hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 生きる 怒り」
検索結果: 2970件

彼氏を傷つけてしまいました。

長文失礼します。 30代半ばの会社員女です。付き合って10ヶ月ほどの彼氏がいます。価値観の違いから毎週のように喧嘩を繰り返してきていました。 (彼は自由でいたい、友達が優先、酒癖が悪い) 理由は今思うと結局は私のわがままで、わがままを聞いてくれないことに苛立っていたのだと思います。 コロナで孤独を感じ依存し、もっと愛されたい、承認欲求が強くなりすぎていました。 彼は私がわがままで自分本位でだとよく怒っていました。 大きな喧嘩を3度しました。 1回目は彼が酔ってキレて私を財布扱いし、挙げ句泥酔し私のベッド嘔吐したとき。ムカつきすぎて手を上げました。 2回目は思い通りならない口論からヒートアップし、暴言を吐きました。 3回目は一緒に飲んでいて、帰る約束をしていたのに向こうがそれを反故にし、怒りが爆発し、殴っていいよと言われたので手を上げました。 このようなことがあり、私は感情のコントールを行うよう行動を見つめ直し 紙に気をつけること書き出し見えるところに貼っておきました。 (それ以来手は上げていません。) 慣れてきた頃、その紙をしまってしまいました。 すると先週また怒りを爆発させてしまい、暴言を吐いてしまいました。 きっかけは食事代をほぼ私が払ったのに、その後コンビニでのお会計をまた私にさせようとしたからです。その指摘だけでは止まらず今までの不満が爆発し 相手を見下し(私は大卒ですが彼は通信高校卒で少年院上がり) 教育が足りてないのか、元犯罪者は優しさがなく、人の気持ちがわからないのか 今までどんな恋愛をしてきたのだ、自分本位すぎると。。 もう取り返しがつかないほど、彼を傷つけたと思います。 謝っても謝っても許してほしいと思うことも傲慢だと思います。 ただ私も彼からの言葉で傷つけられたり、度々約束を破られたりが 積み重なってこうなったとも思っています。 でもそれは私に忍耐が足りず、大人ではなかったからと責めてしまいます。 許されたい気持ち、元に戻りたい気持ち、 戻ったところで上手くいかないのに、 元々結婚するつもりなんてなかったのに、 それでも失いたくないと依存してしまっている。。 昨日電話しましたがつながらず、LINEで謝罪しました。 叱っていただきたいのか、助けを求めているのかも まだわからない状況です。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

忍辱と苦行の違いは?

 いつもお世話になっております。 苦行は推奨しません!だけど、忍耐も忘れずにね!! という教理に疑問を抱きました。  仏様なら神通力や体の構造云々で、何をされても言われても 平気の平左かもしれませんが、私たちは生身の生き物です。  撃たれたり刺されたり、毒ガスを吸い込んだりしたら死にます。 妊娠もするし、性病にもかかります。  怪我の程度では、後遺障害も残ります。  脳と体は一対ですので、悪意の人の行動で二進も三進も 行かなくなることもあります。  忍辱って何…?ずっと疑問です。逸話などを聞くと、 殴られても耐えるとか、甚だ物騒なエピソードばかり…  自分の弱さを受け入れて、修正する努力をするのが忍辱?  風邪気味で耳鼻科行ったら、鼻に管やら長い綿棒やら 突っ込まれるじゃないですか。痛いじゃないですか。 でも、治療や感染拡大防止のため…  余裕ぶっこいて、わざわざ危ない所に突っ込んでくのが苦行?  私自身の体験談で、とある所のデーケアで、 「ロータスの信条が気に入らん」ってんで、必要な教育を 受けさせて貰えなかった。それどころか通所日減らされたり。  ちなみに他の利用者も嫌がらせを受けてました。  結局私は、本庁に通報し、今は別の施設で修行しています。 この後、この施設は本庁の偉い人からキッツイ指導を受けた、 と本庁の人から聞きました。  この、推奨される忍辱と避けるべき苦行の違い、 5年以上考えても疑問です。  「ピーマンと青酸カリ」みたいな感じなんでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

