません。父親の方がもっと不安だろうから私もネガティブにならずに過ごしたいのに悩んでばかりです。 どうしたらいいでしょうと言っても恐らく答えは出ないとは思いますが、誰かに言いたくて聞いてもらいたくて相談してしまいました。不安が少しましになり前向きになれるお言葉を頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/07/21

仕事の選び方について

こんにちは。初めてご相談いたします、現在製造業で営業職をしている25歳女性です。  仕事が今4年目となります。自分の性格からして営業は苦手な仕事だと思っておりましたが、上司や関係者に恵まれ「この人たちに報いるため頑張りたい」と思えるほど濃い信頼関係を築くことができ、また責任感もあってなんとかやってこられました。とても重要な仕事がありプレッシャー、ストレスが大きいですが、私は途中で止めることが好きではなく、意地で続けているところもあります。  ただ最近、ますます業務が多忙で難しくなってきて、これまで気持ちと勢いで乗り切ってきたところが、それだけでは乗り越えられなくなってきたと感じます。周りからは担当事業が上向きであることから評価を受けていますが、私としては自信がなく、このまま走り続けることで大きな失敗を生むような気がして怖い気持ちのまま、課題を明確にできていません。  これまでは、なにごとも経験、自分の変化として楽しんできましたが、尊敬する上司のように今後も長くこの仕事を続けていけるかと言われると、自分はやっぱり違うと感じている自分がいます。  では全く違う分野でやりたい仕事、より自分に合った仕事はなにかと長く考え続けてはきましたが、これもいいかも、あれもいいかも、結局本当にやりたいと言えるのはなんだろう、といった次第です。 切羽詰まった日常と、ずっと心にある違和感を、どう対処したら良いかわかりません。アドバイスいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2024/07/21

心から素直に謙虚になりたい

こんにちは。 人間関係の中で、すぐに傲慢になる癖を治したいです。どんなことから始めれば良いでしょうか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 例えば、 部活動でリーダーを務めた時、私の言うことに対して指摘をする部員がいました。その部員が言う意見には一理あるのですが、リーダーは私なのに何故そんなに指摘するの?と責められているような感情を抱くことがありました。 かたや、リーダーでありながら他の部員の意見を素直に聞き入れ、常に謙虚に学びの姿勢で居る子もいて、どうしてそんなに素直に謙虚でいられるの?どうしたら私もそうなれるのか?と悔しい思いをしました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ また大学の課題について、先生と今後の方針を進めているときに、先生があれやこれやと付きっきりでたくさん考えてくださっていたのに、その付きっきりな状況に疲れて少し休みたくなり、先生に「いつも急かしてくださいますね」的な、かなり嫌味っぽい言い方をしてしまいました。 後日、先生から、付きっきりで考えていたのにあなたが乗り気じゃないなら、私ももうあまり関わらないようにする。しつこくしてすみませんでした、という内容のご連絡をいただきました。この時は私も流石に酷いことを言ったと自覚があったので謝罪をし一旦は和解しましたが、私はなんて傲慢で謙虚さのかけらもない人間なのか、と痛感するようになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 小さい頃から、人より勉強ができたり比較的器用にこなせたことから、なんとなく優位な位置にいて、それが故に人を見下す癖がついてしまったり、自分が人より優れていないと気が済まないような性格になったのだと考えています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 前述のエピソードがとても幼稚で醜いものであることは重々承知しています。書きながら自分でひいてしまいました。この思考のままでは今後の人生に大きな足枷になってしまうと自覚しています。だからこそどうにか変わりたく、こちらに質問をさせていただいてることをご理解いただけますと幸いです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ お坊さんは謙虚な方が多いイメージですが、どういった心構えで物事と向き合っているのでしょうか。また、参考にしている人、本、教えなどありますでしょうか。 今の私は皆様にどのように映っていますか?素直に謙虚に生きていきたいです。どうか知恵を貸していただけますと幸いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