愛されていなかった、愛されていないと認めてもいいでしょうか

両親に愛されていない・愛されていなかったと認めることで苦しみが軽くなりました。 こういう風に思うことは間違ってはいませんか? 今まで「親だったら子に対してこうあるべきなのに私の親はそういうことは全くない」と思ってきました。 納得いかなことは挙げればきりがありませんが私の親の対応を人に話すと皆ビックリする状況です。簡単に表現すると「無関心」ということです。経済的にはほどほど裕福でほどほどの地位と名誉を持った親です。) 最近気づいたのですが、「親は普通こうあるべき」と べき論で親を見て、かけ離れている親を認めることができませんでした。 もちろん、世間で普通と言われる状況を基準にすれば私の両親が良い親とは言えません。しかし、両親それぞれが自立していて自分の生き方で生きています。(母はなくなりましたが自立した人生を全うしました。) 私に面倒や迷惑をかけたこともありません。(身勝手ですが) 究極を見つめると「人は誰かのために生きるものではなく、自分の生命維持の為に生きるものだ」と私は思っています。 そういう観点から考えたら両親がしてきたこともまた『そういう生き方であった」と思えます。   「べき」を手放してみると、そして、「愛されていなかったんだ」と認めてみたら 親との心の距離が離れ楽になりました。 諦めとかし失望ではなく心の恨みみたいなもの、こだわりが少し無くなった気がします。 このように考える(?)感じることは良いことでしょうか?

有り難し有り難し 91
回答数回答 4

おばさんたちとの付き合い方

父方のおばさんたちとどう付き合ったらいいのか悩んでいます。 5人姉妹で、とにかく、みんな気が強く気に入らないとすぐに大声で文句を言ったり怒り出します。 親戚の、集まりでは誰かと誰かが喧嘩したり省かれたり 私に直接関係ないこと、全く関係ないことも、そばにいると飛び火したり、あたってきます。 母が生きていた時に、かなり我慢しているのを幼い頃から見てきて、私もなるべく気持ちを抑えて我慢していましたが、母が亡くなり、父が亡くなり、それから少しずつ疎遠にしようと試みましたが、電話はかけてくる。 いきなり家に押しかけてくる。 そして、一方的にひたすら姉妹や誰かしらの愚痴を言ってきます。 正直愚痴ばかり聞いているとストレスになるし、聞いていて気分も良くありません。 それも怒り丸出しで私が怒られているように感じてしまう時もあるくらいです。 こちらが柔らかく否定しても話は聞かない、会話のキャッチボールも出来ない状態です。 昔からそういう人たちとわかってはいるし、今更なのですが、何故私のところに来るのかわからないのです。 この人たちが生きている限り、私は休めないのかな…くらいに思ってしまうこともしばしばで… 前に他のことで相談したときに関わらないことが良いといわれ、なるべくそのように努力はしていたのですが。 一緒に暮らす家族と友人が気持ちよく過ごせる人たちに対して、近い身内がストレスのもとになってしまっています。 みんなそれぞれ歳も歳なので、可哀想は可哀想なのですが…私も持病も抱えていっぱいいっぱいになってしまうのです。 そして、本当母につらい思いをさせたおばさんたちが本当は大嫌いなのです。 私はおばさんたちと これからどう付き合うのが一番なのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/07/10

平穏に過ごすことへの罪悪感

大変な事件がありました。 銃撃事件なんてことがあって、今も私の心はグチャグチャです。 直接関わりがあったのか、自分の生活自体に変化があるのか、と言われるとそんなことはないです。生きようと思えば普通に生きることができてしまうと思います。ただそれが凄まじい罪悪感になって襲ってきます。 自分は明日を生きたくても生きられなかった人の明日を横から掠め取って生きているのだ、と思うととても辛いです。最初から私が生まれてこないことが誰にとっても一番良かったように思います。 自業自得で撃たれたのだ、と言う人もいましたが、それなら私は何回撃たれても足りないです。 悪口などを誰にでも見えるところに書いたことはありませんが、それでも軽い気持ちでメディアの言う悪印象につられて都合良くサンドバッグのような扱いをして、その上死なせてしまったのだ、という気持ちです。良い悪いは関係なく、人の命を奪うようなことはあってはいけないのに、こんなことを招いてしまいました。 何回謝って祈っても足りないです。 お友達に「辛くなるならニュースとか見ない方がいいよ」と気遣ってもらいましたが、私が情報を見なかったからといって起こったことはもう戻らないし変わらないです(私が落ち込んでも変わりませんけど)。 恨まれているかもしれないのに、私はこのまま平穏な暮らしをしていていいのでしょうか? 私はどうすれば故人の救いになれるでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

「疲れたくなさ」に執着してしまいます。

私は昔から体力がなく、エネルギーをすぐに消耗して疲れてしまいます。 子供の頃も周りについていくのがやっとで、いつも余裕がなく、学校から帰るとまず寝て、それからご飯を食べ、宿題をするという感じでした。 大人になった今でも、体力はなく、肉体的にもすぐ疲れるし、人との関係にも疲れやすく、寝る時間もとても長いし、1日動きすぎたら次の日は寝込む、という感じです。 自分のそうした性質とうまく付き合おうと、仕事や家庭、趣味の活動を無理しないように調整して生活しているのですが、これまでオーバーワークで寝込むことを繰り返してきたせいか、疲れることを恐れ過ぎてしまうところがあります。 スケジュールを入れると、それが終わるまでのあいだ憂鬱な気分がぬぐえないのです。 楽しい遊びや趣味の予定すら義務に感じてしまいますし、週3日の負担の少ないパートの予定でも、それがあると思うだけで、パートがない日でも心が毎日休まりません。 PTAの仕事など積極的にやりたくない予定なんかだと、疲れさせられる!という被害者的な気持ちになり、かなり強い怒りが湧きます。 スケジュールが白紙になった時が一番心が安らぐので、気がつくと、疲れないことを目的に生きてる状態=ひきこもり状態になってしまったことも何度かありました。 でも、スケジュールを白紙にしたまま生きるというのはもう今の生活では成り立ちません。 この元来の疲れやすさともっとうまく付き合ったり、そこから派生している疲れたくなさへの執着を手放す方法や考え方があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

古い友人との喧嘩⇒無視というすっきりしない別れから立ち直り方

元友人(男性・40~50代・未婚) 私(女性・20代・未婚)です。 半年前、喧嘩⇒無視・音信不通になりました。 今思えば言い方など私にも非があり猛省し今後同じことを繰り返さない!とやっと前向きになれたところだったのですが、最近また元友人が視界の端に入るようになって当時の怒りが再度こみ上げてきています。 趣味を通じて知り合ったので自分なりに関わりを絶ち元友人を視界に入れないようにしていたのですが、最近になり相手が私の視界に入るような行動(集まりに私が早い段階から参加表明しているにも関わらず自分も参加・集まりで数メートル離れた所から何度もじっとみてくる・視線が嫌で移動するとついてくる・真横を通り過ぎる・フェイスブックにイイネを押してくるなど)をしてきて苛々しています。 相手から話しかけたりアクションを起こす事がない為ただ気持ち悪いの一言です。 私から声をかけた方が良いのでは?…とも思いましたが精神的に気持ちの余裕が持てないのが現状です。 現在元友人の名前をみるだけでも吐きそうな程気持ち悪いです。 今後私は元友人に対してどのような態度をとればよいのでしょうか?また後学の為、喧嘩⇒無視に至る男性の心理・こういう場合男性は何を考えているかも知りたいです。 *喧嘩の発端は元友人からの誘いで行った行楽地で彼が座りこみ全く動かず常に生返事であった事に対しやる気があるのかどうかと言ってしまった事です。 彼は自分の行動が良くないと思っていなかったようでとてもあわて、それから数時間後の帰りの車内でやっとすまんと謝ってきました。(結局あわてた彼は私が怒った事・その際に注意したことが理解できなったようでお互い行楽地では別行動をとりました) ですが、この「すまん」という上から目線の一言にこれまでつもった怒りが爆発、ヒステリックに怒りだしてしまいました。 結局私が怒ってる間、元友人は一言もしゃべらずさよならも言わずに別れたのですが、翌日になりきっかけはどうであれヒスを起こした自分が悪いので謝罪と直してほしい部分を書きラインを送りました。 ラインは既読スルー・その後無視という態度をとられています。 つもった怒りというのは常日頃、元友人から受けてきたモラハラまがいの言動・軽いセクハラです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2024/05/10

家族に対する憤りと満たされない心がある

家族に対しての怒りや失望、嫌悪感。それとこれ以上迷惑をかけたくない、失望されたくないという感情があります。 また、私は自分の今後に対してあまり良い考えを持っておらず、死にたいです。 箇条書きをします。 今まで持っていた家族に対する思い ・なぜ母を蔑ろにするの ・なぜ家族の悪口を子供に言えるの ・なぜ母は離婚して家を出ないの ・なぜ離婚しない理由が私がいるからなの ・母に捨てられたら私はこの家で生きていけない ・なぜ祖母は母の嫌味ばかり言うの ・なぜ父は大事なときに私たちの意見を聞かなかったの ・なぜ母は飼っていた犬を祖母に取られても何も言わないの ・祖母に犬が渡らなければ、散歩中に毒を食べて死ぬこともなかったのに ・どうしておじさん(血の繋がらない祖父のような人)が死んだこと、葬式があったことを伝えてくれなかったの ・なぜ母は祖父が死んだ時、ショックを受けて祖父の死に顔を見たくないという私の心より、父や祖母がどう思うかばかりを優先するの、私がこの歳になってここまで感情を出したの初めてだったのに ・おじさんの葬式は教えてくれなかったのに、祖父の葬式には出ろというの、なんでパジャマを切り裂いたりできるの ・私が辛そうにしてても悩んでいても同じ家にいて食事してるのに気が付かないよね ・あんなに苦しんでる猫を、どうして安楽死させてあげないの ・隠れた猫を連れ帰ってきたのはなぜ ・それなのに私が食事中、母が録画したテレビを見てるうちに猫は1人で苦しんで死んだじゃないか ・それなのに猫の死体を何回も私に見せようとするの ・なんで私に生きて欲しいっていうの ・なのに私の病気を理解しないし、支援しないの ・飼い猫が苦しんでるのに病院に連れていかないの ・私や飼い猫もただ餌をやってればいいと思ってそう 私の感情 ・仕事は出来ないしまたできるようになると思えない ・家にいたくないけど金もない ・ここ数年、障害を抱えながらもずっと努力したけど何も上手くいかなかった、むしろ悪化した ・他人に愛されれば幸せになると思ってたのに、私は相手に愛があるかより相手の言動が快いかの方が大事みたい ・家族にこれ以上失望されるのが怖い ・すごく嬉しいことがあっても、それは死にたい気持ちを止める力を持ってくれなかった。これで止まらないならもう何も意味がない ・できる努力はしたし足掻いたけどもう疲れた

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

猫につらい思いをさせ後悔が尽きません

猫につらい思いをさせたまま旅立たせてしまいました。 私が早く死なせてしまったと思っています。 子どもが生まれるまで大好きだった猫を、子どもが生まれてからは衛生面と子どものけがを心配し、邪魔者扱いしました。 子どもの世話で忙しいのを理由に、遊んでほしそうでも猫を無視しました。 あるとき、私が猫に噛まれ、病院へ通うことになりました。 それ以降、元々の猫の飼い主である夫にも怒りをぶつけ、 猫を一室に閉じ込め、私が猫と顔を合わせることはなくなりました。 それからちょうど1ヶ月後、以前から体調を崩していた猫は、 ご飯も水も取らなくなり、立てなくなり、死んでしまいました。 私は夫に、猫をどこかに引き取ってもらえないのならケージで飼ってくれと言い、 猫を入れるケージを買わせました。 夫は私に何も言わず、弱っていく猫の世話をずっとしていました。 夫が猫のことを話題にするのも嫌がりました。 私は休みの日でも子どもの世話をせず、猫のそばにいる夫に冷たくしました。 たった一度、猫を閉じ込めた部屋のドアを開けたら、猫が私に近づいてこようとし、私はすぐにドアを閉めました。その前後から猫は容体が悪くなり、3、4日後に亡くなったのです。 猫が亡くなった今も、夫は私を責めません。 猫は全部分かっていた、自分も猫の死を覚悟していたと言います。 私は猫を閉じこめ、夫にすべてを押しつけ、子どもだけをかわいがり、噛まれた傷が痛まなくなってからは同じ家にいるのに猫のことなど忘れていました。 弱っていく猫の部屋の隣で、笑って過ごしていました。 自分が鬼だったと思います。 けれど昔の写真を見ると、猫となかよくなりたくて、気を引きたくて、 猫が一番だった日々がありました。 最後に憎んだ猫を、今は影でもいいからどこかにいないかと探して涙が出ます。 もうどんなに悔いてもどうしようもないのだと、絶望的な気持ちでいます。 生きている間、噛んだことはもういいよ、私もひどいことをしてごめんなさいと 言ってあげたらよかった。 撫でてあげたらよかった。名前を呼んであげたらよかった。もう何も叶いません。 自分を責めて生きていくしかないと思っています。 どうしたらいいか分からずただ書いてしまいました。 厳しいことでも構いません、楽になりたいとも思いません。 ただ何か一言いただけたらと思います。

有り難し有り難し 62
回答数回答 3

前を向きたい

仕事が多忙な夫と結婚して10年。 ワンオペ育児9年の専業主婦です。 心配や悩み、不安、怒り、願望、執着‥ そんなことから解放され、前向きに生きたいです。 辛いと思いつつも、頑張り、でもやはりつらい‥それを繰り返してきたら、もう何もかも嫌になってしまいました。 夫は常に仕事が忙しく、心配でせめて私ができることと言えば、栄養面。 でも夕飯作っても夜遅すぎて食べない。お弁当作っても、持って行ってくれない。 ひどい勤務状況なので、労働監督署に相談しようかと言えば、余計なことしないでと言います。 病院にも行かず、歯がボロボロなのに歯医者に行かず。 私にはなにも出来ないと思うと無力だと思わされます。 基本優しいですが、将来のことを一緒に考えてくれません。 子供がいるのに保険だとかそういうことをなにも考えません。 家のことは何もしません。私が倒れないとしません。する暇がないと言って良いでしょうか?夫も頑張っているんです。私以上に。 また娘が友達とうまく関係がもてず、家で話を聞くのですが、慰めるどころか私が不安になります。 この9年間、工夫しながらやっていこうと頑張っては疲れるの繰り返しでした。 食べることで気分を紛らわせたせいか、体調がよくありません。 そして眠れない日々を過ごしました。 そこで、もう心配はやめようと思いました。 夫の心配はやめて眠れるようになったものの、自分の心の負担はまだまだおおきく、子供たちも可愛いというより毎日こなすことで精一杯です。そして今は娘の心配、将来の心配で気持ちが苦しいです。 疲れ果ててしまって体が動かなくなるのは夫のいる年末年始等長期休暇やたまの休日。 自分の時間がないから、やっと少しだけ時間をもらってお茶でもしたい、たまにみんなで出かけたいと思っても、夫は何も考えてくれない為、結局私は具合が悪くなるようになってしまいました。 今までの私の人生、悩みや心配が多く、それに頭がいっぱいでした。 もうワンオペ育児だからとか、夫がこうだから、心配があるから、もっと自分ができるはずとか自分の状況で悲しくなって気分が落ちたり、自分を責めるような生き方は辞めたいと思っています。 今の状況だからできないものはできなくていい。心配はしなくていい、そんな考え方 で良いのでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1